あなたより年上ですが、愛してくれますか?

Ruhuna

文字の大きさ
上 下
27 / 48

26

しおりを挟む



「はぁ…」


「ため息をつかれてどうされました?」


「いえ、なんでもないわ」


心配してくれてありがとう、と新しく私のメイドとなったサリーに声をかけた
サリーは私がロックフェラー領にやってきてすぐに我が家で雇った15歳の私と同じ亜麻色の髪をもつ女の子だった


ロックフェラー領に1カ月前に戻ってきた私は教育係の頃に過ごしていた生活とは真逆の、貴族令嬢として貞淑な、そして退屈な生活を送っていた


「ねえサリー。私宛に手紙がきてたりしないかしら?」

「お嬢様宛にですか?いえ、そういう話はお伺いしてませんが…」

「わかったわ」


はぁ…とまた大きなため息が溢れる


思い出すのは1カ月前にフィル様に挨拶もしないまま父に連れられて懐かしいこの土地に帰ってきた
ロックフェラー領に帰って来れたことは嬉しいが、アレから一度も王宮、フィル様からの手紙はやって来ない


(「私から送るのは失礼だし…やっぱり、あの噂は本当だったのかしら」)


サリーに心配をかけないように外を眺めながら物思いに耽る


連絡がない現状にヤキモキしていたところに王都からとある噂が流れ出した


『第3王子が、ブルック公爵令嬢と婚約をするのではないか』


最初に聞いた時は息が一瞬できなかった
フィル様との結婚を覚悟していた私にとっては青天の霹靂だったからだ
父と母にはフィル様に求婚されたことはまだ話していない
と、いうのも父が帰ってきて早々に釣書を沢山渡してきたので話すタイミングをなぜか逃してしまったのだ


「揶揄われただけだったのかしら」


ズーンっと気分が落ち込む
存外自分はフィル様からのプロポーズが嬉しかったようだった
だからこそあの噂が流れてきたときに崖に落とされるような感覚だった




ーー




「お父様…私は結婚はまだ」

「何を言っている!お前ももう25歳、伯爵令嬢として復帰したならそれ相応の男を見つけなくてわ!」


頑張るぞー!と何故が必死に意気込むお父様に呆れつつも手元にある釣書をぼんやりと眺める
25歳ではあるものの、王家が直々に冤罪を晴らしてくれ復帰した伯爵家と縁続になりたいと思う貴族は多いようだ
だが、どの青年もみな、10代後半。近くても3つも年下という年齢だ


「ブルック公爵令嬢は評判はあまり良くないがやはり公爵令嬢だからそれなりの人気はあったが…第3王子となれば他の貴族は諦めるしかない。未婚の女性は今少ないからお前も優良物件に躍り出たわけだな」


嬉しそうに話すお父様に苦笑する
25歳にもなって嫁いでいない娘を持つ親の心境は不安でいっぱいなのだろう


お父様は9年間というブランクを取り戻すために最近は領地を管理していた国から派遣されていた文官と打ち合わせをすることが多い
その分、王都に行くことも多々あり、お父様が仕入れてきた第3王子の婚約話は信憑性が高いものだった


なんでも、ブルック公爵令嬢が第3王子の住まう宮に多く出入りしている、と


グッと歯を食いしばり目を閉じた
思い出すのはフィル様と過ごした5年間の記憶



(「私、ちゃんとフィル様のことが好きだったのね」)


自覚すると妙に心が落ち着いていられた
私にプロポーズしてくれたフィル様のあの時の瞳は真剣だった


動こう。彼のためにも、



「待っているだけのシンデレラにはなりたくないわ」


「きゅ、急にどうした?」


「お父様。私、王都にいきます。」



ルフェリ侯爵夫人にお会いしてきます。とにこりと笑った
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

【完結】婚約破棄をされたわたしは万能第一王子に溺愛されるようです

葉桜鹿乃
恋愛
婚約者であるパーシバル殿下に婚約破棄を言い渡されました。それも王侯貴族の通う学園の卒業パーティーの日に、大勢の前で。わたしより格下貴族である伯爵令嬢からの嘘の罪状の訴えで。幼少時より英才教育の過密スケジュールをこなしてきたわたしより優秀な婚約者はいらっしゃらないと思うのですがね、殿下。 わたしは国のため早々にこのパーシバル殿下に見切りをつけ、病弱だと言われて全てが秘されている王位継承権第二位の第一王子に望みを託そうと思っていたところ、偶然にも彼と出会い、そこからわたしは昔から想いを寄せられていた事を知り、さらには彼が王位継承権第一位に返り咲こうと動く中で彼に溺愛されて……? 陰謀渦巻く王宮を舞台に動く、万能王太子妃候補の恋愛物語開幕!(ただしバカ多め) 小説家になろう様でも別名義で連載しています。 ※感想の取り扱いについては近況ボードを参照してください。

【完結】旦那様、わたくし家出します。

さくらもち
恋愛
とある王国のとある上級貴族家の新妻は政略結婚をして早半年。 溜まりに溜まった不満がついに爆破し、家出を決行するお話です。 名前無し設定で書いて完結させましたが、続き希望を沢山頂きましたので名前を付けて文章を少し治してあります。 名前無しの時に読まれた方は良かったら最初から読んで見てください。 登場人物のサイドストーリー集を描きましたのでそちらも良かったら読んでみてください( ˊᵕˋ*) 第二王子が10年後王弟殿下になってからのストーリーも別で公開中

【完結】私のことが大好きな婚約者さま

咲雪
恋愛
 私は、リアーナ・ムスカ侯爵令嬢。第二王子アレンディオ・ルーデンス殿下の婚約者です。アレンディオ殿下の5歳上の第一王子が病に倒れて3年経ちました。アレンディオ殿下を王太子にと推す声が大きくなってきました。王子妃として嫁ぐつもりで婚約したのに、王太子妃なんて聞いてません。悩ましく、鬱鬱した日々。私は一体どうなるの? ・sideリアーナは、王太子妃なんて聞いてない!と悩むところから始まります。 ・sideアレンディオは、とにかくアレンディオが頑張る話です。 ※番外編含め全28話完結、予約投稿済みです。 ※ご都合展開ありです。

【完結】二度目の恋はもう諦めたくない。

たろ
恋愛
セレンは15歳の時に16歳のスティーブ・ロセスと結婚した。いわゆる政略的な結婚で、幼馴染でいつも喧嘩ばかりの二人は歩み寄りもなく一年で離縁した。 その一年間をなかったものにするため、お互い全く別のところへ移り住んだ。 スティーブはアルク国に留学してしまった。 セレンは国の文官の試験を受けて働くことになった。配属は何故か騎士団の事務員。 本人は全く気がついていないが騎士団員の間では 『可愛い子兎』と呼ばれ、何かと理由をつけては事務室にみんな足を運ぶこととなる。 そんな騎士団に入隊してきたのが、スティーブ。 お互い結婚していたことはなかったことにしようと、話すこともなく目も合わせないで過ごした。 本当はお互い好き合っているのに素直になれない二人。 そして、少しずつお互いの誤解が解けてもう一度…… 始めの数話は幼い頃の出会い。 そして結婚1年間の話。 再会と続きます。

いくら政略結婚だからって、そこまで嫌わなくてもいいんじゃないですか?いい加減、腹が立ってきたんですけど!

夢呼
恋愛
伯爵令嬢のローゼは大好きな婚約者アーサー・レイモンド侯爵令息との結婚式を今か今かと待ち望んでいた。 しかし、結婚式の僅か10日前、その大好きなアーサーから「私から愛されたいという思いがあったら捨ててくれ。それに応えることは出来ない」と告げられる。 ローゼはその言葉にショックを受け、熱を出し寝込んでしまう。数日間うなされ続け、やっと目を覚ました。前世の記憶と共に・・・。 愛されることは無いと分かっていても、覆すことが出来ないのが貴族間の政略結婚。日本で生きたアラサー女子の「私」が八割心を占めているローゼが、この政略結婚に臨むことになる。 いくら政略結婚といえども、親に孫を見せてあげて親孝行をしたいという願いを持つローゼは、何とかアーサーに振り向いてもらおうと頑張るが、鉄壁のアーサーには敵わず。それどころか益々嫌われる始末。 一体私の何が気に入らないんだか。そこまで嫌わなくてもいいんじゃないんですかね!いい加減腹立つわっ! 世界観はゆるいです! カクヨム様にも投稿しております。 ※10万文字を超えたので長編に変更しました。

婚約者様は大変お素敵でございます

ましろ
恋愛
私シェリーが婚約したのは16の頃。相手はまだ13歳のベンジャミン様。当時の彼は、声変わりすらしていない天使の様に美しく可愛らしい少年だった。 あれから2年。天使様は素敵な男性へと成長した。彼が18歳になり学園を卒業したら結婚する。 それまで、侯爵家で花嫁修業としてお父上であるカーティス様から仕事を学びながら、嫁ぐ日を指折り数えて待っていた── 設定はゆるゆるご都合主義です。

【完結済】次こそは愛されるかもしれないと、期待した私が愚かでした。

こゆき
恋愛
リーゼッヒ王国、王太子アレン。 彼の婚約者として、清く正しく生きてきたヴィオラ・ライラック。 皆に祝福されたその婚約は、とてもとても幸せなものだった。 だが、学園にとあるご令嬢が転入してきたことにより、彼女の生活は一変してしまう。 何もしていないのに、『ヴィオラがそのご令嬢をいじめている』とみんなが言うのだ。 どれだけ違うと訴えても、誰も信じてはくれなかった。 絶望と悲しみにくれるヴィオラは、そのまま隣国の王太子──ハイル帝国の王太子、レオへと『同盟の証』という名の厄介払いとして嫁がされてしまう。 聡明な王子としてリーゼッヒ王国でも有名だったレオならば、己の無罪を信じてくれるかと期待したヴィオラだったが──…… ※在り来りなご都合主義設定です ※『悪役令嬢は自分磨きに忙しい!』の合間の息抜き小説です ※つまりは行き当たりばったり ※不定期掲載な上に雰囲気小説です。ご了承ください 4/1 HOT女性向け2位に入りました。ありがとうございます!

処理中です...