元アラサー転生令嬢と拗らせた貴公子たち

せいめ

文字の大きさ
上 下
107 / 161
ヒロインがやって来た

公爵家の夜会 3

しおりを挟む
 このピンクは誰に連れられて、公爵家の夜会に来たのかしら?

「私が誰と来ようがアンタに関係ないでしょ。」

 ふーん。言えないのね。

「そうですわね。貴女の友人でもない私には関係ありませんわ。では、失礼いたします。ご機嫌よう。」

 私はテーブル席に戻ろうとする。すると、

「そ、そんな冷たいこと言わないで。話すから、あちらの方々を紹介してほしいの。」

 よっぽど、あの大物達と知り合いになりたいらしい。

「いえ、貴女と私は関係ないので失礼しますわ。」

「何なのよ!言えばいいんでしょ。ソウバー伯爵よ。」

 名前を聞いても、まだ王都に来て一年経ってない私は知らない人物だ。なので、

「ソウバー伯爵のパートナーで来たらしいですわよ、生徒会長。」

 一応、今日の主催者の子息に振ってみた。

「そうか。貴族学園で1番の問題児で、礼儀知らずで、誰も関わりたくない男爵令嬢の君を、うちの夜会に連れて来たのはソウバー伯爵だったのか。」

 生徒会長もピンクには言うよねー。

「殿下、ソウバー伯爵を呼んだ方がよいかと。」

「ああ、シリルもそう思った?今すぐ呼んでもらおうか。」

 王太子殿下が従者に指示を出すと、実はすぐ近くにいたらしく、慌てて出て来る伯爵。何だか幸が薄そうな、詐欺にあってそうなアラサーくらいの伯爵さまだった。

「ソウバー伯爵、この男爵令嬢とはどういった関係だ?」

 殿下の口調がいつもと違う。怒っているのかしら?

「親しい友人でございます。」

「親しいとは?恋人か?」

「…そのような、関係であると思います。」

「はあ?恋人じゃないわよ。」

「黙れ!発言を許してない!ソウバー伯爵、どうしてこんな騒ぎをしている令嬢を止めないのだ?」

 王太子殿下は、さすが次期国王だけあって、怒ると怖いのね!

「申し訳ありませんでした。」

「さっさと連れて帰れ。目障りだ!」

「ちょっと!何で帰らなくちゃいけないの?殿下!勘違いしないでください。この人はただの知り合いです。私の運命の人は別にいるのぉ。」

「黙れと言っているだろう!お前は、王家の夜会や茶会には来ないでくれ。それと、随分とマリーベルに対して酷い態度をとっているようだな。国王の姪であるマリーベルに、そのような態度を取るというのは、王家を敵に回すということを知らないらしい。ウッド男爵家には、王家から苦情を申し入れておく。」

 殿下がピンクをそこまで怒ってくれるなんて。ありがとう。私は家臣の一人として、一生殿下についていきますからね。
 しかーし、ピンクはヤバい人らしい。

「マリーベルさん、ごめんなさい。こんな、私だけど、ぜひ貴女の親友になりたいわぁ。これからは仲良くしましょう。」

「シリル、あの女、言葉が通じないの?流石に私も疲れたのだけど。」

「殿下、不敬罪で騎士に拘束させましょうか?」

 しょうがない。アレを聞いてみるか。

「ウッド男爵令嬢、ソウバー伯爵は、あなたのお得意様の1人なのかしら?」

 ピンクの顔色が変わる。やっぱり高級娼館で知り合ったってことか!

「…何で知ってるの?」

「あら、私のクラスでは、みんな知っている話でしてよ。余計な事を話されたくないなら、早くお帰りになることね。それと、私達Aクラスのメンバーには、今後近づくことも、話し掛けてくる事も止めてくださいませ。そんなことをされたら、貴女の家業の話を、うっかり聞きたくなってしまうので。」

 貴族令嬢が謹慎中に、娼館でバイトなんてバレたら大問題だもんね。

「くっ。分かったわ!帰るわよ。」

 ピンクは悔しそうに帰って行った。思わずユーリアを見つめる私。ふふっ、あなたのおかげよ!ユーリアもニヤッと笑い返して来たわね。

 ふぅ。疲れたわね。とりあえず、さっきの残りのケーキを食べてしまおう。美味しいから、残すのは勿体ないからね。
 テーブルに戻り、再びケーキを食べ始める私。ああ、美味しいわ。

「くっ、くっ、くっ。マリー、まだ食べれるの?」

 あっ。殿下は怒りが収まったようで、良かったわね。

「美味しいので、勿体ないと思いまして。」

「いいのよ、沢山食べなさい。」

 妃殿下も、目が笑っているけど、口調は優しいのだ。

「マリーベル嬢は、スイーツが好きなのだな。今度は、美味しいスイーツの店に行こうか?」

「シリル様の知っているお店ですか?都合が合えば、ぜひ。」

「ああ。じゃあ、殿下から休みを頂けたら、連絡するよ。」

「はい。楽しみにしていますわ。」

 ん?フィル兄様から、また冷気が。怒ってる?ヤバいわね。ちょうど、ケーキを食べ終えたし。

「生徒会長、本当に美味しいスイーツでしたわ。ありがとうございました。」

「いや。こっちこそ、ありがとう。さっきもウッド男爵令嬢を黙らせてくれて、助かったよ。」

「王太子殿下、妃殿下、シリル様。ちょっとダンスに行ってまいりますわ。失礼します。」

「ああ。行っておいで。」

「フィリップ様。私と踊って頂けますか?」

 フィル兄様に、手を差し出す私、

「マリー、調子が良過ぎるよ。」

「ふふっ。ごめんなさい。」

 フィル兄様は、恥ずかしそうに私の手を取る。ご機嫌取りをしないとね。後で怒られちゃうからね。

「マリー、ダンスが終わったら、少しバルコニーで涼みたい。」

 ダンスを踊りながら、フィル兄様が言う。

「そうですわね。さっきのウッド男爵令嬢で私も疲れてしまいましたわ。」

「マリーはお転婆だから、見ていてハラハラするよ。無理に一人でやり合わないで、助けを呼んで欲しかった。」

「そうですわね。何かあれば、フィル兄様が助けて下さい。しかし、さっきから、沢山の令嬢がフィル兄様を見ていますが、他の御令嬢とダンスはしないのですか?」

「ああ。他の令嬢とはダンスは必要ない。」

 せっかく、モテるのねー。そして、曲が終わりバルコニーの方に向かおうとした時であった。

「スペンサー卿、ご機嫌よう。」

 おっ!積極的にフィル兄様に声を掛けて来た令嬢が来たぞ!キツめな美人だわ。悪役令嬢役もこなせそうね。フィル兄様よりは年下かな。結婚適齢期?この世界では、行き遅れスレスレくらいの年齢かな?取り巻き2人連れていて、いい感じだわ。もう少し若ければ、悪役令嬢にスカウトしたかったのに。

「シナー公爵令嬢、ご機嫌麗しゅうございます。」

 なんと、公爵令嬢らしい。ますます悪役令嬢ピッタリじゃないの。しかし、公爵令嬢が行き遅れなんてあるのかしら。縁談なんていくらでも来そうなのに。

「スペンサー卿が珍しく、ダンスをなさっていましたので、興味深くて声を掛けてしまいましたわ。そちらの御令嬢は?」

「従兄妹のマリーベルです。マリーベル、こちらはシナー公爵令嬢だ。」

「マリーベル・フォーレスと申します。よろしくお願い致します。」

「まあ、可愛らしいですこと。スペンサー卿も、妹のように可愛がってらっしゃるのね。」

 あら、この方はフィル兄様を狙っているのかしら。アンタなんて、妹としか思ってないんだから、勘違いしてんなよって牽制してきた?こんな小娘相手に、余裕がないのね。うんうん、私も婚活アラサーやってたから、行き遅れになりそうで焦る気持ちは分かっているわよ。しょうがないなぁ。優しい私が、悪役令嬢に夢を見させてあげちゃうわ。

「まあ、なんて美しい方なのかしら。フィル兄様、私のような小娘だけでなく、このような素敵な大人の方とも、踊ってらして。私は飲み物でものんで待ってますわ。」

「マリー、何を言ってるのかな?」

 フィル兄様の笑顔が怖いわね。でも、悪役令嬢だって、かっこいいフィル兄様とダンスしたいわよね。

「だって兄様、高貴な公爵令嬢の方が、わざわざダンスの話題をしに来るなんて。きっと兄様とダンスがしたいのではなくて?」

「貴女、何を言ってるの?」

 悪役令嬢が怒っている?

「まあ、勘違いでしたら、申し訳ありません。」

「兄様、私の勘違いだったようです。」

「ああ、マリーの勘違いだ。」

 でも、怒っているようで、残念そうにしている悪役令嬢。

「でも、せっかくなので、私以外とも踊ってくださいませ。」

「マリー、後でゆっくり話そうね。シナー公爵令嬢、踊りたいですか?」

 兄様、踊りたいですかって。冷たいわね。公爵令嬢に対して、その言い方はどうなの?フィル兄様も王族だから言えるのよね?

「…ええ。」

 何だ、やっぱりフィル兄様と踊りたかったのね。無表情のフィル兄様と、顔が少し赤い、悪役令嬢は踊りに行った。

 どれ、私はジュースでも飲もう。飲み物コーナーはどこかな。

「良かったら、どうぞ。」

 悪役令嬢の取り巻きの、1人が飲み物を持ってくる。あの顔は何か企んでる顔ね。
 私に近づいて来た、取り巻き令嬢。ああ、ぶどうジュースね。なるほど…。来るわね。

「きゃあ、ごめんなさ…、、えっ?何が?」

 ぶどうジュースは私から、跳ね返され、取り巻き令嬢のドレスに、かかってしまった。
 気付くと、後ろにレジーナやミッシェル達がいて、クスクス笑っている。あら、腹黒達はそこにいたの。

「まあ、大変。早く着替えた方がいいのでは?」

「あなた、私に何をしたのよ?」

「私は何もしてませんが。」

「嘘よ!何で私にジュースが飛んでくるのよ。」

 ジュースのグラスを持ったまま、怒る取り巻き令嬢。

「あら、ご自分で溢されたのでは。」

 2人でやり合っていると、腹黒達が加勢する為にこっちに来るようだ。しかし、

「おい!何をしているんだ。」

 あれ?この声と、殺気は…。








しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

転生したので前世の大切な人に会いに行きます!

本見りん
恋愛
 魔法大国と呼ばれるレーベン王国。  家族の中でただ一人弱い治療魔法しか使えなかったセリーナ。ある出来事によりセリーナが王都から離れた領地で暮らす事が決まったその夜、国を揺るがす未曾有の大事件が起きた。  ……その時、眠っていた魔法が覚醒し更に自分の前世を思い出し死んですぐに生まれ変わったと気付いたセリーナ。  自分は今の家族に必要とされていない。……それなら、前世の自分の大切な人達に会いに行こう。そうして『少年セリ』として旅に出た。そこで出会った、大切な仲間たち。  ……しかし一年後祖国レーベン王国では、セリーナの生死についての議論がされる事態になっていたのである。   『小説家になろう』様にも投稿しています。 『誰もが秘密を持っている 〜『治療魔法』使いセリの事情 転生したので前世の大切な人に会いに行きます!〜』 でしたが、今回は大幅にお直しした改稿版となります。楽しんでいただければ幸いです。

【完結】身を引いたつもりが逆効果でした

風見ゆうみ
恋愛
6年前に別れの言葉もなく、あたしの前から姿を消した彼と再会したのは、王子の婚約パレードの時だった。 一緒に遊んでいた頃には知らなかったけれど、彼は実は王子だったらしい。しかもあたしの親友と彼の弟も幼い頃に将来の約束をしていたようで・・・・・。 平民と王族ではつりあわない、そう思い、身を引こうとしたのだけど、なぜか逃してくれません! というか、婚約者にされそうです!

お飾り公爵夫人の憂鬱

初瀬 叶
恋愛
空は澄み渡った雲1つない快晴。まるで今の私の心のようだわ。空を見上げた私はそう思った。 私の名前はステラ。ステラ・オーネット。夫の名前はディーン・オーネット……いえ、夫だった?と言った方が良いのかしら?だって、その夫だった人はたった今、私の足元に埋葬されようとしているのだから。 やっと!やっと私は自由よ!叫び出したい気分をグッと堪え、私は沈痛な面持ちで、黒い棺を見つめた。 そう自由……自由になるはずだったのに…… ※ 中世ヨーロッパ風ですが、私の頭の中の架空の異世界のお話です ※相変わらずのゆるふわ設定です。細かい事は気にしないよ!という読者の方向けかもしれません ※直接的な描写はありませんが、性的な表現が出てくる可能性があります

3年前にも召喚された聖女ですが、仕事を終えたので早く帰らせてもらえますか?

せいめ
恋愛
 女子大生の莉奈は、高校生だった頃に異世界に聖女として召喚されたことがある。  大量に発生した魔物の討伐と、国に強力な結界を張った後、聖女の仕事を無事に終えた莉奈。  親しくなった仲間達に引き留められて、別れは辛かったが、元の世界でやりたい事があるからと日本に戻ってきた。 「だって私は、受験の為に今まで頑張ってきたの。いい大学に入って、そこそこの企業に就職するのが夢だったんだから。治安が良くて、美味しい物が沢山ある日本の方が最高よ。」  その後、無事に大学生になった莉奈はまた召喚されてしまう。  召喚されたのは、高校生の時に召喚された異世界の国と同じであった。しかし、あの時から3年しか経ってないはずなのに、こっちの世界では150年も経っていた。 「聖女も2回目だから、さっさと仕事を終わらせて、早く帰らないとね!」  今回は無事に帰れるのか…?  ご都合主義です。  誤字脱字お許しください。

できれば穏便に修道院生活へ移行したいのです

新条 カイ
恋愛
 ここは魔法…魔術がある世界。魔力持ちが優位な世界。そんな世界に日本から転生した私だったけれど…魔力持ちではなかった。  それでも、貴族の次女として生まれたから、なんとかなると思っていたのに…逆に、悲惨な将来になる可能性があるですって!?貴族の妾!?嫌よそんなもの。それなら、女の幸せより、悠々自適…かはわからないけれど、修道院での生活がいいに決まってる、はず?  将来の夢は修道院での生活!と、息巻いていたのに、あれ。なんで婚約を申し込まれてるの!?え、第二王子様の護衛騎士様!?接点どこ!? 婚約から逃れたい元日本人、現貴族のお嬢様の、逃れられない恋模様をお送りします。  ■■両翼の守り人のヒロイン側の話です。乳母兄弟のあいつが暴走してとんでもない方向にいくので、ストッパーとしてヒロイン側をちょいちょい設定やら会話文書いてたら、なんかこれもUPできそう。と…いう事で、UPしました。よろしくお願いします。(ストッパーになれればいいなぁ…) ■■

至って普通のネグレクト系脇役お姫様に転生したようなので物語の主人公である姉姫さまから主役の座を奪い取りにいきます

下菊みこと
恋愛
至って普通の女子高生でありながら事故に巻き込まれ(というか自分から首を突っ込み)転生した天宮めぐ。転生した先はよく知った大好きな恋愛小説の世界。でも主人公ではなくほぼ登場しない脇役姫に転生してしまった。姉姫は優しくて朗らかで誰からも愛されて、両親である国王、王妃に愛され貴公子達からもモテモテ。一方自分は妾の子で陰鬱で誰からも愛されておらず王位継承権もあってないに等しいお姫様になる予定。こんな待遇満足できるか!羨ましさこそあれど恨みはない姉姫さまを守りつつ、目指せ隣国の王太子ルート!小説家になろう様でも「主人公気質なわけでもなく恋愛フラグもなければ死亡フラグに満ち溢れているわけでもない至って普通のネグレクト系脇役お姫様に転生したようなので物語の主人公である姉姫さまから主役の座を奪い取りにいきます」というタイトルで掲載しています。

【完結】中継ぎ聖女だとぞんざいに扱われているのですが、守護騎士様の呪いを解いたら聖女ですらなくなりました。

氷雨そら
恋愛
聖女召喚されたのに、100年後まで魔人襲来はないらしい。 聖女として異世界に召喚された私は、中継ぎ聖女としてぞんざいに扱われていた。そんな私をいつも守ってくれる、守護騎士様。 でも、なぜか予言が大幅にずれて、私たちの目の前に、魔人が現れる。私を庇った守護騎士様が、魔神から受けた呪いを解いたら、私は聖女ですらなくなってしまって……。 「婚約してほしい」 「いえ、責任を取らせるわけには」 守護騎士様の誘いを断り、誰にも迷惑をかけないよう、王都から逃げ出した私は、辺境に引きこもる。けれど、私を探し当てた、聖女様と呼んで、私と一定の距離を置いていたはずの守護騎士様の様子は、どこか以前と違っているのだった。 元守護騎士と元聖女の溺愛のち少しヤンデレ物語。 小説家になろう様にも、投稿しています。

婚約者が他の女性に興味がある様なので旅に出たら彼が豹変しました

Karamimi
恋愛
9歳の時お互いの両親が仲良しという理由から、幼馴染で同じ年の侯爵令息、オスカーと婚約した伯爵令嬢のアメリア。容姿端麗、強くて優しいオスカーが大好きなアメリアは、この婚約を心から喜んだ。 順風満帆に見えた2人だったが、婚約から5年後、貴族学院に入学してから状況は少しずつ変化する。元々容姿端麗、騎士団でも一目置かれ勉学にも優れたオスカーを他の令嬢たちが放っておく訳もなく、毎日たくさんの令嬢に囲まれるオスカー。 特に最近は、侯爵令嬢のミアと一緒に居る事も多くなった。自分より身分が高く美しいミアと幸せそうに微笑むオスカーの姿を見たアメリアは、ある決意をする。 そんなアメリアに対し、オスカーは… とても残念なヒーローと、行動派だが周りに流されやすいヒロインのお話です。

処理中です...