ダンジョン探索者に転職しました

みたこ

文字の大きさ
上 下
5 / 30
第一章 岐阜ダンジョン

はじめてのダンジョンソロ探索

しおりを挟む
 探索者に登録して2日後。
 流石に講習が終わってすぐの昨日は、ダンジョンに入る気が起きなかったので、色々と準備をする日とした。
 そうして準備を終えた悠斗は岐阜ダンジョンを訪れている。
 パーティを組む探索者が多いが、Eランクダンジョンに関しては、1人で潜る者も多い。というより、Eランクダンジョンに入りながらレベルを上げ、仲間を見つけるというのが、探索者になったばかりの者に多い流れなのだ。
 元々知り合い等でパーティの仲間がいる場合は、さっさとDランクダンジョンに行くというが。悠斗にはあいにくそんな知り合いはいない。
 それにレベル50となった自分が、ソロで探索してどんなものかも試したかった。だから悠斗は1人でダンジョンに入る予定だ。
 講習の時に悠斗に起こった、突然別の部屋に移動する、なんてことがまた起こったらという気持ちはある。しかし、不思議とそれを不安に思う気持ちはなかった。
 手に入れたスキルを使って、そうなった場合に備えてきたし、結果的には扉から出ることができたのだ。ダンジョンはそういう場所であるし、と悠斗は考えている。そのため悠斗は、ためらいなくダンジョンの入り口へと向かった。

「よし、4階層まで駆け足でいくか」

 探索者証があれば、管理棟に寄る必要なくゲートを通ることができる。昨日買ったネックホルダーを取り付けた探索者証をゲートにかざし、岐阜ダンジョンへと入った悠斗は、まず4階層を目指す。
 それは4階層から新たな魔物が現れやすくなるからだ。
 人が多い1階層から3階層を駆け足で進んでいく。ペースは講習の時よりも速いが、まったく疲れる様子はない。
 
「レベルが上がったからか?」

 レベルが上がると、総合的に色々な体の色々な能力値が上がる。その中には体力値があり、それが上がっているのか、以前の悠斗ならこんな風に走るに近いぐらいで移動したら、すぐにへばっていたのに大丈夫なのだ。
 どこまでも行けそうな気がする。
 あっという間に悠斗は、4階層へとやってきた。するとセーフエリアを出たところで、早速魔物が現れる。

「あれが……カラフルラットだな」

 蛍光ピンクのネズミ型の魔物が悠斗の目の前へと出てきた。それに向かって悠斗は剣を振る。このとき、鑑定石で知ったスキルーー、魔剣術を使った。

「ギッ」

 カラフルラットの首をスパンッと切る。
 魔剣術は、自分の持つ武器に魔力を乗せて攻撃をする剣術だ。そうすることで威力が上がるし、乗せ方によっては剣に炎や風をまとわせて多彩な攻撃ができたりもする。
 今は単純に攻撃力を上げるだけではあったが、ほとんど力を入れていないにも関わらず、軽く倒せてしまった。色々と模索すれば、かなり有用なものになりそうだ、と悠斗は思う。

 カラフルラットは、ブルースライムと同様に魔石ぐらいしか金にはならない。肉は食べられないし、素材となるものはないのだ。
 講習でも言われたように、持てる量に限りがあるので、不要なものはむやみやたらに回収すべきではない。だが、悠斗はそれをしても問題ないスキルが備わっていることを、鑑定石で知った。
 それはスキル『無限収納』である。これは文字通り、無限に収納ができるのだ。
 スキル『収納』は一般的に知られているが、『無限収納』ははじめて聞くものだった。無限に収納ができる、ということからスキル保持者の魔力に容量が依存する『収納』の上位スキルなのだと思っている。

 無限収納のスキルでカラフルラットも全て回収してもなんら問題はないが、無用なものを持って帰っても意味はない。そういう場合は無闇に持ち出さず、ダンジョンに吸収させてしまったほうが良いと悠斗は思うので、悠斗はカラフルラットから魔石だけ取り出して、後は放置とした。
 そのまま、どんどん先に進む。魔物を倒して魔石を回収する、をさくさくと繰り返した。
 間にいくつか扉があり、部屋はあったものの、Eランクダンジョンはあまり探索してもうま味がないらしい。実際、はじめのいくつかに入ってみたが、かろうじて1つあった宝箱には、小さな魔石……おそらくブルースライムの魔石しか入っていなかった。
 なので部屋には入ることなく、通路をひたすらに進んでいく。
 そうすると4階層からあまり時間をかけることなく、7階層までたどり着いた。

「この先がダンジョンボス、だよな?」

 悠斗の目の前には、ダンジョンボスへと続く扉がある。これは明らかに悠斗が今までスルーをしてきたものとは異なった、重厚感だ。

「よしっ、行くか」

 一応装備などを確認した後、悠斗は気合いを入れて、扉を開く。
 そこには虹色をしたレインボーラットが待ち構えていた。2メートルほどはありそうな、ブルースライムやカラフルラットとは別格の魔物に対峙して、足が竦む……かと思えば、そんなことはまったくなかった。
 これもレベルの影響だろうか、と悠斗は考えながら、レインボーラットへと挑んだ。


 レインボーラットは、それはもうあっさりと倒せた。

「さすがレベル50ってことか……」

 カラフルラットと同じ要領で、一撃で首を刎ねることができたのだ。
 レインボーラットはレベル10相当だと聞く。ブルースライムやカラフルラットは平均してレベル5ぐらいだ。レベル50の悠斗とはレベルが離れすぎて、同じに思えたようだ。
 悠斗は首と胴体が分かれたレインボーラットを収納する。
 ダンジョンボスであるレインボーラットは肉はやはり食べられないものの、骨や皮がそれなりにどの部位も素材になるのだ。またレインボーラットは大きく、その中から素材となる骨や皮を傷つけないようにして、魔石を回収するのは難しい。管理棟に持って行って、解体してもらうべきだと悠斗は思った。

 ダンジョンボスを倒すと、帰りはすぐである。
 悠斗が入ってきた扉がなくなり、その代わりにボス部屋の一部に、先ほどまではなかったエレベーターのようなものが現れた。これに関してはすでにダンジョンボスを攻略した探索者からの情報ブログで知っていたので、悠斗は焦ることなく、エレベーターに乗り込む。これに乗っていけば入り口に着く。
 ダンジョンは不思議だ。そう思いながら、ダンジョンの入り口に戻ってきた悠斗は、ゲートを出て、倒した魔物からとれた素材を買い取ってもらうべく管理棟へと向かう。

 管理棟に入って迎えてくれたのは、講習の後に話を『レッドローズ』の面々を交えて話をした職員だった。悠斗の顔を見て、少し驚いた様子で話しかけてくる。

「朝霧さん、もう戻られたんですか」
「はい、魔物解体と素材買取お願いしたいんですが」
「解体と買取はあちらの部屋になります。今はまだ誰もいらっしゃらないので、すぐに買取してもらえると思いますよ」

 教えてもらった部屋に行けば、確かに他の探索者はおらず、職員がいるだけだった。

「解体と買取をお願いしたいんですが」
「かしこまりました。こちらの台に乗せてください」

 指示通りに台の上へ『無限収納』から取り出した、ダンジョンボスの素材を乗せれば、職員は驚いたように瞳を瞬かせる。

「……!ダンジョンボスを倒されたんですね」
「はい。あと魔石もお願いします」

 頷いて、悠斗は無限収納からカラフルラットより回収した魔石を取り出す。また、講習の時に手に入れた魔石も一緒に買取をしてもらうように持ってきていた。探索者登録するときもできたのだが、微々たるものだったので、査定に時間を割いてもらうのも申し訳なく、そのときはやめたのだ。
 ざっと量を確認した職員は悠斗に札を渡してくる。1番と書かれていた。

「解体と査定が完了したらお呼びします。10分ほどで終わると思いますので、あちらの椅子にかけてお待ち下さい」
「わかりました」

 職員はレイボーラットと魔石、台に置かれたすべてを収納の魔導具に入れて、別室へ運んでいく。
 10分だと、すこし買取金額がどれくらいになりそうか、などネットで情報を拾っていたすぐに過ぎるものだ。
 悠斗は椅子に掛けて、時間を潰した。

 すると予想通り、程なく解体も買取も終わったようだ。呼ばれたので、悠斗は受付に向かい、札を渡す。
 受付の机には、査定結果の紙が置いてあった。

「買取金額は2万9120円です。解体した素材を確認されますか?」
「いえ、大丈夫です」
「問題なければこちらにサインをお願いします」

 希望をすればどのように解体されたかを確認できたが、査定結果に不満があるわけではないので断る。魔石の数は間違っていないし、だいたい事前に予想していた金額に近かったからだ。
 悠斗はサインをして、買取金を受け取った。

 2万9120円。
 ボスの素材が入っている割には、な金額の気はするが、それでも探索者となってはじめての収入だ。
 管理棟から出る時の悠斗の足取りは浮ついていた。

「……今日は久しぶりに酒でも飲むか」

 ちょっといい肉も買おう、と悠斗は思う。
 酒は好きだが、会社に勤めていた時から、贅沢品の部類だった。
 しかし今日は奮発しても良いと思う。何せ転職後の初収入なのだから。
 悠斗は足早に岐阜ダンジョンを後にし、帰途についた。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

ダンジョンで有名モデルを助けたら公式配信に映っていたようでバズってしまいました。

夜兎ましろ
ファンタジー
 高校を卒業したばかりの少年――夜見ユウは今まで鍛えてきた自分がダンジョンでも通用するのかを知るために、はじめてのダンジョンへと向かう。もし、上手くいけば冒険者にもなれるかもしれないと考えたからだ。  ダンジョンに足を踏み入れたユウはとある女性が魔物に襲われそうになっているところに遭遇し、魔法などを使って女性を助けたのだが、偶然にもその瞬間がダンジョンの公式配信に映ってしまっており、ユウはバズってしまうことになる。  バズってしまったならしょうがないと思い、ユウは配信活動をはじめることにするのだが、何故か助けた女性と共に配信を始めることになるのだった。

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

転移術士の成り上がり

名無し
ファンタジー
 ベテランの転移術士であるシギルは、自分のパーティーをダンジョンから地上に無事帰還させる日々に至上の喜びを得ていた。ところが、あることがきっかけでメンバーから無能の烙印を押され、脱退を迫られる形になる。それがのちに陰謀だと知ったシギルは激怒し、パーティーに対する復讐計画を練って実行に移すことになるのだった。

異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
俺、結城ミサオは異世界帰りの元勇者。 異世界では強大な力を持った魔王を倒しもてはやされていたのに、こっちの世界に戻ったら平凡なコンビニバイト。 せっかく強くなったっていうのにこれじゃ宝の持ち腐れだ。 そう思っていたら突然目の前にダンジョンが現れた。 これは天啓か。 俺は一も二もなくダンジョンへと向かっていくのだった。

(完結)足手まといだと言われパーティーをクビになった補助魔法師だけど、足手まといになった覚えは無い!

ちゃむふー
ファンタジー
今までこのパーティーで上手くやってきたと思っていた。 なのに突然のパーティークビ宣言!! 確かに俺は直接の攻撃タイプでは無い。 補助魔法師だ。 俺のお陰で皆の攻撃力防御力回復力は約3倍にはなっていた筈だ。 足手まといだから今日でパーティーはクビ?? そんな理由認められない!!! 俺がいなくなったら攻撃力も防御力も回復力も3分の1になるからな?? 分かってるのか? 俺を追い出した事、絶対後悔するからな!!! ファンタジー初心者です。 温かい目で見てください(*'▽'*) 一万文字以下の短編の予定です!

処理中です...