断罪される令嬢は、悪魔の顔を持った天使だった

Blue

文字の大きさ
上 下
12 / 27

ダヴィデ・アッガルディ2

しおりを挟む
 どの女を抱いてみても満足できない。

Dクラスの女の半分はもう俺に抱かれている。どいつもこいつも喜んで俺に全てを差し出した。そうじゃない女は、俺に近寄る事もしない。まあ、こちらも興味はないから別にいいが。

俺に寄って来る女たちは皆、良くも悪くも野心に溢れている。正妃は無理でも側妃、最悪愛妾でもいいから上にのし上りたいと思っているのが透けて見える。

 このクラスにいる者は皆、男爵がほとんどで少し子爵がいるだけだ。

子爵の者達は基本、俺に寄っては来ない。このクラスにいることが不本意であるらしく、真面目に勉強をしている。年に2度ある試験で結果を出せば、次の学年ではクラスが上がるかららしい。

俺のように、黙っていても次の王となるなんていう特典を持っていない奴らは大変そうだ。
片や男爵位の奴らはとにかく俺にすり寄ってくる。俺に気に入られれば城での仕事に就ける、もっと言えば俺の側近にもなれるかもしれないと思っているらしい。

実際、今俺に常について世話を焼くのが二人いるが、一人は男爵位であるにも関わらず、父親が騎士団の副団長の一人であるルッカーニ男爵の息子、ゼラフィーノ・ルッカーニ。
俺の護衛騎士よろしく常に俺の近辺を警護している。だが、残念ながら剣の実力は父親に似なかったらしい。

そしてもう一人はファビオ・ペッキア。父親は……なんだったか忘れた。ファビオはDクラスの中では一番頭がいい。俺が王になった暁には、サポートさせてくれと幾度となく頼んでくる。

二人とも勝手にやっていることなので、俺には関係ないし側近はすでにエルマンノとデュランがいるからいらない。まあ、今は便利だから何も言わないが。

どいつもこいつも、そもそも子爵男爵の爵位で何か要職に就きたいのであれば、相当努力をしなきゃ無理だろう。女たちにしてもそうだ。今は楽しませてもらっているが、側妃どころか愛妾にも考えていない。ただ、一人だけ気に入っている女はいる。

小さくて華奢で、オレンジ色の髪はフワフワしている。ヘーゼルカラーの瞳は常にキラキラしていて、なんというか小動物のようなのだ。ファブリツィア・ペッキア。ファビオ・ペッキアとは双子の兄妹だ。常にニコニコして俺を褒めてくれる彼女と一緒にいると気分がいい。

抱き心地はイマイチだが、愛妾にするくらいはアリかなと思わないでもない。それなのにだ。今はファブリツィアを抱いても満足できない。余計に中途半端な欲求が湧いてイライラする。
それがどうしてなのか、理由は自分でも理解している。

あのダンスの授業で、婚約者であるアリアンナの腰をつかんでからだ。あれからあの女を抱きたいという思いが俺の腹の中で渦巻いているからだ。細い腰もそうだが、弾力のある柔肌も首から肩にかけてのラインも良かった。それに細い腰には不似合いな胸の谷間。

見目が美しかったのは元から知っていた。だが、正直あの色合いが好きではなかった。冷たそうに見えるというか、無機質に見えていたのだ。だが今はそれがまたそそられる。
あの腰を思い切り掴んであの素晴らしい身体を思い通りにしたい。あの色のない身体に色を与えてみたい。そんな欲求ばかりが膨らむ。

婚約者なのだから思うまま自分のものにしてしまえばいいと思ってはいても、クラスが離れているせいで思うように動けない。ファビオを使って呼び出してみたが、拒絶を表すように先生を介して断られる。流石に俺自身が動くというのは納得がいかないので、他の女たちで気を紛らわせているが、どうにか出来ないものだろうか。

 そう考え続けていたある日、ファビオが贈り物をするのはどうだろうかと提案してきた。
人を従えさせるには、飴と鞭の使い方が重要らしい。今までは興味がなかったから、ずっと無視していたからこそ、ここで彼女がグッとくるような贈り物をすると効果があるとファビオに言われ、それを実行することにした。

だが、何を贈ればいいのかなんて全くわからない。Dクラスの女たちに贈り物をされて嬉しいものは何かと聞いたら、目をキラキラさせて宝石だのドレスだのと言ってきた。だが、公爵令嬢である彼女にそんなものをやった所で感動なんてするはずがないと思う。
何を贈ればいいのか皆目見当もつかない俺は、兄上に聞いてみる事にした。

兄上は週に一度、父上の仕事の手伝いの為に城に戻る。その時に俺も城に帰るようにした。

「兄上、俺です。少し話をしたいのですがよろしいでしょうか?」
執務室の扉をノックする。するとすぐに返事が返ってきた。
「ダヴィデか?いいぞ、入れ」
同時に中から扉が開く。エルマンノが開けたようだ。兄上の横にはデュランもいた。

「仕事中にすみません、どうしても聞きたいことがあって……」
殊勝な態度で聞けば、兄上が笑顔になった。
「どうした?ここに来るなんて珍しいな」
「あの、女性に贈り物をしたいのですが、何を贈れば喜ばれますか?」
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。

克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。

リリィ=ブランシュはスローライフを満喫したい!~追放された悪役令嬢ですが、なぜか皇太子の胃袋をつかんでしまったようです~

汐埼ゆたか
恋愛
伯爵令嬢に転生したリリィ=ブランシュは第四王子の許嫁だったが、悪女の汚名を着せられて辺境へ追放された。 ――というのは表向きの話。 婚約破棄大成功! 追放万歳!!  辺境の地で、前世からの夢だったスローライフに胸躍らせるリリィに、新たな出会いが待っていた。 ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃ リリィ=ブランシュ・ル・ベルナール(19) 第四王子の元許嫁で転生者。 悪女のうわさを流されて、王都から去る   × アル(24) 街でリリィを助けてくれたなぞの剣士 三食おやつ付きで臨時護衛を引き受ける ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃ 「さすが稀代の悪女様だな」 「手玉に取ってもらおうか」 「お手並み拝見だな」 「あのうわさが本物だとしたら、アルはどうしますか?」 ********** ※他サイトからの転載。 ※表紙はイラストAC様からお借りした画像を加工しております。

婚約者に好きな人がいると言われました

みみぢあん
恋愛
子爵家令嬢のアンリエッタは、婚約者のエミールに『好きな人がいる』と告白された。 アンリエッタが婚約者エミールに抗議すると… アンリエッタの幼馴染みバラスター公爵家のイザークとの関係を疑われ、逆に責められる。 疑いをはらそうと説明しても、信じようとしない婚約者に怒りを感じ、『幼馴染みのイザークが婚約者なら良かったのに』と、口をすべらせてしまう。 そこからさらにこじれ… アンリエッタと婚約者の問題は、幼馴染みのイザークまで巻き込むさわぎとなり―――――― 🌸お話につごうの良い、ゆるゆる設定です。どうかご容赦を(・´з`・)

私、今から婚約破棄されるらしいですよ!卒業式で噂の的です

ゆきりん(安室 雪)
恋愛
私、アンジュ・シャーロック伯爵令嬢には婚約者がいます。女好きでだらしがない男です。婚約破棄したいと父に言っても許してもらえません。そんなある日の卒業式、学園に向かうとヒソヒソと人の顔を見て笑う人が大勢います。えっ、私婚約破棄されるのっ!?やったぁ!!待ってました!! 婚約破棄から幸せになる物語です。

王太子殿下から婚約破棄されたのは冷たい私のせいですか?

ねーさん
恋愛
 公爵令嬢であるアリシアは王太子殿下と婚約してから十年、王太子妃教育に勤しんで来た。  なのに王太子殿下は男爵令嬢とイチャイチャ…諫めるアリシアを悪者扱い。「アリシア様は殿下に冷たい」なんて男爵令嬢に言われ、結果、婚約は破棄。    王太子妃になるため自由な時間もなく頑張って来たのに、私は駒じゃありません!

母と妹が出来て婚約者が義理の家族になった伯爵令嬢は・・

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
全てを失った伯爵令嬢の再生と逆転劇の物語 母を早くに亡くした19歳の美しく、心優しい伯爵令嬢スカーレットには2歳年上の婚約者がいた。2人は間もなく結婚するはずだったが、ある日突然単身赴任中だった父から再婚の知らせが届いた。やがて屋敷にやって来たのは義理の母と2歳年下の義理の妹。肝心の父は旅の途中で不慮の死を遂げていた。そして始まるスカーレットの受難の日々。持っているものを全て奪われ、ついには婚約者と屋敷まで奪われ、住む場所を失ったスカーレットの行く末は・・・? ※ カクヨム、小説家になろうにも投稿しています

逆行転生した侯爵令嬢は、自分を裏切る予定の弱々婚約者を思う存分イジメます

黄札
恋愛
侯爵令嬢のルーチャが目覚めると、死ぬひと月前に戻っていた。 ひと月前、婚約者に近づこうとするぶりっ子を撃退するも……中傷だ!と断罪され、婚約破棄されてしまう。婚約者の公爵令息をぶりっ子に奪われてしまうのだ。くわえて、不貞疑惑まででっち上げられ、暗殺される運命。 目覚めたルーチャは暗殺を回避しようと自分から婚約を解消しようとする。弱々婚約者に無理難題を押しつけるのだが…… つよつよ令嬢ルーチャが冷静沈着、鋼の精神を持つ侍女マルタと運命を変えるために頑張ります。よわよわ婚約者も成長するかも? 短いお話を三話に分割してお届けします。 この小説は「小説家になろう」でも掲載しています。

呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました

しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。 そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。 そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。 全身包帯で覆われ、顔も見えない。 所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。 「なぜこのようなことに…」 愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。 同名キャラで複数の話を書いています。 作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。 この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。 皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。 短めの話なのですが、重めな愛です。 お楽しみいただければと思います。 小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!

処理中です...