81 / 124
冬の章
冬の章(7)
しおりを挟む
「相談したいこと?」
「うん。実は私、どうやらココロノカケラに出会ったみたいなの」
「え? ココロノカケラ? ココロノカケラって、あの?」
「うん。たぶんなんだけどね。以前に司祭様に教えていただいた、あのココロノカケラだと思う」
私の言葉を聞いたフリューゲルは、しばらくの間、じっと私の事を見つめていた。
「……惹きあったのかな?」
「え? 何? どう言うこと?」
ポツリとこぼれ落ちたフリューゲルの言葉に私が首を傾げると、それを見たフリューゲルは、のんびりと首を振った。
「ああ。えっと……なんでもない。この地に本来いるべき者じゃない同士だから、出会ったのかなって……」
「ああ。なるほど。そういうこと」
私が一人納得しているそばで、フリューゲルは何かを考え込んでいるようだったが、しばらくすると、相変わらずののんびり口調で、口を開いた。
「僕も、そのココロノカケラに会えるかな?」
「え? ああ。うん。まだ花壇に居れば会えると思うよ。まぁ、この学校に思い入れがある子みたいだから、今日会えなくても、いずれは会えるはず」
いつの間にか私たちは普段通りに会話を交わしていた。まぁ、それでこそ双子Noelと言ったところだろう。
私たちが、二人揃って花壇に戻ると、例の花壇の前には、先ほどの女の子がいた。相変わらず熱心に花壇を眺めている。
少女の後ろ姿を認めた私は、フリューゲルに小さく耳打ちをする。
「ほら。あの子。不思議な気配の子よね?」
女の子の後ろ姿をじっと見つめていたフリューゲルは、私の言葉にコクリと頷いた。
「確かに。下界の人とは違うみたいだね。でも、どうしてココロノカケラだと? 自分でそうだと言ったの?」
「ううん。彼女自身は、自分がココロノカケラだってことも知らなかったみたい。でも、どうやら強い想いがあるみたいなの」
先ほど女の子から聞いたことを掻い摘んで話すと、フリューゲルは納得したようだった。
「それは確かに、ココロノカケラかもしれないね。心の一部がこちらに留まっている限り、彼女は転生が出来ないからね。なんとか僕たちで昇華させてあげられると良いのだけど」
フリューゲルはそういうと、ゆっくりと小さな背中に近づいた。私もその後を追いかける。
「お待たせ。肥料持ってきたよ」
近寄りつつ、女の子に声をかけると、振り向いた女の子の目は、私ではないところで釘付けになった。
「うん。実は私、どうやらココロノカケラに出会ったみたいなの」
「え? ココロノカケラ? ココロノカケラって、あの?」
「うん。たぶんなんだけどね。以前に司祭様に教えていただいた、あのココロノカケラだと思う」
私の言葉を聞いたフリューゲルは、しばらくの間、じっと私の事を見つめていた。
「……惹きあったのかな?」
「え? 何? どう言うこと?」
ポツリとこぼれ落ちたフリューゲルの言葉に私が首を傾げると、それを見たフリューゲルは、のんびりと首を振った。
「ああ。えっと……なんでもない。この地に本来いるべき者じゃない同士だから、出会ったのかなって……」
「ああ。なるほど。そういうこと」
私が一人納得しているそばで、フリューゲルは何かを考え込んでいるようだったが、しばらくすると、相変わらずののんびり口調で、口を開いた。
「僕も、そのココロノカケラに会えるかな?」
「え? ああ。うん。まだ花壇に居れば会えると思うよ。まぁ、この学校に思い入れがある子みたいだから、今日会えなくても、いずれは会えるはず」
いつの間にか私たちは普段通りに会話を交わしていた。まぁ、それでこそ双子Noelと言ったところだろう。
私たちが、二人揃って花壇に戻ると、例の花壇の前には、先ほどの女の子がいた。相変わらず熱心に花壇を眺めている。
少女の後ろ姿を認めた私は、フリューゲルに小さく耳打ちをする。
「ほら。あの子。不思議な気配の子よね?」
女の子の後ろ姿をじっと見つめていたフリューゲルは、私の言葉にコクリと頷いた。
「確かに。下界の人とは違うみたいだね。でも、どうしてココロノカケラだと? 自分でそうだと言ったの?」
「ううん。彼女自身は、自分がココロノカケラだってことも知らなかったみたい。でも、どうやら強い想いがあるみたいなの」
先ほど女の子から聞いたことを掻い摘んで話すと、フリューゲルは納得したようだった。
「それは確かに、ココロノカケラかもしれないね。心の一部がこちらに留まっている限り、彼女は転生が出来ないからね。なんとか僕たちで昇華させてあげられると良いのだけど」
フリューゲルはそういうと、ゆっくりと小さな背中に近づいた。私もその後を追いかける。
「お待たせ。肥料持ってきたよ」
近寄りつつ、女の子に声をかけると、振り向いた女の子の目は、私ではないところで釘付けになった。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説

私の悠々自適な引きこもり生活は、可愛い女の子によって終わりを迎えてしまいました。
神楽咲久來
ライト文芸
引きこもり少女の「秋雨実(あきさめみのり)」。
誰も信用せず、自分ひとりで生きている。生活風景は世間一般で言う「廃人」。
自分でお金を稼ぎ、身の回りのことは自分ひとりでやっている。
だが、私には厄介な女がいる。
彼女の名前は「神楽日菜(かぐらひな)」。
先月から私の家に来るようになった(元)クラスメイトだ。
私は、日菜に(むりやり)学校に連れられ登校することになる。
しかし、その学校、ありとあらゆる意味で普通じゃないのだ。
なんでも、日本一の学力を誇る学校らしい。ついでにいうと設備もものすごい。
私は、この学校で新しい第二の生活を送っていくことになった。
私と日菜は、この学園でつまらない日々をゆっくりと生きている。
これは、ちょっと百合な、私達二人の生きる道。


oldies ~僕たちの時間[とき]
菊
ライト文芸
「オマエ、すっげえつまんなそーにピアノ弾くのな」
…それをヤツに言われた時から。
僕の中で、何かが変わっていったのかもしれない――。
竹内俊彦、中学生。
“ヤツら”と出逢い、本当の“音楽”というものを知る。
[当作品は、少し懐かしい時代(1980~90年代頃?)を背景とした青春モノとなっております。現代にはそぐわない表現などもあると思われますので、苦手な方はご注意ください。]


愛されない皇子妃、あっさり離宮に引きこもる ~皇都が絶望的だけど、今さら泣きついてきても知りません~
ネコ
恋愛
帝国の第二皇子アシュレイに嫁いだ侯爵令嬢クリスティナ。だがアシュレイは他国の姫と密会を繰り返し、クリスティナを悪女と糾弾して冷遇する。ある日、「彼女を皇妃にするため離縁してくれ」と言われたクリスティナは、あっさりと離宮へ引きこもる道を選ぶ。ところが皇都では不可解な問題が多発し、次第に名ばかり呼ばれるのはクリスティナ。彼女を手放したアシュレイや周囲は、ようやくその存在の大きさに気づくが、今さら彼女は戻ってくれそうもなく……。
【完結】大量焼死体遺棄事件まとめサイト/裏サイド
まみ夜
ホラー
ここは、2008年2月09日朝に報道された、全国十ケ所総数六十体以上の「大量焼死体遺棄事件」のまとめサイトです。
事件の上澄みでしかない、ニュース報道とネット情報が序章であり終章。
一年以上も前に、偶然「写本」のネット検索から、オカルトな事件に巻き込まれた女性のブログ。
その家族が、彼女を探すことで、日常を踏み越える恐怖を、誰かに相談したかったブログまでが第一章。
そして、事件の、悪意の裏側が第二章です。
ホラーもミステリーと同じで、ラストがないと評価しづらいため、短編集でない長編はweb掲載には向かないジャンルです。
そのため、第一章にて、表向きのラストを用意しました。
第二章では、その裏側が明らかになり、予想を裏切れれば、とも思いますので、お付き合いください。
表紙イラストは、lllust ACより、乾大和様の「お嬢さん」を使用させていただいております。
フリー台本[1人語り朗読]男性向け|女性向け混ざっています。一人称などで判断いただければと思います
柚木さくら
ライト文芸
※140字で書いたものですが、本文に挿絵として画像をつけてますので、140字になってません💦
画像を入れると記号が文字数になってしまうみたいです。
⬛︎ 報告は任意です
もし、報告してくれるのであれば、事前でも事後でもかまいませんので、フリー台本用ポストへリプ|引用|メンションなどしてれると嬉しいです
⬛︎ 投稿について
投稿する時は、私のX(旧twitter)のユーザー名かIDのどちらかと、フリー台本用Tag【#柚さく_シナリオ】を付けてください
❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎
【可能なこと】
⬛︎タイトルの変更
◾︎私の方で既にタイトルをつけている場合があります。もし他に付けたいタイトルがあれば変更していただいてかまいません (不可なものには不可の記載します)
⬛︎ 一人称|二人称|口調|性別|語尾|読み方の変更
◾︎読み方の変更とは、一部を方言にしたり、英語にしたりとかです。
【ダメなこと】
⬛︎大幅なストーリーの変更
⬛︎自作発言(著作権は放棄していません)
⬛︎無断転載
⬛︎許可なく文章を付け加える|削る
※どうしても加筆や減筆をしないとしっくり来ないなどの場合は、事前に質問してください
✧• ───── ✾ ───── •✧
【BGMやSEについて】
⬛︎私が書いたものに合うのがあれば、BGMやSEなどは自由につけてもらって大丈夫です。
◾︎その際、使用されるものは許可が出ている音源。フリー音源のみ可
【投稿(使用)可能な場所】
⬛︎ X(旧twitter)|YouTube|ツイキャス|nana
◾︎上記以外の場所での投稿不可
◾︎YouTubeやツイキャス、nanaで使用される(された)場合、可能であれば、日時などを教えて貰えると嬉しいです
生配信はなかなか聞きにいけないので💦
【その他】
⬛︎使用していただくにあたり、X(旧twitter)やpixivをフォローするは必要ありません
◾︎もちろん繋がれたら嬉しいのでフォローは嬉しいです
⬛︎ 予告無しに規約の追加などあるかもしれません。ご了承ください
15年目のホンネ ~今も愛していると言えますか?~
深冬 芽以
恋愛
交際2年、結婚15年の柚葉《ゆずは》と和輝《かずき》。
2人の子供に恵まれて、どこにでもある普通の家族の普通の毎日を過ごしていた。
愚痴は言い切れないほどあるけれど、それなりに幸せ……のはずだった。
「その時計、気に入ってるのね」
「ああ、初ボーナスで買ったから思い出深くて」
『お揃いで』ね?
夫は知らない。
私が知っていることを。
結婚指輪はしないのに、その時計はつけるのね?
私の名前は呼ばないのに、あの女の名前は呼ぶのね?
今も私を好きですか?
後悔していませんか?
私は今もあなたが好きです。
だから、ずっと、後悔しているの……。
妻になり、強くなった。
母になり、逞しくなった。
だけど、傷つかないわけじゃない。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる