雲の上は、いつも晴れだった。

田古みゆう

文字の大きさ
上 下
114 / 124
エピローグ

エピローグ(7)

しおりを挟む
 女子生徒も警戒した表情を貼り付けて、何も言葉を発せずただコクリと頷いただけだった。

「私は、園芸部員で、たまにここのお手入れをしてるんだ。怪しい者じゃないから、そんなに警戒しないで」

 私はコロコロと笑いながら、二人に目配せをしてからココロノカケラの女の子へ視線を戻す。

「それで? あなたは、もしかして、何か進展があった?」
「すごい! さすがは、センパイ。やっぱりわかるんですね」

 女の子は、嬉しそうな笑顔を見せる。そんな私達の親し気な様子に、男子生徒は痺れを切らしたように口を挟んできた。

「おい、この人って、もしかして、前に言ってた……?」
「そう。ココロノカケラの事を教えてくれた人」
「……じゃあ、やっぱり……」

 彼らの会話に私は眉尻を下げ、困り顔を作る。

「あらー。やっぱり言っちゃったか……。誰にも言わない約束だったでしょ?」

 私の指摘に、ココロノカケラの女の子はえへへと笑って見せる。

「ちょっとヒントを出しただけだよ」
「もう。そういう事じゃないんだよ。……まぁ、仕方ないか。じゃあ、あとは……」

 私は隣に並ぶフリューゲルをチラリとみる。フリューゲルも困ったような驚いたような顔をしていたが、私の視線に気が付くと小さく微笑んだ。

「まあ、言ってしまったものは仕方がないよ。僕たちの存在を信じるのかは別として、彼らがココロノカケラである彼女と交流を持てる、素直な心の持ち主であることには変わりないし。それに、彼女の状態からみて、間もなく彼女は昇華するだろう。そうなれば、関わっていた彼らの記憶からも、今日のことは消えてしまうだろうしね」

 私は、フリューゲルの言葉に頷いてから、男子生徒と女子生徒へ視線を向けた。

「彼女から、どうやって聞いているか分からないし、そのことを信じるかどうかは、きみ達に任せるよ。私は、肯定も否定もしない。ただ、きみ達には、あまり時間はないよ。それだけは信じてほしい」

 私は自分の存在云々よりも、仲良くなったらしい彼らに残された時間が少ないことを知ってほしくて、真剣な表情で語り掛けた。

 私の想いが通じたのか、彼らは困惑しながらも私の訴えを信じてくれる。あまりに素直に信じたので、こちらが拍子抜けしてしまうほどだったが、彼らには別れの時を大切にしてほしいと私は思った。傍らを見上げると、フリューゲルも同じ気持ちなのか、こくりと頷き私の背を押した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

君の恋人

risashy
BL
朝賀千尋(あさか ちひろ)は一番の親友である茅野怜(かやの れい)に片思いをしていた。 伝えるつもりもなかった気持ちを思い余って告げてしまった朝賀。 もう終わりだ、友達でさえいられない、と思っていたのに、茅野は「付き合おう」と答えてくれて——。 不器用な二人がすれ違いながら心を通わせていくお話。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

ソング・バッファー・オンライン〜新人アイドルの日常〜

古森きり
BL
東雲学院芸能科に入学したミュージカル俳優志望の音無淳は、憧れの人がいた。 かつて東雲学院芸能科、星光騎士団第一騎士団というアイドルグループにいた神野栄治。 その人のようになりたいと高校も同じ場所を選び、今度歌の練習のために『ソング・バッファー・オンライン』を始めることにした。 ただし、どうせなら可愛い女の子のアバターがいいよね! と――。 BLoveさんに先行書き溜め。 なろう、アルファポリス、カクヨムにも掲載。

安楽椅子から立ち上がれ

Marty
ライト文芸
 女生徒≪小沢さん≫は、学校の不思議な変わり者。あらゆる行動が常識外れでエキセントリックなお方である。五月三十日。主人公、山田島辰吉(やまだじまたつよし)は不運なことに、学校の課外活動を彼女と二人きりで行うことになってしまった。噂に違わぬ摩訶不思議な行動に面食らう山田島であったが、次第に心が変化していく。  人に理解され、人を理解するとはどういうことなのか。思い込みや偏見は、心の深淵へ踏み込む足の障害となる。すべてを捨てなければ、湧き上がったこの謎は解けはしない。  始まりは≪一本の傘≫。人の心の糸を紡ぎ、そして安らかにほどいていく。  これは人が死なないミステリー。しかし、日常の中に潜む謎はときとして非常に残酷なのである。    その一歩を踏み出せ。山田島は背を預けていた『安楽椅子』から、いま立ち上がる。

秘事

詩織
恋愛
妻が何か隠し事をしている感じがし、調べるようになった。 そしてその結果は...

後宮の下賜姫様

四宮 あか
ライト文芸
薬屋では、国試という国を挙げての祭りにちっともうまみがない。 商魂たくましい母方の血を強く譲り受けたリンメイは、得意の饅頭を使い金を稼ぐことを思いついた。 試験に悩み胃が痛む若者には胃腸にいい薬を練りこんだものを。 クマがひどい若者には、よく眠れる薬草を練りこんだものを。 饅頭を売るだけではなく、薬屋としてもちゃんとやれることはやったから、流石に文句のつけようもないでしょう。 これで、薬屋の跡取りは私で決まったな!と思ったときに。 リンメイのもとに、後宮に上がるようにお達しがきたからさぁ大変。好きな男を市井において、一年どうか待っていてとリンメイは後宮に入った。 今日から毎日20時更新します。 予約ミスで29話とんでおりましたすみません。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

処理中です...