君を愛するつもりはないと言われた私は、鬼嫁になることにした

せいめ

文字の大きさ
上 下
50 / 125

閑話 アブス子爵令嬢

しおりを挟む
 私にはずっと好きだった人がいる。
 その方はアラン・ロジャース伯爵様。私より少し年上の落ち着いた大人の方だ。

 ロジャース伯爵様は、アイスブルーの綺麗な瞳にダークシルバーの髪色の凄い美形の持ち主。
 第一印象は冷たく見える人なのだけど、実はとてもお優しいお方…。




 私はある夜会でロジャース伯爵様に親切にして頂いてから、あのお方に恋をしてしまった。
 
 それは、まだ私が社交慣れしていない頃の話。


 夜会に参加した私は、他の人にぶつかってしまい、うっかり飲み物をこぼしてしまったことがあった。

「ちょっと、貴女!貴女のこぼしたジュースが私のドレスにかかってしまったわよ。」

 少し年上の、派手なドレスを着た気の強そうな令嬢に、私のこぼしたジュースがはじいてしまったようだ。

「も、申し訳ございません…。」

「どうしてくれるのかしら?貴女が弁償してくださるの?」

 私だって、誰かにぶつかられたからこぼしてしまっただけなのに…。
 何も言い返せずにいた時だった…

「失礼!さっき偶然見ていたが、彼女は誰かにぶつかられてジュースをこぼしてしまっただけだから悪くない。
 まだ夜会に慣れてないようだし、許してやってくれないか?」

「……そうでしたの。分かりましたわ。次からは気を付けて下さいまし!」

 令嬢はそう言って、どこかに行ってしまった。
 ふぅー。助かったわ…。

「ありがとうございました。」

「気にするな。あの令嬢のドレスの汚れなんて、全く気付かないくらいの汚れなのだし。
 あ、そこのキミ!ジュースで床が汚れてしまったから、綺麗にしてもらえるか?」

 ロジャース伯爵様は近くの給使に声を掛けて、こぼしたジュースの後始末をしてくれた。
 
「本当にありがとうございました。」

「大丈夫だ。では失礼させてもらうよ。」

 ロジャース伯爵様の親切でスマートな対応を見て、私は一瞬で恋に落ちてしまったのだ。

 素敵なお方だわ…。

 あれだけ素敵な方なのだから、婚約者か恋人はいるのでしょうね。私みたいな地味でパッとしない子爵家の令嬢とは違うのだから。

 しかし、その後の夜会でのロジャース伯爵様を見ていると、女性を伴って夜会に来ている様子はなく、誰かをダンスを誘うようなこともしていないことに気付いた。

 特別な存在のお方はいないのかしら?

 あれだけ見目麗しい方で身分も伯爵様なのに、ロジャース伯爵様に言い寄る令嬢がいないような気がする。
 見た感じが冷たそうで、近寄り難く見えるから良くないのかしら?本当はお優しい方なのに…。





「ララ。貴女はもうすぐ17歳になるけど、気になる殿方はいないのかしら?学園で仲良くしているお方はいないの?」

「お母様。私に異性の友人はいませんわ…。」

「そうね…。貴女は少し大人しすぎるから、難しいかしらね。
 お母様としては、ウチよりも爵位が高い方を望んでいるのだけれど。」

 野心家の母らしい考えだわ。
 でも、自分でそれは難しいのは知っている。私は特別綺麗ではないし優秀でもない。うちの子爵家だってそこまで裕福でもない。
 そんな私に、そんないい縁談の話があるわけないのに。お母様は高望みし過ぎなのよ…。

 でも…、正直にお母様に打ち明けてみようかしら?
 あの方は、伯爵家でウチより爵位は高いし、特別な存在の人がいるように見えなかった。

 もし、少しでも望みがあるのなら…。


「お母様。学園ではないのですが、私、好きな人がいます。
 優しくて素敵なお方なのです。」

「まあ!ララにそんな人がいたのね。どちらのお方なの?」

 お母様の声が弾んでいる。私にも好きな人ができたという事を喜んでくれているのね。

「そのお方は、私の片思いなのですが……、
 ロジャース伯爵様です!」

 私は勇気を出して打ち明けたのに。

 お母様の表情は一瞬にして厳しいものになっていた。



 
 


 アブスの話が続きます。


しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない

もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。 ……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。

初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―

望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」 【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。 そして、それに返したオリービアの一言は、 「あらあら、まぁ」 の六文字だった。  屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。 ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて…… ※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~

Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。 走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。

寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。

にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。 父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。 恋に浮かれて、剣を捨た。 コールと結婚をして初夜を迎えた。 リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。 ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。 結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。 混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。 もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと…… お読みいただき、ありがとうございます。 エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。 それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

望まれない結婚〜相手は前妻を忘れられない初恋の人でした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【忘れるな、憎い君と結婚するのは亡き妻の遺言だということを】 男爵家令嬢、ジェニファーは薄幸な少女だった。両親を早くに亡くし、意地悪な叔母と叔父に育てられた彼女には忘れられない初恋があった。それは少女時代、病弱な従姉妹の話し相手として滞在した避暑地で偶然出会った少年。年が近かった2人は頻繁に会っては楽しい日々を過ごしているうちに、ジェニファーは少年に好意を抱くようになっていった。 少年に恋したジェニファーは今の生活が長く続くことを祈った。 けれど従姉妹の体調が悪化し、遠くの病院に入院することになり、ジェニファーの役目は終わった。 少年に別れを告げる事もできずに、元の生活に戻ることになってしまったのだ。 それから十数年の時が流れ、音信不通になっていた従姉妹が自分の初恋の男性と結婚したことを知る。その事実にショックを受けたものの、ジェニファーは2人の結婚を心から祝うことにした。 その2年後、従姉妹は病で亡くなってしまう。それから1年の歳月が流れ、突然彼から求婚状が届けられた。ずっと彼のことが忘れられなかったジェニファーは、喜んで後妻に入ることにしたのだが……。 そこには残酷な現実が待っていた―― *他サイトでも投稿中

挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】 今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。 「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」 そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。 そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。 けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。 その真意を知った時、私は―。 ※暫く鬱展開が続きます ※他サイトでも投稿中

願いの代償

らがまふぃん
恋愛
誰も彼もが軽視する。婚約者に家族までも。 公爵家に生まれ、王太子の婚約者となっても、誰からも認められることのないメルナーゼ・カーマイン。 唐突に思う。 どうして頑張っているのか。 どうして生きていたいのか。 もう、いいのではないだろうか。 メルナーゼが生を諦めたとき、世界の運命が決まった。 *ご都合主義です。わかりづらいなどありましたらすみません。笑って読んでくださいませ。本編15話で完結です。番外編を数話、気まぐれに投稿します。よろしくお願いいたします。 ※ありがたいことにHOTランキング入りいたしました。たくさんの方の目に触れる機会に感謝です。本編は終了しましたが、番外編も投稿予定ですので、気長にお付き合いくださると嬉しいです。たくさんのお気に入り登録、しおり、エール、いいねをありがとうございます。R7.1/31

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

処理中です...