20 / 124
春の章
春の章(6)
しおりを挟む
ポスターを見ながら呟いた私の言葉に、隣にいるフリューゲルが不思議そうに聞いてくる。
私は、ポスターの中心を指す。
「この真ん中の木、大樹様みたいじゃない?」
「う~ん。大きくて立派な木には見えるけど……」
「やっぱり! そうでしょ。こんな立派な木、滅多にあるものじゃないよ」
私は一人納得して、止めていた足を再び学校へと向けた。歩き出すと、フリューゲルが後を追ってくる。
「ねぇ、どうして森林保護団体なの?」
「だって、あの写真、見たでしょ。あんな大きな木の存在を知っているってことは、木に詳しいのよ。それに、ポスターには、“守ろう森林”ってあったでしょ。きっと、弱った木を元気にする方法を知ってるはずよ」
「う~ん。そうかも知れないけど、でもどうして?」
フリューゲルは、まだわからないという顔をしている。
「だからね、大樹様を直す方法が分かるかもしれないでしょ。きっと、私の『学び』は、大樹様を甦らせる方法を知ることなのよ」
私は、下界で木のことをたくさん学ぶ。庭園へ戻ったら、その経験を基に、大樹のお世話をする。
きっと、これが大樹の望みなんじゃないかな。そう思うと、先が少し明るくなったような気がした。
フリューゲルは、腕組みをしてまだ浮かない顔をしている。
やっと前進するきっかけを見つけたのに、なんて顔をしてるのかしら。仕方がない。私のお気に入りのあの場所を見せてあげよう。あれを見ればきっと、フリューゲルの心も晴れるはず。
私は、声を弾ませて言った。
「あのね、すぐ先の空き地、私のお気に入りの場所なの。きっと、フリューゲルも気に入るはずだよ。ちょっと行ってみよ!」
私は、50メートルほど先の空き地へ駆け出した。
「ちょっと待ってよ。アーラ」
そう言いながらも、フリューゲルに慌てた様子はない。Noelの彼は、走ったりはしない。ゆっくりと自分のペースを守って、私の後をついてきていた。
先に着いた私は、空き地の入り口にしゃがみこんだ。
この場所には、近いうちに新しい家が建つらしい。少し前から、作業用の大きな車が停まっているのを見かけるようになった。私がしゃがんでいるすぐ横には、木材をたくさん積んだ車が、今日も停まっている。
なぜ、そんな空き地がお気に入りなのかというと、実はここに、小さな白いベルの形をしたかわいい花が咲いているのだ。
大樹の花をすごくすごく小さくしたみたいな花。
私は、ポスターの中心を指す。
「この真ん中の木、大樹様みたいじゃない?」
「う~ん。大きくて立派な木には見えるけど……」
「やっぱり! そうでしょ。こんな立派な木、滅多にあるものじゃないよ」
私は一人納得して、止めていた足を再び学校へと向けた。歩き出すと、フリューゲルが後を追ってくる。
「ねぇ、どうして森林保護団体なの?」
「だって、あの写真、見たでしょ。あんな大きな木の存在を知っているってことは、木に詳しいのよ。それに、ポスターには、“守ろう森林”ってあったでしょ。きっと、弱った木を元気にする方法を知ってるはずよ」
「う~ん。そうかも知れないけど、でもどうして?」
フリューゲルは、まだわからないという顔をしている。
「だからね、大樹様を直す方法が分かるかもしれないでしょ。きっと、私の『学び』は、大樹様を甦らせる方法を知ることなのよ」
私は、下界で木のことをたくさん学ぶ。庭園へ戻ったら、その経験を基に、大樹のお世話をする。
きっと、これが大樹の望みなんじゃないかな。そう思うと、先が少し明るくなったような気がした。
フリューゲルは、腕組みをしてまだ浮かない顔をしている。
やっと前進するきっかけを見つけたのに、なんて顔をしてるのかしら。仕方がない。私のお気に入りのあの場所を見せてあげよう。あれを見ればきっと、フリューゲルの心も晴れるはず。
私は、声を弾ませて言った。
「あのね、すぐ先の空き地、私のお気に入りの場所なの。きっと、フリューゲルも気に入るはずだよ。ちょっと行ってみよ!」
私は、50メートルほど先の空き地へ駆け出した。
「ちょっと待ってよ。アーラ」
そう言いながらも、フリューゲルに慌てた様子はない。Noelの彼は、走ったりはしない。ゆっくりと自分のペースを守って、私の後をついてきていた。
先に着いた私は、空き地の入り口にしゃがみこんだ。
この場所には、近いうちに新しい家が建つらしい。少し前から、作業用の大きな車が停まっているのを見かけるようになった。私がしゃがんでいるすぐ横には、木材をたくさん積んだ車が、今日も停まっている。
なぜ、そんな空き地がお気に入りなのかというと、実はここに、小さな白いベルの形をしたかわいい花が咲いているのだ。
大樹の花をすごくすごく小さくしたみたいな花。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
【完結】大量焼死体遺棄事件まとめサイト/裏サイド
まみ夜
ホラー
ここは、2008年2月09日朝に報道された、全国十ケ所総数六十体以上の「大量焼死体遺棄事件」のまとめサイトです。
事件の上澄みでしかない、ニュース報道とネット情報が序章であり終章。
一年以上も前に、偶然「写本」のネット検索から、オカルトな事件に巻き込まれた女性のブログ。
その家族が、彼女を探すことで、日常を踏み越える恐怖を、誰かに相談したかったブログまでが第一章。
そして、事件の、悪意の裏側が第二章です。
ホラーもミステリーと同じで、ラストがないと評価しづらいため、短編集でない長編はweb掲載には向かないジャンルです。
そのため、第一章にて、表向きのラストを用意しました。
第二章では、その裏側が明らかになり、予想を裏切れれば、とも思いますので、お付き合いください。
表紙イラストは、lllust ACより、乾大和様の「お嬢さん」を使用させていただいております。
So long! さようなら!
設樂理沙
ライト文芸
思春期に入ってから、付き合う男子が途切れた事がなく異性に対して
気負いがなく、ニュートラルでいられる女性です。
そして、美人じゃないけれど仕草や性格がものすごくチャーミング
おまけに聡明さも兼ね備えています。
なのに・・なのに・・夫は不倫し、しかも本気なんだとか、のたまって
遥の元からいなくなってしまいます。
理不尽な事をされながらも、人生を丁寧に誠実に歩む遥の事を
応援しつつ読んでいただければ、幸いです。
*・:+.。oOo+.:・*.oOo。+.:・。*・:+.。oOo+.:・*.o
❦イラストはイラストAC様内ILLUSTRATION STORE様フリー素材


私は既にフラれましたので。
椎茸
恋愛
子爵令嬢ルフェルニア・シラーは、国一番の美貌を持つ幼馴染の公爵令息ユリウス・ミネルウァへの想いを断ち切るため、告白をする。ルフェルニアは、予想どおりフラれると、元来の深く悩まない性格ゆえか、気持ちを切り替えて、仕事と婚活に邁進しようとする。一方、仕事一筋で自身の感情にも恋愛事情にも疎かったユリウスは、ずっと一緒に居てくれたルフェルニアに距離を置かれたことで、感情の蓋が外れてルフェルニアの言動に一喜一憂するように…?
※小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しております。

セリフ&声劇台本
まぐろ首領
ライト文芸
自作のセリフ、声劇台本を集めました。
LIVE配信の際や、ボイス投稿の際にお使い下さい。
また、投稿する際に使われる方は、詳細などに
【台本(セリフ):詩乃冬姫】と記入していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
また、コメントに一言下されば喜びます。
随時更新していきます。
リクエスト、改善してほしいことなどありましたらコメントよろしくお願いします。
また、コメントは返信できない場合がございますのでご了承ください。
フリー台本と短編小説置き場
きなこ
ライト文芸
自作のフリー台本を思いつきで綴って行こうと思います。
短編小説としても楽しんで頂けたらと思います。
ご使用の際は、作品のどこかに"リンク"か、"作者きなこ"と入れていただけると幸いです。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

安楽椅子から立ち上がれ
Marty
ライト文芸
女生徒≪小沢さん≫は、学校の不思議な変わり者。あらゆる行動が常識外れでエキセントリックなお方である。五月三十日。主人公、山田島辰吉(やまだじまたつよし)は不運なことに、学校の課外活動を彼女と二人きりで行うことになってしまった。噂に違わぬ摩訶不思議な行動に面食らう山田島であったが、次第に心が変化していく。
人に理解され、人を理解するとはどういうことなのか。思い込みや偏見は、心の深淵へ踏み込む足の障害となる。すべてを捨てなければ、湧き上がったこの謎は解けはしない。
始まりは≪一本の傘≫。人の心の糸を紡ぎ、そして安らかにほどいていく。
これは人が死なないミステリー。しかし、日常の中に潜む謎はときとして非常に残酷なのである。
その一歩を踏み出せ。山田島は背を預けていた『安楽椅子』から、いま立ち上がる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる