雲の上は、いつも晴れだった。

田古みゆう

文字の大きさ
上 下
107 / 124
冬の章

冬の章(33)

しおりを挟む
 そんな私の頭上に、フリューゲルの声が静かに降り注ぐ。

「でも、いつもアーラのそばにいて、アーラの健康を、アーラの心の平穏を、アーラの日々の幸せを、祈り見守ることはできるよ。だって、それがきみの守護天使たる僕の務めだからね」

 フリューゲルの声に私が顔をあげると、私を愛おしそうに見つめるフリューゲルの視線とぶつかった。私を見るフリューゲルの顔には、温かな笑みが広がっていて、それは隣に立つ司祭様の慈愛に満ちた笑みとそっくりだった。

「フリューゲルってば、何だか司祭様みたい」

 彼の笑みにつられて私が口元を綻ばせると、フリューゲルはチラリと司祭様に視線を向けてから、照れたようにはにかんだ。

「僕はまだまだ司祭様には遠く及ばないけど、いつかは司祭様のように皆を導けるような天使になりたいと思ってるからね。そのためにも、まずはアーラの守護天使というお役目をしっかりと果たすよ」

 私の目を見て、決意を伝えるようにしっかりと頷くフリューゲルが頼もしく感じられた。これまで足並みを揃えていたと思っていた双子の片割れが、急に大きく見えて、私は目を丸くして彼を凝視した。

 ほんの少し離れていただけなのに、ほんの少し違う経験をしただけなのに、私達のこれからは、こんなにも違う道になってしまったのかと寂しさを感じずにはいられない。しかしそれとともに、私もしっかりと前を向いて進まなければ、大きく成長した双子の片割れに、差をつけられてしまうという焦りにもにた負けず嫌いな一面が、私の中でむくむくと頭を擡げてきた。

「そう。じゃあまずはしっかりと私の守護、よろしくね。守護天使様」

 私の言葉に、フリューゲルは顔を輝かして、任せておけと言わんばかりに大きく頷いた。

 そんな私たちのやり取りを静かに見守ってくださっていた司祭様に、私は向き直る。

「アーラ。ご理解いただいたのですね」

 安堵を見せる司祭様に、私は苦笑いを返しながら答えた。

「全てを理解したわけではありませんが……。私には、やはり神様のことも大樹様リン・カ・ネーションのお考えもよく分かりません。でも、自分が本来あるべき場所に戻らなければいけない、戻るしかないということは何となく分かりました。それを受け入れずに、ジタバタしても天使様となったフリューゲルと大きく差がついてしまうだけで悔しいですし、私は、私の為すべきことを受け入れようと思います」

 司祭様は嬉しそうに微笑むと握っていた私の手に力を込めた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

伏線回収の夏

影山姫子
ミステリー
ある年の夏。俺は15年ぶりにT県N市にある古い屋敷を訪れた。某大学の芸術学部でクラスメイトだった岡滝利奈の招きだった。かつての同級生の不審死。消えた犯人。屋敷のアトリエにナイフで刻まれた無数のXの傷。利奈はそのなぞを、ミステリー作家であるこの俺に推理してほしいというのだ。俺、利奈、桐山優也、十文字省吾、新山亜沙美、須藤真利亜の六人は、大学時代にこの屋敷で共に芸術の創作に打ち込んだ仲間だった。グループの中に犯人はいるのか? 脳裏によみがえる青春時代の熱気、裏切り、そして別れ。懐かしくも苦い思い出をたどりながら事件の真相に近づく俺に、衝撃のラストが待ち受けていた。 《あなたはすべての伏線を回収することができますか?》

ハッピークリスマス !  

設樂理沙
ライト文芸
中学生の頃からずっと一緒だったよね。大切に思っていた人との楽しい日々が この先もずっと続いていけぱいいのに……。 ――――――――――――――――――――――― |松村絢《まつむらあや》 ---大企業勤務 25歳 |堂本海(どうもとかい)  ---商社勤務 25歳 (留年してしまい就職は一年遅れ) 中学の同級生 |渡部佳代子《わたなべかよこ》----絢と海との共通の友達 25歳 |石橋祐二《いしばしゆうじ》---絢の会社での先輩 30歳 |大隈可南子《おおくまかなこ》----海の同期 24歳 海LOVE?     ――― 2024.12.1 再々公開 ―――― 💍 イラストはOBAKERON様 有償画像

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

腹黒上司が実は激甘だった件について。

あさの紅茶
恋愛
私の上司、坪内さん。 彼はヤバいです。 サラサラヘアに甘いマスクで笑った顔はまさに王子様。 まわりからキャーキャー言われてるけど、仕事中の彼は腹黒悪魔だよ。 本当に厳しいんだから。 ことごとく女子を振って泣かせてきたくせに、ここにきて何故か私のことを好きだと言う。 マジで? 意味不明なんだけど。 めっちゃ意地悪なのに、かいま見える優しさにいつしか胸がぎゅっとなってしまうようになった。 素直に甘えたいとさえ思った。 だけど、私はその想いに応えられないよ。 どうしたらいいかわからない…。 ********** この作品は、他のサイトにも掲載しています。

行くゼ! 音弧野高校声優部

涼紀龍太朗
ライト文芸
 流介と太一の通う私立音弧野高校は勝利と男気を志向するという、時代を三周程遅れたマッチョな男子校。  そんな音弧野高で声優部を作ろうとする流介だったが、基本的にはスポーツ以外の部活は認められていない。しかし流介は、校長に声優部発足を直談判した!  同じ一年生にしてフィギュアスケートの国民的スター・氷堂を巻き込みつつ、果たして太一と流介は声優部を作ることができるのか否か?!

処理中です...