68 / 124
秋の章
秋の章(22)
しおりを挟む
「で? 何があったんだ?」
直球すぎる問いかけに、私はフライドポテトへ伸ばしかけた手を止めて、俯いた。
「話したくないなら、無理には聞かないけど。でも俺は、ふらっとやってきたコンビニで自由な時間を過ごしていたら、突然、目の前で泣かれたんだぞ。少しは、聞く権利あると思うけどな。ってか、なんかあったら電話しろって言っておいたのに」
青島くんは不貞腐れたように唇を少し尖らせる。どうやら最後の言葉は、別れ際の事を言っているようだ。
制服姿のままの私を見て、別れた後に何かあったのかと心配させてしまったのかもしれない。
「そ、そうだよね。プライベートな時間を邪魔しちゃってごめんね」
「いや。いいんだ。そうじゃなくて……」
青島くんは、言いにくそうに言葉を詰まらせる。手元の飲み物をゴクゴクと音を立てて勢いよく飲むと、再び口を開いた。
「俺の言い方が悪かったな。白野が泣いてたから、心配になった。だから、その涙の理由を教えてくれ」
「え?」
青島くん持ち前のストレートすぎる言葉に、私は思わず顔を上げた。
「あ、いや。ほ、ほんとに無理に聞くつもりは無いんだ。でも、やっぱり、その……気になるんだ。俺なんかじゃ解決出来ないかもしれないけど、話してみないか? あの後、何があった? まさか、誰かに何かされたのか?」
気遣わしげな視線を向けてくる青島くんに、私はフルフルと頭を振った。
「……あのね。家には、すぐに帰ったの。何も無かったから安心して」
「そ、そうか。良かった。でも、じゃあ、なんでまだ制服のまま、こんなところを彷徨いてたんだ?」
「それは……家でちょっとあって……」
「親と喧嘩か?」
青島くんは、閃いたとばかりに聞いてきた。
「どんな事で喧嘩したのか知らないけど、家を飛び出すなんて結構な喧嘩だな。俺なんかもたまに親と喧嘩するから、家を飛び出したくなる気持ちは分かるけど、でも、白野は女の子なんだ。今日は、偶然俺がいたから良いようなものの、滅多やたらとこんな時間にこんな所彷徨くもんじゃないぞ」
青島くんが心配してくれているのは分かる。だが、違うのだ。話の方向が違っている事に気がついた私は、小さく手を上げて、青島くんの注意をひいた。
「あ、あのね。別に親と喧嘩したわけじゃ……」
「え? あ? そうなのか? 俺はてっきり……」
私の言葉に、明後日の方へ話を向けていた事に気がついた青島くんは、バツが悪そうに頭を掻いた。
直球すぎる問いかけに、私はフライドポテトへ伸ばしかけた手を止めて、俯いた。
「話したくないなら、無理には聞かないけど。でも俺は、ふらっとやってきたコンビニで自由な時間を過ごしていたら、突然、目の前で泣かれたんだぞ。少しは、聞く権利あると思うけどな。ってか、なんかあったら電話しろって言っておいたのに」
青島くんは不貞腐れたように唇を少し尖らせる。どうやら最後の言葉は、別れ際の事を言っているようだ。
制服姿のままの私を見て、別れた後に何かあったのかと心配させてしまったのかもしれない。
「そ、そうだよね。プライベートな時間を邪魔しちゃってごめんね」
「いや。いいんだ。そうじゃなくて……」
青島くんは、言いにくそうに言葉を詰まらせる。手元の飲み物をゴクゴクと音を立てて勢いよく飲むと、再び口を開いた。
「俺の言い方が悪かったな。白野が泣いてたから、心配になった。だから、その涙の理由を教えてくれ」
「え?」
青島くん持ち前のストレートすぎる言葉に、私は思わず顔を上げた。
「あ、いや。ほ、ほんとに無理に聞くつもりは無いんだ。でも、やっぱり、その……気になるんだ。俺なんかじゃ解決出来ないかもしれないけど、話してみないか? あの後、何があった? まさか、誰かに何かされたのか?」
気遣わしげな視線を向けてくる青島くんに、私はフルフルと頭を振った。
「……あのね。家には、すぐに帰ったの。何も無かったから安心して」
「そ、そうか。良かった。でも、じゃあ、なんでまだ制服のまま、こんなところを彷徨いてたんだ?」
「それは……家でちょっとあって……」
「親と喧嘩か?」
青島くんは、閃いたとばかりに聞いてきた。
「どんな事で喧嘩したのか知らないけど、家を飛び出すなんて結構な喧嘩だな。俺なんかもたまに親と喧嘩するから、家を飛び出したくなる気持ちは分かるけど、でも、白野は女の子なんだ。今日は、偶然俺がいたから良いようなものの、滅多やたらとこんな時間にこんな所彷徨くもんじゃないぞ」
青島くんが心配してくれているのは分かる。だが、違うのだ。話の方向が違っている事に気がついた私は、小さく手を上げて、青島くんの注意をひいた。
「あ、あのね。別に親と喧嘩したわけじゃ……」
「え? あ? そうなのか? 俺はてっきり……」
私の言葉に、明後日の方へ話を向けていた事に気がついた青島くんは、バツが悪そうに頭を掻いた。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説

ADHD(注意欠陥障害)の人
セリー
ライト文芸
まだ発達障害という言葉が知られていなかった1980年代
その時代に生きた「私」は
「バカ」というレッテルを貼られ、笑われ、嫌われ
家族にさえ疎まれ
やがて自分が発達障害であると気付く
どんなに生きづらい世界でも
「私」の人生は続いていく

茜川の柿の木――姉と僕の風景、祈りの日々
永倉圭夏
ライト文芸
重度の難病にかかっている僕の姉。その生はもう長くはないと宣告されていた。わがままで奔放な姉にあこがれる僕は胸を痛める。ゆっくり死に近づきつつある姉とヤングケアラーの僕との日常、三年間の記録。そしていよいよ姉の死期が迫る。


後宮の下賜姫様
四宮 あか
ライト文芸
薬屋では、国試という国を挙げての祭りにちっともうまみがない。
商魂たくましい母方の血を強く譲り受けたリンメイは、得意の饅頭を使い金を稼ぐことを思いついた。
試験に悩み胃が痛む若者には胃腸にいい薬を練りこんだものを。
クマがひどい若者には、よく眠れる薬草を練りこんだものを。
饅頭を売るだけではなく、薬屋としてもちゃんとやれることはやったから、流石に文句のつけようもないでしょう。
これで、薬屋の跡取りは私で決まったな!と思ったときに。
リンメイのもとに、後宮に上がるようにお達しがきたからさぁ大変。好きな男を市井において、一年どうか待っていてとリンメイは後宮に入った。
今日から毎日20時更新します。
予約ミスで29話とんでおりましたすみません。
光のもとで1
葉野りるは
青春
一年間の療養期間を経て、新たに高校へ通いだした翠葉。
小さいころから学校を休みがちだった翠葉は人と話すことが苦手。
自分の身体にコンプレックスを抱え、人に迷惑をかけることを恐れ、人の中に踏み込んでいくことができない。
そんな翠葉が、一歩一歩ゆっくりと歩きだす。
初めて心から信頼できる友達に出逢い、初めての恋をする――
(全15章の長編小説(挿絵あり)。恋愛風味は第三章から出てきます)
10万文字を1冊として、文庫本40冊ほどの長さです。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
最弱王子なのに辺境領地の再建任されました!?無気力領主と貧困村を救ったら、いつの間にか国政の中心になってた件について~
そらら
ファンタジー
リエルは、王国の第五王子でありながら、実績も勢力も乏しい存在だった。
王位争いの一環として、彼は辺境の「エルウァイ領地」に配属されることになる。
しかし、そこは獣害や盗賊の被害が相次ぎ、経済も破綻寸前の“外れ領地”だった。
無気力な領主・ルドルフと共に、この荒廃した地を立て直すことになったリエルは、相棒の神聖獣フェンリルと共に領地を視察するが、住民たちの反応は冷たいものだった。
さらに、領地を脅かす巨大な魔物の存在が判明。
「まずは住民の不安を取り除こう」と決意したリエルは、フェンリルと共に作戦を立て、魔物の討伐に乗り出すことを決める。
果たして、リエルはこの絶望的な状況を覆し、王位争いに食い込むことができるのか!?
辺境の村から始まる、領地改革と成り上がりの物語が今、幕を開ける——!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる