7 / 125
閑話 ロジャース伯爵
しおりを挟む
私の両親はどうしようもない人間だった。
見目麗しいと令嬢達に人気のあった父と、そんな父を重い程に愛していた母。
父の方は母を政略で結婚しただけの妻としか思っておらず、母が私を妊娠してからは、愛人の所に入り浸り、邸に帰って来なくなったらしい。
そんな母の口癖は『愛しているって言っていたのに……』だった。
虚な目でその言葉を口にする母は、まだ幼かった私には恐怖でしかなかった。
子供ながらにもっと私を見てほしいと思っても、母が見ているのは父の肖像画だけ。
私が成長するにつれて父に似てくると、母は複雑そうな目で私を見てくるようになる。
いい加減に目を覚ませばいいのに……
あの父は母のことなど全く愛してないし、息子の私にも興味はない。愛なんて求めるから苦しくなるのだ。愛人しか見てない父なんて、さっさと忘れてしまえば楽になれるのに。
気付くと母は散財して過ごすようになる。宝石やドレスの他に、胡散臭い占い師に大金を払ったり、賭け事に使ったりしていたようだ。散財することで寂しさを紛らわしていたのかもしれない。
父の方は、そんな母を放置して愛人にお金をつぎ込んでいたようだった。
父が流行病で愛人の家で亡くなると、母も体調を崩して後を追うように亡くなる。
そんな両親が私に残したのは多額の借金だけだった……
本当に自分勝手な両親だと思う。
借金まみれであっても、伯爵として最低限の社交はしなければならない。父親譲りの見た目で、令嬢達から声をかけられることは沢山あったが、家名を名乗るとみんな引いて行く。令嬢達から見たら、借金で没落しそうな家門の私とは関わりたくないようであった。
私からすれば、あの愛に狂った母親を見て育ってきたこともあって女性は苦手だったし、結婚に何の希望も持てなかったので、令嬢に相手にされなくても全く気にならなかった。
しかし貧乏貴族とはいえ、貴族は貴族。婚約者を決めずにいる私に、親族や友人、側近など周りが煩くて困っていた。
そんな時、夜会で私はある令嬢と出会う。
エレノア・ベネット伯爵令嬢。富豪のベネット伯爵家の御令嬢だ。
ベネット伯爵家は領地経営だけでなく、国内で売れている物や流通しているものは、全てベネット伯爵家が手掛けていると言われるほど、商売で大成功している家門である。同じ伯爵家でも、細々と領地経営だけをしている私の家とは次元の違う金持ちの伯爵家だった。
ベネット伯爵令嬢は、そんな金持ちの伯爵家の一人娘として、社交界では有名だ。
ホワイトブロンドの美しい髪に、大きなブルーの瞳。透き通るような白い肌に、整った顔立ちの美少女。女性が苦手であった私ですら、見惚れるくらいの美貌を持つ少女だった。
富豪の一人娘である美しい御令嬢は、とても人気があるらしく、社交の場で令息達に囲まれて困っている姿をよく見る。まだ10代の彼女は、年上の令息を上手くあしらうことに慣れていないように見えた。
そんな彼女が、押しの強い令息に強引に誘われて困っている時に、偶然に鉢合わせしたのが私であった。
見目麗しいと令嬢達に人気のあった父と、そんな父を重い程に愛していた母。
父の方は母を政略で結婚しただけの妻としか思っておらず、母が私を妊娠してからは、愛人の所に入り浸り、邸に帰って来なくなったらしい。
そんな母の口癖は『愛しているって言っていたのに……』だった。
虚な目でその言葉を口にする母は、まだ幼かった私には恐怖でしかなかった。
子供ながらにもっと私を見てほしいと思っても、母が見ているのは父の肖像画だけ。
私が成長するにつれて父に似てくると、母は複雑そうな目で私を見てくるようになる。
いい加減に目を覚ませばいいのに……
あの父は母のことなど全く愛してないし、息子の私にも興味はない。愛なんて求めるから苦しくなるのだ。愛人しか見てない父なんて、さっさと忘れてしまえば楽になれるのに。
気付くと母は散財して過ごすようになる。宝石やドレスの他に、胡散臭い占い師に大金を払ったり、賭け事に使ったりしていたようだ。散財することで寂しさを紛らわしていたのかもしれない。
父の方は、そんな母を放置して愛人にお金をつぎ込んでいたようだった。
父が流行病で愛人の家で亡くなると、母も体調を崩して後を追うように亡くなる。
そんな両親が私に残したのは多額の借金だけだった……
本当に自分勝手な両親だと思う。
借金まみれであっても、伯爵として最低限の社交はしなければならない。父親譲りの見た目で、令嬢達から声をかけられることは沢山あったが、家名を名乗るとみんな引いて行く。令嬢達から見たら、借金で没落しそうな家門の私とは関わりたくないようであった。
私からすれば、あの愛に狂った母親を見て育ってきたこともあって女性は苦手だったし、結婚に何の希望も持てなかったので、令嬢に相手にされなくても全く気にならなかった。
しかし貧乏貴族とはいえ、貴族は貴族。婚約者を決めずにいる私に、親族や友人、側近など周りが煩くて困っていた。
そんな時、夜会で私はある令嬢と出会う。
エレノア・ベネット伯爵令嬢。富豪のベネット伯爵家の御令嬢だ。
ベネット伯爵家は領地経営だけでなく、国内で売れている物や流通しているものは、全てベネット伯爵家が手掛けていると言われるほど、商売で大成功している家門である。同じ伯爵家でも、細々と領地経営だけをしている私の家とは次元の違う金持ちの伯爵家だった。
ベネット伯爵令嬢は、そんな金持ちの伯爵家の一人娘として、社交界では有名だ。
ホワイトブロンドの美しい髪に、大きなブルーの瞳。透き通るような白い肌に、整った顔立ちの美少女。女性が苦手であった私ですら、見惚れるくらいの美貌を持つ少女だった。
富豪の一人娘である美しい御令嬢は、とても人気があるらしく、社交の場で令息達に囲まれて困っている姿をよく見る。まだ10代の彼女は、年上の令息を上手くあしらうことに慣れていないように見えた。
そんな彼女が、押しの強い令息に強引に誘われて困っている時に、偶然に鉢合わせしたのが私であった。
147
お気に入りに追加
6,633
あなたにおすすめの小説
寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。
にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。
父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。
恋に浮かれて、剣を捨た。
コールと結婚をして初夜を迎えた。
リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。
ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。
結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。
混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。
もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと……
お読みいただき、ありがとうございます。
エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。
それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。


隠れ蓑婚約者 ~了解です。貴方が王女殿下に相応しい地位を得るまで、ご協力申し上げます~
夏笆(なつは)
恋愛
ロブレス侯爵家のフィロメナの婚約者は、魔法騎士としてその名を馳せる公爵家の三男ベルトラン・カルビノ。
ふたりの婚約が整ってすぐ、フィロメナは王女マリルーより、自身とベルトランは昔からの恋仲だと打ち明けられる。
『ベルトランはね、あたくしに相応しい爵位を得ようと必死なのよ。でも時間がかかるでしょう?だからその間、隠れ蓑としての婚約者、よろしくね』
可愛い見た目に反するフィロメナを貶める言葉に衝撃を受けるも、フィロメナはベルトランにも確認をしようとして、機先を制するように『マリルー王女の警護があるので、君と夜会に行くことは出来ない。今後についても、マリルー王女の警護を優先する』と言われてしまう。
更に『俺が同行できない夜会には、出席しないでくれ』と言われ、その後に王女マリルーより『ベルトランがごめんなさいね。夜会で貴女と遭遇してしまったら、あたくしの気持ちが落ち着かないだろうって配慮なの』と聞かされ、自由にしようと決意する。
『俺が同行出来ない夜会には、出席しないでくれと言った』
『そんなのいつもじゃない!そんなことしていたら、若さが逃げちゃうわ!』
夜会の出席を巡ってベルトランと口論になるも、フィロメナにはどうしても夜会に行きたい理由があった。
それは、ベルトランと婚約破棄をしてもひとりで生きていけるよう、靴の事業を広めること。
そんな折、フィロメナは、ベルトランから、魔法騎士の特別訓練を受けることになったと聞かされる。
期間は一年。
厳しくはあるが、訓練を修了すればベルトランは伯爵位を得ることが出来、王女との婚姻も可能となる。
つまり、その時に婚約破棄されると理解したフィロメナは、会うことも出来ないと言われた訓練中の一年で、何とか自立しようと努力していくのだが、そもそもすべてがすれ違っていた・・・・・。
この物語は、互いにひと目で恋に落ちた筈のふたりが、言葉足らずや誤解、曲解を繰り返すうちに、とんでもないすれ違いを引き起こす、魔法騎士や魔獣も出て来るファンタジーです。
あらすじの内容と実際のお話では、順序が一致しない場合があります。
小説家になろうでも、掲載しています。
Hotランキング1位、ありがとうございます。

【完結】婚約破棄されたので、引き継ぎをいたしましょうか?
碧桜 汐香
恋愛
第一王子に婚約破棄された公爵令嬢は、事前に引き継ぎの準備を進めていた。
まっすぐ領地に帰るために、その場で引き継ぎを始めることに。
様々な調査結果を暴露され、婚約破棄に関わった人たちは阿鼻叫喚へ。
第二王子?いりませんわ。
第一王子?もっといりませんわ。
第一王子を慕っていたのに婚約破棄された少女を演じる、彼女の本音は?
彼女の存在意義とは?
別サイト様にも掲載しております

【完結】私を捨てて駆け落ちしたあなたには、こちらからさようならを言いましょう。
やまぐちこはる
恋愛
パルティア・エンダライン侯爵令嬢はある日珍しく婿入り予定の婚約者から届いた手紙を読んで、彼が駆け落ちしたことを知った。相手は同じく侯爵令嬢で、そちらにも王家の血筋の婿入りする婚約者がいたが、貴族派閥を保つ政略結婚だったためにどうやっても婚約を解消できず、愛の逃避行と洒落こんだらしい。
落ち込むパルティアは、しばらく社交から離れたい療養地としても有名な別荘地へ避暑に向かう。静かな湖畔で傷を癒やしたいと、高級ホテルでひっそり寛いでいると同じ頃から同じように、人目を避けてぼんやり湖を眺める美しい青年に気がついた。
毎日涼しい湖畔で本を読みながら、チラリチラリと彼を盗み見ることが日課となったパルティアだが。
様子がおかしい青年に気づく。
ふらりと湖に近づくと、ポチャっと小さな水音を立てて入水し始めたのだ。
ドレスの裾をたくしあげ、パルティアも湖に駆け込んで彼を引き留めた。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
最終話まで予約投稿済です。
次はどんな話を書こうかなと思ったとき、駆け落ちした知人を思い出し、そんな話を書くことに致しました。
ある日突然、紙1枚で消えるのは本当にびっくりするのでやめてくださいという思いを込めて。
楽しんで頂けましたら、きっと彼らも喜ぶことと思います。
私の愛した婚約者は死にました〜過去は捨てましたので自由に生きます〜
みおな
恋愛
大好きだった人。
一目惚れだった。だから、あの人が婚約者になって、本当に嬉しかった。
なのに、私の友人と愛を交わしていたなんて。
もう誰も信じられない。

【完結】婚約破棄され毒杯処分された悪役令嬢は影から王子の愛と後悔を見届ける
堀 和三盆
恋愛
「クアリフィカ・アートルム公爵令嬢! 貴様との婚約は破棄する」
王太子との結婚を半年後に控え、卒業パーティーで婚約を破棄されてしまったクアリフィカ。目の前でクアリフィカの婚約者に寄り添い、歪んだ嗤いを浮かべているのは異母妹のルシクラージュだ。
クアリフィカは既に王妃教育を終えているため、このタイミングでの婚約破棄は未来を奪われるも同然。こうなるとクアリフィカにとれる選択肢は多くない。
せめてこれまで努力してきた王妃教育の成果を見てもらいたくて。
キレイな姿を婚約者の記憶にとどめてほしくて。
クアリフィカは荒れ狂う感情をしっかりと覆い隠し、この場で最後の公務に臨む。
卒業パーティー会場に響き渡る悲鳴。
目にした惨状にバタバタと倒れるパーティー参加者達。
淑女の鑑とまで言われたクアリフィカの最期の姿は、良くも悪くも多くの者の記憶に刻まれることになる。
そうして――王太子とルシクラージュの、後悔と懺悔の日々が始まった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる