ダンジョン探索者に転職しました

みたこ

文字の大きさ
上 下
12 / 30
第二章 金華山ダンジョン

ピザ

しおりを挟む
 駅までの道を歩いていると、朝はやっていなかった店が営業していることに気づく。
 その中には飲食店もあり、良い匂いが悠斗を誘った。

「……食べてくかな」

 お財布的な事情から、滅多に外食はしないのだが、腹がとても減っていることから、その匂いに抗えない。先ほど約7万稼ぐことができたのも、ご飯を店で食べてから帰るということを後押ししてくる。
 更に言えば、今日も酒は飲みたいと思っているけれど、普段なら車で移動が多いので飲酒運転はできない。だから結局家に帰って自炊をする、ということになるのだが。今日は車ではないので酒を飲むこともできるのだ。
 悠斗は気になった店で食べて行くことに決めた。ご飯を食べるには身につけている防具は窮屈だと思い、道の端に寄って外してしまう。そして悠斗は入る店を探すべく、歩き始めた。

「ピザ……中華……カレー……」

 どこにしようか、と悠斗は色々な店を見比べる。正直腹が減っているので、どの店も魅力的だった。しかしどこもかしこも行くということはできない。
 悩んだ結果、悠斗はピザが食べたい気持ちが1番強かったので、イタリアンのお店に決めた。勤めていた会社で、女性社員がその店のことを良心的な値段でおいしいと言っていたことを思い出したのも決め手の1つだ。
 昼時を過ぎているので、店内のお客はまばらである。
 
「いらっしゃいませー!」
「1人なんですが」
「そちらの席にどうぞ」

 そのため悠斗が店に入ると、すぐに席に案内して貰えた。店員が示したのは、2人掛けの席だ。
 座って、置いてあるメニューを見れば様々なピザが載っている。どれもこれもおいしそうで悩むところだったが、ハーフ&ハーフにできるということ2種類は食べられた。悠斗は、厚切りベーコンが乗ったピザと、4種のチーズがたっぷり乗ったピザにする。
 今の自分の腹の状態なら、2枚食べられそうだったが、過信して大変な目にあっても困るだろう。食べられそうならまた後で頼めばいいと思って、とりあえず1枚だけ頼んだ。
 ピザは決まったので、次は酒である。ビールにしようかと思ったが、シャンパンが比較的手頃な値段だった。それに惹かれて、悠斗ははじめの1杯をシャンパンとしたのだ。

「お待たせしましたー!」

 お客もまばらということから、注文からすぐに作ってもらえたようで、あまり待つことなく、悠斗の目の前にピザとシャンパンを注ぐグラスが置かれる。シャンパンは、その場で注いでくれる方式だったようで、店員がこぼれそうになるぐらいギリギリまで注いでくれた。

「いただきます!」

 見ているだけで涎が垂れそうなほど、ピザはおいしそうである。
 悠斗は早速ベーコンのピザのほうを手に取った。焼いたばかりのためとても熱い、のだがこれも高いレベルの地味な恩恵で、前なら熱くてなかなか持てなかったピザもすんなりと持つことができる。
 悠斗は口を大きく開けた。生地は薄めでいけそうだったので、一切れまるっと口に入れる。

「ッ、……うまい!」

 文句なしの味だった。肉厚なベーコンと、チーズと、トマトソースがマッチしていてかなりおいしい。
 一瞬で食べてしまったので、2切れ目にいきたいところだが。悠斗はその前に、とシャンパンに口をつけた。

「~~~っっ!」

 シャンパンは冷えていて、ピザと最高に合う。
 店なので、あまり独り言を発していても不審がられるとは思っていたが。そこからは人の目を気にするとかではなく、ただ夢中になってピザを口に放り込み、シャンパンを飲む。
 ただ、シャンパンはあっという間になくなってしまったので、その次は量がありそうなビールにした。それもまた、キンキンに冷えており、最高だ。
 あっという間にピザを1枚食べきった悠斗は、もう1枚いけると感じた。レベルが上がった日から、食べられる量が明らかに増えている。財布は気になるところだが、ピザは美味く、他の種類も食べてみたい。悠斗は我慢できず2枚目を頼んだ。
 しかし2枚目ともなれば、だいぶ腹も落ち着いてきて、悠斗は食べるペースを落とした。

 そうしてゆっくりと食べ進め、2枚目のピザが残すところ1切れとなったところで、ピロリン♪とスマホの音が鳴る。マナーモードにし忘れていたと、慌てて設定しつつ、悠斗はその通知の内容を見た。
 どうやら茜と朔夜と悠斗の3人のグループチャットを、茜が作ったようだ。そのグループチャットに、茜と朔夜からそれぞれメッセージが来ている。

『お疲れ様です!』
『今日はありがとうございました!』
『お疲れ様。こちらこそ今日はありがとう。無事に帰宅できた?』
『はい!今からご飯です』
『悠斗さんは電車です?』
『いや、店でご飯食べてる』
『何食べてるんですか?』
『イタリアンの店だよ』
『いいですね』

 なんて他愛のないやりとりをする。そんな風に誰かとメッセージを送り合うのは、久しぶりだ。学生の頃の友人とは最近連絡をとっていないし、したとしても、こんなやりとりをする感じでもない。独身で一人暮らしなので、日々の会話もあるわけでもなく、ぽんぽんと来るメッセージに悠斗は返信をしながら新鮮さを感じた。

『2人は今からご飯?」
『はい、これから作ります』
『ムービングマッシュを持って帰ったのでキノコオムライスにするんです』
『オムライス、いいね』

 どうやら2人で準備をするようだ。そこでいったんメッセージが途切れた。
 悠斗もスマホを操作しながら飲んでいたビールが空となり、最後の1切れのピザも食べきってしまう。少しぐらいなら、その状態でも店にいて良いだろうが、もう食べ終わったのに居続けるのもな、と思った。
 
「ごちそうさまでした」

 そのため悠斗は席を立ち、店員に声をかけてレジに移動する。食事代を支払って店を出て、駅へと向かった。
 ちょうど良い電車があったのでそれに乗り込み、あいている席へと座る。そうして、電車が動き始めて少ししたところで。再び茜からメッセージがきた。

『キノコオムライスできました!』

 店で出てきそうなぐらい綺麗な形のオムライスが2つ、テーブルに並んでいる写真も一緒に送られてくる。わざわざ報告してくれることに、悠斗は微笑ましさを感じながら、返信した。

『めちゃくちゃ美味しそう。2人で作ったの?』
『はい、私たち料理好きなんです』
『すごいなぁ。ムービングマッシュ、焼いて食べようと思ってたけどオムライスもいいね』
『ぜひ!このレシピ簡単でおすすめです』

 送られたURLを開けば、確かに悠斗でも作れそうだ。
 今日の夕飯にでも作ってみるか、と悠斗は思いつつ、『ありがとう』とメッセージを返した。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

削除予定です

伊藤ほほほ
ファンタジー
削除します

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

ダンジョンで有名モデルを助けたら公式配信に映っていたようでバズってしまいました。

夜兎ましろ
ファンタジー
 高校を卒業したばかりの少年――夜見ユウは今まで鍛えてきた自分がダンジョンでも通用するのかを知るために、はじめてのダンジョンへと向かう。もし、上手くいけば冒険者にもなれるかもしれないと考えたからだ。  ダンジョンに足を踏み入れたユウはとある女性が魔物に襲われそうになっているところに遭遇し、魔法などを使って女性を助けたのだが、偶然にもその瞬間がダンジョンの公式配信に映ってしまっており、ユウはバズってしまうことになる。  バズってしまったならしょうがないと思い、ユウは配信活動をはじめることにするのだが、何故か助けた女性と共に配信を始めることになるのだった。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

おじさんが異世界転移してしまった。

明かりの元
ファンタジー
ひょんな事からゲーム異世界に転移してしまったおじさん、はたして、無事に帰還できるのだろうか? モンスターが蔓延る異世界で、様々な出会いと別れを経験し、おじさんはまた一つ、歳を重ねる。

聖女召喚に巻き込まれた私はスキル【手】と【種】を使ってスローライフを満喫しています

白雪の雫
ファンタジー
某アニメの長編映画を見て思い付きで書いたので設定はガバガバ、矛盾がある、ご都合主義、深く考えたら負け、主人公による語りである事だけは先に言っておきます。 エステで働いている有栖川 早紀は何の前触れもなく擦れ違った女子高生と共に異世界に召喚された。 早紀に付与されたスキルは【手】と【種】 異世界人と言えば全属性の魔法が使えるとか、どんな傷をも治せるといったスキルが付与されるのが当然なので「使えねぇスキル」と国のトップ達から判断された早紀は宮殿から追い出されてしまう。 だが、この【手】と【種】というスキル、使いようによっては非常にチートなものだった。

処理中です...