15 / 125
兄様が好き
しおりを挟む
バード男爵と令嬢が来て面倒だと思っていたけど、マリラをクビにするきっかけが出来て良かった。
しかし、鬼嫁の怒りは収まらない。
金にがめついバード男爵やその他の親族達に、ふざけた使用人のマリラ、結婚詐欺師のような伯爵様。全てにストレス。
顔すら見たくなくて、食事も寝室も別にして、用事がある時は手紙を書いて渡してもらうようにし、伯爵様とは極力関わらないようにしていたけど、たまには不満を爆発させたいわね。バード男爵令嬢の第二夫人の件もあるし……。よし!
「バード男爵様。伯爵様にも同席してもらって、先程の御令嬢の第二夫人のお話の続きをしたいと思うのですが、どうでしょうか?」
帰りたそうにしていたバード男爵を引き留める鬼嫁。第二夫人の話を前向きに検討しているよって雰囲気で話しかけると、バード男爵と令嬢の表情が変わるのが分かった。
「アランは時間はあるだろうか?」
「叔父である男爵様が大切な話があると言えば大丈夫かと思いますわ」
ふふっ、食い付いてきたわね。
伯爵様はどうせ大した仕事をしてないんだから、今すぐに来てもらおうかしら。
「メイド長。バード男爵様と私から伯爵様に大切な話があるから、今から時間が取れないかを聞いてきてくれないかしら?」
「畏まりました」
伯爵様はすぐに執務を中断して来てくれたので、応接室で話をすることになった。
この顔だけ男の伯爵様とは、同じ邸に住んでいるのにまともに顔を合わせるのはいつぶりだろう? 私達は順調に家庭内別居の道を歩んでいるよね。
「アラン、仕事している時に急に呼び出して悪かったな」
「大丈夫ですよ。叔父上とシンディーはエレノアに会いに来ていたらしいですね」
会いに来たのではなく、たかりに来たの。
このバカ旦那、早く気付けよ!
「兄様、お久しぶりですわ!」
あらあら、ニコニコしてそんな風に親しげアピールしなくてもいいのよ、私よりも年上のお嬢様ったら。
要らない旦那だからアンタにあげるわ。
「今日は夫人に色々と聞きたいことがあって来たんだよ」
ここからは小娘が話してくれないか……と、言いたそうに私に視線を送ってくる男爵。
ちっ、しょうがないな。
「伯爵様とバード男爵令嬢はとても仲が良いとお聞きしましたわ。ねぇ、お嬢様?」
「そうですわ。私は昔から兄様が好きだったのです」
ふっ、食いついてきてくれてありがとう。
「まあ、伯爵様は幸せですわね。ところでお嬢様の好きとはどういった種類の好きなのでしょう?
兄妹みたいなものなのか、異性としてなのか、お嬢様から詳しくお聞きしたいわ」
「エレノア、何を言って……?」
伯爵様が『えっ?』って反応をしているのを無視して、お嬢様は嬉しそうに話を続ける。
「勿論、異性としてですわ!
私は子供の頃から兄様をお慕いしていましたの。第二夫人になったら、私が兄様を支えていきますわ!」
ブラボー! 素晴らしい自己アピールだね。
大きな拍手を送りたいくらいだわ。男爵もそんな娘を嬉しそうに見ているし。
若いっていいよねー。アラフォーおばちゃんになると好きだけじゃダメなことを分かっているから、あんな風に自信満々に言えないもん。
「シンディー、何を言っているんだ? 第二夫人って、何のことだ?」
伯爵様は普通に驚いている。初耳だったのね……
「先程、男爵様からお叱りを受けましたの。
伯爵夫人である私が、新婚なのに一家の主人よりも仕事を優先していると噂話があると。伯爵夫人として跡取りを産んだり、主人に寄り添うことも必要なのに、私は忙しくてそれが出来ていないと」
「叔父上、その話は本当ですか? 誰がそんな噂話を……?」
「ああ……、ただの噂話だろう。別に夫人を叱ったつもりはない」
そこまで私がバラすとは思っていなかったようで、気まずそうにする男爵。
おばちゃんはおしゃべりだから、何でもバラすからね。覚悟して!
しかし、鬼嫁の怒りは収まらない。
金にがめついバード男爵やその他の親族達に、ふざけた使用人のマリラ、結婚詐欺師のような伯爵様。全てにストレス。
顔すら見たくなくて、食事も寝室も別にして、用事がある時は手紙を書いて渡してもらうようにし、伯爵様とは極力関わらないようにしていたけど、たまには不満を爆発させたいわね。バード男爵令嬢の第二夫人の件もあるし……。よし!
「バード男爵様。伯爵様にも同席してもらって、先程の御令嬢の第二夫人のお話の続きをしたいと思うのですが、どうでしょうか?」
帰りたそうにしていたバード男爵を引き留める鬼嫁。第二夫人の話を前向きに検討しているよって雰囲気で話しかけると、バード男爵と令嬢の表情が変わるのが分かった。
「アランは時間はあるだろうか?」
「叔父である男爵様が大切な話があると言えば大丈夫かと思いますわ」
ふふっ、食い付いてきたわね。
伯爵様はどうせ大した仕事をしてないんだから、今すぐに来てもらおうかしら。
「メイド長。バード男爵様と私から伯爵様に大切な話があるから、今から時間が取れないかを聞いてきてくれないかしら?」
「畏まりました」
伯爵様はすぐに執務を中断して来てくれたので、応接室で話をすることになった。
この顔だけ男の伯爵様とは、同じ邸に住んでいるのにまともに顔を合わせるのはいつぶりだろう? 私達は順調に家庭内別居の道を歩んでいるよね。
「アラン、仕事している時に急に呼び出して悪かったな」
「大丈夫ですよ。叔父上とシンディーはエレノアに会いに来ていたらしいですね」
会いに来たのではなく、たかりに来たの。
このバカ旦那、早く気付けよ!
「兄様、お久しぶりですわ!」
あらあら、ニコニコしてそんな風に親しげアピールしなくてもいいのよ、私よりも年上のお嬢様ったら。
要らない旦那だからアンタにあげるわ。
「今日は夫人に色々と聞きたいことがあって来たんだよ」
ここからは小娘が話してくれないか……と、言いたそうに私に視線を送ってくる男爵。
ちっ、しょうがないな。
「伯爵様とバード男爵令嬢はとても仲が良いとお聞きしましたわ。ねぇ、お嬢様?」
「そうですわ。私は昔から兄様が好きだったのです」
ふっ、食いついてきてくれてありがとう。
「まあ、伯爵様は幸せですわね。ところでお嬢様の好きとはどういった種類の好きなのでしょう?
兄妹みたいなものなのか、異性としてなのか、お嬢様から詳しくお聞きしたいわ」
「エレノア、何を言って……?」
伯爵様が『えっ?』って反応をしているのを無視して、お嬢様は嬉しそうに話を続ける。
「勿論、異性としてですわ!
私は子供の頃から兄様をお慕いしていましたの。第二夫人になったら、私が兄様を支えていきますわ!」
ブラボー! 素晴らしい自己アピールだね。
大きな拍手を送りたいくらいだわ。男爵もそんな娘を嬉しそうに見ているし。
若いっていいよねー。アラフォーおばちゃんになると好きだけじゃダメなことを分かっているから、あんな風に自信満々に言えないもん。
「シンディー、何を言っているんだ? 第二夫人って、何のことだ?」
伯爵様は普通に驚いている。初耳だったのね……
「先程、男爵様からお叱りを受けましたの。
伯爵夫人である私が、新婚なのに一家の主人よりも仕事を優先していると噂話があると。伯爵夫人として跡取りを産んだり、主人に寄り添うことも必要なのに、私は忙しくてそれが出来ていないと」
「叔父上、その話は本当ですか? 誰がそんな噂話を……?」
「ああ……、ただの噂話だろう。別に夫人を叱ったつもりはない」
そこまで私がバラすとは思っていなかったようで、気まずそうにする男爵。
おばちゃんはおしゃべりだから、何でもバラすからね。覚悟して!
184
お気に入りに追加
6,632
あなたにおすすめの小説
不遇な王妃は国王の愛を望まない
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。
※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
初夜に大暴言を吐かれた伯爵夫人は、微笑みと共に我が道を行く ―旦那様、今更擦り寄られても困ります―
望月 或
恋愛
「お前の噂を聞いたぞ。毎夜町に出て男を求め、毎回違う男と朝までふしだらな行為に明け暮れているそうだな? その上糸目を付けず服や装飾品を買い漁り、多大な借金を背負っているとか……。そんな醜悪な女が俺の妻だとは非常に不愉快極まりない! 今後俺に話し掛けるな! 俺に一切関与するな! 同じ空気を吸ってるだけでとんでもなく不快だ……!!」
【王命】で決められた婚姻をし、ハイド・ランジニカ伯爵とオリービア・フレイグラント子爵令嬢の初夜は、彼のその暴言で始まった。
そして、それに返したオリービアの一言は、
「あらあら、まぁ」
の六文字だった。
屋敷に住まわせている、ハイドの愛人と噂されるユーカリや、その取巻きの使用人達の嫌がらせも何のその、オリービアは微笑みを絶やさず自分の道を突き進んでいく。
ユーカリだけを信じ心酔していたハイドだったが、オリービアが屋敷に来てから徐々に変化が表れ始めて……
※作者独自の世界観満載です。違和感を感じたら、「あぁ、こういう世界なんだな」と思って頂けたら有難いです……。
寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。
にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。
父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。
恋に浮かれて、剣を捨た。
コールと結婚をして初夜を迎えた。
リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。
ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。
結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。
混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。
もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと……
お読みいただき、ありがとうございます。
エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。
それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
大好きな旦那様はどうやら聖女様のことがお好きなようです
古堂すいう
恋愛
祖父から溺愛され我儘に育った公爵令嬢セレーネは、婚約者である皇子から衆目の中、突如婚約破棄を言い渡される。
皇子の横にはセレーネが嫌う男爵令嬢の姿があった。
他人から冷たい視線を浴びたことなどないセレーネに戸惑うばかり、そんな彼女に所有財産没収の命が下されようとしたその時。
救いの手を差し伸べたのは神官長──エルゲンだった。
セレーネは、エルゲンと婚姻を結んだ当初「穏やかで誰にでも微笑むつまらない人」だという印象をもっていたけれど、共に生活する内に徐々に彼の人柄に惹かれていく。
だけれど彼には想い人が出来てしまったようで──…。
「今度はわたくしが恩を返すべきなんですわ!」
今まで自分のことばかりだったセレーネは、初めて人のために何かしたいと思い立ち、大好きな旦那様のために奮闘するのだが──…。
大好きなあなたを忘れる方法
山田ランチ
恋愛
あらすじ
王子と婚約関係にある侯爵令嬢のメリベルは、訳あってずっと秘密の婚約者のままにされていた。学園へ入学してすぐ、メリベルの魔廻が(魔術を使う為の魔素を貯めておく器官)が限界を向かえようとしている事に気が付いた大魔術師は、魔廻を小さくする事を提案する。その方法は、魔素が好むという悲しい記憶を失くしていくものだった。悲しい記憶を引っ張り出しては消していくという日々を過ごすうち、徐々に王子との記憶を失くしていくメリベル。そんな中、魔廻を奪う謎の者達に大魔術師とメリベルが襲われてしまう。
魔廻を奪おうとする者達は何者なのか。王子との婚約が隠されている訳と、重大な秘密を抱える大魔術師の正体が、メリベルの記憶に導かれ、やがて世界の始まりへと繋がっていく。
登場人物
・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。
・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。
・イーライ 学園の園芸員。
クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。
・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。
・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。
・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。
・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。
・マイロ 17歳、メリベルの友人。
魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。
魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。
ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。
【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
貴方が側妃を望んだのです
cyaru
恋愛
「君はそれでいいのか」王太子ハロルドは言った。
「えぇ。勿論ですわ」婚約者の公爵令嬢フランセアは答えた。
誠の愛に気がついたと言われたフランセアは微笑んで答えた。
※2022年6月12日。一部書き足しました。
※架空のお話です。現実世界の話ではありません。
史実などに基づいたものではない事をご理解ください。
※話の都合上、残酷な描写がありますがそれがざまぁなのかは受け取り方は人それぞれです。
表現的にどうかと思う回は冒頭に注意喚起を書き込むようにしますが有無は作者の判断です。
※更新していくうえでタグは幾つか増えます。
※作者都合のご都合主義です。
※リアルで似たようなものが出てくると思いますが気のせいです。
※爵位や言葉使いなど現実世界、他の作者さんの作品とは異なります(似てるモノ、同じものもあります)
※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる