大嫌いな双子の妹と転生したら、悪役令嬢に仕立て上げられました。

美杉。祝、サレ妻コミカライズ化

文字の大きさ
上 下
60 / 89
第四章

第五十五話 見え隠れする本音

しおりを挟む
「この国初の精霊使いっていうなら、冒険者なんかよりも教会に保護されるべきではないんですか?」

「まぁ、チェリー嬢。いくらご自分の姉だからといって、そのような優遇を申し出るなんて」

「そうですわ。少し図々しいのではないんですの?」

「でもぉ、精霊ってようは神の使いですよね。他国では、精霊使いは神の遣いとされるところもあるってグレン様から聞きましたよ~」

「そ、それはそうかもしれませんが」

「皆さまは神をないがしろになさるんですのぉ? わたしはそんなのバチが当たりそうで怖いですわぁ」


 畳みかけるようなチェリーの言葉に、令嬢たちは黙り込む。

 言っていることが正論なだけに、言い返すことは出来ないだろう。

 精霊使いと、魔法使いとでも一緒にしようと令嬢たちは思っていたのかな。

 冒険者に~なあたりから、無理なこじつけしようとするから、言い返されるのよ。

 
「でも、でもだからといって、精霊使いだからキース様の婚約者にだなんて」


 王妃に一番近い令嬢は、自分の言葉を言い放った後に固まった。

 そして自分の口を抑え、真っ青になりながらゆっくりと王妃の顔色を伺う。

 眉間にシワをよせ、王妃は不機嫌さを隠そうとはしない。


「あ、あの。王妃様、わたしは……その」

「姉が、キース様の婚約者に決定したわけではありませんわ」

「そうね、まだ、報告はされていないものね」


 チェリーの言葉に、王妃はやや不満そうに答えた。


「いいのではないかしら、教会に保護してもらえば」

「そ、そうですね。王妃様の言う通りですね」


 令嬢たちが王妃を持ち上げる姿は、滑稽に思える。

 王妃が右と言えば、右。

 たとえそれが間違っていたとしても。

 そんな風に思えて仕方ない。

 彼女たちはそれで楽しいのかな。

 ううん。それよりも王妃様こそ、イエスしか言わない者たちに囲まれてそれで幸せなのかしら。

 自分が間違ってても、誰も正してくれないなんて。

 私なら虚しくなりそう。


「でも例え教会に保護されたところで、お妃教育も受けていないようなぽっと出の令嬢がなれるようなモノではないわ。王妃という立場は、ね」

「ええ、本当ですわ。次期王妃が精霊使いだなんて、聞いたことないですわ」

「王妃という者は、威厳と博識があり、尚且つ全ての令嬢たちの見本となれるような方でないと」

「今の王妃様のような方はこの国にはいらっしゃらないですわ」

 
 私がキースから婚約を打診されているから。

 だから次期王妃には向かない。
 
 そう釘を刺したいがための、このお茶会だったのね。

 初めから、これを言いたくて呼んだってことか。

 精霊使いを馬鹿にしするのも、冒険者を馬鹿にするのも全部、このため。

 次期王妃にはなれやしない。

 それこそが王妃の本音なのだろう。

 あの謁見の時から感じてた嫌な感じはこれだったのね。

 王が退位し、王妃と仲睦まじくという話かと思ってたら、全然違うじゃない。

 王妃は王の退位に納得してないっていうか、自分の地位を譲る気はなさそう。


「そうですね。私では次期王妃という立場は重いかもしれません。今までそういった教育を受けてきてはいませんし」

「では、お断りするのかしら」

 
 私の返答に、王妃は急にご機嫌を取り戻す。

 露骨すぎるでしょう。

 仮にも一国の王妃のする態度ではないわね。


「ただ、でしたら王妃様は誰は次期王妃にと思いになりますか? 私ではなくとも、他にお妃教育を受けてきた者などいなかったはずですが」


 そう。この国に、未婚の公女はいない。

 身分としては、今侯爵家が一番王族に近い。

 しかし退位の話は私たちにとっても寝耳に水だったから、お妃教育など受けてきた者はいないはずなのだ。

 王妃はそのことも知っている上で、誰を押すというのだろう。
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!

翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。 「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。 そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。 死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。 どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。 その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない! そして死なない!! そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、 何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?! 「殿下!私、死にたくありません!」 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ※他サイトより転載した作品です。

「殿下、人違いです」どうぞヒロインのところへ行って下さい

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームを元にした人気のライトノベルの世界でした。  しかも、定番の悪役令嬢。 いえ、別にざまあされるヒロインにはなりたくないですし、婚約者のいる相手にすり寄るビッチなヒロインにもなりたくないです。  ですから婚約者の王子様。 私はいつでも婚約破棄を受け入れますので、どうぞヒロインのところに行って下さい。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

悪役令嬢は永眠しました

詩海猫
ファンタジー
「お前のような女との婚約は破棄だっ、ロザリンダ・ラクシエル!だがお前のような女でも使い道はある、ジルデ公との縁談を調えてやった!感謝して公との間に沢山の子を産むがいい!」 長年の婚約者であった王太子のこの言葉に気を失った公爵令嬢・ロザリンダ。 だが、次に目覚めた時のロザリンダの魂は別人だった。 ロザリンダとして目覚めた木の葉サツキは、ロザリンダの意識がショックのあまり永遠の眠りについてしまったことを知り、「なぜロザリンダはこんなに努力してるのに周りはクズばっかりなの?まかせてロザリンダ!きっちりお返ししてあげるからね!」 *思いつきでプロットなしで書き始めましたが結末は決めています。暗い展開の話を書いているとメンタルにもろに影響して生活に支障が出ることに気付きました。定期的に強気主人公を暴れさせないと(?)書き続けるのは不可能なようなのでメンタル状態に合わせて書けるものから書いていくことにします、ご了承下さいm(_ _)m

【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜

白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。 舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。 王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。 「ヒナコのノートを汚したな!」 「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」 小説家になろう様でも投稿しています。

処理中です...