2 / 8
パラパラ
しおりを挟む
本をキリのいいところまで読み終えて、ふと顔を上げる。
やはりこのフワフワの白いタオルは、集中するのにもリラックスするにも必要不可欠なアイテムだ。
タオルの端を触りながら、集中できていることに満足する。
すっかり冷めてしまった少し酸味のあるローズヒップティーを口に含み、そう言えばと腰を上げて窓へと歩み寄る。窓に掛かるレースのカーテンを少し開け、外を眺めてみるが、随分と暗くなっていて窓越しにはよくわからない。
ほんの少しだけ窓を開けてみれば、すぐにその音は室内へと入ってきた。
パラパラ……
気弱な雨が、ベランダを打つ音がする。
まだまだ大丈夫だ。
窓をそっと閉めて、私はローズヒップティーをもう一口飲むと、再びソファに腰掛け続きのページを開いた。
パラパラ、パラパラ……
先ほど室内へ入れてしまった雨音が、私の気を引こうと懸命に音を奏でている。
まだまだ、これくらいなら大丈夫。
それでも念のためと、被っているタオルを顎の下でキュッと結び、ほっかむりよろしくしっかりと耳を塞ぐ。程なくして、案の定私は本の世界へのめり込んでいった。
ページを捲る手が最後のページを捉え、私が再び顔を上げた頃には、時計の針は随分と進んでいた。
ソファから立ち上がり、凝り固まった肩を回したり、腰をグッと伸ばしたりしながら、ようやく私は、本の世界から、現実の自室へと戻ってくる。
本を元の場所に戻し、いつの間にか残り少なくなったマグカップの中身をクイっと飲み干すと、カップを手に持ったまま、空いている方の手を、レースのカーテンの間にそっと差し込む。少しだけ隙間を作ると、暗い窓の向こうの音に聞き耳を立てる。
パラパラ、パラパラ、パラパラ……
相変わらず気弱な音だ。予報では、今日の雨は本降りになるらしいが、もしかして珍しくハズレるのでは。
このままの雨で終われば良いと祈りながら、私は、自室を後にした。
キッチンで、手早くマグカップを洗い上げると、夕飯の準備に取り掛かる。
予報に反しこのままの雨で終わるのであれば問題ないが、やはり予報通りということになれば、きっと夕飯もままならない。早く食べ終わっておかなくては。
パラパラ、パラパラ、パラパラ、パラパラ……
トントン、トントン、トントン、トントン……
雨の音に対抗する様に、私は包丁の音高く食材を切り、夕飯を作る。いつもよりも少しだけ雑にうるさく作業をするのは、わざと。
雨の音が私の耳に入らないようにするためだ。
やはりこのフワフワの白いタオルは、集中するのにもリラックスするにも必要不可欠なアイテムだ。
タオルの端を触りながら、集中できていることに満足する。
すっかり冷めてしまった少し酸味のあるローズヒップティーを口に含み、そう言えばと腰を上げて窓へと歩み寄る。窓に掛かるレースのカーテンを少し開け、外を眺めてみるが、随分と暗くなっていて窓越しにはよくわからない。
ほんの少しだけ窓を開けてみれば、すぐにその音は室内へと入ってきた。
パラパラ……
気弱な雨が、ベランダを打つ音がする。
まだまだ大丈夫だ。
窓をそっと閉めて、私はローズヒップティーをもう一口飲むと、再びソファに腰掛け続きのページを開いた。
パラパラ、パラパラ……
先ほど室内へ入れてしまった雨音が、私の気を引こうと懸命に音を奏でている。
まだまだ、これくらいなら大丈夫。
それでも念のためと、被っているタオルを顎の下でキュッと結び、ほっかむりよろしくしっかりと耳を塞ぐ。程なくして、案の定私は本の世界へのめり込んでいった。
ページを捲る手が最後のページを捉え、私が再び顔を上げた頃には、時計の針は随分と進んでいた。
ソファから立ち上がり、凝り固まった肩を回したり、腰をグッと伸ばしたりしながら、ようやく私は、本の世界から、現実の自室へと戻ってくる。
本を元の場所に戻し、いつの間にか残り少なくなったマグカップの中身をクイっと飲み干すと、カップを手に持ったまま、空いている方の手を、レースのカーテンの間にそっと差し込む。少しだけ隙間を作ると、暗い窓の向こうの音に聞き耳を立てる。
パラパラ、パラパラ、パラパラ……
相変わらず気弱な音だ。予報では、今日の雨は本降りになるらしいが、もしかして珍しくハズレるのでは。
このままの雨で終われば良いと祈りながら、私は、自室を後にした。
キッチンで、手早くマグカップを洗い上げると、夕飯の準備に取り掛かる。
予報に反しこのままの雨で終わるのであれば問題ないが、やはり予報通りということになれば、きっと夕飯もままならない。早く食べ終わっておかなくては。
パラパラ、パラパラ、パラパラ、パラパラ……
トントン、トントン、トントン、トントン……
雨の音に対抗する様に、私は包丁の音高く食材を切り、夕飯を作る。いつもよりも少しだけ雑にうるさく作業をするのは、わざと。
雨の音が私の耳に入らないようにするためだ。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました
美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
スターチスを届けて
田古みゆう
ライト文芸
あなたは、願いを叶えてくれますか?
中学2年の成瀬浩志が出会ったちょっと変わった一人の少女。
その子の願いを叶えるために、浩志とクラスメイトの河合優は、悪戦苦闘の日々を送る。
少女の願いが叶う時、浩志と優の心の中には、次世代へと繋がる温かな光が宿る。
愛すべきマリア
志波 連
恋愛
幼い頃に婚約し、定期的な交流は続けていたものの、互いにこの結婚の意味をよく理解していたため、つかず離れずの穏やかな関係を築いていた。
学園を卒業し、第一王子妃教育も終えたマリアが留学から戻った兄と一緒に参加した夜会で、令嬢たちに囲まれた。
家柄も美貌も優秀さも全て揃っているマリアに嫉妬したレイラに指示された女たちは、彼女に嫌味の礫を投げつける。
早めに帰ろうという兄が呼んでいると知らせを受けたマリアが発見されたのは、王族の居住区に近い階段の下だった。
頭から血を流し、意識を失っている状態のマリアはすぐさま医務室に運ばれるが、意識が戻ることは無かった。
その日から十日、やっと目を覚ましたマリアは精神年齢が大幅に退行し、言葉遣いも仕草も全て三歳児と同レベルになっていたのだ。
体は16歳で心は3歳となってしまったマリアのためにと、兄が婚約の辞退を申し出た。
しかし、初めから結婚に重きを置いていなかった皇太子が「面倒だからこのまま結婚する」と言いだし、予定通りマリアは婚姻式に臨むことになった。
他サイトでも掲載しています。
表紙は写真ACより転載しました。
麗しのラシェール
真弓りの
恋愛
「僕の麗しのラシェール、君は今日も綺麗だ」
わたくしの旦那様は今日も愛の言葉を投げかける。でも、その言葉は美しい姉に捧げられるものだと知っているの。
ねえ、わたくし、貴方の子供を授かったの。……喜んで、くれる?
これは、誤解が元ですれ違った夫婦のお話です。
…………………………………………………………………………………………
短いお話ですが、珍しく冒頭鬱展開ですので、読む方はお気をつけて。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる