10 / 130
10th はむはむ食べる
しおりを挟む
「ふう、こんなもんか。はぁ……まさかもう戻る事になるとはなぁ。
エレミナにお土産も無いし、参ったな」
地球に戻る支度をしながら、ブツブツ言うエレット。
すると部屋に誰かが入ってくる。
「ノックしてるのに何で返事しないのよ、あんた!」
「あれ、フラー。もう掃除終わったの?」
「とっくよ、とっく。あんた、地球に戻るんだって? しょうがないから
私も行ってあげるわよ」
「いいよ別に。レグアの試験付き添いだけだから、そんな危険な任務じゃないし」
「別に危険だからついて行ってあげるわけじゃないわよ! たまたま、たまたま地球に幼児
を思い出しただけなんだから!」
「って言ってもなぁ。隊長の許可、降りなくないか?」
「ふふーんだ。もうもらったもんねー。レグアが女の子で色々困るだろうからって言ったら
簡単に降りたわ!」
「まぁ隊長ならそう言えば降りそうだけど……別にエレミナに頼めばその辺は
平気だから、隊長に俺から言っておくよ」
「ちょ、何言ってるの? エレミナちゃんだって忙しいじゃない! だから暇……じゃなかった
用事のついでに私が手伝ってあげるって言ってるの! いい!? もう決定事項だから! じゃあね!」
「一体何なんだ……フラーのやつ。ああそうか。レグアと友達になりたいんだな。
年は近そうに見えるけど……そういえばレグアっていくつくらいなんだろう」
そう思案しながら荷物をまとめて食堂へ向かう。
自分の部屋から少し移動して到着する食堂はなかなかに広い。
セイソーに配膳してもらって食べ物を不思議そうに眺めるレグアがいた。
「お待たせレグア。何してるんだ? 食べないのか?」
「これ、何。私の知ってる食べ物と全然違う」
「こちらデハ全て自動生成されタ調理デス。各星の一流シェフたちが残した調理法を
元に味を構成してイマス。とても美味しいはずデス」
「どうやって食べるの」
「セイソー。俺の分もある?」
「用意しておきマシタ。マスター、こちらデス」
「ありがと相棒。レグア、見ててくれ。こうやって……こう食べるんだ」
サジとフォークを器用に使って見せる。レグアはそれをまじまじと見て……フォークを
肉にぶっ刺した。
「こうすればいいの」
「間違っちゃいないけどもう少しゆっくり、丁寧にやろう……怖いよそれだと」
「こうでいいの」
「そう、そんな感じだ」
「……はむ……はむ……」
「ひたすらハムハム食べてる女の子って初めて見たな」
「とても可愛らしいデス。少しエレミナ様を思いだしマシタ」
「そーいやエレミナも夢中になって食べるよな。はむはむはしてないけど」
「美味しい。もっと食べたい」
「そっか。それじゃ俺のをやるよ。セイソー、代わりにパンを頼めるか」
「パン。それ、おいしいの」
「軽食だが俺はパンの方が好きだな。簡単に食べれるし」
「それ、食べてみたい。ダメかな」
「構わないよ」
「こちらをドウゾ。今は材料がなく、パンをあまり提供デキマセン。月に寄れば月光パンが
食べれマス」
「月光パン。おいしそうな名前」
「昔……は地球でも作物を育てられたんだが、今は月じゃないと育てられないんだ。
月なら途中で寄れるし、行ってみるか?」
「行ってみたい。簡単に行けるものなの」
「簡単ではありまセン。ですが我々マテリアラーズにはそれだけの技術がありマス」
「凄いのね。私には考えられない」
「それより本当にいいのか。俺たちのマテリアラーズに入団しても」
「わからない。でもそうしないとエレットと一緒にいれないから」
「そうだけど……俺たちはあちこちの星に行かなきゃいけないし、危険な任務もある。
それでもいいのか?」
「構わない。私は私がわからない。でもエレットといると私が私を知る事が出来る気がするの。
だから一緒にいたい」
食堂で淡々と話すうち、少しだけだがレグアの感情がわかる気がしてきた。
表情はぴくりとも変わらないんだけど……。
そして……「ここにいたのね。なんであんたたち、私より先に食事してるわけ?」
地球に戻る支度をすませたフラーが入ってくる。どうやら準備ができたようだ。
「どうやってその地球という星に行くの」
「それはな……」
エレミナにお土産も無いし、参ったな」
地球に戻る支度をしながら、ブツブツ言うエレット。
すると部屋に誰かが入ってくる。
「ノックしてるのに何で返事しないのよ、あんた!」
「あれ、フラー。もう掃除終わったの?」
「とっくよ、とっく。あんた、地球に戻るんだって? しょうがないから
私も行ってあげるわよ」
「いいよ別に。レグアの試験付き添いだけだから、そんな危険な任務じゃないし」
「別に危険だからついて行ってあげるわけじゃないわよ! たまたま、たまたま地球に幼児
を思い出しただけなんだから!」
「って言ってもなぁ。隊長の許可、降りなくないか?」
「ふふーんだ。もうもらったもんねー。レグアが女の子で色々困るだろうからって言ったら
簡単に降りたわ!」
「まぁ隊長ならそう言えば降りそうだけど……別にエレミナに頼めばその辺は
平気だから、隊長に俺から言っておくよ」
「ちょ、何言ってるの? エレミナちゃんだって忙しいじゃない! だから暇……じゃなかった
用事のついでに私が手伝ってあげるって言ってるの! いい!? もう決定事項だから! じゃあね!」
「一体何なんだ……フラーのやつ。ああそうか。レグアと友達になりたいんだな。
年は近そうに見えるけど……そういえばレグアっていくつくらいなんだろう」
そう思案しながら荷物をまとめて食堂へ向かう。
自分の部屋から少し移動して到着する食堂はなかなかに広い。
セイソーに配膳してもらって食べ物を不思議そうに眺めるレグアがいた。
「お待たせレグア。何してるんだ? 食べないのか?」
「これ、何。私の知ってる食べ物と全然違う」
「こちらデハ全て自動生成されタ調理デス。各星の一流シェフたちが残した調理法を
元に味を構成してイマス。とても美味しいはずデス」
「どうやって食べるの」
「セイソー。俺の分もある?」
「用意しておきマシタ。マスター、こちらデス」
「ありがと相棒。レグア、見ててくれ。こうやって……こう食べるんだ」
サジとフォークを器用に使って見せる。レグアはそれをまじまじと見て……フォークを
肉にぶっ刺した。
「こうすればいいの」
「間違っちゃいないけどもう少しゆっくり、丁寧にやろう……怖いよそれだと」
「こうでいいの」
「そう、そんな感じだ」
「……はむ……はむ……」
「ひたすらハムハム食べてる女の子って初めて見たな」
「とても可愛らしいデス。少しエレミナ様を思いだしマシタ」
「そーいやエレミナも夢中になって食べるよな。はむはむはしてないけど」
「美味しい。もっと食べたい」
「そっか。それじゃ俺のをやるよ。セイソー、代わりにパンを頼めるか」
「パン。それ、おいしいの」
「軽食だが俺はパンの方が好きだな。簡単に食べれるし」
「それ、食べてみたい。ダメかな」
「構わないよ」
「こちらをドウゾ。今は材料がなく、パンをあまり提供デキマセン。月に寄れば月光パンが
食べれマス」
「月光パン。おいしそうな名前」
「昔……は地球でも作物を育てられたんだが、今は月じゃないと育てられないんだ。
月なら途中で寄れるし、行ってみるか?」
「行ってみたい。簡単に行けるものなの」
「簡単ではありまセン。ですが我々マテリアラーズにはそれだけの技術がありマス」
「凄いのね。私には考えられない」
「それより本当にいいのか。俺たちのマテリアラーズに入団しても」
「わからない。でもそうしないとエレットと一緒にいれないから」
「そうだけど……俺たちはあちこちの星に行かなきゃいけないし、危険な任務もある。
それでもいいのか?」
「構わない。私は私がわからない。でもエレットといると私が私を知る事が出来る気がするの。
だから一緒にいたい」
食堂で淡々と話すうち、少しだけだがレグアの感情がわかる気がしてきた。
表情はぴくりとも変わらないんだけど……。
そして……「ここにいたのね。なんであんたたち、私より先に食事してるわけ?」
地球に戻る支度をすませたフラーが入ってくる。どうやら準備ができたようだ。
「どうやってその地球という星に行くの」
「それはな……」
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!
ペトラ
恋愛
ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。
戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。
前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。
悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。
他サイトに連載中の話の改訂版になります。

最前線攻略に疲れた俺は、新作VRMMOを最弱職業で楽しむことにした
水の入ったペットボトル
SF
これまであらゆるMMOを最前線攻略してきたが、もう俺(大川優磨)はこの遊び方に満足してしまった。いや、もう楽しいとすら思えない。
ゲームは楽しむためにするものだと思い出した俺は、新作VRMMOを最弱職業『テイマー』で始めることに。
βテストでは最弱職業だと言われていたテイマーだが、主人公の活躍によって評価が上がっていく?
そんな周りの評価など関係なしに、今日も主人公は楽しむことに全力を出す。
この作品は「カクヨム」様、「小説家になろう」様にも掲載しています。
【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~
こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。
人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。
それに対抗する術は、今は無い。
平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。
しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。
さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。
普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。
そして、やがて一つの真実に辿り着く。
それは大きな選択を迫られるものだった。
bio defence
※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。
蒼穹の裏方
Flight_kj
SF
日本海軍のエンジンを中心とする航空技術開発のやり直し
未来の知識を有する主人公が、海軍機の開発のメッカ、空技廠でエンジンを中心として、武装や防弾にも口出しして航空機の開発をやり直す。性能の良いエンジンができれば、必然的に航空機も優れた機体となる。加えて、日本が遅れていた電子機器も知識を生かして開発を加速してゆく。それらを利用して如何に海軍は戦ってゆくのか?未来の知識を基にして、どのような戦いが可能になるのか?航空機に関連する開発を中心とした物語。カクヨムにも投稿しています。
―異質― 邂逅の編/日本国の〝隊〟、その異世界を巡る叙事詩――《第一部完結》
EPIC
SF
日本国の混成1個中隊、そして超常的存在。異世界へ――
とある別の歴史を歩んだ世界。
その世界の日本には、日本軍とも自衛隊とも似て非なる、〝日本国隊〟という名の有事組織が存在した。
第二次世界大戦以降も幾度もの戦いを潜り抜けて来た〝日本国隊〟は、異質な未知の世界を新たな戦いの場とする事になる――
日本国陸隊の有事官、――〝制刻 自由(ぜいこく じゆう)〟。
歪で醜く禍々しい容姿と、常識外れの身体能力、そしてスタンスを持つ、隊員として非常に異質な存在である彼。
そんな隊員である制刻は、陸隊の行う大規模な演習に参加中であったが、その最中に取った一時的な休眠の途中で、不可解な空間へと導かれる。そして、そこで会った作業服と白衣姿の謎の人物からこう告げられた。
「異なる世界から我々の世界に、殴り込みを掛けようとしている奴らがいる。先手を打ちその世界に踏み込み、この企みを潰せ」――と。
そして再び目を覚ました時、制刻は――そして制刻の所属する普通科小隊を始めとする、各職種混成の約一個中隊は。剣と魔法が力の象徴とされ、モンスターが跋扈する未知の世界へと降り立っていた――。
制刻を始めとする異質な隊員等。
そして問題部隊、〝第54普通科連隊〟を始めとする各部隊。
元居た世界の常識が通用しないその異世界を、それを越える常識外れな存在が、掻き乱し始める。
〇案内と注意
1) このお話には、オリジナル及び架空設定を多数含みます。
2) 部隊規模(始めは中隊規模)での転移物となります。
3) チャプター3くらいまでは単一事件をいくつか描き、チャプター4くらいから単一事件を混ぜつつ、一つの大筋にだんだん乗っていく流れになっています。
4) 主人公を始めとする一部隊員キャラクターが、超常的な行動を取ります。ぶっ飛んでます。かなりなんでも有りです。
5) 小説家になろう、カクヨムにてすでに投稿済のものになりますが、そちらより一話当たり分量を多くして話数を減らす整理のし直しを行っています。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる