25 / 124
春の章
春の章(11)
しおりを挟む
「いや、別に詳しいって程じゃないけど。うちのじいちゃんが、そういうの好きでさ。たまに、手伝ったりしてるから、覚えちゃったんだよな」
「おじいさん?」
「そう。植物が好きすぎて、森林保護の活動だかなんだかにも、たまに参加してるぜ。ホント良くやるよ」
青島くんは、信じられないという感じで、呆れたように言っている。彼の話を聞いていた私も、信じられない気持ちで彼の顔をまじまじと見つめる。
もちろん、彼とは違う意味でだが。
「あの。私、青島くんのおじいさんに会いたいっ!! 会わせてっ!!」
思わずとんでもないことを口走る。
でも、願ってもないチャンスに思えたのだ。チャンスの神様には前髪しかない。しっかりと掴まなければ。
「お願い! 私、どうしても元気にしたい木があるの」
「えっ?」
私の突然の申し出に、すぐ隣にある彼の不思議な色をしている瞳が、まん丸に見開かれている。そんな彼に、私は、構わず頼み込む。
「青島くんのおじいさんなら、その方法を何か知ってるかもしれないの。だから、お願い!」
「えっ、いや、あの……白野?」
大樹を蘇らせる方法が分かるかもしれないのだ。そう思うと、もう必死だった。
「本当にお願い!」
私は立ち止まると、青島くんに向かって思いっきり頭を下げた。青島くんは、私の体を支えたまま、なんだかオロオロしている。だけど、構うものか。私は、彼が「うん」と言ってくれるまで、頼むつもりでいた。
「白野、頭を上げてくれ」
「でも、私、ホントにおじいさんに……」
「わかった。わかったから」
無理やりな私の態度に、彼は嫌気がさしているかもしれない。
庭園育ちの私は、まだ人の感情がそんなに分からない。それでも、下界で暮らし始めてから、学んだのだ。ごり押しは、人を不快にすることがあると。
分かっているつもりだったが、目の前のチャンスを是が非でも掴みたかった。だから、勢いに任せて頼み込んだ。こんな頼み方ではダメなのに。
彼の眉間に皺が寄っていることを覚悟しながら、私は、そろりと顔を上げる。しかし、そこには予想に反して、満面の笑みがあった。
「びっくりするだろ。突然、頭とか下げるなよ」
「ごめん。私、必死で……」
「あはは。ホントに必死だったな。いいよ、全然。うちのじいちゃんで良ければ」
「ホントに!?」
青島くんの明るい笑みにつられて、私の体から力が抜けた。必死のあまり、全身に力が入っていたようだ。顔の筋肉まで緩んだ気がする。
「おじいさん?」
「そう。植物が好きすぎて、森林保護の活動だかなんだかにも、たまに参加してるぜ。ホント良くやるよ」
青島くんは、信じられないという感じで、呆れたように言っている。彼の話を聞いていた私も、信じられない気持ちで彼の顔をまじまじと見つめる。
もちろん、彼とは違う意味でだが。
「あの。私、青島くんのおじいさんに会いたいっ!! 会わせてっ!!」
思わずとんでもないことを口走る。
でも、願ってもないチャンスに思えたのだ。チャンスの神様には前髪しかない。しっかりと掴まなければ。
「お願い! 私、どうしても元気にしたい木があるの」
「えっ?」
私の突然の申し出に、すぐ隣にある彼の不思議な色をしている瞳が、まん丸に見開かれている。そんな彼に、私は、構わず頼み込む。
「青島くんのおじいさんなら、その方法を何か知ってるかもしれないの。だから、お願い!」
「えっ、いや、あの……白野?」
大樹を蘇らせる方法が分かるかもしれないのだ。そう思うと、もう必死だった。
「本当にお願い!」
私は立ち止まると、青島くんに向かって思いっきり頭を下げた。青島くんは、私の体を支えたまま、なんだかオロオロしている。だけど、構うものか。私は、彼が「うん」と言ってくれるまで、頼むつもりでいた。
「白野、頭を上げてくれ」
「でも、私、ホントにおじいさんに……」
「わかった。わかったから」
無理やりな私の態度に、彼は嫌気がさしているかもしれない。
庭園育ちの私は、まだ人の感情がそんなに分からない。それでも、下界で暮らし始めてから、学んだのだ。ごり押しは、人を不快にすることがあると。
分かっているつもりだったが、目の前のチャンスを是が非でも掴みたかった。だから、勢いに任せて頼み込んだ。こんな頼み方ではダメなのに。
彼の眉間に皺が寄っていることを覚悟しながら、私は、そろりと顔を上げる。しかし、そこには予想に反して、満面の笑みがあった。
「びっくりするだろ。突然、頭とか下げるなよ」
「ごめん。私、必死で……」
「あはは。ホントに必死だったな。いいよ、全然。うちのじいちゃんで良ければ」
「ホントに!?」
青島くんの明るい笑みにつられて、私の体から力が抜けた。必死のあまり、全身に力が入っていたようだ。顔の筋肉まで緩んだ気がする。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
15年目のホンネ ~今も愛していると言えますか?~
深冬 芽以
恋愛
交際2年、結婚15年の柚葉《ゆずは》と和輝《かずき》。
2人の子供に恵まれて、どこにでもある普通の家族の普通の毎日を過ごしていた。
愚痴は言い切れないほどあるけれど、それなりに幸せ……のはずだった。
「その時計、気に入ってるのね」
「ああ、初ボーナスで買ったから思い出深くて」
『お揃いで』ね?
夫は知らない。
私が知っていることを。
結婚指輪はしないのに、その時計はつけるのね?
私の名前は呼ばないのに、あの女の名前は呼ぶのね?
今も私を好きですか?
後悔していませんか?
私は今もあなたが好きです。
だから、ずっと、後悔しているの……。
妻になり、強くなった。
母になり、逞しくなった。
だけど、傷つかないわけじゃない。
パパLOVE
卯月青澄
ライト文芸
高校1年生の西島香澄。
小学2年生の時に両親が突然離婚し、父は姿を消してしまった。
香澄は母を少しでも楽をさせてあげたくて部活はせずにバイトをして家計を助けていた。
香澄はパパが大好きでずっと会いたかった。
パパがいなくなってからずっとパパを探していた。
9年間ずっとパパを探していた。
そんな香澄の前に、突然現れる父親。
そして香澄の生活は一変する。
全ての謎が解けた時…きっとあなたは涙する。
☆わたしの作品に目を留めてくださり、誠にありがとうございます。
この作品は登場人物それぞれがみんな主役で全てが繋がることにより話が完成すると思っています。
最後まで読んで頂けたなら、この言葉の意味をわかってもらえるんじゃないかと感じております。
1ページ目から読んで頂く楽しみ方があるのはもちろんですが、私的には「三枝快斗」篇から読んでもらえると、また違った楽しみ方が出来ると思います。
よろしければ最後までお付き合い頂けたら幸いです。

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました
常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。
裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。
ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。
~巻き込まれ少女は妖怪と暮らす~【天命のまにまに。】
東雲ゆゆいち
ライト文芸
選ばれた七名の一人であるヒロインは、異空間にある偽物の神社で妖怪退治をする事になった。
パートナーとなった狛狐と共に、封印を守る為に戦闘を繰り広げ、敵を仲間にしてゆく。
非日常系日常ラブコメディー。
※両想いまでの道のり長めですがハッピーエンドで終わりますのでご安心ください。
※割りとダークなシリアス要素有り!
※ちょっぴり性的な描写がありますのでご注意ください。

oldies ~僕たちの時間[とき]
菊
ライト文芸
「オマエ、すっげえつまんなそーにピアノ弾くのな」
…それをヤツに言われた時から。
僕の中で、何かが変わっていったのかもしれない――。
竹内俊彦、中学生。
“ヤツら”と出逢い、本当の“音楽”というものを知る。
[当作品は、少し懐かしい時代(1980~90年代頃?)を背景とした青春モノとなっております。現代にはそぐわない表現などもあると思われますので、苦手な方はご注意ください。]

愛されない皇子妃、あっさり離宮に引きこもる ~皇都が絶望的だけど、今さら泣きついてきても知りません~
ネコ
恋愛
帝国の第二皇子アシュレイに嫁いだ侯爵令嬢クリスティナ。だがアシュレイは他国の姫と密会を繰り返し、クリスティナを悪女と糾弾して冷遇する。ある日、「彼女を皇妃にするため離縁してくれ」と言われたクリスティナは、あっさりと離宮へ引きこもる道を選ぶ。ところが皇都では不可解な問題が多発し、次第に名ばかり呼ばれるのはクリスティナ。彼女を手放したアシュレイや周囲は、ようやくその存在の大きさに気づくが、今さら彼女は戻ってくれそうもなく……。
フリー台本[1人語り朗読]男性向け|女性向け混ざっています。一人称などで判断いただければと思います
柚木さくら
ライト文芸
※140字で書いたものですが、本文に挿絵として画像をつけてますので、140字になってません💦
画像を入れると記号が文字数になってしまうみたいです。
⬛︎ 報告は任意です
もし、報告してくれるのであれば、事前でも事後でもかまいませんので、フリー台本用ポストへリプ|引用|メンションなどしてれると嬉しいです
⬛︎ 投稿について
投稿する時は、私のX(旧twitter)のユーザー名かIDのどちらかと、フリー台本用Tag【#柚さく_シナリオ】を付けてください
❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎
【可能なこと】
⬛︎タイトルの変更
◾︎私の方で既にタイトルをつけている場合があります。もし他に付けたいタイトルがあれば変更していただいてかまいません (不可なものには不可の記載します)
⬛︎ 一人称|二人称|口調|性別|語尾|読み方の変更
◾︎読み方の変更とは、一部を方言にしたり、英語にしたりとかです。
【ダメなこと】
⬛︎大幅なストーリーの変更
⬛︎自作発言(著作権は放棄していません)
⬛︎無断転載
⬛︎許可なく文章を付け加える|削る
※どうしても加筆や減筆をしないとしっくり来ないなどの場合は、事前に質問してください
✧• ───── ✾ ───── •✧
【BGMやSEについて】
⬛︎私が書いたものに合うのがあれば、BGMやSEなどは自由につけてもらって大丈夫です。
◾︎その際、使用されるものは許可が出ている音源。フリー音源のみ可
【投稿(使用)可能な場所】
⬛︎ X(旧twitter)|YouTube|ツイキャス|nana
◾︎上記以外の場所での投稿不可
◾︎YouTubeやツイキャス、nanaで使用される(された)場合、可能であれば、日時などを教えて貰えると嬉しいです
生配信はなかなか聞きにいけないので💦
【その他】
⬛︎使用していただくにあたり、X(旧twitter)やpixivをフォローするは必要ありません
◾︎もちろん繋がれたら嬉しいのでフォローは嬉しいです
⬛︎ 予告無しに規約の追加などあるかもしれません。ご了承ください
隣の家の幼馴染は学園一の美少女だが、ぼっちの僕が好きらしい
四乃森ゆいな
ライト文芸
『この感情は、幼馴染としての感情か。それとも……親友以上の感情だろうか──。』
孤独な読書家《凪宮晴斗》には、いわゆる『幼馴染』という者が存在する。それが、クラスは愚か学校中からも注目を集める才色兼備の美少女《一之瀬渚》である。
しかし、学校での直接的な接触は無く、あってもメッセージのやり取りのみ。せいぜい、誰もいなくなった教室で一緒に勉強するか読書をするぐらいだった。
ところが今年の春休み──晴斗は渚から……、
「──私、ハル君のことが好きなの!」と、告白をされてしまう。
この告白を機に、二人の関係性に変化が起き始めることとなる。
他愛のないメッセージのやり取り、部室でのお昼、放課後の教室。そして、お泊まり。今までにも送ってきた『いつもの日常』が、少しずつ〝特別〟なものへと変わっていく。
だが幼馴染からの僅かな関係の変化に、晴斗達は戸惑うばかり……。
更には過去のトラウマが引っかかり、相手には迷惑をかけまいと中々本音を言い出せず、悩みが生まれてしまい──。
親友以上恋人未満。
これはそんな曖昧な関係性の幼馴染たちが、本当の恋人となるまでの“一年間”を描く青春ラブコメである。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる