38 / 49
038 みんなでお祭り騒ぎ
しおりを挟む
「このまま持ち歩くには結構な額だが、どうする?」
「あー、確かに。どうすればいいですかね?」
ボクはランタスを見上げる。
買い物とかするには、多少持っていなきゃダメだけど、さすがに金貨を持ち歩くのは怖すぎる。
「銀貨と銅貨を20枚ずつもあれば大丈夫だろう。あとは預けた方がいいと思うが」
「預ける? どこかに預けれるんですか?」
「ああ、冒険者カードがあればギルドにも預けられる」
ギルドって、そんなこともしてくれるんだ。
確かに冒険者ギルドなら、ほとんどの街に存在している。
各地にあるから、一番便利かも。
「冒険者カードあります! 預けたいです!」
「ルルドはギルドに預けるのは初めてか?」
「はい」
「初回なら、名前とか金額をこの紙に記載してくれ」
バッグから冒険者カードを取り出し、ザイオンが持ってきた紙と鉛筆を前にふと止まる。
すっかり忘れていたけど、ボクこの世界の文字書けないんだった。
なんとか読むことは出来るんだけど、一度も習ったことがないから。
象形文字みたいで、書ける気もしないし。
「あ……あの」
ボクが言いかけるよりも前に、ランタスがボクのカードを見ながら名前や番号を記載してくれた。
書けないって、なんとなく気づいてたんだ。
でも言わずにやってくれるところが、優しいとこ。
ボクもいつか、ランタスのようにスマートに出来る人になりたいな。
そして銀貨と銅貨を20枚ずつ抜いた金額も、そこに書いてくれる。
ボクはザイオンに促されるまま、預けない分のお金をバッグにしまった。
思ったより、ずっしりとした重みがある。
あっちの世界は紙のお金もそうだけど、キャッシュレスだったから、なんか新鮮な気分。
子どものころ、貯金箱の中に貯めていたお金を持ち出しているみたい。
「最後に、ココにサインで出来るか? サインは記号でも、なんでも本人が認識できるものでいい」
ランタスに言われて、開いている欄を確認する。
四角く、ハンコでも押すような空白。
なんて書こうかな。
荷物受け取る時とかに書くようなものだよね。
ボクは少し考えたあと、カタカナで『ルルド』と書いた。
サインだし、ボクだけが分かればいいよね。
ボクが書いたサインをランタスは興味深く見つめている。
獣人の言葉って思ったかな。
ごめんね、獣人語の方がもっと分からないんだ。
なんてことは言えないけど。
「綺麗なサインだな」
「ありがとうございます、これぐらいしか書けなくて」
「いや、十分だろう」
「じゃあ、ルルド。これで預かりは完了だ。引き出したい時は、ギルドで冒険者カードを出して受付に言えばいい」
「ありがとうございます、ザイオンさん」
「いや。こちらこそ、本当にいろいろすまなかった」
金庫にお金を入れたあと、ボクの目の前まで来ると、ザイオンは深々と頭を下げた。
「あ、あの。そんな、いいんです。気にしないでください。特に何かを頑張ったわけでもないですし」
ボクは慌てて立ち上がり、ザイオンの肩に手を置く。
しかしそれでもザイオンは頭を下げたままだった。
「頑張る頑張らないじゃなく、ルルドによってこの街が救われたことには変わりない。だから本当にありがとう」
「……よかったです。ちゃんとみんな救うことが出来て」
ボクの言葉に、ザイオンはようやく顔を上げた。
疲れてはいるけれども、その顔はホッとしている。
明日からちゃんと寝れるといいな。
そして少しずつ活気を取り戻しているこの街が、早く元通りになりますように。
心からそう思った。
「さて、そろそろ主役を返さないと、あいつらここまで流れ込みそうだな」
ザイオンはため息をつく。
「それよりも、ガルドのヤツが全部食べてしまってないかが問題だ」
二人の言葉に、ボクはさっきのギルド内の様子を思い出す。
「あー、さっきの」
「街を救った英雄と祝賀会がしたいんだとさ」
「英雄だなんて、ボクそんなんじゃないのに」
「いいんだ。あいつらは、ただ単にこじつけお祭り騒ぎがしたいだけだ」
あー。ただでさえ疲れているだろうザイオンの目が……。
「そうだな。ルルドが言うなら、それもありだろう」
「仕方ない。片づけも収拾も、あとでシーラを呼べばいいさ。きっと怒ってくれるはずだ」
「ふふふ、それ」
なんだか本当にお祭り騒ぎのようで、ボクはわくわくしてきた。
「あー、確かに。どうすればいいですかね?」
ボクはランタスを見上げる。
買い物とかするには、多少持っていなきゃダメだけど、さすがに金貨を持ち歩くのは怖すぎる。
「銀貨と銅貨を20枚ずつもあれば大丈夫だろう。あとは預けた方がいいと思うが」
「預ける? どこかに預けれるんですか?」
「ああ、冒険者カードがあればギルドにも預けられる」
ギルドって、そんなこともしてくれるんだ。
確かに冒険者ギルドなら、ほとんどの街に存在している。
各地にあるから、一番便利かも。
「冒険者カードあります! 預けたいです!」
「ルルドはギルドに預けるのは初めてか?」
「はい」
「初回なら、名前とか金額をこの紙に記載してくれ」
バッグから冒険者カードを取り出し、ザイオンが持ってきた紙と鉛筆を前にふと止まる。
すっかり忘れていたけど、ボクこの世界の文字書けないんだった。
なんとか読むことは出来るんだけど、一度も習ったことがないから。
象形文字みたいで、書ける気もしないし。
「あ……あの」
ボクが言いかけるよりも前に、ランタスがボクのカードを見ながら名前や番号を記載してくれた。
書けないって、なんとなく気づいてたんだ。
でも言わずにやってくれるところが、優しいとこ。
ボクもいつか、ランタスのようにスマートに出来る人になりたいな。
そして銀貨と銅貨を20枚ずつ抜いた金額も、そこに書いてくれる。
ボクはザイオンに促されるまま、預けない分のお金をバッグにしまった。
思ったより、ずっしりとした重みがある。
あっちの世界は紙のお金もそうだけど、キャッシュレスだったから、なんか新鮮な気分。
子どものころ、貯金箱の中に貯めていたお金を持ち出しているみたい。
「最後に、ココにサインで出来るか? サインは記号でも、なんでも本人が認識できるものでいい」
ランタスに言われて、開いている欄を確認する。
四角く、ハンコでも押すような空白。
なんて書こうかな。
荷物受け取る時とかに書くようなものだよね。
ボクは少し考えたあと、カタカナで『ルルド』と書いた。
サインだし、ボクだけが分かればいいよね。
ボクが書いたサインをランタスは興味深く見つめている。
獣人の言葉って思ったかな。
ごめんね、獣人語の方がもっと分からないんだ。
なんてことは言えないけど。
「綺麗なサインだな」
「ありがとうございます、これぐらいしか書けなくて」
「いや、十分だろう」
「じゃあ、ルルド。これで預かりは完了だ。引き出したい時は、ギルドで冒険者カードを出して受付に言えばいい」
「ありがとうございます、ザイオンさん」
「いや。こちらこそ、本当にいろいろすまなかった」
金庫にお金を入れたあと、ボクの目の前まで来ると、ザイオンは深々と頭を下げた。
「あ、あの。そんな、いいんです。気にしないでください。特に何かを頑張ったわけでもないですし」
ボクは慌てて立ち上がり、ザイオンの肩に手を置く。
しかしそれでもザイオンは頭を下げたままだった。
「頑張る頑張らないじゃなく、ルルドによってこの街が救われたことには変わりない。だから本当にありがとう」
「……よかったです。ちゃんとみんな救うことが出来て」
ボクの言葉に、ザイオンはようやく顔を上げた。
疲れてはいるけれども、その顔はホッとしている。
明日からちゃんと寝れるといいな。
そして少しずつ活気を取り戻しているこの街が、早く元通りになりますように。
心からそう思った。
「さて、そろそろ主役を返さないと、あいつらここまで流れ込みそうだな」
ザイオンはため息をつく。
「それよりも、ガルドのヤツが全部食べてしまってないかが問題だ」
二人の言葉に、ボクはさっきのギルド内の様子を思い出す。
「あー、さっきの」
「街を救った英雄と祝賀会がしたいんだとさ」
「英雄だなんて、ボクそんなんじゃないのに」
「いいんだ。あいつらは、ただ単にこじつけお祭り騒ぎがしたいだけだ」
あー。ただでさえ疲れているだろうザイオンの目が……。
「そうだな。ルルドが言うなら、それもありだろう」
「仕方ない。片づけも収拾も、あとでシーラを呼べばいいさ。きっと怒ってくれるはずだ」
「ふふふ、それ」
なんだか本当にお祭り騒ぎのようで、ボクはわくわくしてきた。
95
お気に入りに追加
269
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ポーションが不味すぎるので、美味しいポーションを作ったら
七鳳
ファンタジー
※毎日8時と18時に更新中!
※いいねやお気に入り登録して頂けると励みになります!
気付いたら異世界に転生していた主人公。
赤ん坊から15歳まで成長する中で、異世界の常識を学んでいくが、その中で気付いたことがひとつ。
「ポーションが不味すぎる」
必需品だが、みんなが嫌な顔をして買っていく姿を見て、「美味しいポーションを作ったらバカ売れするのでは?」
と考え、試行錯誤をしていく…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
悪役令嬢に転生した俺(♂)!
satomi
ファンタジー
悪役令嬢に異世界転生してしまった神宮寺琉翔。ずっと体が弱く学校は病院内にある院内学級。
転生を機に健康体を満喫したいところ、しかし気づいた。自分は悪役令嬢という事に!このままでは冤罪で死刑もありうる。死刑は免れたい。国外追放を希望するがその生活はどうすればいいんだ?
転生して貴族になったけど、与えられたのは瑕疵物件で有名な領地だった件
桜月雪兎
ファンタジー
神様のドジによって人生を終幕してしまった七瀬結希。
神様からお詫びとしていくつかのスキルを貰い、転生したのはなんと貴族の三男坊ユキルディス・フォン・アルフレッドだった。
しかし、家族とはあまり折り合いが良くなく、成人したらさっさと追い出された。
ユキルディスが唯一信頼している従者アルフォンス・グレイルのみを連れて、追い出された先は国内で有名な瑕疵物件であるユンゲート領だった。
ユキルディスはユキルディス・フォン・ユンゲートとして開拓から始まる物語だ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ド田舎からやってきた少年、初めての大都会で無双する~今まで遊び場にしていたダンジョンは、攻略不可能の規格外ダンジョンだったみたい〜
むらくも航
ファンタジー
ド田舎の村で育った『エアル』は、この日旅立つ。
幼少の頃、おじいちゃんから聞いた話に憧れ、大都会で立派な『探索者』になりたいと思ったからだ。
そんなエアルがこれまでにしてきたことは、たった一つ。
故郷にあるダンジョンで体を動かしてきたことだ。
自然と共に生き、魔物たちとも触れ合ってきた。
だが、エアルは知らない。
ただの“遊び場”と化していたダンジョンは、攻略不可能のSSSランクであることを。
遊び相手たちは、全て最低でもAランクオーバーの凶暴な魔物たちであることを。
これは、故郷のダンジョンで力をつけすぎた少年エアルが、大都会で無自覚に無双し、羽ばたいていく物語──。
【完結】帝国から追放された最強のチーム、リミッター外して無双する
エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング2位獲得作品】
スペイゴール大陸最強の帝国、ユハ帝国。
帝国に仕え、最強の戦力を誇っていたチーム、『デイブレイク』は、突然議会から追放を言い渡される。
しかし帝国は気づいていなかった。彼らの力が帝国を拡大し、恐るべき戦力を誇示していたことに。
自由になった『デイブレイク』のメンバー、エルフのクリス、バランス型のアキラ、強大な魔力を宿すジャック、杖さばきの達人ランラン、絶世の美女シエナは、今まで抑えていた実力を完全開放し、ゼロからユハ帝国を超える国を建国していく。
※この世界では、杖と魔法を使って戦闘を行います。しかし、あの稲妻型の傷を持つメガネの少年のように戦うわけではありません。どうやって戦うのかは、本文を読んでのお楽しみです。杖で戦う戦士のことを、本文では杖士(ブレイカー)と描写しています。
※舞台の雰囲気は中世ヨーロッパ〜近世ヨーロッパに近いです。
〜『デイブレイク』のメンバー紹介〜
・クリス(男・エルフ・570歳)
チームのリーダー。もともとはエルフの貴族の家系だったため、上品で高潔。白く透明感のある肌に、整った顔立ちである。エルフ特有のとがった耳も特徴的。メンバーからも信頼されているが……
・アキラ(男・人間・29歳)
杖術、身体能力、頭脳、魔力など、あらゆる面のバランスが取れたチームの主力。独特なユーモアのセンスがあり、ムードメーカーでもある。唯一の弱点が……
・ジャック(男・人間・34歳)
怪物級の魔力を持つ杖士。その魔力が強大すぎるがゆえに、普段はその魔力を抑え込んでいるため、感情をあまり出さない。チームで唯一の黒人で、ドレッドヘアが特徴的。戦闘で右腕を失って以来義手を装着しているが……
・ランラン(女・人間・25歳)
優れた杖の腕前を持ち、チームを支える杖士。陽気でチャレンジャーな一面もあり、可愛さも武器である。性格の共通点から、アキラと親しく、親友である。しかし実は……
・シエナ(女・人間・28歳)
絶世の美女。とはいっても杖士としての実力も高く、アキラと同じくバランス型である。誰もが羨む美貌をもっているが、本人はあまり自信がないらしく、相手の反応を確認しながら静かに話す。あるメンバーのことが……
辻ヒーラー、謎のもふもふを拾う。社畜俺、ダンジョンから出てきたソレに懐かれたので配信をはじめます。
月ノ@最強付与術師の成長革命/発売中
ファンタジー
ブラック企業で働く社畜の辻風ハヤテは、ある日超人気ダンジョン配信者のひかるんがイレギュラーモンスターに襲われているところに遭遇する。
ひかるんに辻ヒールをして助けたハヤテは、偶然にもひかるんの配信に顔が映り込んでしまう。
ひかるんを助けた英雄であるハヤテは、辻ヒールのおじさんとして有名になってしまう。
ダンジョンから帰宅したハヤテは、後ろから謎のもふもふがついてきていることに気づく。
なんと、謎のもふもふの正体はダンジョンから出てきたモンスターだった。
もふもふは怪我をしていて、ハヤテに助けを求めてきた。
もふもふの怪我を治すと、懐いてきたので飼うことに。
モンスターをペットにしている動画を配信するハヤテ。
なんとペット動画に自分の顔が映り込んでしまう。
顔バレしたことで、世間に辻ヒールのおじさんだとバレてしまい……。
辻ヒールのおじさんがペット動画を出しているということで、またたくまに動画はバズっていくのだった。
他のサイトにも掲載
なろう日間1位
カクヨムブクマ7000
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
じいちゃんから譲られた土地に店を開いた。そしたら限界集落だった店の周りが都会になっていた。
ゆうらしあ
ファンタジー
死ぬ間際、俺はじいちゃんからある土地を譲られた。
木に囲まれてるから陽当たりは悪いし、土地を管理するのにも金は掛かるし…此処だと売ったとしても買う者が居ない。
何より、世話になったじいちゃんから譲られたものだ。
そうだ。この雰囲気を利用してカフェを作ってみよう。
なんか、まぁ、ダラダラと。
で、お客さんは井戸端会議するお婆ちゃんばっかなんだけど……?
「おぉ〜っ!!? 腰が!! 腰が痛くないよ!?」
「あ、足が軽いよぉ〜っ!!」
「あの時みたいに頭が冴えるわ…!!」
あ、あのー…?
その場所には何故か特別な事が起こり続けて…?
これは後々、地球上で異世界の扉が開かれる前からのお話。
※HOT男性向けランキング1位達成
※ファンタジーランキング 24h 3位達成
※ゆる〜く、思うがままに書いている作品です。読者様もゆる〜く呼んで頂ければ幸いです。カクヨムでも投稿中。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる