【マテリアラーズ】 惑星を巡る素材集め屋が、大陸が全て消失した地球を再興するため、宇宙をまたにかけ、地球を復興する

紫電のチュウニー

文字の大きさ
上 下
5 / 130

5st パルスナー、ライチェ先輩

しおりを挟む
「あまりにもおめぇが待たせすぎるからよぉ。逃がしちまったかもしれねぇんだぞ。
わかってんのか? レアランクの素材だよレアランクの! あぁ!? ちゃんと直ぐ戻って来いって言ったよな俺ぁよ」
「さーせんでした、パルスナー先輩! か、代わりにこれを……」
「てめぇ、まだ説教は……リージョニアの部分が肥大化している石だと? この鋭角な角度に洗練された色は
どういうわけだ。水落ちして磨かれた上に何かの衝撃を与え続けた結果石そのものの変化が起きたか……
或いは……」
「よし! パルスナー先輩の研究癖が始まった。どうにかこれで助かりそうだ!」
「何か一つの事に没頭するタイプですカラ。でもマスター、そんなに甘くないですヨ」

 ゴチィーーーン! と何者かがエレットの頭を小突く。

「いってぇーーー! げっ、ライチェ先輩まで!?」
「あんたねぇ。帰ったら帰ったでちゃんと報告があるでしょ? 一体どういうわけ? これ誰よ。
先住民連れてきちゃったの? あんた始末書ものよ、これ」
「ライチェ様。マスターは行きがかり上で新しい生命体を発見しまシタ。こちらが資料になりマス。
仕留めたのがこちらのレグア様デス」
「あら、未登録発見者だったの。褒章を受け取る手配だったのね。それならこっちへ来て。
今手配するわ」
「あの。何か貰っても私には必要ないから」
「何言ってるの。お金はこの惑星区間では共通でしょ。人型もいる惑星だったのね、ここは」
「わからない。私以外に私と同じ形のもの。見たことないから」
「ふぅーん。絶滅種? ちょっとだけ照合させてくれないかな。ダメ?」
「ライチェ様。人型種族に照合パラサーは使用不可能デス」
「ふっふーん。新型があ・る・の・よ! じゃじゃーん。新型パラサーMI・YA・BU・RIよ! えいっ!」

 【エラー、エラー、エラー、エラー】

「だから言ったじゃありまセンカ。不可能デス」
「……おかしいわ。不一致の場合はエラーじゃなくて不一致と出るのに」
「確かにそうでスネ。どういう……」
「うわー! パルスナー先輩、本当すんませんでしたー!」

 そうこうしてる間にパルスナーにボコボコにされているエレット。
 ボロ雑巾のようになり反省中の紙を額に張られる。

「説教はこんなもんにして……お前ら戻ってる最中通信途絶えただろ。
あれはな……いや待て」

 ゴチーーーン! 

「いってぇーー! まだやるんすか先輩ー!」
「お前があの時バカと言ってたのを思い出してな。もう一発」

 ゴチィーン! とエレットが殴られてる間にレグアが話始める。

「あの時、襲われた。この星に多く生存するあいつらに」
「パルスナー様。こちらの素材をご確認クダサイ」
「ほう。これは……襲ってきた奴か。新しい素材だな。生命体レベルはどうだ」
「さほど高い個体では無かったようデス。撃破はこちらのレグア様が行いマシタ」
「ほう。お前、戦えるのか。さっきちらっと話が聞こえたが、戦いに興味あるか?」
「ちょっとパルスナー。あんた何言ってるの。この子、先住民でしょ?」
「私は私がわからない。私は一人、戦いながら生きてきた。私以外は違う形、話も通じなかった。
話が通じるのはあなたたちが初めて」
「どういうことだ。おいエレット説明し……あ、ダメだ。のびちまった」
「少しお飲み物を入れマショウ。マスターが目覚めるまでレグア様もゆっくりされてハ?」
「そうだな。俺はこの素材を調べたい。ライチェ。案内してやれ」
「まったく困ったわね。まぁいいわ。ついて来て、レグアさん」
「レグアで構わない。エレットは?」
「放っておいても平気よ。頑丈だから」

 エレットを一人廊下に残して奥の部屋へ案内されるレグア。広い空間に椅子と長テーブルがある。
 席に座るとポチポチと席を押す。するとテーブルの中から飲み物がでてきた。

「どうぞ。といってもあなたの口に合うかどうか。あなた、心音がしないけど本当に生物?」
「わからない。私は私の事も何もかも、わからないの」
「そう……うーーん、正直に言うとね……私、ものすごーーくあなたを調べてみたいの。
だめかしら?」
「構わない。私も私の事が知りたい」
「ありがとう。まずはその飲み物飲めるか試してみて。味とか、熱さとか、感じる?」
「感じる。これはかなり熱い。そのままは飲めそうにない。匂いもする。香ばしい感じがする」
「やっぱり人型よね。五感はありそうだわ。ごめんね、痛かったら言って」
「痛くない。感じない」
「痛覚がないわね。触られてるのはわかるかしら」
「わかる。暖かさも感じる。エレットの首をつかんだ時も感じた」
「首って……それはどうでもよかったわ。それじゃ今度は服を脱いで。上だけでいいわ」
「わかった。こう?」
「いやーー先輩の拳は相変わらずいてぇー! すっげー痺れた。レグア、ここにいたか! あ……」
「はい、回れ右! タイミング最悪!」
「すみませんでしたーー!」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

No One's Glory -もうひとりの物語-

はっくまん2XL
SF
異世界転生も転移もしない異世界物語……(. . `) よろしくお願い申し上げます 男は過眠症で日々の生活に空白を持っていた。 医師の診断では、睡眠無呼吸から来る睡眠障害とのことであったが、男には疑いがあった。 男は常に、同じ世界、同じ人物の夢を見ていたのだ。それも、非常に生々しく…… 手触り感すらあるその世界で、男は別人格として、「採掘師」という仕事を生業としていた。 採掘師とは、遺跡に眠るストレージから、マップや暗号鍵、設計図などの有用な情報を発掘し、マーケットに流す仕事である。 各地に点在する遺跡を巡り、時折マーケットのある都市、集落に訪れる生活の中で、時折感じる自身の中の他者の魂が幻でないと気づいた時、彼らの旅は混迷を増した…… 申し訳ございませんm(_ _)m 不定期投稿になります。 本業多忙のため、しばらく連載休止します。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

未来から来た美女の俺

廣瀬純一
SF
未来から来た美女が未来の自分だった男の話

無能力者と神聖欠陥

島流十次
SF
一度崩壊した世界は生まれ変わり、それから特に成長したのは人類の「脳開発」だった。頚椎にチップが埋め込まれ、脳が発達し、人は超能力を手にするようになり、超能力を扱えるものは「有能」と呼ばれる。しかし、チップを埋め込まれても尚能力を持てない者は多数いた。「無能」は『石頭』と揶揄され、第二新釜山に住む大学生、ググもまた、『石頭』であった。ある日、アルバイト先で、一人の奇妙な「有能」の少女と出会ってから、ググの日常はそれまでとは大きく変わってゆく。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

借金した女(SМ小説です)

浅野浩二
現代文学
ヤミ金融に借金した女のSМ小説です。

悪魔の契約

田中かな
SF
ショートSFです。暇つぶしにどうぞ

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...