20 / 49
020 どうせもう巻き込まれているから
しおりを挟む
「原因は⁈」
「そんなの分かったら苦労しないだろ」
「ザイオン、このことは王都には報告してあるのかい?」
「ああ。とっくにしてある。だが……」
ザイオンは視線を落とす。
「王都からの救援はない」
「ふざけんなよ! なんでだよ」
今にも食ってかからんばかりのガルドが、ザイオンの胸ぐらを掴んだ。
分かってる。
ザイオンが悪いわけではないって。
それでも止まることが出来ない。
今のガルドはそんな風に見えた。
「未知の病が王都にまで蔓延したら困るからということだ。原因は探ってはくれるらしい。だが、人は派遣できないと言われた」
人を派遣しないのに、どうやって原因を探るというのだろう。
体よく断られただけで、きっと調査なんてしない。
国はただこの病の行き先を遠くから見ているだけ。
もし完治したならそれでよい。
でも全滅するのならば、拡大させないだけ。
きっとそんな感じなんだろう。
医療が発展していないこの世界では、ある意味それが精一杯なのかもしれないけど。
「ふざけんなよ。全滅するまで傍観する気かよ!」
「さすがにそれはさせないさ。街のみんなで原因を探している。だが……」
「感染は拡大しているのか?」
「……そうだ」
原因も分からなければ、感染防止策もない。
それで治したり、広げないようにするなんてさすがに無理だ。
せめて原因さえ分かれば、どうにかなるかもしれないけど。
「人が意気揚々と依頼を終わらせてきたっていうのに……」
「依頼完了の手続きはしてやる。ひとまず金をもたったら、避難するんだ」
「そんなわけにいかないだろ!」
「おまえが感染したら、ジュリアが悲しむ」
「それは……」
ガルドの性格からしたら、きっとこの街を救いたいんだろうな。
ここに残って、みんなと共に病と闘いたいんだと思う。
だけどザイオンの言うことも分かる。
妹さんにとっては、大事な兄なんだから。
でもそれを言ってしまったら……。
「ザイオンさんだって、同じじゃないんですか? ジュリアさんにとって大切な旦那さんだと思うんです」
「そうかもしれないが、おれにはこの仕事がある」
「そうですよね。それにこの街に残っている人たちも、感染するかもしれなくても離れられない理由がある。違いますか?」
「そうだ」
「それなら、あんまり役に立たなくても、人手は多い方がいいんじゃないですか?」
病は怖いけど、このまま見なかったことにしてココを去ることは出来ない。
あとでリーシャたちにはしばらくこの街に滞在しなきゃいけなくなったことを告げればいい。
それで少しでも協力できるなら、きっとその方がいいとボクは思うから。
「危険すぎる」
「そうですかね? だいたいもう、この街に入ってしまった以上、感染していないという保証はありません。それなら原因を見つけて、どうにかした方がいいと思うんです」
この病が空気感染ならば、すでに感染しているリスクは高い。
それなら協力した方が助かる確率も上がるもん。
リーシャにはため息つかれそうだけど。
「まず状況を教えてくれませんか? これはいつ、どこから始まったのか」
時系列をまとめて、まずは原因を探す方がいいな。
その中にヒントとなるものがあるかもしれないし。
「随分と頼りになりそうな感じだが、本当にいいのか?」
「もう巻き込まれてるかもしれないから、大丈夫です」
「それなら……いいが」
そう言いながらザイオンはぽつりぽつりことの始まりを話し始めた。
「半月くらい前の話だ。山に一番近い家の住人から、この病は始まったんだ」
初めは山に近い住人数名。
そのあとだんたんと、広がっていった。
症状としては胃腸風邪のような症状で、発熱に嘔吐があるという。
「井戸に何か入れられたんじゃないかって、最初は疑ったさ。だけど山に近い井戸も、下流の井戸も水は同じだった」
「じゃあ、水ではないってことだな」
「変なものを食べたとか、流行る前に何かあったとかないのか?」
「何か、か……」
ザイオンは顎に手をかけ、記憶を辿っていた。
流行った経路が山からだんだん下流にかけてってなれば、普通は水を疑うだろう。
しかも感染性の胃腸風邪っぽいなら、何か口にしたものがダメだった可能性が高いわけだし。
吐いたものから感染することも考えられるけど、ザイオンの話では街の中の半数以上が感染しているという。
それなら、人から人へにしても多いんだよなぁ。
普通、感染した人には対策をして近づくわけだし。
ここまで広がったのには、もっと別の要因がありそうな気がする。
「あの病が始まる前に、街の中で行方不明者が出たんんだ」
「行方不明者?」
「ああ。若い人妻でな。旦那の話では、買い物に出かけたまま戻ってこないっていうんだ」
「さすがにそれは関係ないだろう」
「まぁ、そうだな。だが、変わったことっていうのは本当にそれぐらいしかなくてな」
「集団で同じものを食べたとかないのか?」
「祭りの時期じゃないからなぁ。それはさすがにない」
同じものは食べてないってことは、集団食中毒でもないし。
だけど、行方不明者か。
その奥さんはどこに行ったのかな。
それはそれで気になるけど、今はまず病をどうにかしなくちゃ。
「そんなの分かったら苦労しないだろ」
「ザイオン、このことは王都には報告してあるのかい?」
「ああ。とっくにしてある。だが……」
ザイオンは視線を落とす。
「王都からの救援はない」
「ふざけんなよ! なんでだよ」
今にも食ってかからんばかりのガルドが、ザイオンの胸ぐらを掴んだ。
分かってる。
ザイオンが悪いわけではないって。
それでも止まることが出来ない。
今のガルドはそんな風に見えた。
「未知の病が王都にまで蔓延したら困るからということだ。原因は探ってはくれるらしい。だが、人は派遣できないと言われた」
人を派遣しないのに、どうやって原因を探るというのだろう。
体よく断られただけで、きっと調査なんてしない。
国はただこの病の行き先を遠くから見ているだけ。
もし完治したならそれでよい。
でも全滅するのならば、拡大させないだけ。
きっとそんな感じなんだろう。
医療が発展していないこの世界では、ある意味それが精一杯なのかもしれないけど。
「ふざけんなよ。全滅するまで傍観する気かよ!」
「さすがにそれはさせないさ。街のみんなで原因を探している。だが……」
「感染は拡大しているのか?」
「……そうだ」
原因も分からなければ、感染防止策もない。
それで治したり、広げないようにするなんてさすがに無理だ。
せめて原因さえ分かれば、どうにかなるかもしれないけど。
「人が意気揚々と依頼を終わらせてきたっていうのに……」
「依頼完了の手続きはしてやる。ひとまず金をもたったら、避難するんだ」
「そんなわけにいかないだろ!」
「おまえが感染したら、ジュリアが悲しむ」
「それは……」
ガルドの性格からしたら、きっとこの街を救いたいんだろうな。
ここに残って、みんなと共に病と闘いたいんだと思う。
だけどザイオンの言うことも分かる。
妹さんにとっては、大事な兄なんだから。
でもそれを言ってしまったら……。
「ザイオンさんだって、同じじゃないんですか? ジュリアさんにとって大切な旦那さんだと思うんです」
「そうかもしれないが、おれにはこの仕事がある」
「そうですよね。それにこの街に残っている人たちも、感染するかもしれなくても離れられない理由がある。違いますか?」
「そうだ」
「それなら、あんまり役に立たなくても、人手は多い方がいいんじゃないですか?」
病は怖いけど、このまま見なかったことにしてココを去ることは出来ない。
あとでリーシャたちにはしばらくこの街に滞在しなきゃいけなくなったことを告げればいい。
それで少しでも協力できるなら、きっとその方がいいとボクは思うから。
「危険すぎる」
「そうですかね? だいたいもう、この街に入ってしまった以上、感染していないという保証はありません。それなら原因を見つけて、どうにかした方がいいと思うんです」
この病が空気感染ならば、すでに感染しているリスクは高い。
それなら協力した方が助かる確率も上がるもん。
リーシャにはため息つかれそうだけど。
「まず状況を教えてくれませんか? これはいつ、どこから始まったのか」
時系列をまとめて、まずは原因を探す方がいいな。
その中にヒントとなるものがあるかもしれないし。
「随分と頼りになりそうな感じだが、本当にいいのか?」
「もう巻き込まれてるかもしれないから、大丈夫です」
「それなら……いいが」
そう言いながらザイオンはぽつりぽつりことの始まりを話し始めた。
「半月くらい前の話だ。山に一番近い家の住人から、この病は始まったんだ」
初めは山に近い住人数名。
そのあとだんたんと、広がっていった。
症状としては胃腸風邪のような症状で、発熱に嘔吐があるという。
「井戸に何か入れられたんじゃないかって、最初は疑ったさ。だけど山に近い井戸も、下流の井戸も水は同じだった」
「じゃあ、水ではないってことだな」
「変なものを食べたとか、流行る前に何かあったとかないのか?」
「何か、か……」
ザイオンは顎に手をかけ、記憶を辿っていた。
流行った経路が山からだんだん下流にかけてってなれば、普通は水を疑うだろう。
しかも感染性の胃腸風邪っぽいなら、何か口にしたものがダメだった可能性が高いわけだし。
吐いたものから感染することも考えられるけど、ザイオンの話では街の中の半数以上が感染しているという。
それなら、人から人へにしても多いんだよなぁ。
普通、感染した人には対策をして近づくわけだし。
ここまで広がったのには、もっと別の要因がありそうな気がする。
「あの病が始まる前に、街の中で行方不明者が出たんんだ」
「行方不明者?」
「ああ。若い人妻でな。旦那の話では、買い物に出かけたまま戻ってこないっていうんだ」
「さすがにそれは関係ないだろう」
「まぁ、そうだな。だが、変わったことっていうのは本当にそれぐらいしかなくてな」
「集団で同じものを食べたとかないのか?」
「祭りの時期じゃないからなぁ。それはさすがにない」
同じものは食べてないってことは、集団食中毒でもないし。
だけど、行方不明者か。
その奥さんはどこに行ったのかな。
それはそれで気になるけど、今はまず病をどうにかしなくちゃ。
111
お気に入りに追加
269
あなたにおすすめの小説
転生して貴族になったけど、与えられたのは瑕疵物件で有名な領地だった件
桜月雪兎
ファンタジー
神様のドジによって人生を終幕してしまった七瀬結希。
神様からお詫びとしていくつかのスキルを貰い、転生したのはなんと貴族の三男坊ユキルディス・フォン・アルフレッドだった。
しかし、家族とはあまり折り合いが良くなく、成人したらさっさと追い出された。
ユキルディスが唯一信頼している従者アルフォンス・グレイルのみを連れて、追い出された先は国内で有名な瑕疵物件であるユンゲート領だった。
ユキルディスはユキルディス・フォン・ユンゲートとして開拓から始まる物語だ。
辻ヒーラー、謎のもふもふを拾う。社畜俺、ダンジョンから出てきたソレに懐かれたので配信をはじめます。
月ノ@最強付与術師の成長革命/発売中
ファンタジー
ブラック企業で働く社畜の辻風ハヤテは、ある日超人気ダンジョン配信者のひかるんがイレギュラーモンスターに襲われているところに遭遇する。
ひかるんに辻ヒールをして助けたハヤテは、偶然にもひかるんの配信に顔が映り込んでしまう。
ひかるんを助けた英雄であるハヤテは、辻ヒールのおじさんとして有名になってしまう。
ダンジョンから帰宅したハヤテは、後ろから謎のもふもふがついてきていることに気づく。
なんと、謎のもふもふの正体はダンジョンから出てきたモンスターだった。
もふもふは怪我をしていて、ハヤテに助けを求めてきた。
もふもふの怪我を治すと、懐いてきたので飼うことに。
モンスターをペットにしている動画を配信するハヤテ。
なんとペット動画に自分の顔が映り込んでしまう。
顔バレしたことで、世間に辻ヒールのおじさんだとバレてしまい……。
辻ヒールのおじさんがペット動画を出しているということで、またたくまに動画はバズっていくのだった。
他のサイトにも掲載
なろう日間1位
カクヨムブクマ7000
拾った子犬がケルベロスでした~実は古代魔法の使い手だった少年、本気出すとコワい(?)愛犬と楽しく暮らします~
荒井竜馬
ファンタジー
旧題: ケルベロスを拾った少年、パーティ追放されたけど実は絶滅した古代魔法の使い手だったので、愛犬と共に成り上がります。
=========================
<<<<第4回次世代ファンタジーカップ参加中>>>>
参加時325位 → 現在5位!
応援よろしくお願いします!(´▽`)
=========================
S級パーティに所属していたソータは、ある日依頼最中に仲間に崖から突き落とされる。
ソータは基礎的な魔法しか使えないことを理由に、仲間に裏切られたのだった。
崖から落とされたソータが死を覚悟したとき、ソータは地獄を追放されたというケルベロスに偶然命を助けられる。
そして、どう見ても可愛らしい子犬しか見えない自称ケルベロスは、ソータの従魔になりたいと言い出すだけでなく、ソータが使っている魔法が古代魔であることに気づく。
今まで自分が規格外の古代魔法でパーティを守っていたことを知ったソータは、古代魔法を扱って冒険者として成長していく。
そして、ソータを崖から突き落とした本当の理由も徐々に判明していくのだった。
それと同時に、ソータを追放したパーティは、本当の力が明るみになっていってしまう。
ソータの支援魔法に頼り切っていたパーティは、C級ダンジョンにも苦戦するのだった……。
他サイトでも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
毎日スキルが増えるのって最強じゃね?
七鳳
ファンタジー
異世界に転生した主人公。
テンプレのような転生に驚く。
そこで出会った神様にある加護をもらい、自由気ままに生きていくお話。
※ストーリー等見切り発車な点御容赦ください。
※感想・誤字訂正などお気軽にコメントください!
ぐ~たら第三王子、牧場でスローライフ始めるってよ
雑木林
ファンタジー
現代日本で草臥れたサラリーマンをやっていた俺は、過労死した後に何の脈絡もなく異世界転生を果たした。
第二の人生で新たに得た俺の身分は、とある王国の第三王子だ。
この世界では神様が人々に天職を授けると言われており、俺の父親である国王は【軍神】で、長男の第一王子が【剣聖】、それから次男の第二王子が【賢者】という天職を授かっている。
そんなエリートな王族の末席に加わった俺は、当然のように周囲から期待されていたが……しかし、俺が授かった天職は、なんと【牧場主】だった。
畜産業は人類の食文化を支える素晴らしいものだが、王族が従事する仕事としては相応しくない。
斯くして、父親に失望された俺は王城から追放され、辺境の片隅でひっそりとスローライフを始めることになる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
異世界で穴掘ってます!
KeyBow
ファンタジー
修学旅行中のバスにいた筈が、異世界召喚にバスの全員が突如されてしまう。主人公の聡太が得たスキルは穴掘り。外れスキルとされ、屑の外れ者として抹殺されそうになるもしぶとく生き残り、救ってくれた少女と成り上がって行く。不遇といわれるギフトを駆使して日の目を見ようとする物語
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ド田舎からやってきた少年、初めての大都会で無双する~今まで遊び場にしていたダンジョンは、攻略不可能の規格外ダンジョンだったみたい〜
むらくも航
ファンタジー
ド田舎の村で育った『エアル』は、この日旅立つ。
幼少の頃、おじいちゃんから聞いた話に憧れ、大都会で立派な『探索者』になりたいと思ったからだ。
そんなエアルがこれまでにしてきたことは、たった一つ。
故郷にあるダンジョンで体を動かしてきたことだ。
自然と共に生き、魔物たちとも触れ合ってきた。
だが、エアルは知らない。
ただの“遊び場”と化していたダンジョンは、攻略不可能のSSSランクであることを。
遊び相手たちは、全て最低でもAランクオーバーの凶暴な魔物たちであることを。
これは、故郷のダンジョンで力をつけすぎた少年エアルが、大都会で無自覚に無双し、羽ばたいていく物語──。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる