73 / 125
過労です
しおりを挟む
翌日目覚めると、メイドのリリーとミサがいた。
「奥様、目覚められたのですね…。
過労だと言われましたわ。しばらくはゆっくり過ごして下さいませ。」
「奥様がお目覚めになったと、すぐにベネット家にお知らせしますわ。」
この2人はとにかく心配症だったな。
「…大丈夫よ。実家に知らせる程のことではないわ。」
「いえ。何かあれば何でも報告して欲しいとギルバート様から言われていたので、すでにベネット家には奥様が倒れたことを知らせてあるのです。
奥様が目覚めましたら、ベネット家で療養させる為に、直ぐに迎えに来ると言っていましたので、知らせない訳にはいきませんわ。」
ただの過労なのにそこまで…。
悪いなー。
お茶を淹れてもらって飲んでいると、伯爵様が来たと言われる。
疲れがピークだから、あまり顔を合わせたくはないけど、急に倒れて迷惑を掛けてしまったから会いたくないとは言えないか。
部屋に入って来た伯爵様は、今日も覇気のない顔をしていた。
「エレノア…、大丈夫か?
すまなかった…。私のせいでエレノアに無理をさせてしまった。」
分かっているなら早く元気になれよ!!
心の中で盛大に叫ぶ鬼嫁。
封印していたはずの鬼嫁が解かれてしまった瞬間だった。
そしてこの瞬間に、期間限定の白衣の天使のような、自称可愛い嫁は死にました…。
終了!!
爆発しそうになるが我慢…。
この人なりに私を心配してくれたのは何となく分かるし。
不器用で使えない、顔だけ男の旦那様だけど、根は優しいところもあるの。
そんな伯爵様だから、友人にも恵まれているみたいだし、アブスの媚薬事件のことは、その友人達が伯爵様が不利にならないような噂話を流してくれていたようだったし。
家庭内別居の鬼嫁でもそれは何となく分かっているのよ。
だけどね…。
アンタ、この伯爵家の当主でしょ?
もっとしっかりしてよ!!ストレスだわ!
「伯爵様、ご心配をおかけしまして申し訳ありませんでした。」
今の私にはこの言葉を言うのが精一杯…。
これ以上話をしたら、また言い過ぎちゃう。
「謝らないでくれ。エレノアが目の前で倒れた時、私の心臓が止まるかと思った…。
私がもっとしっかりしないとな。」
この男は!!
「伯爵様。私のことよりも、伯爵様自身が早く元気になってくれないと困りますわ。」
「そうだな…。これからは私がエレノアを支えられるようにならないとな。
ところで君が倒れた後に、ベネット家からうちの執務を手伝うためにと、優秀な秘書官を3人も派遣してくれたんだ。今は、彼らが執務を代行してくれている。
とても助かっているよ。ありがとう。」
うちの可愛いギルが手を回してくれたのかしら?
本当に気が利く義弟で、義姉さんは嬉しいわ。
「それは良かったですわ。秘書官達に甘えて、私達は少し休ませてもらった方がいいですわね。」
「エレノアはゆっくり休んでくれ。
私はしばらく休んでいたから、少しずつ仕事をして、体を慣らしていくようにしようと思う。
エレノアが優しいからと甘え過ぎてしまった。」
おーい!自覚してたのかい?
今回のことで気付いたのだけど、この男は優しくし過ぎるとダメになるタイプの男かもしれない。
普段は厳しくして、たまに少しだけ優しくするくらいでいいのかもね。
優しくし過ぎて、あんな風に病的に依存されたら厄介だもの。
時期が来たらサラッと白い結婚を申請して、この邸を出て行くんだから、これからは程よい距離感を維持していこう。
その日の午後、実家で療養した方がいいとギルが迎えに来てくれた。
「秘書官を派遣してくれたから、それだけで十分なのに。」
「ここにいたら、義姉さんは絶対に無理をするからダメ。
義父上も義母上も心配しているから、早く帰ろう。
歩ける?抱っこしようか?」
「もう!ギルったら…。自分で歩けるわよ。」
「歩いていて倒れたら困るから、私が体を支えるよ。」
ギルは私の腰を抱いて歩き出す。
玄関ホールには、伯爵様が待っていてくれた。
「ベネット卿。秘書官を派遣してくれて感謝する。ありがとう。
それとエレノアをよろしく頼む。」
「義姉のためにしていることですから、気になさらず。ロジャース伯爵様もお大事になさって下さい。
そう言えば…、あの第二夫人ですが、伯爵家に戻って来たいと言っても、しばらくは戻らせないで欲しいのです。
義姉が留守中に戻って来て、好き勝手にやられたら義姉が可哀想なので。」
「そうだな。私もまだ体調が万全ではないから、今戻られても迷惑だ。もし戻りたいと言ってきても断ろう。
あの女に好き勝手はさせるつもりはないから、大丈夫だ。
エレノアは何も心配しないで療養してくるんだ。元気になって帰って来てくれるのを待っている。」
随分と聞き分けが良くなったわね。家令かメイド長に何か言われた?
実家に療養しに行くのも反対されるかと思っていたのに。
「伯爵様、ありがとうございます。」
「エレノア、少しいいか?」
伯爵様が急に真顔になる。
「…はい?」
手を引かれたかと思うと、ギュッと抱きしめられる鬼嫁。
何してんの?また可笑しくなった?
家令やメイド長達が見ている前で、突き飛ばすことは出来ないし…
「伯爵様、どうしました?」
私、顔がひきつってないよね?
「大切な妻にしばらく会えなくなるのだから、これくらいはいいだろう…?」
はあ?何が大切な妻だ!
大切な金蔓の間違いだろうが!
私が心の中で悪態をついていると、低い声が聞こえてくる。
「ロジャース伯爵様、そろそろ出発したいので、義姉を離してもらえますか?」
さすがギル!私の表情を読み取ってくれたようだ。
「ああ、すまないな。
エレノア、気をつけてな…。」
「はい。行って参ります。」
ベネット家ではのんびりするぞ!
「奥様、目覚められたのですね…。
過労だと言われましたわ。しばらくはゆっくり過ごして下さいませ。」
「奥様がお目覚めになったと、すぐにベネット家にお知らせしますわ。」
この2人はとにかく心配症だったな。
「…大丈夫よ。実家に知らせる程のことではないわ。」
「いえ。何かあれば何でも報告して欲しいとギルバート様から言われていたので、すでにベネット家には奥様が倒れたことを知らせてあるのです。
奥様が目覚めましたら、ベネット家で療養させる為に、直ぐに迎えに来ると言っていましたので、知らせない訳にはいきませんわ。」
ただの過労なのにそこまで…。
悪いなー。
お茶を淹れてもらって飲んでいると、伯爵様が来たと言われる。
疲れがピークだから、あまり顔を合わせたくはないけど、急に倒れて迷惑を掛けてしまったから会いたくないとは言えないか。
部屋に入って来た伯爵様は、今日も覇気のない顔をしていた。
「エレノア…、大丈夫か?
すまなかった…。私のせいでエレノアに無理をさせてしまった。」
分かっているなら早く元気になれよ!!
心の中で盛大に叫ぶ鬼嫁。
封印していたはずの鬼嫁が解かれてしまった瞬間だった。
そしてこの瞬間に、期間限定の白衣の天使のような、自称可愛い嫁は死にました…。
終了!!
爆発しそうになるが我慢…。
この人なりに私を心配してくれたのは何となく分かるし。
不器用で使えない、顔だけ男の旦那様だけど、根は優しいところもあるの。
そんな伯爵様だから、友人にも恵まれているみたいだし、アブスの媚薬事件のことは、その友人達が伯爵様が不利にならないような噂話を流してくれていたようだったし。
家庭内別居の鬼嫁でもそれは何となく分かっているのよ。
だけどね…。
アンタ、この伯爵家の当主でしょ?
もっとしっかりしてよ!!ストレスだわ!
「伯爵様、ご心配をおかけしまして申し訳ありませんでした。」
今の私にはこの言葉を言うのが精一杯…。
これ以上話をしたら、また言い過ぎちゃう。
「謝らないでくれ。エレノアが目の前で倒れた時、私の心臓が止まるかと思った…。
私がもっとしっかりしないとな。」
この男は!!
「伯爵様。私のことよりも、伯爵様自身が早く元気になってくれないと困りますわ。」
「そうだな…。これからは私がエレノアを支えられるようにならないとな。
ところで君が倒れた後に、ベネット家からうちの執務を手伝うためにと、優秀な秘書官を3人も派遣してくれたんだ。今は、彼らが執務を代行してくれている。
とても助かっているよ。ありがとう。」
うちの可愛いギルが手を回してくれたのかしら?
本当に気が利く義弟で、義姉さんは嬉しいわ。
「それは良かったですわ。秘書官達に甘えて、私達は少し休ませてもらった方がいいですわね。」
「エレノアはゆっくり休んでくれ。
私はしばらく休んでいたから、少しずつ仕事をして、体を慣らしていくようにしようと思う。
エレノアが優しいからと甘え過ぎてしまった。」
おーい!自覚してたのかい?
今回のことで気付いたのだけど、この男は優しくし過ぎるとダメになるタイプの男かもしれない。
普段は厳しくして、たまに少しだけ優しくするくらいでいいのかもね。
優しくし過ぎて、あんな風に病的に依存されたら厄介だもの。
時期が来たらサラッと白い結婚を申請して、この邸を出て行くんだから、これからは程よい距離感を維持していこう。
その日の午後、実家で療養した方がいいとギルが迎えに来てくれた。
「秘書官を派遣してくれたから、それだけで十分なのに。」
「ここにいたら、義姉さんは絶対に無理をするからダメ。
義父上も義母上も心配しているから、早く帰ろう。
歩ける?抱っこしようか?」
「もう!ギルったら…。自分で歩けるわよ。」
「歩いていて倒れたら困るから、私が体を支えるよ。」
ギルは私の腰を抱いて歩き出す。
玄関ホールには、伯爵様が待っていてくれた。
「ベネット卿。秘書官を派遣してくれて感謝する。ありがとう。
それとエレノアをよろしく頼む。」
「義姉のためにしていることですから、気になさらず。ロジャース伯爵様もお大事になさって下さい。
そう言えば…、あの第二夫人ですが、伯爵家に戻って来たいと言っても、しばらくは戻らせないで欲しいのです。
義姉が留守中に戻って来て、好き勝手にやられたら義姉が可哀想なので。」
「そうだな。私もまだ体調が万全ではないから、今戻られても迷惑だ。もし戻りたいと言ってきても断ろう。
あの女に好き勝手はさせるつもりはないから、大丈夫だ。
エレノアは何も心配しないで療養してくるんだ。元気になって帰って来てくれるのを待っている。」
随分と聞き分けが良くなったわね。家令かメイド長に何か言われた?
実家に療養しに行くのも反対されるかと思っていたのに。
「伯爵様、ありがとうございます。」
「エレノア、少しいいか?」
伯爵様が急に真顔になる。
「…はい?」
手を引かれたかと思うと、ギュッと抱きしめられる鬼嫁。
何してんの?また可笑しくなった?
家令やメイド長達が見ている前で、突き飛ばすことは出来ないし…
「伯爵様、どうしました?」
私、顔がひきつってないよね?
「大切な妻にしばらく会えなくなるのだから、これくらいはいいだろう…?」
はあ?何が大切な妻だ!
大切な金蔓の間違いだろうが!
私が心の中で悪態をついていると、低い声が聞こえてくる。
「ロジャース伯爵様、そろそろ出発したいので、義姉を離してもらえますか?」
さすがギル!私の表情を読み取ってくれたようだ。
「ああ、すまないな。
エレノア、気をつけてな…。」
「はい。行って参ります。」
ベネット家ではのんびりするぞ!
125
お気に入りに追加
6,633
あなたにおすすめの小説

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―
望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」
【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。
そして、それに返したオリービアの一言は、
「あらあら、まぁ」
の六文字だった。
屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。
ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて……
※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

初耳なのですが…、本当ですか?
あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た!
でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。
寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。
にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。
父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。
恋に浮かれて、剣を捨た。
コールと結婚をして初夜を迎えた。
リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。
ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。
結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。
混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。
もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと……
お読みいただき、ありがとうございます。
エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。
それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

婚約者から婚約破棄をされて喜んだのに、どうも様子がおかしい
棗
恋愛
婚約者には初恋の人がいる。
王太子リエトの婚約者ベルティーナ=アンナローロ公爵令嬢は、呼び出された先で婚約破棄を告げられた。婚約者の隣には、家族や婚約者が常に可愛いと口にする従妹がいて。次の婚約者は従妹になると。
待ちに待った婚約破棄を喜んでいると思われる訳にもいかず、冷静に、でも笑顔は忘れずに二人の幸せを願ってあっさりと従者と部屋を出た。
婚約破棄をされた件で父に勘当されるか、何処かの貴族の後妻にされるか待っていても一向に婚約破棄の話をされない。また、婚約破棄をしたのに何故か王太子から呼び出しの声が掛かる。
従者を連れてさっさと家を出たいべルティーナと従者のせいで拗らせまくったリエトの話。
※なろうさんにも公開しています。
※短編→長編に変更しました(2023.7.19)

隠れ蓑婚約者 ~了解です。貴方が王女殿下に相応しい地位を得るまで、ご協力申し上げます~
夏笆(なつは)
恋愛
ロブレス侯爵家のフィロメナの婚約者は、魔法騎士としてその名を馳せる公爵家の三男ベルトラン・カルビノ。
ふたりの婚約が整ってすぐ、フィロメナは王女マリルーより、自身とベルトランは昔からの恋仲だと打ち明けられる。
『ベルトランはね、あたくしに相応しい爵位を得ようと必死なのよ。でも時間がかかるでしょう?だからその間、隠れ蓑としての婚約者、よろしくね』
可愛い見た目に反するフィロメナを貶める言葉に衝撃を受けるも、フィロメナはベルトランにも確認をしようとして、機先を制するように『マリルー王女の警護があるので、君と夜会に行くことは出来ない。今後についても、マリルー王女の警護を優先する』と言われてしまう。
更に『俺が同行できない夜会には、出席しないでくれ』と言われ、その後に王女マリルーより『ベルトランがごめんなさいね。夜会で貴女と遭遇してしまったら、あたくしの気持ちが落ち着かないだろうって配慮なの』と聞かされ、自由にしようと決意する。
『俺が同行出来ない夜会には、出席しないでくれと言った』
『そんなのいつもじゃない!そんなことしていたら、若さが逃げちゃうわ!』
夜会の出席を巡ってベルトランと口論になるも、フィロメナにはどうしても夜会に行きたい理由があった。
それは、ベルトランと婚約破棄をしてもひとりで生きていけるよう、靴の事業を広めること。
そんな折、フィロメナは、ベルトランから、魔法騎士の特別訓練を受けることになったと聞かされる。
期間は一年。
厳しくはあるが、訓練を修了すればベルトランは伯爵位を得ることが出来、王女との婚姻も可能となる。
つまり、その時に婚約破棄されると理解したフィロメナは、会うことも出来ないと言われた訓練中の一年で、何とか自立しようと努力していくのだが、そもそもすべてがすれ違っていた・・・・・。
この物語は、互いにひと目で恋に落ちた筈のふたりが、言葉足らずや誤解、曲解を繰り返すうちに、とんでもないすれ違いを引き起こす、魔法騎士や魔獣も出て来るファンタジーです。
あらすじの内容と実際のお話では、順序が一致しない場合があります。
小説家になろうでも、掲載しています。
Hotランキング1位、ありがとうございます。


いいえ、望んでいません
わらびもち
恋愛
「お前を愛することはない!」
結婚初日、お決まりの台詞を吐かれ、別邸へと押し込まれた新妻ジュリエッタ。
だが彼女はそんな扱いに傷つくこともない。
なぜなら彼女は―――

【完結】さようなら、婚約者様。私を騙していたあなたの顔など二度と見たくありません
ゆうき
恋愛
婚約者とその家族に虐げられる日々を送っていたアイリーンは、赤ん坊の頃に森に捨てられていたところを、貧乏なのに拾って育ててくれた家族のために、つらい毎日を耐える日々を送っていた。
そんなアイリーンには、密かな夢があった。それは、世界的に有名な魔法学園に入学して勉強をし、宮廷魔術師になり、両親を楽させてあげたいというものだった。
婚約を結ぶ際に、両親を支援する約束をしていたアイリーンだったが、夢自体は諦めきれずに過ごしていたある日、別の女性と恋に落ちていた婚約者は、アイリーンなど体のいい使用人程度にしか思っておらず、支援も行っていないことを知る。
どういうことか問い詰めると、お前とは婚約破棄をすると言われてしまったアイリーンは、ついに我慢の限界に達し、婚約者に別れを告げてから婚約者の家を飛び出した。
実家に帰ってきたアイリーンは、唯一の知人で特別な男性であるエルヴィンから、とあることを提案される。
それは、特待生として魔法学園の編入試験を受けてみないかというものだった。
これは一人の少女が、夢を掴むために奮闘し、時には婚約者達の妨害に立ち向かいながら、幸せを手に入れる物語。
☆すでに最終話まで執筆、予約投稿済みの作品となっております☆
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる