105 / 124
冬の章
冬の章(31)
しおりを挟む
庭園でいつも見せる凛としたお顔で、司祭様は私たちを交互に見やる。
「貴方方の絆がそれだけ深かった。それだけのことです。どちらが悪いということはありません」
「私達の絆……」
止まることなくハラハラと零れ落ちる涙を、司祭様はそっと指先で拭ってくださった。そして、じっと私の顔を見つめる。司祭様の瞳が直ぐそばにある。これまで、司祭様のことを何度となく見上げてきたが、こうして真っ直ぐにそのお顔を拝見したことはなかったなと思う。
相変わらず整った綺麗なお顔を少しだけ曇らせて、司祭様は口を開く。
「アーラ。貴方には大変な思いをさせてしまいましたね。ですが、今回のことは、貴方が本来の魂のもとへスムーズに戻るためには、必要な事だったのだと思います」
「園芸を学ぶことがですか?」
「いいえ。学ぶことは、本来フリューゲルが行うことでした。貴方に必要なことは羽ばたくこと。つまり、庭園から巣立っていくことです」
司祭様の言葉に、私は小さく下唇を噛んだ。ここまで司祭様が仰るのだから、私が庭園に戻ることはもう難しいのだろう。
「通常、魂本体が生活をしていた場所にココロノカケラは現れますから、ココロノカケラが昇華し元の魂と融合しても、特に乖離はおきないでしょう。しかし、貴方の場合は、魂とココロノカケラの有り様があまりにも違い過ぎました。ですから、魂とココロノカケラのすり合わせをゆっくり行うことは、貴方がこれから白野つばさとして生きていくためにも、必要なことだったのだと思います」
「白野つばさとして生きていく……」
「そうです。貴方は消えてしまうわけではありません。白野つばさの一部になるのです」
私は自分の両手の掌をぼんやりと見る。この体はアーラである自分のものか。それとも、私の本体と言われる、白野つばさのものか。昇華したココロノカケラはどうなるのだろうか。司祭様は消えないという。本当だろうか。
どんなに考えても、すぐに自分が納得できるだけの答えなど出るはずもない。だけど、私がアーラでいられる時間にはもう限りがある。今確認しておかなくてはいけないことならば、すぐに頭に浮かんだ。
「司祭様、私が庭園で過ごした記憶は、私がアーラだったという記憶は、これから先も白野つばさの中に残るでしょうか?」
「……おそらく、残らないでしょう」
私の問いに、司祭様は寂しげに首を振った。
「貴方方の絆がそれだけ深かった。それだけのことです。どちらが悪いということはありません」
「私達の絆……」
止まることなくハラハラと零れ落ちる涙を、司祭様はそっと指先で拭ってくださった。そして、じっと私の顔を見つめる。司祭様の瞳が直ぐそばにある。これまで、司祭様のことを何度となく見上げてきたが、こうして真っ直ぐにそのお顔を拝見したことはなかったなと思う。
相変わらず整った綺麗なお顔を少しだけ曇らせて、司祭様は口を開く。
「アーラ。貴方には大変な思いをさせてしまいましたね。ですが、今回のことは、貴方が本来の魂のもとへスムーズに戻るためには、必要な事だったのだと思います」
「園芸を学ぶことがですか?」
「いいえ。学ぶことは、本来フリューゲルが行うことでした。貴方に必要なことは羽ばたくこと。つまり、庭園から巣立っていくことです」
司祭様の言葉に、私は小さく下唇を噛んだ。ここまで司祭様が仰るのだから、私が庭園に戻ることはもう難しいのだろう。
「通常、魂本体が生活をしていた場所にココロノカケラは現れますから、ココロノカケラが昇華し元の魂と融合しても、特に乖離はおきないでしょう。しかし、貴方の場合は、魂とココロノカケラの有り様があまりにも違い過ぎました。ですから、魂とココロノカケラのすり合わせをゆっくり行うことは、貴方がこれから白野つばさとして生きていくためにも、必要なことだったのだと思います」
「白野つばさとして生きていく……」
「そうです。貴方は消えてしまうわけではありません。白野つばさの一部になるのです」
私は自分の両手の掌をぼんやりと見る。この体はアーラである自分のものか。それとも、私の本体と言われる、白野つばさのものか。昇華したココロノカケラはどうなるのだろうか。司祭様は消えないという。本当だろうか。
どんなに考えても、すぐに自分が納得できるだけの答えなど出るはずもない。だけど、私がアーラでいられる時間にはもう限りがある。今確認しておかなくてはいけないことならば、すぐに頭に浮かんだ。
「司祭様、私が庭園で過ごした記憶は、私がアーラだったという記憶は、これから先も白野つばさの中に残るでしょうか?」
「……おそらく、残らないでしょう」
私の問いに、司祭様は寂しげに首を振った。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
40歳を過ぎても女性の手を繋いだことのない男性を私が守るのですか!?
鈴木トモヒロ
ライト文芸
実際にTVに出た人を見て、小説を書こうと思いました。
60代の男性。
愛した人は、若く病で亡くなったそうだ。
それ以降、その1人の女性だけを愛して時を過ごす。
その姿に少し感動し、光を当てたかった。
純粋に1人の女性を愛し続ける男性を少なからず私は知っています。
また、結婚したくても出来なかった男性の話も聞いたことがあります。
フィクションとして
「40歳を過ぎても女性の手を繋いだことのない男性を私が守るのですか!?」を書いてみたいと思いました。
若い女性を主人公に、男性とは違う視点を想像しながら文章を書いてみたいと思います。
どんなストーリーになるかは...
わたしも楽しみなところです。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
腹黒上司が実は激甘だった件について。
あさの紅茶
恋愛
私の上司、坪内さん。
彼はヤバいです。
サラサラヘアに甘いマスクで笑った顔はまさに王子様。
まわりからキャーキャー言われてるけど、仕事中の彼は腹黒悪魔だよ。
本当に厳しいんだから。
ことごとく女子を振って泣かせてきたくせに、ここにきて何故か私のことを好きだと言う。
マジで?
意味不明なんだけど。
めっちゃ意地悪なのに、かいま見える優しさにいつしか胸がぎゅっとなってしまうようになった。
素直に甘えたいとさえ思った。
だけど、私はその想いに応えられないよ。
どうしたらいいかわからない…。
**********
この作品は、他のサイトにも掲載しています。
後宮の棘
香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。
☆完結しました☆
スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。
第13回ファンタジー大賞特別賞受賞!
ありがとうございました!!
翠碧色の虹
T.MONDEN
ライト文芸
虹は七色だと思っていた・・・不思議な少女に出逢うまでは・・・
---あらすじ---
虹の撮影に興味を持った主人公は、不思議な虹がよく現れる街の事を知り、撮影旅行に出かける。その街で、今までに見た事も無い不思議な「ふたつの虹」を持つ少女と出逢い、旅行の目的が大きく変わってゆく事に・・・。
虹は、どんな色に見えますか?
今までに無い特徴を持つ少女と、心揺られるほのぼの恋物語。
----------
↓「翠碧色の虹」登場人物紹介動画です☆
https://youtu.be/GYsJxMBn36w
↓小説本編紹介動画です♪
https://youtu.be/0WKqkkbhVN4
↓原作者のWebサイト
WebSite : ななついろひととき
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/
ご注意/ご留意事項
この物語は、フィクション(作り話)となります。
世界、舞台、登場する人物(キャラクター)、組織、団体、地域は全て架空となります。
実在するものとは一切関係ございません。
本小説に、実在する商標や物と同名の商標や物が登場した場合、そのオリジナルの商標は、各社、各権利者様の商標、または登録商標となります。作中内の商標や物とは、一切関係ございません。
本小説で登場する人物(キャラクター)の台詞に関しては、それぞれの人物(キャラクター)の個人的な心境を表しているに過ぎず、実在する事柄に対して宛てたものではございません。また、洒落や冗談へのご理解を頂けますよう、お願いいたします。
本小説の著作権は当方「T.MONDEN」にあります。事前に権利者の許可無く、複製、転載、放送、配信を行わないよう、お願い申し上げます。
本小説は、下記小説投稿サイト様にて重複投稿(マルチ投稿)を行っております。
pixiv 様
小説投稿サイト「カクヨム」 様
小説家になろう 様
星空文庫 様
エブリスタ 様
暁~小説投稿サイト~ 様
その他、サイト様(下記URLに記載)
http://nanatsuiro.my.coocan.jp/nnt_frma_a.htm
十分ご注意/ご留意願います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる