12 / 27
ダヴィデ・アッガルディ2
しおりを挟む
どの女を抱いてみても満足できない。
Dクラスの女の半分はもう俺に抱かれている。どいつもこいつも喜んで俺に全てを差し出した。そうじゃない女は、俺に近寄る事もしない。まあ、こちらも興味はないから別にいいが。
俺に寄って来る女たちは皆、良くも悪くも野心に溢れている。正妃は無理でも側妃、最悪愛妾でもいいから上にのし上りたいと思っているのが透けて見える。
このクラスにいる者は皆、男爵がほとんどで少し子爵がいるだけだ。
子爵の者達は基本、俺に寄っては来ない。このクラスにいることが不本意であるらしく、真面目に勉強をしている。年に2度ある試験で結果を出せば、次の学年ではクラスが上がるかららしい。
俺のように、黙っていても次の王となるなんていう特典を持っていない奴らは大変そうだ。
片や男爵位の奴らはとにかく俺にすり寄ってくる。俺に気に入られれば城での仕事に就ける、もっと言えば俺の側近にもなれるかもしれないと思っているらしい。
実際、今俺に常について世話を焼くのが二人いるが、一人は男爵位であるにも関わらず、父親が騎士団の副団長の一人であるルッカーニ男爵の息子、ゼラフィーノ・ルッカーニ。
俺の護衛騎士よろしく常に俺の近辺を警護している。だが、残念ながら剣の実力は父親に似なかったらしい。
そしてもう一人はファビオ・ペッキア。父親は……なんだったか忘れた。ファビオはDクラスの中では一番頭がいい。俺が王になった暁には、サポートさせてくれと幾度となく頼んでくる。
二人とも勝手にやっていることなので、俺には関係ないし側近はすでにエルマンノとデュランがいるからいらない。まあ、今は便利だから何も言わないが。
どいつもこいつも、そもそも子爵男爵の爵位で何か要職に就きたいのであれば、相当努力をしなきゃ無理だろう。女たちにしてもそうだ。今は楽しませてもらっているが、側妃どころか愛妾にも考えていない。ただ、一人だけ気に入っている女はいる。
小さくて華奢で、オレンジ色の髪はフワフワしている。ヘーゼルカラーの瞳は常にキラキラしていて、なんというか小動物のようなのだ。ファブリツィア・ペッキア。ファビオ・ペッキアとは双子の兄妹だ。常にニコニコして俺を褒めてくれる彼女と一緒にいると気分がいい。
抱き心地はイマイチだが、愛妾にするくらいはアリかなと思わないでもない。それなのにだ。今はファブリツィアを抱いても満足できない。余計に中途半端な欲求が湧いてイライラする。
それがどうしてなのか、理由は自分でも理解している。
あのダンスの授業で、婚約者であるアリアンナの腰をつかんでからだ。あれからあの女を抱きたいという思いが俺の腹の中で渦巻いているからだ。細い腰もそうだが、弾力のある柔肌も首から肩にかけてのラインも良かった。それに細い腰には不似合いな胸の谷間。
見目が美しかったのは元から知っていた。だが、正直あの色合いが好きではなかった。冷たそうに見えるというか、無機質に見えていたのだ。だが今はそれがまたそそられる。
あの腰を思い切り掴んであの素晴らしい身体を思い通りにしたい。あの色のない身体に色を与えてみたい。そんな欲求ばかりが膨らむ。
婚約者なのだから思うまま自分のものにしてしまえばいいと思ってはいても、クラスが離れているせいで思うように動けない。ファビオを使って呼び出してみたが、拒絶を表すように先生を介して断られる。流石に俺自身が動くというのは納得がいかないので、他の女たちで気を紛らわせているが、どうにか出来ないものだろうか。
そう考え続けていたある日、ファビオが贈り物をするのはどうだろうかと提案してきた。
人を従えさせるには、飴と鞭の使い方が重要らしい。今までは興味がなかったから、ずっと無視していたからこそ、ここで彼女がグッとくるような贈り物をすると効果があるとファビオに言われ、それを実行することにした。
だが、何を贈ればいいのかなんて全くわからない。Dクラスの女たちに贈り物をされて嬉しいものは何かと聞いたら、目をキラキラさせて宝石だのドレスだのと言ってきた。だが、公爵令嬢である彼女にそんなものをやった所で感動なんてするはずがないと思う。
何を贈ればいいのか皆目見当もつかない俺は、兄上に聞いてみる事にした。
兄上は週に一度、父上の仕事の手伝いの為に城に戻る。その時に俺も城に帰るようにした。
「兄上、俺です。少し話をしたいのですがよろしいでしょうか?」
執務室の扉をノックする。するとすぐに返事が返ってきた。
「ダヴィデか?いいぞ、入れ」
同時に中から扉が開く。エルマンノが開けたようだ。兄上の横にはデュランもいた。
「仕事中にすみません、どうしても聞きたいことがあって……」
殊勝な態度で聞けば、兄上が笑顔になった。
「どうした?ここに来るなんて珍しいな」
「あの、女性に贈り物をしたいのですが、何を贈れば喜ばれますか?」
Dクラスの女の半分はもう俺に抱かれている。どいつもこいつも喜んで俺に全てを差し出した。そうじゃない女は、俺に近寄る事もしない。まあ、こちらも興味はないから別にいいが。
俺に寄って来る女たちは皆、良くも悪くも野心に溢れている。正妃は無理でも側妃、最悪愛妾でもいいから上にのし上りたいと思っているのが透けて見える。
このクラスにいる者は皆、男爵がほとんどで少し子爵がいるだけだ。
子爵の者達は基本、俺に寄っては来ない。このクラスにいることが不本意であるらしく、真面目に勉強をしている。年に2度ある試験で結果を出せば、次の学年ではクラスが上がるかららしい。
俺のように、黙っていても次の王となるなんていう特典を持っていない奴らは大変そうだ。
片や男爵位の奴らはとにかく俺にすり寄ってくる。俺に気に入られれば城での仕事に就ける、もっと言えば俺の側近にもなれるかもしれないと思っているらしい。
実際、今俺に常について世話を焼くのが二人いるが、一人は男爵位であるにも関わらず、父親が騎士団の副団長の一人であるルッカーニ男爵の息子、ゼラフィーノ・ルッカーニ。
俺の護衛騎士よろしく常に俺の近辺を警護している。だが、残念ながら剣の実力は父親に似なかったらしい。
そしてもう一人はファビオ・ペッキア。父親は……なんだったか忘れた。ファビオはDクラスの中では一番頭がいい。俺が王になった暁には、サポートさせてくれと幾度となく頼んでくる。
二人とも勝手にやっていることなので、俺には関係ないし側近はすでにエルマンノとデュランがいるからいらない。まあ、今は便利だから何も言わないが。
どいつもこいつも、そもそも子爵男爵の爵位で何か要職に就きたいのであれば、相当努力をしなきゃ無理だろう。女たちにしてもそうだ。今は楽しませてもらっているが、側妃どころか愛妾にも考えていない。ただ、一人だけ気に入っている女はいる。
小さくて華奢で、オレンジ色の髪はフワフワしている。ヘーゼルカラーの瞳は常にキラキラしていて、なんというか小動物のようなのだ。ファブリツィア・ペッキア。ファビオ・ペッキアとは双子の兄妹だ。常にニコニコして俺を褒めてくれる彼女と一緒にいると気分がいい。
抱き心地はイマイチだが、愛妾にするくらいはアリかなと思わないでもない。それなのにだ。今はファブリツィアを抱いても満足できない。余計に中途半端な欲求が湧いてイライラする。
それがどうしてなのか、理由は自分でも理解している。
あのダンスの授業で、婚約者であるアリアンナの腰をつかんでからだ。あれからあの女を抱きたいという思いが俺の腹の中で渦巻いているからだ。細い腰もそうだが、弾力のある柔肌も首から肩にかけてのラインも良かった。それに細い腰には不似合いな胸の谷間。
見目が美しかったのは元から知っていた。だが、正直あの色合いが好きではなかった。冷たそうに見えるというか、無機質に見えていたのだ。だが今はそれがまたそそられる。
あの腰を思い切り掴んであの素晴らしい身体を思い通りにしたい。あの色のない身体に色を与えてみたい。そんな欲求ばかりが膨らむ。
婚約者なのだから思うまま自分のものにしてしまえばいいと思ってはいても、クラスが離れているせいで思うように動けない。ファビオを使って呼び出してみたが、拒絶を表すように先生を介して断られる。流石に俺自身が動くというのは納得がいかないので、他の女たちで気を紛らわせているが、どうにか出来ないものだろうか。
そう考え続けていたある日、ファビオが贈り物をするのはどうだろうかと提案してきた。
人を従えさせるには、飴と鞭の使い方が重要らしい。今までは興味がなかったから、ずっと無視していたからこそ、ここで彼女がグッとくるような贈り物をすると効果があるとファビオに言われ、それを実行することにした。
だが、何を贈ればいいのかなんて全くわからない。Dクラスの女たちに贈り物をされて嬉しいものは何かと聞いたら、目をキラキラさせて宝石だのドレスだのと言ってきた。だが、公爵令嬢である彼女にそんなものをやった所で感動なんてするはずがないと思う。
何を贈ればいいのか皆目見当もつかない俺は、兄上に聞いてみる事にした。
兄上は週に一度、父上の仕事の手伝いの為に城に戻る。その時に俺も城に帰るようにした。
「兄上、俺です。少し話をしたいのですがよろしいでしょうか?」
執務室の扉をノックする。するとすぐに返事が返ってきた。
「ダヴィデか?いいぞ、入れ」
同時に中から扉が開く。エルマンノが開けたようだ。兄上の横にはデュランもいた。
「仕事中にすみません、どうしても聞きたいことがあって……」
殊勝な態度で聞けば、兄上が笑顔になった。
「どうした?ここに来るなんて珍しいな」
「あの、女性に贈り物をしたいのですが、何を贈れば喜ばれますか?」
2
お気に入りに追加
280
あなたにおすすめの小説
王様の恥かきっ娘
青の雀
恋愛
恥かきっ子とは、親が年老いてから子供ができること。
本当は、元気でおめでたいことだけど、照れ隠しで、その年齢まで夫婦の営みがあったことを物語り世間様に向けての恥をいう。
孫と同い年の王女殿下が生まれたことで巻き起こる騒動を書きます
物語は、卒業記念パーティで婚約者から婚約破棄されたところから始まります
これもショートショートで書く予定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私、今から婚約破棄されるらしいですよ!卒業式で噂の的です
ゆきりん(安室 雪)
恋愛
私、アンジュ・シャーロック伯爵令嬢には婚約者がいます。女好きでだらしがない男です。婚約破棄したいと父に言っても許してもらえません。そんなある日の卒業式、学園に向かうとヒソヒソと人の顔を見て笑う人が大勢います。えっ、私婚約破棄されるのっ!?やったぁ!!待ってました!!
婚約破棄から幸せになる物語です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】 悪役令嬢が死ぬまでにしたい10のこと
淡麗 マナ
恋愛
2022/04/07 小説ホットランキング女性向け1位に入ることができました。皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。
第3回 一二三書房WEB小説大賞の最終選考作品です。(5,668作品のなかで45作品)
※コメント欄でネタバレしています。私のミスです。ネタバレしたくない方は読み終わったあとにコメントをご覧ください。
原因不明の病により、余命3ヶ月と診断された公爵令嬢のフェイト・アシュフォード。
よりによって今日は、王太子殿下とフェイトの婚約が発表されるパーティの日。
王太子殿下のことを考えれば、わたくしは身を引いたほうが良い。
どうやって婚約をお断りしようかと考えていると、王太子殿下の横には容姿端麗の女性が。逆に婚約破棄されて傷心するフェイト。
家に帰り、一冊の本をとりだす。それはフェイトが敬愛する、悪役令嬢とよばれた公爵令嬢ヴァイオレットが活躍する物語。そのなかに、【死ぬまでにしたい10のこと】を決める描写があり、フェイトはそれを真似してリストを作り、生きる指針とする。
1.余命のことは絶対にだれにも知られないこと。
2.悪役令嬢ヴァイオレットになりきる。あえて人から嫌われることで、自分が死んだ時の悲しみを減らす。(これは実行できなくて、後で変更することになる)
3.必ず病気の原因を突き止め、治療法を見つけだし、他の人が病気にならないようにする。
4.ノブレス・オブリージュ 公爵令嬢としての責務をいつもどおり果たす。
5.お父様と弟の問題を解決する。
それと、目に入れても痛くない、白蛇のイタムの新しい飼い主を探さねばなりませんし、恋……というものもしてみたいし、矛盾していますけれど、友達も欲しい。etc.
リストに従い、持ち前の執務能力、するどい観察眼を持って、人々の問題や悩みを解決していくフェイト。
ただし、悪役令嬢の振りをして、人から嫌われることは上手くいかない。逆に好かれてしまう! では、リストを変更しよう。わたくしの身代わりを立て、遠くに嫁いでもらうのはどうでしょう?
たとえ失敗しても10のリストを修正し、最善を尽くすフェイト。
これはフェイトが、余命3ヶ月で10のしたいことを実行する物語。皆を自らの死によって悲しませない為に足掻き、運命に立ち向かう、逆転劇。
【注意点】
恋愛要素は弱め。
設定はかなりゆるめに作っています。
1人か、2人、苛立つキャラクターが出てくると思いますが、爽快なざまぁはありません。
2章以降だいぶ殺伐として、不穏な感じになりますので、合わないと思ったら辞めることをお勧めします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄は計画的に。
秋月一花
恋愛
「アイリーン、貴様との婚約を――」
「破棄するのですね、かしこまりました。喜んで同意致します」
私、アイリーンは転生者だ。愛読していた恋愛小説の悪役令嬢として転生した。とはいえ、悪役令嬢らしい活躍はしていない。していないけど、原作の強制力か、パーティー会場で婚約破棄を宣言されそうになった。
……正直こっちから願い下げだから、婚約破棄、喜んで同意致します!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
盗んだだけでは、どうにもならない~婚約破棄された私は、新天地で幸せになる~
キョウキョウ
恋愛
ハルトマイヤー公爵家のフェリクスが、スターム侯爵家の令嬢であり婚約者のベリンダを呼び出し、婚約を破棄すると一方的に告げた。
しかもフェリクスは、ベリンダの妹であるペトラを新たな婚約相手として迎えるという。
ペトラは、姉のベリンダが持っているものを欲しがるという悪癖があった。そして遂に、婚約相手まで奪い取ってしまった。
ベリンダが知らない間に話し合いは勝手に進んでいて、既に取り返しがつかない状況だった。
※カクヨムにも掲載中の作品です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
話が違います! 女性慣れしていないと聞いていたのですが
四季
恋愛
領地持ちの家に長女として生まれた私。
幼い頃から趣味や好みが周囲の女性たちと違っていて、女性らしくないからか父親にもあまり大事にしてもらえなかった。
そんな私は、十八の誕生日、父親の知り合いの息子と婚約することになったのだが……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】異世界転生した先は断罪イベント五秒前!
春風悠里
恋愛
乙女ゲームの世界に転生したと思ったら、まさかの悪役令嬢で断罪イベント直前!
さて、どうやって切り抜けようか?
(全6話で完結)
※一般的なざまぁではありません
※他サイト様にも掲載中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる