元アラサー転生令嬢と拗らせた貴公子たち

せいめ

文字の大きさ
上 下
81 / 161
マリーベル編〜楽しく長生きしたい私

閑話 従兄妹 2

しおりを挟む
 騎士団の遠征から戻ったある日、邸に入ると、子供の頃に嗅いだ覚えのある、甘い良い匂いがする。過去に、午後のこの時間にお菓子を焼いていたのは、姉だけだったなと思い出す。良い匂いが気になった私は、調理場の中を覗いてみることにした。
 すると、そこには、亡くなったはずの姉上そっくりの少女がいたのだ。
 焼き上がったクッキーを嬉しそうに見つめる、美しい少女。調理場の使用人と会話する声も心地良く、姉の声にそっくりな気がする。私は思わず、

「…姉上」

 と、口にしていた。すると、私がいることに気付いた少女は、不思議そうに私を見つめる。水色の綺麗な大きな瞳でじっと見つめられ、心臓がドキンとした。それが何なのかよく分からないが、少女は、見れば見るほど姉に似ている気がする。その時、

「フィル?帰って来たのね。あなた、そこで何をしているの?」

「………あっ。母上、今帰りました。その、懐かしい匂いがしてきたので、気になって覗いたのですが…。」

「ああ、マリーがクッキーを焼いているのよ。まだフィルには紹介していなかったわね。マリー、あなたにも紹介するから、こっちに来てくれる?」

 その少女は、私の従兄妹になるらしい。母の歳の離れた弟、フォーレス侯爵家の令嬢。体が弱く、領地で生活している従姉妹がいることは聞いていたが、こんなに姉によく似た、美しい少女だったとは…。
 マリーのクッキーを味見させてもらうと、懐かしい味がした。姉がよく焼いてくれた、大好きなクッキーと同じ味がする。母も同じように感じたのだろう。言葉を詰まらせていた。とても美味しくて、何枚でも食べれた。治癒魔法を込めて焼いたと言っていたからか、騎士団の遠征の疲れが無くなっていたような気がする。
 クッキーが美味しかったと礼を言うと、マリーは微笑んでくれる。ずっと忘れていたが、私はこの優しい微笑みが大好きだった…。マリーは姉上と同じように微笑むのだな。

 夜、王宮から帰ってきた父は、マリーがクッキーを焼いたと聞くと、いつもは夜に甘い物は食べないのに、涙目になりながら何枚も食べていた。溺愛していた姉を思い出したのだろうな。調子に乗った父は、今度はクッキーを焼いたら、王宮に届けて欲しいとまでマリーに頼んでいた。母は呆れていたが、何となく嬉しそうだった。父は母が言うように、マリーが生き甲斐になっているようだ。
 そういえば、同じ近衛騎士の友人が、父が王宮の図書館で、すごい美少女をエスコートしていたけど、あれは隠し子か?とか言っていたな。もしかしてと思い、両親に聞いてみると、マリーの勉強の為に、父が一緒に連れて行って案内したという。隠し子と思われていたことを話すと、母がすごく笑っていた。

 マリーが自室に戻った後に、何故うちで預かることになったのか話を聞く。
 マリーは、幼少期は、体が弱く領地にずっと住んでおり、初等教育は聖女子学園に入学して寮に住んでいたと言う。そして今年、貴族学園に入学したが、その時に初めて、養子で義理の兄のアルベルトに会う。アルベルトは優しいマリーを溺愛し過ぎて、兄妹以上の執着を見せるようになり、しばらく2人を離した方がよいと侯爵夫人が判断したらしい。そして、学園から近くて便利なうちに預けることにしたと言うのだ。
 その話を聞いて正直驚いた。アルベルトも色々な令嬢に言い寄られるくらいモテていた。しかし、全く興味を示さないし、素っ気なくあしらっていたはず。そんなアルベルトがマリーに執着するなんて。
 母は、マリーは自分に執着するアルベルトに、涙を流すくらい、疲れてしまっているようだから、フィルも関わり方には注意しなさないと話す。マリーが泣くくらいの執着って、あのアルベルトは何をしたのか気になるが…。

 マリーは私に対して、従兄妹として当たり障りない感じで接してくれるが、どこか一歩引いているような気がする。アルベルトのことがあったから、警戒されているのか?今までは、しつこい令嬢にうんざりしていたのに、マリーからは壁を感じて、こんなよく分からないような気持ちになるなんて。
 マリーはすっかりスペンサー家に慣れて、父も母も実の娘のように可愛がっているようだ。マリーが来てから、邸の雰囲気が明るくなったような気がする。そして、父はマリーが来てから、忙しくても早く帰ってくるようになった。そして私も、無意識にそうなっていたらしい。騎士団の寮の部屋には全く行かなくなっていた。
 そんな時、マリーの母のフォーレス侯爵夫人が来て、義兄のアルベルトがちゃんと反省しているので、マリーはそろそろ学園に復帰しても大丈夫だろうと話す。マリーは学業に専念する為に、学園に寮を借りて住んでいたらしいが、その寮に、アルベルトが無理に訪ねてくることはもうないだろうと言うのだ。…アルベルト、そんなことをしていたのか。胸がチクリとした。
 マリーは、寮での生活に戻りたいようだが、うちの両親が引き止めていた。せっかく楽しく生活しているのだからと。マリーの母も、うちの両親の思いを汲んでくれたようで、せっかくだから、もうしばらくはお世話になったらと言ってくれ、マリーはしばらくは、うちの邸で生活しながら、学園に通うことになる。そのことで、私はなぜ、安心しているのだろう…?

 そして、16歳のマリーのデビュタントを迎える。マリーの父は王弟で陛下の側近としての仕事があるようで、デビュタントは別行動になると聞いた母は、マリーのエスコートを私にさせてくれないかと、マリーの母親に頼んだらしい。そんなことを母がわざわざ頼むなんて珍しいと思ったが、何となく嬉しく感じていた。
 デビュタントの白いドレスを着たマリーは、あり得ないくらい美しかった。それをみた両親は、マリー本人より喜んでいたと思う。可愛くて仕方がないのだろう。そして、母はマリーのいないところで、

「フィル!今日はマリーをしっかりエスコートしなさい。マリーには沢山の虫が寄ってくるわ。」

 母から気合いを入れられるが、それは、言われなくても分かっている!こんなに可愛くて美しいマリーは、恐らく今日の主役だろう。

 会場になる王宮まで移動し、馬車を降りると、マリーは何となく緊張したような表情になる。そんなところが可愛くて、守ってあげたいと庇護欲をそそられる。こんな気持ちは初めてだと思う。不安そうなマリーの手を離したくなくて、エスコートする手をしっかり握る。マリーに大丈夫だと微笑むと、マリーもあの綺麗な微笑みを返してくれる。マリーのこの微笑みは、他の誰にも見せたくないと思う自分がいる。百歩譲って、父と母ならいいけど。…私はどうしてしまったのだろう。
 マリーをエスコートして歩いているだけで、沢山の視線を感じる。特に令息達は目を見開いて、マリーを見るのだ。同僚のモテる近衛騎士達も、マリーに見惚れている。アイツら、後で色々とマリーのことに探りを入れてきそうだな。
 マリーの母の侯爵夫人と義兄のアルベルトとは、大広間近くの控室で待ち合わせするらしい。
 本能的に、アルベルトにマリーを会わせたくないと思う自分がいる。そして、控室でアルベルトを見たマリーも、何となく気不味そうだ。不安にさせたくなくて、また手をギュッとする。マリーはそれに気付いてくれたらしく、手を握り返してくれる。この手を離したくないな…。

 アルベルトと2人きりで話すことになり、少し私達から離れるマリー。無意識に、マリーの腕を掴んでいた。涙を流すほど嫌な事をされたヤツと、2人きりで話が出来るのか?…それに、同じ部屋だとしても、2人で話をさせたくなかった。しかし、マリーは大丈夫と言うので、待つことにした。
 無意識に、マリーとアルベルトの会話に聞き耳を立てていた。少し離れているから、ハッキリは聞こえないが、アルベルトは謝っているようだ。しかも、マリーが大切だとか、可愛くて仕方がないとか言っている。それは、同じ歳の義妹に言うセリフじゃないだろう!イライラして聞いていると、マリーは殺される夢をみて不安だとか話している。何を言ってるんだ?アルベルトも、泣きそうな声で、あの時守れなかったとか、もう死なせない、守るとか言っている。何のことを言っているのか?両親も、険しい顔で聞き耳を立てている。マリーの母だけは、向こうでのんびりお茶を飲んでいるようだが。
 結局、アルベルトはマリーと何か約束をして、仲直りしたらしい。最後に、2人は指切りをしていた。指切りって!今思い出したが、よく姉上がやっていたものだ。というか、姉上以外にやっている人を見たことがない。両親もギョッとして、無言で指切りする2人見ている。そんな私達に気付かないマリーは、アルベルトの手を引いて自分の母親のところで、和解を報告していた。アルベルトは嬉しそうな表情を見せる。マリーの母は、相変わらず、マイペースに報告を喜んでいた。
 
 マリーはやはり……。いや、それも気になるが、アルベルトの手を引くマリーを見て、胸の中がモヤモヤするような、嫌な感じがする。いくら義兄といえ、他の男を触って欲しくない。
 生まれて初めて自覚する、この気持ちは……。
 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

転生したので前世の大切な人に会いに行きます!

本見りん
恋愛
 魔法大国と呼ばれるレーベン王国。  家族の中でただ一人弱い治療魔法しか使えなかったセリーナ。ある出来事によりセリーナが王都から離れた領地で暮らす事が決まったその夜、国を揺るがす未曾有の大事件が起きた。  ……その時、眠っていた魔法が覚醒し更に自分の前世を思い出し死んですぐに生まれ変わったと気付いたセリーナ。  自分は今の家族に必要とされていない。……それなら、前世の自分の大切な人達に会いに行こう。そうして『少年セリ』として旅に出た。そこで出会った、大切な仲間たち。  ……しかし一年後祖国レーベン王国では、セリーナの生死についての議論がされる事態になっていたのである。   『小説家になろう』様にも投稿しています。 『誰もが秘密を持っている 〜『治療魔法』使いセリの事情 転生したので前世の大切な人に会いに行きます!〜』 でしたが、今回は大幅にお直しした改稿版となります。楽しんでいただければ幸いです。

【完結】身を引いたつもりが逆効果でした

風見ゆうみ
恋愛
6年前に別れの言葉もなく、あたしの前から姿を消した彼と再会したのは、王子の婚約パレードの時だった。 一緒に遊んでいた頃には知らなかったけれど、彼は実は王子だったらしい。しかもあたしの親友と彼の弟も幼い頃に将来の約束をしていたようで・・・・・。 平民と王族ではつりあわない、そう思い、身を引こうとしたのだけど、なぜか逃してくれません! というか、婚約者にされそうです!

お飾り公爵夫人の憂鬱

初瀬 叶
恋愛
空は澄み渡った雲1つない快晴。まるで今の私の心のようだわ。空を見上げた私はそう思った。 私の名前はステラ。ステラ・オーネット。夫の名前はディーン・オーネット……いえ、夫だった?と言った方が良いのかしら?だって、その夫だった人はたった今、私の足元に埋葬されようとしているのだから。 やっと!やっと私は自由よ!叫び出したい気分をグッと堪え、私は沈痛な面持ちで、黒い棺を見つめた。 そう自由……自由になるはずだったのに…… ※ 中世ヨーロッパ風ですが、私の頭の中の架空の異世界のお話です ※相変わらずのゆるふわ設定です。細かい事は気にしないよ!という読者の方向けかもしれません ※直接的な描写はありませんが、性的な表現が出てくる可能性があります

3年前にも召喚された聖女ですが、仕事を終えたので早く帰らせてもらえますか?

せいめ
恋愛
 女子大生の莉奈は、高校生だった頃に異世界に聖女として召喚されたことがある。  大量に発生した魔物の討伐と、国に強力な結界を張った後、聖女の仕事を無事に終えた莉奈。  親しくなった仲間達に引き留められて、別れは辛かったが、元の世界でやりたい事があるからと日本に戻ってきた。 「だって私は、受験の為に今まで頑張ってきたの。いい大学に入って、そこそこの企業に就職するのが夢だったんだから。治安が良くて、美味しい物が沢山ある日本の方が最高よ。」  その後、無事に大学生になった莉奈はまた召喚されてしまう。  召喚されたのは、高校生の時に召喚された異世界の国と同じであった。しかし、あの時から3年しか経ってないはずなのに、こっちの世界では150年も経っていた。 「聖女も2回目だから、さっさと仕事を終わらせて、早く帰らないとね!」  今回は無事に帰れるのか…?  ご都合主義です。  誤字脱字お許しください。

できれば穏便に修道院生活へ移行したいのです

新条 カイ
恋愛
 ここは魔法…魔術がある世界。魔力持ちが優位な世界。そんな世界に日本から転生した私だったけれど…魔力持ちではなかった。  それでも、貴族の次女として生まれたから、なんとかなると思っていたのに…逆に、悲惨な将来になる可能性があるですって!?貴族の妾!?嫌よそんなもの。それなら、女の幸せより、悠々自適…かはわからないけれど、修道院での生活がいいに決まってる、はず?  将来の夢は修道院での生活!と、息巻いていたのに、あれ。なんで婚約を申し込まれてるの!?え、第二王子様の護衛騎士様!?接点どこ!? 婚約から逃れたい元日本人、現貴族のお嬢様の、逃れられない恋模様をお送りします。  ■■両翼の守り人のヒロイン側の話です。乳母兄弟のあいつが暴走してとんでもない方向にいくので、ストッパーとしてヒロイン側をちょいちょい設定やら会話文書いてたら、なんかこれもUPできそう。と…いう事で、UPしました。よろしくお願いします。(ストッパーになれればいいなぁ…) ■■

至って普通のネグレクト系脇役お姫様に転生したようなので物語の主人公である姉姫さまから主役の座を奪い取りにいきます

下菊みこと
恋愛
至って普通の女子高生でありながら事故に巻き込まれ(というか自分から首を突っ込み)転生した天宮めぐ。転生した先はよく知った大好きな恋愛小説の世界。でも主人公ではなくほぼ登場しない脇役姫に転生してしまった。姉姫は優しくて朗らかで誰からも愛されて、両親である国王、王妃に愛され貴公子達からもモテモテ。一方自分は妾の子で陰鬱で誰からも愛されておらず王位継承権もあってないに等しいお姫様になる予定。こんな待遇満足できるか!羨ましさこそあれど恨みはない姉姫さまを守りつつ、目指せ隣国の王太子ルート!小説家になろう様でも「主人公気質なわけでもなく恋愛フラグもなければ死亡フラグに満ち溢れているわけでもない至って普通のネグレクト系脇役お姫様に転生したようなので物語の主人公である姉姫さまから主役の座を奪い取りにいきます」というタイトルで掲載しています。

婚約者が他の女性に興味がある様なので旅に出たら彼が豹変しました

Karamimi
恋愛
9歳の時お互いの両親が仲良しという理由から、幼馴染で同じ年の侯爵令息、オスカーと婚約した伯爵令嬢のアメリア。容姿端麗、強くて優しいオスカーが大好きなアメリアは、この婚約を心から喜んだ。 順風満帆に見えた2人だったが、婚約から5年後、貴族学院に入学してから状況は少しずつ変化する。元々容姿端麗、騎士団でも一目置かれ勉学にも優れたオスカーを他の令嬢たちが放っておく訳もなく、毎日たくさんの令嬢に囲まれるオスカー。 特に最近は、侯爵令嬢のミアと一緒に居る事も多くなった。自分より身分が高く美しいミアと幸せそうに微笑むオスカーの姿を見たアメリアは、ある決意をする。 そんなアメリアに対し、オスカーは… とても残念なヒーローと、行動派だが周りに流されやすいヒロインのお話です。

【完結】引きこもりが異世界でお飾りの妻になったら「愛する事はない」と言った夫が溺愛してきて鬱陶しい。

千紫万紅
恋愛
男爵令嬢アイリスは15歳の若さで冷徹公爵と噂される男のお飾りの妻になり公爵家の領地に軟禁同然の生活を強いられる事になった。 だがその3年後、冷徹公爵ラファエルに突然王都に呼び出されたアイリスは「女性として愛するつもりは無いと」言っていた冷徹公爵に、「君とはこれから愛し合う夫婦になりたいと」宣言されて。 いやでも、貴方……美人な平民の恋人いませんでしたっけ……? と、お飾りの妻生活を謳歌していた 引きこもり はとても嫌そうな顔をした。

処理中です...