私を雇って下さい!ー逃亡王女の就職放浪記ー

グリード王国の王女に生まれたジュリアンヌは実は転生者だった。
 王女としての生活は満足しているけど、年の離れたおじさんと結婚なんて勘弁してよね。やっぱり前世のように自分で働いて稼がなくっちゃ!王女の身分は捨てて目指すは安定した官僚職よ!
24h.ポイント 0pt
5
小説 193,716 位 / 193,716件 恋愛 57,560 位 / 57,560件

あなたにおすすめの小説

幼妻は、白い結婚を解消して国王陛下に溺愛される。

秋月乃衣
恋愛
旧題:幼妻の白い結婚 13歳のエリーゼは、侯爵家嫡男のアランの元へ嫁ぐが、幼いエリーゼに夫は見向きもせずに初夜すら愛人と過ごす。 歩み寄りは一切なく月日が流れ、夫婦仲は冷え切ったまま、相変わらず夫は愛人に夢中だった。 そしてエリーゼは大人へと成長していく。 ※近いうちに婚約期間の様子や、結婚後の事も書く予定です。 小説家になろう様にも掲載しています。

盲目のラスボス令嬢に転生しましたが幼馴染のヤンデレに溺愛されてるので幸せです

斎藤樹
恋愛
事故で盲目となってしまったローナだったが、その時の衝撃によって自分の前世を思い出した。 思い出してみてわかったのは、自分が転生してしまったここが乙女ゲームの世界だということ。 さらに転生した人物は、"ラスボス令嬢"と呼ばれた性悪な登場人物、ローナ・リーヴェ。 彼女に待ち受けるのは、嫉妬に狂った末に起こる"断罪劇"。 そんなの絶対に嫌! というかそもそも私は、ローナが性悪になる原因の王太子との婚約破棄なんかどうだっていい! 私が好きなのは、幼馴染の彼なのだから。 ということで、どうやら既にローナの事を悪く思ってない幼馴染と甘酸っぱい青春を始めようと思ったのだけどーー あ、あれ?なんでまだ王子様との婚約が破棄されてないの? ゲームじゃ兄との関係って最悪じゃなかったっけ? この年下男子が出てくるのだいぶ先じゃなかった? なんかやけにこの人、私に構ってくるような……というか。 なんか……幼馴染、ヤンデる…………? 「カクヨム」様にて同名義で投稿しております。

【完結】巻き戻してとお願いしたつもりだったのに、転生?そんなの頼んでないのですが

金峯蓮華
恋愛
 神様! こき使うばかりで私にご褒美はないの! 私、色々がんばったのに、こんな仕打ちはないんじゃない?   生き返らせなさいよ! 奇跡とやらを起こしなさいよ! 神様! 聞いているの?  成り行きで仕方なく女王になり、殺されてしまったエデルガルトは神に時戻し望んだが、何故か弟の娘に生まれ変わってしまった。    しかもエデルガルトとしての記憶を持ったまま。自分の死後、国王になった頼りない弟を見てイライラがつのるエデルガルト。今度は女王ではなく、普通の幸せを手に入れることができるのか? 独自の世界観のご都合主義の緩いお話です。

幼なじみのイケメン三兄弟に愛され……そして彼に恋をする

朝陽七彩
恋愛
 私の幼なじみの三兄弟は……。  突然。  長男・太鳳(たお)くん・・・「もう妹のようには見れない」  次男・南風(なお)・・・「俺はお前のことを幼なじみだなんて思ってねぇ。 お前は俺にとって初めから一人の女なんだよ」  三男・雅陽(あお)・・・「もう俺のこと、弟のように見ないで。 一人の男として見て」  なんて言うから。  私の頭の中は大混乱。  それと同時に。  私の胸の鼓動はとても忙しくなっている。  ……止まらない。  ドキドキが。  ドキドキが止まらない。 ♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡ 月島彩音(つきしま あやね) 高校二年生 恋愛にとても鈍感 *晴海三兄弟* 晴海太鳳(はるみ たお) 晴海家長男 大学一年生 優しくて温和な性格 晴海南風(はるみ なお) 晴海家次男 高校二年生 クール。言い方を変えたら、ぶっきらぼう 晴海雅陽(はるみ あお) 晴海家三男 中学二年生 無邪気で人懐っこい ♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡-♡  イケメン三兄弟に告白をされた恋愛鈍感女子。  三兄弟の中で彩音が恋をするのは誰?♡

王女は伯爵家の長男にアプローチしているが婚約破棄されそう~ライバル視されてて気持ちに気づいてもらえない→真っ向から屈服させてやろうと開き直る

りんくる
恋愛
エンバー王国の第13王女リリア=スキニー=エンバーは伯爵家長男のメオン=ジドールが好きで好きで魔法、座学、運動を頑張った。でも頑張りすぎて思いを寄せるメオンよりできるようになっちゃった。リリアは必死にアピールするが気づいてもらえず敵視される一方で・・・・・

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

転生農業令嬢は言った。「愛さなくて結構なので、好きにさせてください」 -緑を育てる夫人-

赤羽夕夜
恋愛
土埃令嬢。貴族の女としての役割を果たすための教育や社交活動に準じるわけでなく、ガーデニングや土いじりばかりする変わり者のキャンディス・シャレットを現す蔑称だった。 前世の実家が農業だった家庭で育った記憶があるキャンディスは、貴族の女としての教育に励むはけでもなく、庭や領地の畑の土いじりに没頭していた。 そんなある日のこと。政略結婚の為に冷徹公子、ベニシュ公爵令息へ嫁ぐことが決まる。 衝撃を受けながらも、ベニシュ家へ嫁ぐことになるが、夫となるシュルピスは言い放つ。 「お前とは政略結婚だ。今も、これからも愛する気はないから期待するな」と。 キャンディスは、その言葉を受けて、笑顔でこう返した。 「愛さなくて結構なので、好きにさせてください」。 しかし、そう言い放ったのも束の間、キャンディスの貴族らしからぬ奇行に段々と興味を持ち始めたシュルピスは心が動いていって――?

宮廷外交官の天才令嬢、王子に愛想をつかれて婚約破棄されたあげく、実家まで追放されてケダモノ男爵に読み書きを教えることになりました

悠木真帆
恋愛
子爵令嬢のシャルティナ・ルーリックは宮廷外交官として日々忙しくはたらく毎日。 クールな見た目と頭の回転の速さからついたあだ名は氷の令嬢。 婚約者である王子カイル・ドルトラードを長らくほったらかしてしまうほど仕事に没頭していた。 そんなある日の夜会でシャルティナは王子から婚約破棄を宣言されてしまう。 そしてそのとなりには見知らぬ令嬢が⋯⋯ 王子の婚約者ではなくなった途端、シャルティナは宮廷外交官の立場まで失い、見かねた父の強引な勧めで冒険者あがりの男爵のところへ行くことになる。 シャルティナは宮廷外交官の実績を活かして辣腕を振るおうと張り切るが、男爵から命じられた任務は男爵に文字の読み書きを教えることだった⋯⋯