120 / 161
ヒロインがやって来た
攻略対象者が怖い
しおりを挟む
ヤンデレって言ったら、監禁や身体拘束したり、逃げられないように四六時中、監視されたり、暴力を受けたりするやつだよね。あの人達、そんな危険な人達なの?あんなにイケメンなのに!怖いんだけど。
「あの、ヤンデレっていうのは?」
「好きすぎて、病んでしまうようですよ。私は深く愛されているのが羨ましくて、嫌いじゃないですけど。実は、前世でこの本を全部読む前に、私は死んでしまったので、攻略対象者達がどんな風にヤンデレに変わるのかまでは知らなくて。クリアしたヤンデレ好き友人の話だと、そこまで酷いヤンデレではないとは言っていたのですけど。ただ、愛を通り越して、ひどい執着だって言ってたような気がします。フィリップ様もマリーベル様にベタベタって言ってましたよね?」
「…はい。かなり嫉妬深いですし。」
フィル兄様の独占欲や嫉妬深さ、それによく『誰にも渡さない』とか『逃げないでね』とか言っているのは、ヤンデレの前兆だったりして。ひぃぃー。恐怖だわ。
「すごい!本当に愛されてるのですね!」
へこむ私とは反対に、なぜが嬉しそうなアンジュ様。この子も、ヤンデレが好きだからこのゲームをしていたのね。
「あのー、例えばの話ですが。もし、恋人になってしまったとしたら、無事に別れることは出来るのかしら?」
「うーん?色々なヤンデレのゲーム…じゃなくて、本を読みましたけど、なかなか難しいかと思いますよ。監禁はまだマシで、下手すると『お前は永遠に私のモノだ』とか言って殺されるかもしれないし、『貴女を殺して私も死ぬ』とか言うかもしれないし。もしかしたら当て付けのように、目の前で自殺するかも。…あれっ?マリーベル様、大丈夫ですか?今言ったのは、ヤンデレの例え話であって、この本の攻略対象者達は、分かりませんよ。初めに話したように、見た目と名前は本と同じですが、性格とかは、全く違っているので。でも、あのフィリップ様にそこまで愛されているなんて、本当にすごいですよ!尊敬します。フィリップ様を不安にさせないように、上手く付き合えば大丈夫じゃないですかね?」
いや!ヤンデレもヤバいが、悪役令嬢もヤバいのに上手く付き合える程、私は器用でも、強い人間でもないぞ。アンジュ様は、前向きな性格なのね。ここに来て、ヒロインの凄さを感じてしまったわ。
「アンジュ様はとても前向きで、私は元気をもらえますわ。今後のことは、色々考えてみようと思います。本当にありがとう。貴女がいてくれて良かった。」
「そんな…。そこまで私に言ってくれるなんて。私もマリーベル様のお役に立てるように頑張ります!」
何も知らない私に、貴重な情報をくれたからね。アンジュ様には感謝しかないわ。
それより、これからの事を考えないとね。やはり、逃亡の用意をしておこうか。フィル兄様のヤンデレも、どうなるか分からなくて怖いから無理だし。悪役令嬢もヤバいし。
とりあえず、学園の卒業試験は受けておくか。いつ学園に来れなくなるのか分からないからね。前に先生方から言われたのよね。卒業後の予定が決まってないなら、試験に合格した後も、在籍していることも可能だから、しばらくは学園にいて欲しいとね。何でも、私達腹黒が問題行動の多い令嬢達のストッパーになってくれているから、いると助かるんだってさ。その時は、何だ?って思ったけど、せっかくだから、そうさせてもらおう。ミッシェルは、学年末に合わせて卒業試験を受けるようなので、一足お先に受けさせてもらうことにした。
ということで、卒業試験をお願いして、あっさり合格した私。だって、転生チートか何だか知らないけど、頭に入っているんだもん。
卒業試験の合否を職員室に聞きに行って、合格を知らされた時、ルーベンス先生は、かなり喜んでくれていた。だって子供の頃から、先生にお世話になっているんだもんね。
ルーベンス先生ともいつまで会えるのか、お別れがいつ来るのかも分からない。本当にお世話になった先生だから、寂しいわね。最後に少しでもルーベンス先生の株が上がるよう、学園長や他の先生方がいる前で、私はルーベンスに感謝を伝える事にした。
「ルーベンス先生。私が卒業試験に合格出来たのは、先生のおかげですわ。先生は私の人生での、初めての先生でした。幼少の頃、まだ幼くて何も知らない私に、先生は勉強の楽しさを沢山教えてくれましたわね。あの頃は両親と離れて暮らしていて、寂しいはずの毎日も、先生がいたからこそ、乗り越える事が出来たのです。先生がいなかったら、今の私はいなかったと思います。先生に出会えたことに、深く感謝しておりますわ。本当にありがとうございました。ルーベンス先生は、私が1番尊敬する、大好きな先生ですわ。」
私のルーベンス先生への感謝の言葉を聞いて、職員室にいた先生方から、拍手が沸き起こる。よし!ルーベンス先生は優秀なだけでなく、生徒に慕われる、素敵な先生だって、他の先生も分かってくれたに違いない。
感謝を伝えておいて、何となく寂しく感じる。涙が出てしまいそうなのを我慢して、微笑む。そんな私の心情を察したのか、ルーベンス先生も複雑そうに、優しく微笑んでくれた。この先生は、こうやっていつも優しく微笑んでくれたよね。気付くと、我慢していたはずの涙が溢れて来たので、さっさと職員室を去る私であった。ちょっとトイレに行って、涙が落ち着くのを待とうか。
しかし、涙を拭きながら廊下を歩いていると
「マリーベル嬢?どうしたんだ?」
げっ!泣いている時には、知り合いに会いたくないのに。
「あっ!副会長。ご機嫌よう。」
「ああ。何で泣いているんだ?大丈夫か?」
「みっともない姿をお見せして、申し訳ありません。大したことではないので、気になさらず。それでは、失礼し…」
「ちょっと、こっちに来てくれ。」
副会長は、私の手を強引に引き、職員室近くの空き教室へ連れて行く。えー!ヤンデレなる攻略対象者とは、あまり深く関わりたくないのだけど。
「君が泣くなんて、何があったんだ?私には話せない事か?」
「あの、ヤンデレっていうのは?」
「好きすぎて、病んでしまうようですよ。私は深く愛されているのが羨ましくて、嫌いじゃないですけど。実は、前世でこの本を全部読む前に、私は死んでしまったので、攻略対象者達がどんな風にヤンデレに変わるのかまでは知らなくて。クリアしたヤンデレ好き友人の話だと、そこまで酷いヤンデレではないとは言っていたのですけど。ただ、愛を通り越して、ひどい執着だって言ってたような気がします。フィリップ様もマリーベル様にベタベタって言ってましたよね?」
「…はい。かなり嫉妬深いですし。」
フィル兄様の独占欲や嫉妬深さ、それによく『誰にも渡さない』とか『逃げないでね』とか言っているのは、ヤンデレの前兆だったりして。ひぃぃー。恐怖だわ。
「すごい!本当に愛されてるのですね!」
へこむ私とは反対に、なぜが嬉しそうなアンジュ様。この子も、ヤンデレが好きだからこのゲームをしていたのね。
「あのー、例えばの話ですが。もし、恋人になってしまったとしたら、無事に別れることは出来るのかしら?」
「うーん?色々なヤンデレのゲーム…じゃなくて、本を読みましたけど、なかなか難しいかと思いますよ。監禁はまだマシで、下手すると『お前は永遠に私のモノだ』とか言って殺されるかもしれないし、『貴女を殺して私も死ぬ』とか言うかもしれないし。もしかしたら当て付けのように、目の前で自殺するかも。…あれっ?マリーベル様、大丈夫ですか?今言ったのは、ヤンデレの例え話であって、この本の攻略対象者達は、分かりませんよ。初めに話したように、見た目と名前は本と同じですが、性格とかは、全く違っているので。でも、あのフィリップ様にそこまで愛されているなんて、本当にすごいですよ!尊敬します。フィリップ様を不安にさせないように、上手く付き合えば大丈夫じゃないですかね?」
いや!ヤンデレもヤバいが、悪役令嬢もヤバいのに上手く付き合える程、私は器用でも、強い人間でもないぞ。アンジュ様は、前向きな性格なのね。ここに来て、ヒロインの凄さを感じてしまったわ。
「アンジュ様はとても前向きで、私は元気をもらえますわ。今後のことは、色々考えてみようと思います。本当にありがとう。貴女がいてくれて良かった。」
「そんな…。そこまで私に言ってくれるなんて。私もマリーベル様のお役に立てるように頑張ります!」
何も知らない私に、貴重な情報をくれたからね。アンジュ様には感謝しかないわ。
それより、これからの事を考えないとね。やはり、逃亡の用意をしておこうか。フィル兄様のヤンデレも、どうなるか分からなくて怖いから無理だし。悪役令嬢もヤバいし。
とりあえず、学園の卒業試験は受けておくか。いつ学園に来れなくなるのか分からないからね。前に先生方から言われたのよね。卒業後の予定が決まってないなら、試験に合格した後も、在籍していることも可能だから、しばらくは学園にいて欲しいとね。何でも、私達腹黒が問題行動の多い令嬢達のストッパーになってくれているから、いると助かるんだってさ。その時は、何だ?って思ったけど、せっかくだから、そうさせてもらおう。ミッシェルは、学年末に合わせて卒業試験を受けるようなので、一足お先に受けさせてもらうことにした。
ということで、卒業試験をお願いして、あっさり合格した私。だって、転生チートか何だか知らないけど、頭に入っているんだもん。
卒業試験の合否を職員室に聞きに行って、合格を知らされた時、ルーベンス先生は、かなり喜んでくれていた。だって子供の頃から、先生にお世話になっているんだもんね。
ルーベンス先生ともいつまで会えるのか、お別れがいつ来るのかも分からない。本当にお世話になった先生だから、寂しいわね。最後に少しでもルーベンス先生の株が上がるよう、学園長や他の先生方がいる前で、私はルーベンスに感謝を伝える事にした。
「ルーベンス先生。私が卒業試験に合格出来たのは、先生のおかげですわ。先生は私の人生での、初めての先生でした。幼少の頃、まだ幼くて何も知らない私に、先生は勉強の楽しさを沢山教えてくれましたわね。あの頃は両親と離れて暮らしていて、寂しいはずの毎日も、先生がいたからこそ、乗り越える事が出来たのです。先生がいなかったら、今の私はいなかったと思います。先生に出会えたことに、深く感謝しておりますわ。本当にありがとうございました。ルーベンス先生は、私が1番尊敬する、大好きな先生ですわ。」
私のルーベンス先生への感謝の言葉を聞いて、職員室にいた先生方から、拍手が沸き起こる。よし!ルーベンス先生は優秀なだけでなく、生徒に慕われる、素敵な先生だって、他の先生も分かってくれたに違いない。
感謝を伝えておいて、何となく寂しく感じる。涙が出てしまいそうなのを我慢して、微笑む。そんな私の心情を察したのか、ルーベンス先生も複雑そうに、優しく微笑んでくれた。この先生は、こうやっていつも優しく微笑んでくれたよね。気付くと、我慢していたはずの涙が溢れて来たので、さっさと職員室を去る私であった。ちょっとトイレに行って、涙が落ち着くのを待とうか。
しかし、涙を拭きながら廊下を歩いていると
「マリーベル嬢?どうしたんだ?」
げっ!泣いている時には、知り合いに会いたくないのに。
「あっ!副会長。ご機嫌よう。」
「ああ。何で泣いているんだ?大丈夫か?」
「みっともない姿をお見せして、申し訳ありません。大したことではないので、気になさらず。それでは、失礼し…」
「ちょっと、こっちに来てくれ。」
副会長は、私の手を強引に引き、職員室近くの空き教室へ連れて行く。えー!ヤンデレなる攻略対象者とは、あまり深く関わりたくないのだけど。
「君が泣くなんて、何があったんだ?私には話せない事か?」
72
お気に入りに追加
1,737
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
転生したので前世の大切な人に会いに行きます!
本見りん
恋愛
魔法大国と呼ばれるレーベン王国。
家族の中でただ一人弱い治療魔法しか使えなかったセリーナ。ある出来事によりセリーナが王都から離れた領地で暮らす事が決まったその夜、国を揺るがす未曾有の大事件が起きた。
……その時、眠っていた魔法が覚醒し更に自分の前世を思い出し死んですぐに生まれ変わったと気付いたセリーナ。
自分は今の家族に必要とされていない。……それなら、前世の自分の大切な人達に会いに行こう。そうして『少年セリ』として旅に出た。そこで出会った、大切な仲間たち。
……しかし一年後祖国レーベン王国では、セリーナの生死についての議論がされる事態になっていたのである。
『小説家になろう』様にも投稿しています。
『誰もが秘密を持っている 〜『治療魔法』使いセリの事情 転生したので前世の大切な人に会いに行きます!〜』
でしたが、今回は大幅にお直しした改稿版となります。楽しんでいただければ幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】身を引いたつもりが逆効果でした
風見ゆうみ
恋愛
6年前に別れの言葉もなく、あたしの前から姿を消した彼と再会したのは、王子の婚約パレードの時だった。
一緒に遊んでいた頃には知らなかったけれど、彼は実は王子だったらしい。しかもあたしの親友と彼の弟も幼い頃に将来の約束をしていたようで・・・・・。
平民と王族ではつりあわない、そう思い、身を引こうとしたのだけど、なぜか逃してくれません!
というか、婚約者にされそうです!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
お飾り公爵夫人の憂鬱
初瀬 叶
恋愛
空は澄み渡った雲1つない快晴。まるで今の私の心のようだわ。空を見上げた私はそう思った。
私の名前はステラ。ステラ・オーネット。夫の名前はディーン・オーネット……いえ、夫だった?と言った方が良いのかしら?だって、その夫だった人はたった今、私の足元に埋葬されようとしているのだから。
やっと!やっと私は自由よ!叫び出したい気分をグッと堪え、私は沈痛な面持ちで、黒い棺を見つめた。
そう自由……自由になるはずだったのに……
※ 中世ヨーロッパ風ですが、私の頭の中の架空の異世界のお話です
※相変わらずのゆるふわ設定です。細かい事は気にしないよ!という読者の方向けかもしれません
※直接的な描写はありませんが、性的な表現が出てくる可能性があります
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
3年前にも召喚された聖女ですが、仕事を終えたので早く帰らせてもらえますか?
せいめ
恋愛
女子大生の莉奈は、高校生だった頃に異世界に聖女として召喚されたことがある。
大量に発生した魔物の討伐と、国に強力な結界を張った後、聖女の仕事を無事に終えた莉奈。
親しくなった仲間達に引き留められて、別れは辛かったが、元の世界でやりたい事があるからと日本に戻ってきた。
「だって私は、受験の為に今まで頑張ってきたの。いい大学に入って、そこそこの企業に就職するのが夢だったんだから。治安が良くて、美味しい物が沢山ある日本の方が最高よ。」
その後、無事に大学生になった莉奈はまた召喚されてしまう。
召喚されたのは、高校生の時に召喚された異世界の国と同じであった。しかし、あの時から3年しか経ってないはずなのに、こっちの世界では150年も経っていた。
「聖女も2回目だから、さっさと仕事を終わらせて、早く帰らないとね!」
今回は無事に帰れるのか…?
ご都合主義です。
誤字脱字お許しください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者が他の女性に興味がある様なので旅に出たら彼が豹変しました
Karamimi
恋愛
9歳の時お互いの両親が仲良しという理由から、幼馴染で同じ年の侯爵令息、オスカーと婚約した伯爵令嬢のアメリア。容姿端麗、強くて優しいオスカーが大好きなアメリアは、この婚約を心から喜んだ。
順風満帆に見えた2人だったが、婚約から5年後、貴族学院に入学してから状況は少しずつ変化する。元々容姿端麗、騎士団でも一目置かれ勉学にも優れたオスカーを他の令嬢たちが放っておく訳もなく、毎日たくさんの令嬢に囲まれるオスカー。
特に最近は、侯爵令嬢のミアと一緒に居る事も多くなった。自分より身分が高く美しいミアと幸せそうに微笑むオスカーの姿を見たアメリアは、ある決意をする。
そんなアメリアに対し、オスカーは…
とても残念なヒーローと、行動派だが周りに流されやすいヒロインのお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
できれば穏便に修道院生活へ移行したいのです
新条 カイ
恋愛
ここは魔法…魔術がある世界。魔力持ちが優位な世界。そんな世界に日本から転生した私だったけれど…魔力持ちではなかった。
それでも、貴族の次女として生まれたから、なんとかなると思っていたのに…逆に、悲惨な将来になる可能性があるですって!?貴族の妾!?嫌よそんなもの。それなら、女の幸せより、悠々自適…かはわからないけれど、修道院での生活がいいに決まってる、はず?
将来の夢は修道院での生活!と、息巻いていたのに、あれ。なんで婚約を申し込まれてるの!?え、第二王子様の護衛騎士様!?接点どこ!?
婚約から逃れたい元日本人、現貴族のお嬢様の、逃れられない恋模様をお送りします。
■■両翼の守り人のヒロイン側の話です。乳母兄弟のあいつが暴走してとんでもない方向にいくので、ストッパーとしてヒロイン側をちょいちょい設定やら会話文書いてたら、なんかこれもUPできそう。と…いう事で、UPしました。よろしくお願いします。(ストッパーになれればいいなぁ…)
■■
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
至って普通のネグレクト系脇役お姫様に転生したようなので物語の主人公である姉姫さまから主役の座を奪い取りにいきます
下菊みこと
恋愛
至って普通の女子高生でありながら事故に巻き込まれ(というか自分から首を突っ込み)転生した天宮めぐ。転生した先はよく知った大好きな恋愛小説の世界。でも主人公ではなくほぼ登場しない脇役姫に転生してしまった。姉姫は優しくて朗らかで誰からも愛されて、両親である国王、王妃に愛され貴公子達からもモテモテ。一方自分は妾の子で陰鬱で誰からも愛されておらず王位継承権もあってないに等しいお姫様になる予定。こんな待遇満足できるか!羨ましさこそあれど恨みはない姉姫さまを守りつつ、目指せ隣国の王太子ルート!小説家になろう様でも「主人公気質なわけでもなく恋愛フラグもなければ死亡フラグに満ち溢れているわけでもない至って普通のネグレクト系脇役お姫様に転生したようなので物語の主人公である姉姫さまから主役の座を奪い取りにいきます」というタイトルで掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】中継ぎ聖女だとぞんざいに扱われているのですが、守護騎士様の呪いを解いたら聖女ですらなくなりました。
氷雨そら
恋愛
聖女召喚されたのに、100年後まで魔人襲来はないらしい。
聖女として異世界に召喚された私は、中継ぎ聖女としてぞんざいに扱われていた。そんな私をいつも守ってくれる、守護騎士様。
でも、なぜか予言が大幅にずれて、私たちの目の前に、魔人が現れる。私を庇った守護騎士様が、魔神から受けた呪いを解いたら、私は聖女ですらなくなってしまって……。
「婚約してほしい」
「いえ、責任を取らせるわけには」
守護騎士様の誘いを断り、誰にも迷惑をかけないよう、王都から逃げ出した私は、辺境に引きこもる。けれど、私を探し当てた、聖女様と呼んで、私と一定の距離を置いていたはずの守護騎士様の様子は、どこか以前と違っているのだった。
元守護騎士と元聖女の溺愛のち少しヤンデレ物語。
小説家になろう様にも、投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる