雲の上は、いつも晴れだった。

田古みゆう

文字の大きさ
上 下
24 / 124
春の章

春の章(10)

しおりを挟む
 一体、フリューゲルはどこへ行ってしまったのだろう。

 フリューゲルの行方を気にする私の横で、青島くんは、先ほどのことを思い出したのか、話が止まらなくなっていた。

「でも、本当に無事で良かったよ。あんなにたくさんの木材が落ちていたのに、頭に当たらなかったなんて、奇跡かもな。神様が白野を護ってくれたのかも」
「神様?」
「あっ……いや、何でもない。神様なんているわけないよな。何言ってるんだ、俺は」

 私の問いかけに、青島くんは慌てたように笑う。

 そんな彼に、私は言いたかった。神様は、いるよって。

 でも、そんなことを言っても、信じてはもらえないんだろうな。それに、私を護ってくださったのは、たぶん、神様じゃない。

 だって、私は神様と面識がないもの。そんな者を助けてくれる程、神様がお暇だとは思えない。

 倒れる直前に見た白い羽。あれはきっと、神様ではなく司祭様だ。司祭様が私を助けてくださったのだろう。

 司祭様が下界へいらしているとしたら、フリューゲルは、たぶん司祭様と一緒だ。

 久しぶりに会えたのに、いろんな話ができなかったことが心残りではあるけれど、これからは、話したいときにはいつでも話せると言っていたし、フリューゲルには、またすぐにでも会えるだろう。

 そう思い、自分の気持ちを無理やり安心させたとき、青島くんが不思議そうに聞いてきた。

「それにしても、白野は、なんであんな木材が積んである車の傍に居たんだ? 危ないだろ」
「えっと、……花を、見てたの」
「花?」
「そう。あの空き地に、ベルみたいな形をした白い花がたくさん咲いてるの」
「それって、風が吹いたら、鈴の音がしそうなやつか?」

 私は少し驚いて、彼の顔を見た。

「そう、そうなの! もしかして、あの花のこと知ってるの?」
「いや、……あの空き地に花が咲いてたなんて、知らなかったよ」
「じゃあ、なんで……?」
「ベル型の白い花って言ったら、かなぁと思って」

 青島くんは、私の問いかけに当然のように答えた。

「すずらん?」
「でも、他にも、ドウダンツツジとか、スノーホワイトとか……あとは……そうだなぁ、ホワイトエン……」

 なんだこの人は? どうやら、植物の名前をいろいろ言っているみたいだけれど、何故こんなに詳しいのだろう。植物博士なのか?

「あ、あのっ!」

 私は、思わず大きな声を出してしまった。私の声に、青島くんはキョトンとした顔をしている。

「あ、あの。もしかして、植物に詳しいの?」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

Harmonia ー或る孤独な少女と侯国のヴァイオリン弾きー

雪葉あをい
ライト文芸
孤児院で育った少女リチェルは、十二歳の時その歌声を見初められ隣国の貴族の楽団に引き取られる。けれども引き取ってくれた当主がすぐに病死した事で待遇が一変、日々屋敷と楽団の雑事をこなす下働きとして暮らしていた。 そんなある日、丘で隠れて歌っていたところを一人の青年に見つかってしまう。ヴァイオリン弾きである青年は、リチェルにまた歌を聴かせてほしいと告げて──。 「俺はただ、君の歌が聴きたくて降りてきたんだ」 これはある目的で旅を続ける貴族のヴァイオリン弾きと孤児の少女の、音楽で彩る優しい旅のお話。 (原案・絵:若野未森、著者:雪葉あをい) ★11/13まで毎日朝8時更新・以降週二回(土日朝8時)更新・年内完結 ※このお話は19世紀末のヨーロッパをモデルにしたファンタジーです。地名や当時の政治・慣習等の背景を含め、多々フィクションが含まれます。 ※時代背景などを反映した差別的な表現が含まれている場合があります。

私は既にフラれましたので。

椎茸
恋愛
子爵令嬢ルフェルニア・シラーは、国一番の美貌を持つ幼馴染の公爵令息ユリウス・ミネルウァへの想いを断ち切るため、告白をする。ルフェルニアは、予想どおりフラれると、元来の深く悩まない性格ゆえか、気持ちを切り替えて、仕事と婚活に邁進しようとする。一方、仕事一筋で自身の感情にも恋愛事情にも疎かったユリウスは、ずっと一緒に居てくれたルフェルニアに距離を置かれたことで、感情の蓋が外れてルフェルニアの言動に一喜一憂するように…? ※小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しております。

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活

XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

芙蓉は後宮で花開く

速見 沙弥
キャラ文芸
下級貴族の親をもつ5人姉弟の長女 蓮花《リェンファ》。 借金返済で苦しむ家計を助けるために後宮へと働きに出る。忙しくも穏やかな暮らしの中、出会ったのは翡翠の色の目をした青年。さらに思いもよらぬ思惑に巻き込まれてゆくーーー カクヨムでも連載しております。

【完結】浄化の花嫁は、お留守番を強いられる~過保護すぎる旦那に家に置いていかれるので、浄化ができません。こっそり、ついていきますか~

うり北 うりこ@ざまされ書籍化決定
ライト文芸
突然、異世界転移した。国を守る花嫁として、神様から選ばれたのだと私の旦那になる白樹さんは言う。 異世界転移なんて中二病!?と思ったのだけど、なんともファンタジーな世界で、私は浄化の力を持っていた。 それなのに、白樹さんは私を家から出したがらない。凶暴化した獣の討伐にも、討伐隊の再編成をするから待つようにと連れていってくれない。 なんなら、浄化の仕事もしなくていいという。 おい!! 呼んだんだから、仕事をさせろ!! 何もせずに優雅な生活なんか、社会人の私には馴染まないのよ。 というか、あなたのことを守らせなさいよ!!!! 超絶美形な過保護旦那と、どこにでもいるOL(27歳)だった浄化の花嫁の、和風ラブファンタジー。

先生と僕

真白 悟
ライト文芸
 高校2年になり、少年は進路に恋に勉強に部活とおお忙し。まるで乙女のような青春を送っている。  少しだけ年上の美人な先生と、おっちょこちょいな少女、少し頭のネジがはずれた少年の四コマ漫画風ラブコメディー小説。

魔法使いと繋がる世界EP2~震災のピアニスト~

shiori
ライト文芸
 ――人は生きる限り、生き続ける限り、過去の幻を背負い歩いていく ※当作品は長い構想を経て生まれた”青春群像劇×近未来歴史ファンタジー”長編シリーズ小説です。 イントロダクション 西暦2059年 生き別れになった三つ子の魂が、18年の時を経て、今、巡り合う。 それは数奇な運命に導かれた、少年少女たちの長い一年のほんの始まりだった。 凛翔学園三年生、幼馴染三人組の一人、樋坂浩二(ひさかこうじ)、生き別れとなった三つ子の長女、稗田知枝(ひえだちえ)のダブル主人公で繰り広げられる、隠された厄災の真実に迫る一大青春群像劇。 EP2~震災のピアニスト~ ~あらすじ~ 凛翔学園(りんしょうがくえん)では各クラス毎に一つの部活動を行う。 樋坂浩二や稗田知枝のクラスの仲間入りをしたクラス委員長の八重塚羽月(やえづかはづき)はほとんどのクラスメイトが前年度、演劇クラスとして活動していることを知っていた。 クラスメイトの総意により、今年も演劇クラスとして部活申請を行った羽月のクラスであったが、同じ演劇クラスを希望したのが他に二クラスあることから、合同演劇発表会で一クラスを選ぶ三つ巴の発表会に発展する。 かつて樋坂浩二と恋仲であったクラス委員長の羽月は演劇のための脚本を仕上げるため、再び浩二と同じ時を過ごすことになる。 新たな転校生、複数の顔を持つ黒沢研二(くろさわけんじ)を加えて 演劇の舞台の準備が進んでいく中、語られる浩二と羽月の恋愛の思い出 羽月が脚本化した演劇“震災のピアニスト” 主役に任命された転校生の”稗田知枝”と”黒沢研二” 演劇クラスを巡って立ち塞がる他クラスの存在 交錯するそれぞれの想いが、一つの演劇の中でかつてない最高の舞台を作り上げる。 ※エピソード2開始です!近未来の世界観で巻き起こる、エピソード1よりさらに濃密になった青春ドラマをお楽しみください! 表紙イラスト:麻mia様 タイトルロゴ:ささきと様

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

処理中です...