20 / 130
20th 遭遇、クルエルクラウド
しおりを挟む
「レグア、大丈夫か?」
「問題ない。私もこの速さを手にしてみたい」
「試験を受ければ……今はそれどころじゃなくなってるけど」
「待ちなさいよー! 速すぎるわよ!」
「悪いがもっと飛ばすぞ! これに懲りたらちゃんとフラーもブレイクネック社製の素材を
ちゃんと買っておくんだな」
「こらーー、バカエレットーー!」
「聞こえていないみたい。距離が離れすぎてる」
「いいよ。フラーも中には入れないし、先に行って侵入者を倒していた方が安全だろう?」
「そうね。フラーが心配なのね」
「まぁ、同じマテリアラーズの仲間だしな」
「……そうね。私はまだ仲間じゃない。早く仲間になりたい」
「もうすぐだって……あれは!」
勢いよくヘッツ生産工場を目指していたエレットの視界に突如として大きく展開された半透明の壁が見える。
これがあるせいで内部を遮断されて、通信ができなかったのか。
「セイソー。破れると思うか?」
「マスターなら。アイシクルペインにジャミングを入れてくだサイ」
「わかった。コードを作る。ゼロを七十二、イチを六十八、ゼロ、イチ、イチ……」
「何をしているの」
「マスターは最高のハッカーであり、分子、粒子に情報をぶち込むことにおいての天才デス」
「……よくわからない」
「わかりやすく言いまスト、生物・無機物的二進法を用イテ、機械文明における圧倒的クラッシュ能力を
持つ存在と言えマス。つまり良い素材を持たせたマスターはその中に情報を注ぎこみ、自由に
操る天才なのデス」
「難しいけど、エレットが凄いという事だけは伝わった」
エレットが保有しているアイシクルベイン。氷のムチともいえるその剣は、所持している段階で冷気を
帯びた剣のようだったが、徐々に形を変えていく。刀身にびっしりとゼロ、イチの文字が刻まれていき
ぐにゃりと刀身が曲がり、ムチの形態となる。
「アイシクルベイン。こうか?」
ムチが正面の半透明障壁にぶつかると、障壁に無数の文字が刻まれ、ゼロとイチが混ざり合う。その部分が
崩壊するまで二秒とかからなかった。
「よし、先に進もう」
「お見事デス。マスター。アイシクルベインは初めてですノニ」
「要領は一緒だ。全てゼロとイチで解決してみせる」
「それが常人には理解できない領域なのデス。マスターは最高デスがセイソーにとっては怖い能力デス」
「お前に向けられる事なんて、天地がひっくり返ってもないから安心しなよ」
「そうだといいのデスガ……マスターが何者かに操られでもしたら、大変な事になりマス」
「そうならないために、お前がいるんだろ、相棒!」
「勿論デス!」
「セイソーとも仲が良くて心配してるのね。レグアの事も心配してほしい」
「何言ってるんだ。十分心配してるぞ。試験受かるかな? ってさ」
「まだ受けてないからその心配はよくわからない」
「おっと、おしゃべりはここまでのようだ……やっぱりこいつらか」
障壁の先をしばらく進むと、大きな乗り物があり、そこにはCの文字が二つ刻まれたロゴがあった。
クルエルクラウド……宇宙をまたにかけて自らの利益を追求する悪徳組織。
現政府はたびたび警告を発しているが、ここまでおおがかりな攻撃は初めてだ。
しかも連絡、通信手段を完全にシャットアウトして行動に移している。
十分計画的に動いていたのだろう。
「これは……まずいかもしれない。俺一人じゃ……」
その場にある乗り物は一機や二機じゃない。ゆうに五百機を超える規模の乗り物がそこへ終結していた。
「問題ない。私もこの速さを手にしてみたい」
「試験を受ければ……今はそれどころじゃなくなってるけど」
「待ちなさいよー! 速すぎるわよ!」
「悪いがもっと飛ばすぞ! これに懲りたらちゃんとフラーもブレイクネック社製の素材を
ちゃんと買っておくんだな」
「こらーー、バカエレットーー!」
「聞こえていないみたい。距離が離れすぎてる」
「いいよ。フラーも中には入れないし、先に行って侵入者を倒していた方が安全だろう?」
「そうね。フラーが心配なのね」
「まぁ、同じマテリアラーズの仲間だしな」
「……そうね。私はまだ仲間じゃない。早く仲間になりたい」
「もうすぐだって……あれは!」
勢いよくヘッツ生産工場を目指していたエレットの視界に突如として大きく展開された半透明の壁が見える。
これがあるせいで内部を遮断されて、通信ができなかったのか。
「セイソー。破れると思うか?」
「マスターなら。アイシクルペインにジャミングを入れてくだサイ」
「わかった。コードを作る。ゼロを七十二、イチを六十八、ゼロ、イチ、イチ……」
「何をしているの」
「マスターは最高のハッカーであり、分子、粒子に情報をぶち込むことにおいての天才デス」
「……よくわからない」
「わかりやすく言いまスト、生物・無機物的二進法を用イテ、機械文明における圧倒的クラッシュ能力を
持つ存在と言えマス。つまり良い素材を持たせたマスターはその中に情報を注ぎこみ、自由に
操る天才なのデス」
「難しいけど、エレットが凄いという事だけは伝わった」
エレットが保有しているアイシクルベイン。氷のムチともいえるその剣は、所持している段階で冷気を
帯びた剣のようだったが、徐々に形を変えていく。刀身にびっしりとゼロ、イチの文字が刻まれていき
ぐにゃりと刀身が曲がり、ムチの形態となる。
「アイシクルベイン。こうか?」
ムチが正面の半透明障壁にぶつかると、障壁に無数の文字が刻まれ、ゼロとイチが混ざり合う。その部分が
崩壊するまで二秒とかからなかった。
「よし、先に進もう」
「お見事デス。マスター。アイシクルベインは初めてですノニ」
「要領は一緒だ。全てゼロとイチで解決してみせる」
「それが常人には理解できない領域なのデス。マスターは最高デスがセイソーにとっては怖い能力デス」
「お前に向けられる事なんて、天地がひっくり返ってもないから安心しなよ」
「そうだといいのデスガ……マスターが何者かに操られでもしたら、大変な事になりマス」
「そうならないために、お前がいるんだろ、相棒!」
「勿論デス!」
「セイソーとも仲が良くて心配してるのね。レグアの事も心配してほしい」
「何言ってるんだ。十分心配してるぞ。試験受かるかな? ってさ」
「まだ受けてないからその心配はよくわからない」
「おっと、おしゃべりはここまでのようだ……やっぱりこいつらか」
障壁の先をしばらく進むと、大きな乗り物があり、そこにはCの文字が二つ刻まれたロゴがあった。
クルエルクラウド……宇宙をまたにかけて自らの利益を追求する悪徳組織。
現政府はたびたび警告を発しているが、ここまでおおがかりな攻撃は初めてだ。
しかも連絡、通信手段を完全にシャットアウトして行動に移している。
十分計画的に動いていたのだろう。
「これは……まずいかもしれない。俺一人じゃ……」
その場にある乗り物は一機や二機じゃない。ゆうに五百機を超える規模の乗り物がそこへ終結していた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説



百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
No One's Glory -もうひとりの物語-
はっくまん2XL
SF
異世界転生も転移もしない異世界物語……(. . `)
よろしくお願い申し上げます
男は過眠症で日々の生活に空白を持っていた。
医師の診断では、睡眠無呼吸から来る睡眠障害とのことであったが、男には疑いがあった。
男は常に、同じ世界、同じ人物の夢を見ていたのだ。それも、非常に生々しく……
手触り感すらあるその世界で、男は別人格として、「採掘師」という仕事を生業としていた。
採掘師とは、遺跡に眠るストレージから、マップや暗号鍵、設計図などの有用な情報を発掘し、マーケットに流す仕事である。
各地に点在する遺跡を巡り、時折マーケットのある都市、集落に訪れる生活の中で、時折感じる自身の中の他者の魂が幻でないと気づいた時、彼らの旅は混迷を増した……
申し訳ございませんm(_ _)m
不定期投稿になります。
本業多忙のため、しばらく連載休止します。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ゾンビのプロ セイヴィングロード
石井アドリー
SF
『丘口知夏』は地獄の三日間を独りで逃げ延びていた。
その道中で百貨店の屋上に住む集団に救われたものの、安息の日々は長く続かなかった。
梯子を昇れる個体が現れたことで、ついに屋上の中へ地獄が流れ込んでいく。
信頼していた人までもがゾンビとなった。大切な屋上が崩壊していく。彼女は何もかも諦めかけていた。
「俺はゾンビのプロだ」
自らをそう名乗った謎の筋肉男『谷口貴樹』はアクション映画の如く盛大にゾンビを殲滅した。
知夏はその姿に惹かれ奮い立った。この手で人を救うたいという願いを胸に、百貨店の屋上から小さな一歩を踏み出す。
その一歩が百貨店を盛大に救い出すことになるとは、彼女はまだ考えてもいなかった。
数を増やし成長までするゾンビの群れに挑み、大都会に取り残された人々を救っていく。
ゾンビのプロとその見習いの二人を軸にしたゾンビパンデミック長編。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる