異世界配信で、役立たずなうっかり役を演じさせられていたボクは、自称姉ポジのもふもふ白猫と共に自分探しの旅に出る。

美杉。祝、サレ妻コミカライズ化

文字の大きさ
上 下
39 / 49

039 さよならは

しおりを挟む
 朝もやのような薄い霧が、街の中に立ち込めていた。
 昨日のやや暑い日差しが嘘のように、風もただ寒い。

 天気はこのまま下ることはないようだが、今日はこのままどんよりとした天気だと教えられた。

 昨日は結局あのまま収拾が夜まで付かず、一日街で過ごした。
 朝一に手紙だけ置いて出て行こうと思ったんだけど。

「まったく水臭いだろ、ルルド」

 街を出る寸前に、ガルドとランタスに見つかってしまったというわけ。
 
「いや……顔を見たら、なんか悲しくなっちゃいそうで」

 これは本音。
 だから宿に手紙を残して、二人に渡してもらおうと思ったんだ。

 文字は書けないけど、昨日リーシャから簡単な一言だけは書けるように特訓してもらったたし。

「それでもだ!」
「ごめんなさい」
「そうじゃなくて……ちゃんと気を付けて旅するんだぞ。困ったことがあったら、いつでも頼ってくれていいんだからな」

 下を向いたボクの肩に、ガルドは手を置く。
 そしてしゃがみ込み、ボクと視線を合わせた。

 どこまでも心配そうな瞳。
 ボクまで泣きそうになる。

「いいかルルド。俺は兄だ。おまえは弟だ。だから、何かあったら帰ってきてもいいんだからな」

 兄で弟……。
 ザイオンのおうちで、シーラが言ってくれた言葉だ。

 ノリだって思ってた。
 でも、そうじゃない。
 ガルドのまっすぐな瞳がそれを教えてくれている。

「……はい、ありがとうございます」
「まったく、それだけではダメだろう」

 ランタスが懐から取り出した、紫色のぬいぐるみのキーホルダーをボクの鞄に付けた。
 可愛らしい悪魔のようなぬいぐるみだ。

 手縫いかな? すごくよく出来てる。
 ちびデビルって感じ。

 昔、ランドセルとかに付けてたかも。

「ってこれは?」
「これはうちのパーティの証なんだ」
「冒険者パーティ?」
「ああそうだ。これがあれば、うちの関係者って見分けがつくようになっている」
「へー。そんなのがあるんですね」

 サイラスの時も、なんかあの三人はお揃いで腕輪みたいなの付けてたっけ。
 ボクはもらえなかったけど。

 それと似たようなものかな。
 にしても、可愛らしい。

「よく持ってきたなー、ランタス」
「おまえが持ってこないと思っていたからな」
「でも、いいんですか? こんな大事なものをもらってしまって」

 だって、同じパーティってわけでもないのに。
 そりゃあ、二人とは少しの間旅を一緒にさせてもらったけど。

 でもボクは非戦闘員なわけだし。

「ルルドなら、もちろんさ」
「これでも結構名の知れたパーティなんだ。だから、これがあれば、変な輩に絡まれることもないだろう」

 変な人除けになるほど、効力があるなんてすごいパーティだったんだ。
 ボク全然知らないまま、過ごしちゃってた。

「パーティーの名前、聞いてもいいですか?」
悪食あくじきって言うんだ」
「すごくカッコいい名前ですね」

 意味って、禁忌なモノを食べるとか、そんなだっけ?

「カッコよくはないかもしれないな。ガルドが何でも食べてしまうから、付けられたものだ」

 ランタスがややあきれたように、横目でガルドを見ていた。
 ガルドはそっぽを向きながら、頭をかいている。

 ああ、そっちの意味の悪食……。
 確かに、ガルドってなんでも食べちゃうからね。

「うん、なんとなく分かりました」
「分からないでくれ、弟よ~!」
「あはははは、だって」

 わちゃわちゃするこんな楽しさも、騒々しさも、これで最後なんだ。
 我に返ると、やっぱり少し悲しい。

「何から何まで、本当にお世話になりました」
「それはこっちも同じさ」
「次会う時までに、同獣人で固有さがあるか確認しておきますね」
「それはありがたい! ぜひ聞かせてくれ‼」

 ランタスがボクの両手を掴み、大きく振っていた。
 これはボクも気になっているんだよね。

 だからきっと、ここに戻ってきて報告が出来たらいいな。

 帰ってきてもいい場所がある。
 それだけで、どこまでも進める気がするから。

「では、本当にお世話になりました。またいつか……」
「ああ、気を付けて。良い旅を!」

 二人に思い切り手を振り、ボクたちは歩き出す。
 しかし数歩歩いた時、隣を歩くぽちがふと止まった。

「ぽち?」

 見ると、上に乗っていたリーシャが、振り返りガルドたちを見ている。
 そして少し考えたあと、急に声を上げた。

「悪食は、現在冒険者ランキング三位よね?」
「リーシャ……」

 急に話し出したリーシャに、みんなが驚きの表情をする。
 今まで、ボクとユメリの前以外はずっと猫を演じてきていたのに。

「そう……だが」
「あなたたちが、上の奴らをとっとと潰して頂点に立ってくれることを心から祈っているわ」
「リーシャ、君は……」
「リーシャ⁉ もしかして、あなたは……」

 何かに気づいたようなランタスが声を上げる。
 しかしリーシャは何事もなかったかのように、再び前を向いた。

「行こう、ルルド」
「……うん」

 それ以上、声をかけてほしくない。
 リーシャの横顔はそんな風に伝えていた。
しおりを挟む
感想 39

あなたにおすすめの小説

祓い屋の俺は異世界で魔法剣士となって金髪碧眼美少女と旅をしながら無双する

ぽとりひょん
ファンタジー
祓い屋の仕事中、異世界に迷い込んでしまった熊野つなは、金髪碧眼美少女の清音と出会う。異世界は彼女を忌み人として差別している。つなはそんな世界に反発するが、旅をしていくうちにいろいろな人に出会い2人の景色は変わってゆく。そして2人は成り上がっていく。

ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら

七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中! ※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります! 気付いたら異世界に転生していた主人公。 赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。 「ポーションが不味すぎる」 必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」 と考え、試行錯誤をしていく…

転生して貴族になったけど、与えられたのは瑕疵物件で有名な領地だった件

桜月雪兎
ファンタジー
神様のドジによって人生を終幕してしまった七瀬結希。 神様からお詫びとしていくつかのスキルを貰い、転生したのはなんと貴族の三男坊ユキルディス・フォン・アルフレッドだった。 しかし、家族とはあまり折り合いが良くなく、成人したらさっさと追い出された。 ユキルディスが唯一信頼している従者アルフォンス・グレイルのみを連れて、追い出された先は国内で有名な瑕疵物件であるユンゲート領だった。 ユキルディスはユキルディス・フォン・ユンゲートとして開拓から始まる物語だ。

ド田舎からやってきた少年、初めての大都会で無双する~今まで遊び場にしていたダンジョンは、攻略不可能の規格外ダンジョンだったみたい〜

むらくも航
ファンタジー
ド田舎の村で育った『エアル』は、この日旅立つ。 幼少の頃、おじいちゃんから聞いた話に憧れ、大都会で立派な『探索者』になりたいと思ったからだ。 そんなエアルがこれまでにしてきたことは、たった一つ。 故郷にあるダンジョンで体を動かしてきたことだ。 自然と共に生き、魔物たちとも触れ合ってきた。 だが、エアルは知らない。 ただの“遊び場”と化していたダンジョンは、攻略不可能のSSSランクであることを。 遊び相手たちは、全て最低でもAランクオーバーの凶暴な魔物たちであることを。 これは、故郷のダンジョンで力をつけすぎた少年エアルが、大都会で無自覚に無双し、羽ばたいていく物語──。

【完結】帝国から追放された最強のチーム、リミッター外して無双する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング2位獲得作品】  スペイゴール大陸最強の帝国、ユハ帝国。  帝国に仕え、最強の戦力を誇っていたチーム、『デイブレイク』は、突然議会から追放を言い渡される。  しかし帝国は気づいていなかった。彼らの力が帝国を拡大し、恐るべき戦力を誇示していたことに。  自由になった『デイブレイク』のメンバー、エルフのクリス、バランス型のアキラ、強大な魔力を宿すジャック、杖さばきの達人ランラン、絶世の美女シエナは、今まで抑えていた実力を完全開放し、ゼロからユハ帝国を超える国を建国していく。   ※この世界では、杖と魔法を使って戦闘を行います。しかし、あの稲妻型の傷を持つメガネの少年のように戦うわけではありません。どうやって戦うのかは、本文を読んでのお楽しみです。杖で戦う戦士のことを、本文では杖士(ブレイカー)と描写しています。 ※舞台の雰囲気は中世ヨーロッパ〜近世ヨーロッパに近いです。 〜『デイブレイク』のメンバー紹介〜 ・クリス(男・エルフ・570歳)   チームのリーダー。もともとはエルフの貴族の家系だったため、上品で高潔。白く透明感のある肌に、整った顔立ちである。エルフ特有のとがった耳も特徴的。メンバーからも信頼されているが…… ・アキラ(男・人間・29歳)  杖術、身体能力、頭脳、魔力など、あらゆる面のバランスが取れたチームの主力。独特なユーモアのセンスがあり、ムードメーカーでもある。唯一の弱点が…… ・ジャック(男・人間・34歳)  怪物級の魔力を持つ杖士。その魔力が強大すぎるがゆえに、普段はその魔力を抑え込んでいるため、感情をあまり出さない。チームで唯一の黒人で、ドレッドヘアが特徴的。戦闘で右腕を失って以来義手を装着しているが…… ・ランラン(女・人間・25歳)  優れた杖の腕前を持ち、チームを支える杖士。陽気でチャレンジャーな一面もあり、可愛さも武器である。性格の共通点から、アキラと親しく、親友である。しかし実は…… ・シエナ(女・人間・28歳)  絶世の美女。とはいっても杖士としての実力も高く、アキラと同じくバランス型である。誰もが羨む美貌をもっているが、本人はあまり自信がないらしく、相手の反応を確認しながら静かに話す。あるメンバーのことが……

辻ヒーラー、謎のもふもふを拾う。社畜俺、ダンジョンから出てきたソレに懐かれたので配信をはじめます。

月ノ@最強付与術師の成長革命/発売中
ファンタジー
 ブラック企業で働く社畜の辻風ハヤテは、ある日超人気ダンジョン配信者のひかるんがイレギュラーモンスターに襲われているところに遭遇する。  ひかるんに辻ヒールをして助けたハヤテは、偶然にもひかるんの配信に顔が映り込んでしまう。  ひかるんを助けた英雄であるハヤテは、辻ヒールのおじさんとして有名になってしまう。  ダンジョンから帰宅したハヤテは、後ろから謎のもふもふがついてきていることに気づく。  なんと、謎のもふもふの正体はダンジョンから出てきたモンスターだった。  もふもふは怪我をしていて、ハヤテに助けを求めてきた。  もふもふの怪我を治すと、懐いてきたので飼うことに。  モンスターをペットにしている動画を配信するハヤテ。  なんとペット動画に自分の顔が映り込んでしまう。  顔バレしたことで、世間に辻ヒールのおじさんだとバレてしまい……。  辻ヒールのおじさんがペット動画を出しているということで、またたくまに動画はバズっていくのだった。 他のサイトにも掲載 なろう日間1位 カクヨムブクマ7000  

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

じいちゃんから譲られた土地に店を開いた。そしたら限界集落だった店の周りが都会になっていた。

ゆうらしあ
ファンタジー
死ぬ間際、俺はじいちゃんからある土地を譲られた。 木に囲まれてるから陽当たりは悪いし、土地を管理するのにも金は掛かるし…此処だと売ったとしても買う者が居ない。 何より、世話になったじいちゃんから譲られたものだ。 そうだ。この雰囲気を利用してカフェを作ってみよう。 なんか、まぁ、ダラダラと。 で、お客さんは井戸端会議するお婆ちゃんばっかなんだけど……? 「おぉ〜っ!!? 腰が!! 腰が痛くないよ!?」 「あ、足が軽いよぉ〜っ!!」 「あの時みたいに頭が冴えるわ…!!」 あ、あのー…? その場所には何故か特別な事が起こり続けて…? これは後々、地球上で異世界の扉が開かれる前からのお話。 ※HOT男性向けランキング1位達成 ※ファンタジーランキング 24h 3位達成 ※ゆる〜く、思うがままに書いている作品です。読者様もゆる〜く呼んで頂ければ幸いです。カクヨムでも投稿中。

処理中です...