異世界で捨て子を育てたら王女だった話

せいめ

文字の大きさ
上 下
89 / 106
連載

ただ一人の王女

しおりを挟む
 サンドイッチは好きかと聞かれたティーナは満面の笑みを見せる。

「サンドイッチは大好きですわ。でも、私はお姉様の作った物は全部好きなのよ!
 お姉様はね、ハンバーグもクッキーもケーキも、何でも美味しく作れるの!」

 ティーナが、お姉様の作った物は全部好きって言ってくれている。
 恥ずかしいけど嬉しいな。ティーナはなんていい子なの。

 神様、ティーナに出逢わせてくれてありがとう……。
 まだ赤ちゃんだったティーナを勢いで引き取り、ギャン泣きやイヤイヤ期など大変な時は沢山あったよ。
 『お母さんに会いたい。』『お父さんはいないの?』とか言われて落ち込んだこともあった。
 でも宿屋の女将さんや旦那さんたちが助けてくれたし、毎日必死にやってきて、こんなに可愛く育ってくれて良かった……

 一人で密かにジーンとしていると、スタンフィールド侯爵様はティーナに優しく微笑んでいる。

「私も息子もサンドイッチが好きなんです。王女殿下と一緒ですね。
 機会があれば、王女殿下の大好きなクリフォード公爵令嬢の作った料理も食べてみたいです。」

「お姉様のお料理は美味しいから、きっと侯爵様も気にいると思うわ。」

 ニコニコして話をするティーナだったが……

「王女殿下、そろそろお時間でございます。」

 護衛騎士から声を掛けられ、ハッとしている。

「お父様とお母様が待っているから、そろそろ帰らないといけないわ!」

「王女殿下、今日は店に来て下さってありがとうございました。またいらして下さいね。
 気を付けて。」

「ええ。お姉様、侯爵様、また会いましょうね!」

 ティーナは元気に手を振って帰って行った。

「王女殿下は、噂通りとても可愛らしい方ですね。」

「ええ。とても可愛くって、お優しい方なのです。」

「クリフォード公爵令嬢は王女殿下に対して、家族に向けるような慈愛のこもった目で見つめるのですね。」

「……え? そうでしょうか?」

「クリフォード公爵令嬢は子供が好きなのがよく伝わりました。私の息子に対しても、温かい目で話しかけてくれましたから。
 妻に先立たれた私の後妻の座を狙って、息子に取り入ろうとする令嬢をたくさん見てきましたので、そういった欲を持つ女性は、見ればすぐ分かるのです。
 しかし貴女は、そういったものを全く感じませんでした。
 王女殿下もそれが分かるから、貴女をあそこまで慕っているのでしょうね。
 あ……、喋りすぎました。申し訳ない。」

 ティーナとは家族だったから、自然にそんな目で見てしまっていると思う。
 だけど、スタンフィールド侯爵様ってよく見ているのね。穏やかそうに見えて、結構、鋭い性格をしているのかもしれない。
 それに……、やっぱり侯爵様はモテるのね。カッコよくて人あたりがいいから納得だわ。

「いえ。気にしていませんわ。
 ところで今日は、何にいたしましょうか?」

「サイラスは前に買ったクリームの入ったサンドイッチを気に入ったようでして、同じものを頂けますか?
 卵の入ったサンドイッチも美味しかったので、それも一つ下さい。」

「畏まりました。少々お待ち下さいませ。」


 後日、店長からの報告によると、侯爵様は私の店のお得意様になってくれて、よく店に買いに来てくれているらしい。
 侯爵様一人で来ることが多いが、息子さんと一緒に来ることもあるという。
 仲の良い美形の親子として、店の従業員たちから人気だと聞いている。
 ……確かに素敵な親子だと思う。我が子を可愛がる子煩悩なパパだから、好感度も高くなるよね。
 

 ある日の休日、義兄と食事に出かけることになった私は、二人で馬車に乗っていた。

「エリーゼ。昨日、王女殿下にお会いした時に話を聞いたのだが、お前の店に王女殿下が来て下さった時に、スタンフィールド侯爵に会ったらしいな。」

「ええ……。スタンフィールド侯爵様は店の常連らしく、よく来て下さっているようですわ。」

「気を付けろ!」

 はい? この偏屈は真顔で何を言っているの?

「スタンフィールド侯爵様に気を付けろというのですか?」

「そうだ。穏やかで悪い人物ではないが、何を考えているか分からないから注意しろ。
 侯爵の子息は王女殿下と年が近いから、エリーゼを利用して王女殿下に近付こうとしている可能性もある。
 今の王家で、王女はクリスティーナ王女殿下ただ一人……
 王女殿下と年齢が近い子息を持つ貴族たちは確実に王女殿下を狙うだろう。
 王女殿下がクリフォード公爵家にべったりなのは皆が知ることだ。エリーゼを利用しようと考えている者がいてもおかしくない。」

 ショックだけど、正論だわー!

「お義兄様、ありがとうございます。私の注意不足でしたわ。
 やはり、私の夜会のエスコートはお義兄様にしていただくのが一番です。
 またよろしくお願いいたします。」

「……分かればいい。」


 偏屈で面倒な性格の義兄だけど、正論しか言わないし真面目で正直な人だから、この人だけは信用出来るんだよね。
 
 スタンフィールド侯爵様、素敵だったのになぁ。
 ショックだわ……

  
 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】お花畑ヒロインの義母でした〜連座はご勘弁!可愛い息子を連れて逃亡します〜

himahima
恋愛
夫が少女を連れ帰ってきた日、ここは前世で読んだweb小説の世界で、私はざまぁされるお花畑ヒロインの義母に転生したと気付く。 えっ?!遅くない!!せめてくそ旦那と結婚する10年前に思い出したかった…。 ざまぁされて取り潰される男爵家の泥舟に一緒に乗る気はありませんわ! ★恋愛ランキング入りしました! 読んでくれた皆様ありがとうございます。 連載希望のコメントをいただきましたので、 連載に向け準備中です。 *他サイトでも公開中 日間総合ランキング2位に入りました!

側妃は捨てられましたので

なか
恋愛
「この国に側妃など要らないのではないか?」 現王、ランドルフが呟いた言葉。 周囲の人間は内心に怒りを抱きつつ、聞き耳を立てる。 ランドルフは、彼のために人生を捧げて王妃となったクリスティーナ妃を側妃に変え。 別の女性を正妃として迎え入れた。 裏切りに近い行為は彼女の心を確かに傷付け、癒えてもいない内に廃妃にすると宣言したのだ。 あまりの横暴、人道を無視した非道な行い。 だが、彼を止める事は誰にも出来ず。 廃妃となった事実を知らされたクリスティーナは、涙で瞳を潤ませながら「分かりました」とだけ答えた。 王妃として教育を受けて、側妃にされ 廃妃となった彼女。 その半生をランドルフのために捧げ、彼のために献身した事実さえも軽んじられる。 実の両親さえ……彼女を慰めてくれずに『捨てられた女性に価値はない』と非難した。 それらの行為に……彼女の心が吹っ切れた。 屋敷を飛び出し、一人で生きていく事を選択した。 ただコソコソと身を隠すつまりはない。 私を軽んじて。 捨てた彼らに自身の価値を示すため。 捨てられたのは、どちらか……。 後悔するのはどちらかを示すために。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。