76 / 124
冬の章
冬の章(2)
しおりを挟む
最近は、春に向けて、花壇の整備を重点的に行うようになった。秋から冬の間に茶色い土が剥き出しになってしまった花壇を、ふかふかの土になるように掘り起こす作業の毎日だ。
1年の間に固くなってしまった土を柔らかくするため、水をかけて解してから掘り返す。必然的に泥だらけとなるため、部活中はジャージに着替える。
まるで放課後の運動部員のようないでたちで、軍手とジョウロを手に、今日作業をしようと決めていた中庭へ行くと、先客がいた。
制服姿の女の子と男の子が花壇の前に座り込んでいる。小さな背中からすると、中等部の生徒だろうか。
この学校は中高一貫校で、同じ敷地内に高等部の校舎が2棟、中等部の校舎が1棟、それぞれ建てられており、中高を区切るようにして、今いる中庭が作られている。
「その花壇がどうかした?」
「あ……っと……いえ」
私が声をかけると、男の子の方が慌てふためいて振り返った。女の子の方は、私の存在などどうでもいいのか、花壇から目を離さずにいる。
「あら、あなた……」
女の子から何か変わった気配を感じ、私は思わず彼女を凝視した。しかし、きっと人ではない私だからこそ気づいたことだ。そばにいる男の子の様子からそれを悟った私は、それ以上のことをこの場で口にすることをやめた。
不自然に言葉を切ってしまったことを取り繕うように私は、優しくみえるよう笑みを浮かべて再び尋ねた。
「そこの花壇が気になるの?」
男の子は、チラリと女の子を見てから口を開いた。
「えっと……、先輩? は、ここの手入れをする人ですか?」
ジャージに入っている学年別のカラーの部分を確認したのか、男の子は、少し丁寧な口調だった。
「そう。私、園芸部なの。ここの管理は、私がしているけど?」
「あの、えっと……この花壇って、何か育ててます?」
男の子は、女の子が見つめたままの花壇を指さしつつ、困ったように聞いてきた。
「なになに? もしかして、園芸に興味あったりする? 何か育てたい感じ?」
「ああ、いえ、そうじゃなくて……」
「違うの? 残念。新入部員ゲットかと思ったのになぁ。あ、でも、きみたち、中等部? 中等部でも、入部ってできたかなぁ」
入部希望ではないと分かってはいたが、花壇を食い入るように見つめる女の子のことをもう少し知りたくて、その場を引き伸ばすために私は、少々強引に会話を進めた。
1年の間に固くなってしまった土を柔らかくするため、水をかけて解してから掘り返す。必然的に泥だらけとなるため、部活中はジャージに着替える。
まるで放課後の運動部員のようないでたちで、軍手とジョウロを手に、今日作業をしようと決めていた中庭へ行くと、先客がいた。
制服姿の女の子と男の子が花壇の前に座り込んでいる。小さな背中からすると、中等部の生徒だろうか。
この学校は中高一貫校で、同じ敷地内に高等部の校舎が2棟、中等部の校舎が1棟、それぞれ建てられており、中高を区切るようにして、今いる中庭が作られている。
「その花壇がどうかした?」
「あ……っと……いえ」
私が声をかけると、男の子の方が慌てふためいて振り返った。女の子の方は、私の存在などどうでもいいのか、花壇から目を離さずにいる。
「あら、あなた……」
女の子から何か変わった気配を感じ、私は思わず彼女を凝視した。しかし、きっと人ではない私だからこそ気づいたことだ。そばにいる男の子の様子からそれを悟った私は、それ以上のことをこの場で口にすることをやめた。
不自然に言葉を切ってしまったことを取り繕うように私は、優しくみえるよう笑みを浮かべて再び尋ねた。
「そこの花壇が気になるの?」
男の子は、チラリと女の子を見てから口を開いた。
「えっと……、先輩? は、ここの手入れをする人ですか?」
ジャージに入っている学年別のカラーの部分を確認したのか、男の子は、少し丁寧な口調だった。
「そう。私、園芸部なの。ここの管理は、私がしているけど?」
「あの、えっと……この花壇って、何か育ててます?」
男の子は、女の子が見つめたままの花壇を指さしつつ、困ったように聞いてきた。
「なになに? もしかして、園芸に興味あったりする? 何か育てたい感じ?」
「ああ、いえ、そうじゃなくて……」
「違うの? 残念。新入部員ゲットかと思ったのになぁ。あ、でも、きみたち、中等部? 中等部でも、入部ってできたかなぁ」
入部希望ではないと分かってはいたが、花壇を食い入るように見つめる女の子のことをもう少し知りたくて、その場を引き伸ばすために私は、少々強引に会話を進めた。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。
さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。
忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。
「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」
気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、
「信じられない!離縁よ!離縁!」
深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。
結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

oldies ~僕たちの時間[とき]
菊
ライト文芸
「オマエ、すっげえつまんなそーにピアノ弾くのな」
…それをヤツに言われた時から。
僕の中で、何かが変わっていったのかもしれない――。
竹内俊彦、中学生。
“ヤツら”と出逢い、本当の“音楽”というものを知る。
[当作品は、少し懐かしい時代(1980~90年代頃?)を背景とした青春モノとなっております。現代にはそぐわない表現などもあると思われますので、苦手な方はご注意ください。]
【完結】大量焼死体遺棄事件まとめサイト/裏サイド
まみ夜
ホラー
ここは、2008年2月09日朝に報道された、全国十ケ所総数六十体以上の「大量焼死体遺棄事件」のまとめサイトです。
事件の上澄みでしかない、ニュース報道とネット情報が序章であり終章。
一年以上も前に、偶然「写本」のネット検索から、オカルトな事件に巻き込まれた女性のブログ。
その家族が、彼女を探すことで、日常を踏み越える恐怖を、誰かに相談したかったブログまでが第一章。
そして、事件の、悪意の裏側が第二章です。
ホラーもミステリーと同じで、ラストがないと評価しづらいため、短編集でない長編はweb掲載には向かないジャンルです。
そのため、第一章にて、表向きのラストを用意しました。
第二章では、その裏側が明らかになり、予想を裏切れれば、とも思いますので、お付き合いください。
表紙イラストは、lllust ACより、乾大和様の「お嬢さん」を使用させていただいております。
フリー台本[1人語り朗読]男性向け|女性向け混ざっています。一人称などで判断いただければと思います
柚木さくら
ライト文芸
※140字で書いたものですが、本文に挿絵として画像をつけてますので、140字になってません💦
画像を入れると記号が文字数になってしまうみたいです。
⬛︎ 報告は任意です
もし、報告してくれるのであれば、事前でも事後でもかまいませんので、フリー台本用ポストへリプ|引用|メンションなどしてれると嬉しいです
⬛︎ 投稿について
投稿する時は、私のX(旧twitter)のユーザー名かIDのどちらかと、フリー台本用Tag【#柚さく_シナリオ】を付けてください
❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎
【可能なこと】
⬛︎タイトルの変更
◾︎私の方で既にタイトルをつけている場合があります。もし他に付けたいタイトルがあれば変更していただいてかまいません (不可なものには不可の記載します)
⬛︎ 一人称|二人称|口調|性別|語尾|読み方の変更
◾︎読み方の変更とは、一部を方言にしたり、英語にしたりとかです。
【ダメなこと】
⬛︎大幅なストーリーの変更
⬛︎自作発言(著作権は放棄していません)
⬛︎無断転載
⬛︎許可なく文章を付け加える|削る
※どうしても加筆や減筆をしないとしっくり来ないなどの場合は、事前に質問してください
✧• ───── ✾ ───── •✧
【BGMやSEについて】
⬛︎私が書いたものに合うのがあれば、BGMやSEなどは自由につけてもらって大丈夫です。
◾︎その際、使用されるものは許可が出ている音源。フリー音源のみ可
【投稿(使用)可能な場所】
⬛︎ X(旧twitter)|YouTube|ツイキャス|nana
◾︎上記以外の場所での投稿不可
◾︎YouTubeやツイキャス、nanaで使用される(された)場合、可能であれば、日時などを教えて貰えると嬉しいです
生配信はなかなか聞きにいけないので💦
【その他】
⬛︎使用していただくにあたり、X(旧twitter)やpixivをフォローするは必要ありません
◾︎もちろん繋がれたら嬉しいのでフォローは嬉しいです
⬛︎ 予告無しに規約の追加などあるかもしれません。ご了承ください
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
15年目のホンネ ~今も愛していると言えますか?~
深冬 芽以
恋愛
交際2年、結婚15年の柚葉《ゆずは》と和輝《かずき》。
2人の子供に恵まれて、どこにでもある普通の家族の普通の毎日を過ごしていた。
愚痴は言い切れないほどあるけれど、それなりに幸せ……のはずだった。
「その時計、気に入ってるのね」
「ああ、初ボーナスで買ったから思い出深くて」
『お揃いで』ね?
夫は知らない。
私が知っていることを。
結婚指輪はしないのに、その時計はつけるのね?
私の名前は呼ばないのに、あの女の名前は呼ぶのね?
今も私を好きですか?
後悔していませんか?
私は今もあなたが好きです。
だから、ずっと、後悔しているの……。
妻になり、強くなった。
母になり、逞しくなった。
だけど、傷つかないわけじゃない。

告白から始まる恋
希望
ライト文芸
俺の名前は九条隆司だ。どこにでもいる高校生だ。まぁそんなことはどうでもいい。今日も桃川さんが可愛くて仕方がない。楽しそうに談笑をして顔を浮かべる仕草や真剣に授業を聞いている横顔。明るく振る舞っていて、何人もの男を勘違いさせて赤くするところとか、どんな小さなことにも相談に乗るところとか、鞄のなかをぶちまけて焦ってそれをしまう天然さとか、とりあえず可愛いのだ。悶絶死するレベル。後あざといところとかな。
だがそんな俺も桃川さんとは挨拶を交わす程度の仲だ。つまり友達じゃない。
ハッピークリスマス !
設樂理沙
ライト文芸
中学生の頃からずっと一緒だったよね。大切に思っていた人との楽しい日々が
この先もずっと続いていけぱいいのに……。
―――――――――――――――――――――――
|松村絢《まつむらあや》 ---大企業勤務 25歳
|堂本海(どうもとかい) ---商社勤務 25歳 (留年してしまい就職は一年遅れ)
中学の同級生
|渡部佳代子《わたなべかよこ》----絢と海との共通の友達 25歳
|石橋祐二《いしばしゆうじ》---絢の会社での先輩 30歳
|大隈可南子《おおくまかなこ》----海の同期 24歳 海LOVE?
――― 2024.12.1 再々公開 ――――
💍 イラストはOBAKERON様 有償画像
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる