ダンジョン探索者に転職しました

みたこ

文字の大きさ
上 下
16 / 30
第三章 奥美濃ダンジョン

おすそわけ

しおりを挟む
 奥美濃ダンジョンに行って、刀を手に入れたその日の晩。悠斗は茜たちとのグループチャットで彼女たちに連絡をした。

『奥美濃ダンジョンでたくさんスイートンとマッスルチキンを倒したから、良かったらもらってくれないかな?』

 2人はスイートンとマッスルチキンがおいしいと言っていたので、持って帰ってきた一部をおすそわけしようと思ったのだ。
 少し経つと返事がくる。

『えっ?!いいんですか』
『いただけるなら嬉しいです!』

 受け取って貰える反応が返ってきたので、悠斗は渡すタイミングを調整することにした。2人は金華山ダンジョンをメインで活動していると聞いている。悠斗がそれに合わせて金華山ダンジョンに行くのが1番良いだろう。そう思って悠斗は2人の予定を尋ねた。

『うん、明日とか金華山ダンジョンに入る予定だったりしない?」
『明日行く予定です』
『じゃあ、持ってくよ』

 すぐにでも渡せそうだ、と悠斗は安堵する。その後、茜からメッセージが送られてきた。

『悠斗さんが良ければ、一緒にダンジョン探索しませんか?』
『僕たちのほうがレベルが低いので、足引っ張っちゃうかもですけど……』

 元々、おすそわけを渡しに行くついでに、金華山ダンジョンで新しく手に入れた武器を試そうと思っていたので、その話は悠斗としてもちょうど良いものだ。

『ぜひ一緒に探索させて欲しい』

 悠斗は提案を二つ返事で了承する。
 そして、金華山ダンジョン前で明日何時に集まるか、等を決めて2人とのやりとりは終わったのだ。

 翌日。
 悠斗は待ち合わせ時間に間に合うように、金華山ダンジョンを訪れた。
 すると、少し余裕をもって早めに来たものの、茜たちはもう来ている。大量発生のときに防具がだいぶボロボロになっていたが、新調したらしい新しめの防具を身につけていた。そして茜は大槌を背にしょっており、朔夜は杖を腰にかけている。
 そんな2人に近づけば、悠斗に気づいたようで、同時に声をかけてくれた。

「「おはようございます、悠斗さん」」
「おはよう。待たせてごめんね」

 時間には十分間に合ってはいるものの、先に来ている2人を待たせたのは明白だ。ゆえに、悠斗が挨拶と謝罪を口にすれば、2人とも気にしていないというように首を横に振る。
 
「早速入りましょうか」
「そうだね」

 準備は3人ともできているので、そのまま探索証をかざし、ゲートを通って、金華山ダンジョンの中に入った。
 ダンジョンに入ってすぐの浅いところでは、他の探索者が結構いる。そのため、少し先に進みながら、ダンジョン探索の方針について話し合うことにした。

「2人は普段どんな感じで入っているの?」
「浅いところは今みたいに人が多いので、少し進んで人が少なくなったところを探索するようにしてます」
「ダンジョンボスを目指して進んで、収納の容量に限界がきそうなら戻る、余裕があればダンジョンボスに挑戦する、って感じですね」
「朔夜くんが収納の魔法が使えるんだっけ?」
「はい。でも茜も使えますよ」
「ただ私の収納魔法は容量が少なすぎて……増やすようにはしているんですけど、なかなか……」

 無限収納のスキルを持つ悠斗はともかく、通常他の探索者は収納の魔導具か魔法を駆使してダンジョン内で回収したものを持ち帰っているため、その容量に制限がある。魔導具は容量が決まっているが、魔法の場合、使用を繰り返したり、レベルを上げたりすることで容量が増える場合があるのだ。

「今回は容量は気にしないでもらって良いと思うから、ダンジョンボスまで倒しに行くのはどう?」
「そうですね!ボスを倒した方がやっぱ実入りは良いので、ありがたいです!」

 嬉しそうに茜が笑う。朔夜も同じ気持ちなようだ。
 そんな2人に言っておかなくては、と悠斗は言葉を続けた。

「あと、今回武器を変えようと思ってて、はじめはもしかしたら動きがぎこちないかもしれない。あまり良くなさそうなら、剣も持ってきているからすぐに戻すよ」
「わかりました。新しい武器はその刀ですか?」

 悠斗が持つ刀を朔夜が指す。

「うん」
「これ『神威刃物』のですよね」
「そう。昨日帰りに寄って、どうしても使いたくなってしまってね……」

 ソロではなく他者とダンジョンに入るのだから慣れた武器の方が良かったかもしれない。悠斗は話をして、2人がもし難色を示したらすぐに剣に持ち変えるつもりでいた。

「良いですね!」
「そういう直感で選ぶ武器は相性が良いって聞きます。私も前は剣だったんですけど、大槌にどうしても惹かれてしまって、スキルも合うものを手に入れられたので、今はこれにしているんです」

 しかしながら、2人からは思わぬ肯定的な反応が返ってくる。
 そしてどうやら茜も、悠斗と同じく店で見た大槌に惹かれ手にしてみたら軽々と持てたらしい。その後、鑑定石を見てみたら『怪力』のスキルを手に入れていて、大槌を武器に変更したようだ。

「武器を変えるなら早いほうが良いので、今日はどんどん刀を使っちゃってください!」
「たぶん悠斗さんなら大丈夫な気はしますけど、何かあればフォローさせてもらうので」
「ありがとう……!助かるよ」

 頼もしい言葉が返ってきて悠斗は感激する。こうして支えてくれる仲間がいるというのは心強いな、と感じた。
 と、こうして今日のダンジョン探索のだいたいの方針が決まったので、3人は他の探索者が少なくなるところまで足早に移動し、魔物を倒し始めたのだ。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

削除予定です

伊藤ほほほ
ファンタジー
削除します

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

ダンジョンで有名モデルを助けたら公式配信に映っていたようでバズってしまいました。

夜兎ましろ
ファンタジー
 高校を卒業したばかりの少年――夜見ユウは今まで鍛えてきた自分がダンジョンでも通用するのかを知るために、はじめてのダンジョンへと向かう。もし、上手くいけば冒険者にもなれるかもしれないと考えたからだ。  ダンジョンに足を踏み入れたユウはとある女性が魔物に襲われそうになっているところに遭遇し、魔法などを使って女性を助けたのだが、偶然にもその瞬間がダンジョンの公式配信に映ってしまっており、ユウはバズってしまうことになる。  バズってしまったならしょうがないと思い、ユウは配信活動をはじめることにするのだが、何故か助けた女性と共に配信を始めることになるのだった。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

おじさんが異世界転移してしまった。

明かりの元
ファンタジー
ひょんな事からゲーム異世界に転移してしまったおじさん、はたして、無事に帰還できるのだろうか? モンスターが蔓延る異世界で、様々な出会いと別れを経験し、おじさんはまた一つ、歳を重ねる。

聖女召喚に巻き込まれた私はスキル【手】と【種】を使ってスローライフを満喫しています

白雪の雫
ファンタジー
某アニメの長編映画を見て思い付きで書いたので設定はガバガバ、矛盾がある、ご都合主義、深く考えたら負け、主人公による語りである事だけは先に言っておきます。 エステで働いている有栖川 早紀は何の前触れもなく擦れ違った女子高生と共に異世界に召喚された。 早紀に付与されたスキルは【手】と【種】 異世界人と言えば全属性の魔法が使えるとか、どんな傷をも治せるといったスキルが付与されるのが当然なので「使えねぇスキル」と国のトップ達から判断された早紀は宮殿から追い出されてしまう。 だが、この【手】と【種】というスキル、使いようによっては非常にチートなものだった。

処理中です...