雲の上は、いつも晴れだった。

田古みゆう

文字の大きさ
上 下
23 / 124
春の章

春の章(9)

しおりを挟む
 『普通』は、そうなのだろうか?

 下界生活初心者の私には、彼の言う『普通』が分からない。今みたいに、鼓動が聞こえてしまいそうな程、近くに人がいたことなど、これまで一度もなかった。こんなに近くにいることは、『普通』のことなのだろうか。

 そんなことを考えながら、肩越しに彼の顔をぼんやりと眺めていると、暗めの青なのか緑なのか分からないけれど、なんだか落ち着く色のあの瞳と視線が重なった。

 しかし、彼はパっと視線を逸らすと、顔を隠すように俯きながら口を開いた。

「でも、良かったよ。白野の怪我が大したことなさそうで」
「あ、……はい」

 私は、まだ彼を見つめたまま、曖昧に相槌を打った。

「学校へ行く途中で、ものすごい音がしたから、びっくりして……」
「学校?」

 聞き慣れた単語に、思わず彼の言葉を遮ってしまった。

 よく見ると、彼は私と同じ高校の制服を着ている。どうやら同じ学校の生徒らしい。胸ポケットに付いている校章に目を留めると、学年ごとに色分けされたその色は、私の校章の色と同じだった。

「もしかして、私のこと知ってるの?」
「ん? ……あぁ」

 彼は、私を支えていない方の手で、鼻の頭をポリポリと掻く。

「『白野つばさ』だろ。俺のことは……知らないか。俺は、青島あおしま大海ひろうみっていうんだ」
「青島大海……くん?」

 青島くんの名前を口に出して言ってみると、これが初めてではない気がした。前にもどこかで、この名前を口にしたことがあるような気がする。でも、どこでだったか全然思い出せない。学校だろうか? 毎日が目まぐるし過ぎて、忘れてしまったのだろうか?

 忘れるといえば、フリューゲルのことをすっかり忘れていた。

 不意にフリューゲルのことを思い出した私は、慌てて周りを見回してみた。けれど、フリューゲルの姿は近くにはない。

 Noelノエルであるフリューゲルが、下界の人に見えないことは分かっている。しかし、一応確認してみる。

「あの……青島くん。私を助けてくれたとき、誰か傍にいなかった?」
「誰かって? 一緒にいた奴がいるのか?」

 青島くんは、先ほどの情景を思い出そうとするかのように、目を瞑って黙っていたが、しばらくすると、首を横に振った。

「俺が駆け付けた時には、白野が倒れているだけで、誰もいなかったと思う」
「そっか。そうだよね」

 当たり前だ。きっと、青島くんには見えなかったのだ。フリューゲルは近くにいたはずなのだけど。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

私には、大切な人がいます。でも、この想いは告げないつもりです。――そのつもりだったのですが……まさかの展開です。

茉丗 薫
ライト文芸
5年前、神領舞白はフィギュアスケート一筋に生きることを決意した。 欧州から日本に一時帰国した彼女は、町中で思いがけない人物に出会う。 彼、蓮見日向は舞白の幼馴染で、そして……。 家族に顔を見せるだけのつもりだった一時帰国は、二人にとって思わぬ急展開につながるのだった――。

妹は欲しがりさん!

よもぎ
ライト文芸
なんでも欲しがる妹は誰からでもなんでも欲しがって、しまいにはとうとう姉の婚約者さえも欲しがって横取りしてしまいましたとさ。から始まる姉目線でのお話。

フリー台本[1人語り朗読]男性向け|女性向け混ざっています。一人称などで判断いただければと思います

柚木さくら
ライト文芸
※140字で書いたものですが、本文に挿絵として画像をつけてますので、140字になってません💦 画像を入れると記号が文字数になってしまうみたいです。 ⬛︎ 報告は任意です もし、報告してくれるのであれば、事前でも事後でもかまいませんので、フリー台本用ポストへリプ|引用|メンションなどしてれると嬉しいです ⬛︎ 投稿について 投稿する時は、私のX(旧twitter)のユーザー名かIDのどちらかと、フリー台本用Tag【#柚さく_シナリオ】を付けてください ❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‪‪❤︎‬ 【可能なこと】 ⬛︎タイトルの変更 ◾︎私の方で既にタイトルをつけている場合があります。もし他に付けたいタイトルがあれば変更していただいてかまいません (不可なものには不可の記載します) ⬛︎ 一人称|二人称|口調|性別|語尾|読み方の変更 ◾︎読み方の変更とは、一部を方言にしたり、英語にしたりとかです。 【ダメなこと】 ⬛︎大幅なストーリーの変更 ⬛︎自作発言(著作権は放棄していません) ⬛︎無断転載 ⬛︎許可なく文章を付け加える|削る ※どうしても加筆や減筆をしないとしっくり来ないなどの場合は、事前に質問してください ✧• ───── ✾ ───── •✧ 【BGMやSEについて】 ⬛︎私が書いたものに合うのがあれば、BGMやSEなどは自由につけてもらって大丈夫です。 ◾︎その際、使用されるものは許可が出ている音源。フリー音源のみ可 【投稿(使用)可能な場所】 ⬛︎ X(旧twitter)|YouTube|ツイキャス|nana ◾︎上記以外の場所での投稿不可 ◾︎YouTubeやツイキャス、nanaで使用される(された)場合、可能であれば、日時などを教えて貰えると嬉しいです 生配信はなかなか聞きにいけないので💦 【その他】 ⬛︎使用していただくにあたり、X(旧twitter)やpixivをフォローするは必要ありません ◾︎もちろん繋がれたら嬉しいのでフォローは嬉しいです ⬛︎ 予告無しに規約の追加などあるかもしれません。ご了承ください

15年目のホンネ ~今も愛していると言えますか?~

深冬 芽以
恋愛
 交際2年、結婚15年の柚葉《ゆずは》と和輝《かずき》。  2人の子供に恵まれて、どこにでもある普通の家族の普通の毎日を過ごしていた。  愚痴は言い切れないほどあるけれど、それなりに幸せ……のはずだった。 「その時計、気に入ってるのね」 「ああ、初ボーナスで買ったから思い出深くて」 『お揃いで』ね?  夫は知らない。  私が知っていることを。  結婚指輪はしないのに、その時計はつけるのね?  私の名前は呼ばないのに、あの女の名前は呼ぶのね?  今も私を好きですか?  後悔していませんか?  私は今もあなたが好きです。  だから、ずっと、後悔しているの……。  妻になり、強くなった。  母になり、逞しくなった。  だけど、傷つかないわけじゃない。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

泣けない、泣かない。

黒蝶
ライト文芸
毎日絶望に耐えている少女・詩音と、偶然教育実習生として彼女の高校に行くことになった恋人・優翔。 ある事情から不登校になった少女・久遠と、通信制高校に通う恋人・大翔。 兄である優翔に憧れる弟の大翔。 しかし、そんな兄は弟の言葉に何度も救われている。 これは、そんな4人から為る物語。 《主な登場人物》 如月 詩音(きらさぎ しおん):大人しめな少女。歌うことが大好きだが、人前ではなかなか歌わない。 小野 優翔(おの ゆうと):詩音の恋人。養護教諭になる為、教育実習に偶然詩音の学校にやってくる。 水無月 久遠(みなづき くおん):家からほとんど出ない少女。読書家で努力家。 小野 大翔(おの ひろと):久遠の恋人。優翔とは兄弟。天真爛漫な性格で、人に好かれやすい。

ハッピークリスマス !  

設樂理沙
ライト文芸
中学生の頃からずっと一緒だったよね。大切に思っていた人との楽しい日々が この先もずっと続いていけぱいいのに……。 ――――――――――――――――――――――― |松村絢《まつむらあや》 ---大企業勤務 25歳 |堂本海(どうもとかい)  ---商社勤務 25歳 (留年してしまい就職は一年遅れ) 中学の同級生 |渡部佳代子《わたなべかよこ》----絢と海との共通の友達 25歳 |石橋祐二《いしばしゆうじ》---絢の会社での先輩 30歳 |大隈可南子《おおくまかなこ》----海の同期 24歳 海LOVE?     ――― 2024.12.1 再々公開 ―――― 💍 イラストはOBAKERON様 有償画像

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

処理中です...