13 / 124
雲の上は、いつも晴れだった。 ~本編~
プロローグ(4)
しおりを挟む
「いいえ。フリューゲル。そうではありませんよ。きっと、それがアーラの定めなのでしょうね」
「……定め?」
司祭様は一体何が言いたいのだろう? 私が何だというのか?
少しの沈黙の後、再び司祭様が話し出された。
「貴方方の開花は、いつものそれとは少し違ったことをご存知でしたか?」
「はい。司祭様」
私は、答えながら司祭様の次の言葉を待った。隣でフリューゲルもコクンと頷いている。
「貴方方の開花のとき、私は、大樹様のお声を聞いたような気がしたのです」
司祭様は、気持ちを落ち着けるかのように、深く息を吐き出してから、お話を続けられた。
「『時、来たりしとき、片翼を学ばせよ。時、来たりしとき、片翼を羽ばたかせよ』 これがその時私が聞いたお言葉です」
「それは……」
「私には大樹様のお心までは分かりません。しかし、今日まで、そのお言葉の意味を考えてきました。お声を聞いたときの開花により生まれたNoelは、一人ではなく貴方方お二人でした。お二人は、対となる存在なのではないか。片翼とは、貴方方お二人のうち、どちらかを示しているのではないかと」
司祭様が話し終えると、フリューゲルが、ポツリと言葉を零した。
「片翼を学ばせよ……?」
その後を私が引き継ぐように呟く。
「片翼を羽ばたかせよ…?」
私たちの開花については知っていた。しかし、司祭様から語られた話は、初めて聞くものだった。
お話を伺いながら、私とフリューゲルはお互いに顔を見合わせる。
「蕾の成長が止まり出したのは、七日ほど前です。今までにないことですが、これは、大樹様からの啓示ではないかと、私は思うのです。時が来たのです」
「……時が来た?」
私は話が呑み込めず、ただ司祭様のお言葉を繰り返す。しかし、フリューゲルは、私よりは理解できたのか、司祭様へ質問をした。
「司祭様は、僕たちのうち、どちらがその片翼だとお考えですか?」
「私は、……アーラではないかと思っています」
「えっ? 私?」
「それは、なぜでしょう?」
ほとんど話についていけていない私を一人残し、司祭様とフリューゲルの話は続く。
「貴方を含め、Noelが下界を見ることは、ほとんどありません。しかしアーラは、毎日のように下界を見つめています。下界には、アーラを強く惹きつける何かがあるのかもしれないと私は思うのです」
「確かにそうかもしれません」
フリューゲルは、司祭様のお考えに深く頷くと、そのまま考え込むように黙ってしまった。
「……定め?」
司祭様は一体何が言いたいのだろう? 私が何だというのか?
少しの沈黙の後、再び司祭様が話し出された。
「貴方方の開花は、いつものそれとは少し違ったことをご存知でしたか?」
「はい。司祭様」
私は、答えながら司祭様の次の言葉を待った。隣でフリューゲルもコクンと頷いている。
「貴方方の開花のとき、私は、大樹様のお声を聞いたような気がしたのです」
司祭様は、気持ちを落ち着けるかのように、深く息を吐き出してから、お話を続けられた。
「『時、来たりしとき、片翼を学ばせよ。時、来たりしとき、片翼を羽ばたかせよ』 これがその時私が聞いたお言葉です」
「それは……」
「私には大樹様のお心までは分かりません。しかし、今日まで、そのお言葉の意味を考えてきました。お声を聞いたときの開花により生まれたNoelは、一人ではなく貴方方お二人でした。お二人は、対となる存在なのではないか。片翼とは、貴方方お二人のうち、どちらかを示しているのではないかと」
司祭様が話し終えると、フリューゲルが、ポツリと言葉を零した。
「片翼を学ばせよ……?」
その後を私が引き継ぐように呟く。
「片翼を羽ばたかせよ…?」
私たちの開花については知っていた。しかし、司祭様から語られた話は、初めて聞くものだった。
お話を伺いながら、私とフリューゲルはお互いに顔を見合わせる。
「蕾の成長が止まり出したのは、七日ほど前です。今までにないことですが、これは、大樹様からの啓示ではないかと、私は思うのです。時が来たのです」
「……時が来た?」
私は話が呑み込めず、ただ司祭様のお言葉を繰り返す。しかし、フリューゲルは、私よりは理解できたのか、司祭様へ質問をした。
「司祭様は、僕たちのうち、どちらがその片翼だとお考えですか?」
「私は、……アーラではないかと思っています」
「えっ? 私?」
「それは、なぜでしょう?」
ほとんど話についていけていない私を一人残し、司祭様とフリューゲルの話は続く。
「貴方を含め、Noelが下界を見ることは、ほとんどありません。しかしアーラは、毎日のように下界を見つめています。下界には、アーラを強く惹きつける何かがあるのかもしれないと私は思うのです」
「確かにそうかもしれません」
フリューゲルは、司祭様のお考えに深く頷くと、そのまま考え込むように黙ってしまった。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説

家賃一万円、庭付き、駐車場付き、付喪神付き?!
雪那 由多
ライト文芸
恋人に振られて独立を決心!
尊敬する先輩から紹介された家は庭付き駐車場付きで家賃一万円!
庭は畑仕事もできるくらいに広くみかんや柿、林檎のなる果実園もある。
さらに言えばリフォームしたての古民家は新築同然のピッカピカ!
そんな至れり尽くせりの家の家賃が一万円なわけがない!
古めかしい残置物からの熱い視線、夜な夜なさざめく話し声。
見えてしまう特異体質の瞳で見たこの家の住人達に納得のこのお値段!
見知らぬ土地で友人も居ない新天地の家に置いて行かれた道具から生まれた付喪神達との共同生活が今スタート!
****************************************************************
第6回ほっこり・じんわり大賞で読者賞を頂きました!
沢山の方に読んでいただき、そして投票を頂きまして本当にありがとうございました!
****************************************************************

美少女仮面とその愉快な仲間たち(一般作)
ヒロイン小説研究所
児童書・童話
未来からやってきた高校生の白鳥希望は、変身して美少女仮面エスポワールとなり、3人の子ども達と事件を解決していく。未来からきて現代感覚が分からない望みにいたずらっ子の3人組が絡んで、ややコミカルな一面をもった年齢指定のない作品です。

青空サークル
箕田 はる
ライト文芸
学校生活も家庭でも上手くいかない星は、幽霊くんというあだ名通りに本物になろうと思い立ち、屋上へと向かう。
だけどそこには、先客の姿が。
今は絶滅危惧種となった一昔前のギャルなーこと、見るからに昔気質な眼鏡君との出会いによって、青空サークルなるものが結成されることに。
幽霊である二人との楽しい一時を送る一方で、自分の卒業も間近に迫りつつあって――
Guys with the Dragon Tattoo
Coppélia
ライト文芸
それは「華胥の夢」。
美しき「彼」と聖なる光に祝福された、輝く時間をあなたと重ねて。
You may have looked of love.
「アルバム」をめくるように。
さあ、手に取って、一緒に開いて。
神楽囃子の夜
紫音
ライト文芸
※第6回ライト文芸大賞にて奨励賞を受賞しました。応援してくださった皆様、ありがとうございました。
【あらすじ】
地元の夏祭りを訪れていた少年・狭野笙悟(さのしょうご)は、そこで見かけた幽霊の少女に一目惚れしてしまう。彼女が現れるのは年に一度、祭りの夜だけであり、その姿を見ることができるのは狭野ただ一人だけだった。
年を重ねるごとに想いを募らせていく狭野は、やがて彼女に秘められた意外な真実にたどり着く……。
四人の男女の半生を描く、時を越えた現代ファンタジー。
Harmonia ー或る孤独な少女と侯国のヴァイオリン弾きー
雪葉あをい
ライト文芸
孤児院で育った少女リチェルは、十二歳の時その歌声を見初められ隣国の貴族の楽団に引き取られる。けれども引き取ってくれた当主がすぐに病死した事で待遇が一変、日々屋敷と楽団の雑事をこなす下働きとして暮らしていた。
そんなある日、丘で隠れて歌っていたところを一人の青年に見つかってしまう。ヴァイオリン弾きである青年は、リチェルにまた歌を聴かせてほしいと告げて──。
「俺はただ、君の歌が聴きたくて降りてきたんだ」
これはある目的で旅を続ける貴族のヴァイオリン弾きと孤児の少女の、音楽で彩る優しい旅のお話。
(原案・絵:若野未森、著者:雪葉あをい)
★11/13まで毎日朝8時更新・以降週二回(土日朝8時)更新・年内完結
※このお話は19世紀末のヨーロッパをモデルにしたファンタジーです。地名や当時の政治・慣習等の背景を含め、多々フィクションが含まれます。
※時代背景などを反映した差別的な表現が含まれている場合があります。
引きこもりアラフォーはポツンと一軒家でイモつくりをはじめます
ジャン・幸田
キャラ文芸
アラフォー世代で引きこもりの村瀬は住まいを奪われホームレスになるところを救われた! それは山奥のポツンと一軒家で生活するという依頼だった。条件はヘンテコなイモの栽培!
そのイモ自体はなんの変哲もないものだったが、なぜか村瀬の一軒家には物の怪たちが集まるようになった! 一体全体なんなんだ?
荒川ハツコイ物語~宇宙から来た少女と過ごした小学生最後の夏休み~
釈 余白(しやく)
ライト文芸
今より少し前の時代には、子供らが荒川土手に集まって遊ぶのは当たり前だったらしい。野球をしたり凧揚げをしたり釣りをしたり、時には決闘したり下級生の自転車練習に付き合ったりと様々だ。
そんな話を親から聞かされながら育ったせいなのか、僕らの遊び場はもっぱら荒川土手だった。もちろん小学生最後となる六年生の夏休みもいつもと変わらず、いつものように幼馴染で集まってありきたりの遊びに精を出す毎日である。
そして今日は鯉釣りの予定だ。今まで一度も釣り上げたことのない鯉を小学生のうちに釣り上げるのが僕、田口暦(たぐち こよみ)の目標だった。
今日こそはと強い意気込みで釣りを始めた僕だったが、初めての鯉と出会う前に自分を宇宙人だと言う女子、ミクに出会い一目で恋に落ちてしまった。だが夏休みが終わるころには自分の星へ帰ってしまうと言う。
かくして小学生最後の夏休みは、彼女が帰る前に何でもいいから忘れられないくらいの思い出を作り、特別なものにするという目的が最優先となったのだった。
はたして初めての鯉と初めての恋の両方を成就させることができるのだろうか。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる