976 / 1,085
第五部 主と建国せし道 第一章 ジャンカの町 闘技大会
第八百八十二話 現場中継のベリアル
しおりを挟む
……厄介なモンを頼まれた。
ドラゴントウマの体を得たまでは良かったが……しかしこいつぁ随分と骨の折れる依頼だぜ。
まさかタイムリープの結界へ向かうことになるたぁ……経験が無ぇわけじゃねえが、嫌
な思い出しかねえな。
「そうそう、結界内に入ったら、彼のぬいぐるみで解除しない限り戻って来れないと思うよ」
「これだけ分厚い結界だ。一人で穿り返して戻るのは難儀だぜ。場所も分からなくならぁ。ど
の程度でループしてやがるか分かるか?」
「さぁ? でも君ならどうにか出来るでしょ。ね? タルタロス」
「あれはそうせざるを得なかったからだ。こちらを睨むな……」
「おめえまだカイロスのあれ、持ってるんじゃねえだろうな……」
「現カイロスの所有物ではないものを、持っていても仕方がなかろう。とうに消滅している」
「お前たち一体何の話をしてるんだ?」
「ルイン。言っておくがこいつは貸しだからな。行ってくらぁ!」
全く。これならデカラビアじゃなくダンタリオンのくそ野郎になっておけばよかったぜ。
にしても本当に分厚い結界を作りやがったな。この能力、既に管理者を超越してねえか?
末恐ろしいガキが生まれたもんだぜ。まぁ媒体には俺の遺伝能力もある。当然っちゃ当然か。
しかし分からねぇもんだな。
イネービュの奴はもっと非道な行動を取ると思ってたが……ルインの間に産まれた子供を隔離
するわけでもねえ。ただ見守るだけとはよ。
あいつにも人間の情ってのが出来たのかね。
まぁ神なんざ傲慢の塊みてえなもんだ。俺以上にな……。
にしてもまだ六百層の頁あたりか。タルタロスとタナトス二人掛かりでこれなら、到底誰も突破
出来ねえな。
――ベリアルは深く考えていた。
結界術とは単純に外敵から身を守ったりするだけの術ではない。
空間を切り離し自在に操ったり、その空間に罠を仕掛け、空間内に立ち入ろうとしたりするもの
を攻撃したりするものも存在する。
その規模や内容は結界を施した者の能力に大きく左右されるが、人であれば人の力量結界、魔族
であれば魔結界、神であれば神結界と名を変え、及ぼす効果も大きく変わる。
カルネが発動させた結界は、それらのどれにも順次ない、人と魔と神の力を混合させた
人魔神結界ともいえる恐ろしい程強固な結界だった。
「これに閉じ込められたら俺でも完全にアウトだな。出る隙間が全くねぇ」
ようやく辿り着いた結界内部でぼそりとベリアルが呟いた。
まずは状況確認だ。
「おいルイン。聴こえやがるか?」
「ベリアル? ああ、本当に聴こえるもんなんだな。結界内に着いたか?」
「今着いたが、普通に試合やってんぞ」
「えっ? 試合中? 一体誰と誰の試合を? アメーダもプリマもいないのに」
「魂吸竜ギオマと雷帝ベルベディシアだ」
「……何でそうなるんだ」
「さぁな。だが随分激しい戦闘だ。こりゃ観客を盛り上げるための何かだろう」
開始位置が悪ぃ。闘技場のリング周辺からか。
何をやってやがるのかと思えば……随分楽しそうに戦ってるじゃねえか。
「グッハッハッハァー! やりおるな小娘ェ! 随分と成長したようだなァ!」
「あら。わたくしはまだまだ可憐な小娘のままですのよ。あなたのように老け込んで年をとったり
しないのよ。しないのね。しないに違いないのだわ!」
……こいつらは置いといてカルネを探さねえと。一体何処にいやがる。
確か、暴走女とヘタレ兵士が……あいつらもいねえ。
何で司会がこの場にいねえんだ。
いや、待てよ。弾かれたから奴らの存在はループ外ってことか。
しかし……こいつらに俺は認識出来てねえ。
飛び回っては見てるが……見つからねえ。
「雷帝の閃光!」
「フヌゥ! そのような攻撃など、全て吸いつくしてくれるワァ!」
待てよ。確かあいつは食い意地が張ってたな。
食事処か……にしても大抵ループは数十秒なんだがな。
随分と長い時間手回ししやがったもん……待てよ。
カイロスの野郎はどこだ? あいつを探せば或いは……。
「今度はこちらからいくぞォ! 覚悟しろォ、小娘ェー!」
「だから小娘では無いと何度言えばいいのかしら? いい加減にするのだわ!
真っ黒焼きドラゴンになるのよ! なるのね! なるに違いないのだわ!」
……こいつら、盛り上がってんな。
「おいベリアル。聴こえるか? 状況はどうだ!?」
「あまり良くねえ状況だ。女王が見つからねえ。何処で狙われたのかが分からねえんだ」
「メルザのことだから、食事処じゃないか?」
「それは俺も考えた。それよりカイロスを探す方が早いかもしれねぇと思ってな」
「アルカーンさんをか? あの人なら多分闘技場の外の武器屋じゃないかな」
「するってえと女王も外の可能性があるってことじゃねえか?」
「可笑しいな。さすがに外をふらつく程メルザは浅はかじゃないと思う」
「……すると手引きしたヤツがいるかもしれねえってことか」
「おいおい。そんな奴はいないだろ。監視にジェネストやクリムゾンがいるんだぞ」
「だが母親が見つかったって聞けば飛び出していくんじゃねえのか」
「一人で向かったりはしない。必ず護衛がついていたはずだ。その護衛を巻くとなると
何か手立てがないと難しいだろう」
「……ちょうど時間みてえだ。ループしたら全力で外に向かってみるか」
「ああ。アルカーンさんはきっと武器屋だ。忘れるなよ」
ドラゴントウマの体を得たまでは良かったが……しかしこいつぁ随分と骨の折れる依頼だぜ。
まさかタイムリープの結界へ向かうことになるたぁ……経験が無ぇわけじゃねえが、嫌
な思い出しかねえな。
「そうそう、結界内に入ったら、彼のぬいぐるみで解除しない限り戻って来れないと思うよ」
「これだけ分厚い結界だ。一人で穿り返して戻るのは難儀だぜ。場所も分からなくならぁ。ど
の程度でループしてやがるか分かるか?」
「さぁ? でも君ならどうにか出来るでしょ。ね? タルタロス」
「あれはそうせざるを得なかったからだ。こちらを睨むな……」
「おめえまだカイロスのあれ、持ってるんじゃねえだろうな……」
「現カイロスの所有物ではないものを、持っていても仕方がなかろう。とうに消滅している」
「お前たち一体何の話をしてるんだ?」
「ルイン。言っておくがこいつは貸しだからな。行ってくらぁ!」
全く。これならデカラビアじゃなくダンタリオンのくそ野郎になっておけばよかったぜ。
にしても本当に分厚い結界を作りやがったな。この能力、既に管理者を超越してねえか?
末恐ろしいガキが生まれたもんだぜ。まぁ媒体には俺の遺伝能力もある。当然っちゃ当然か。
しかし分からねぇもんだな。
イネービュの奴はもっと非道な行動を取ると思ってたが……ルインの間に産まれた子供を隔離
するわけでもねえ。ただ見守るだけとはよ。
あいつにも人間の情ってのが出来たのかね。
まぁ神なんざ傲慢の塊みてえなもんだ。俺以上にな……。
にしてもまだ六百層の頁あたりか。タルタロスとタナトス二人掛かりでこれなら、到底誰も突破
出来ねえな。
――ベリアルは深く考えていた。
結界術とは単純に外敵から身を守ったりするだけの術ではない。
空間を切り離し自在に操ったり、その空間に罠を仕掛け、空間内に立ち入ろうとしたりするもの
を攻撃したりするものも存在する。
その規模や内容は結界を施した者の能力に大きく左右されるが、人であれば人の力量結界、魔族
であれば魔結界、神であれば神結界と名を変え、及ぼす効果も大きく変わる。
カルネが発動させた結界は、それらのどれにも順次ない、人と魔と神の力を混合させた
人魔神結界ともいえる恐ろしい程強固な結界だった。
「これに閉じ込められたら俺でも完全にアウトだな。出る隙間が全くねぇ」
ようやく辿り着いた結界内部でぼそりとベリアルが呟いた。
まずは状況確認だ。
「おいルイン。聴こえやがるか?」
「ベリアル? ああ、本当に聴こえるもんなんだな。結界内に着いたか?」
「今着いたが、普通に試合やってんぞ」
「えっ? 試合中? 一体誰と誰の試合を? アメーダもプリマもいないのに」
「魂吸竜ギオマと雷帝ベルベディシアだ」
「……何でそうなるんだ」
「さぁな。だが随分激しい戦闘だ。こりゃ観客を盛り上げるための何かだろう」
開始位置が悪ぃ。闘技場のリング周辺からか。
何をやってやがるのかと思えば……随分楽しそうに戦ってるじゃねえか。
「グッハッハッハァー! やりおるな小娘ェ! 随分と成長したようだなァ!」
「あら。わたくしはまだまだ可憐な小娘のままですのよ。あなたのように老け込んで年をとったり
しないのよ。しないのね。しないに違いないのだわ!」
……こいつらは置いといてカルネを探さねえと。一体何処にいやがる。
確か、暴走女とヘタレ兵士が……あいつらもいねえ。
何で司会がこの場にいねえんだ。
いや、待てよ。弾かれたから奴らの存在はループ外ってことか。
しかし……こいつらに俺は認識出来てねえ。
飛び回っては見てるが……見つからねえ。
「雷帝の閃光!」
「フヌゥ! そのような攻撃など、全て吸いつくしてくれるワァ!」
待てよ。確かあいつは食い意地が張ってたな。
食事処か……にしても大抵ループは数十秒なんだがな。
随分と長い時間手回ししやがったもん……待てよ。
カイロスの野郎はどこだ? あいつを探せば或いは……。
「今度はこちらからいくぞォ! 覚悟しろォ、小娘ェー!」
「だから小娘では無いと何度言えばいいのかしら? いい加減にするのだわ!
真っ黒焼きドラゴンになるのよ! なるのね! なるに違いないのだわ!」
……こいつら、盛り上がってんな。
「おいベリアル。聴こえるか? 状況はどうだ!?」
「あまり良くねえ状況だ。女王が見つからねえ。何処で狙われたのかが分からねえんだ」
「メルザのことだから、食事処じゃないか?」
「それは俺も考えた。それよりカイロスを探す方が早いかもしれねぇと思ってな」
「アルカーンさんをか? あの人なら多分闘技場の外の武器屋じゃないかな」
「するってえと女王も外の可能性があるってことじゃねえか?」
「可笑しいな。さすがに外をふらつく程メルザは浅はかじゃないと思う」
「……すると手引きしたヤツがいるかもしれねえってことか」
「おいおい。そんな奴はいないだろ。監視にジェネストやクリムゾンがいるんだぞ」
「だが母親が見つかったって聞けば飛び出していくんじゃねえのか」
「一人で向かったりはしない。必ず護衛がついていたはずだ。その護衛を巻くとなると
何か手立てがないと難しいだろう」
「……ちょうど時間みてえだ。ループしたら全力で外に向かってみるか」
「ああ。アルカーンさんはきっと武器屋だ。忘れるなよ」
0
お気に入りに追加
98
あなたにおすすめの小説
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜
八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。
第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。
大和型三隻は沈没した……、と思われた。
だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。
大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。
祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。
※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています!
面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※
※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
大和型戦艦、異世界に転移する。
焼飯学生
ファンタジー
第二次世界大戦が起きなかった世界。大日本帝国は仮想敵国を定め、軍事力を中心に強化を行っていた。ある日、大日本帝国海軍は、大和型戦艦四隻による大規模な演習と言う名目で、太平洋沖合にて、演習を行うことに決定。大和、武蔵、信濃、紀伊の四隻は、横須賀海軍基地で補給したのち出港。しかし、移動の途中で濃霧が発生し、レーダーやソナーが使えなくなり、更に信濃と紀伊とは通信が途絶してしまう。孤立した大和と武蔵は濃霧を突き進み、太平洋にはないはずの、未知の島に辿り着いた。
※ この作品は私が書きたいと思い、書き進めている作品です。文章がおかしかったり、不明瞭な点、あるいは不快な思いをさせてしまう可能性がございます。できる限りそのような事態が起こらないよう気をつけていますが、何卒ご了承賜りますよう、お願い申し上げます。
異世界帰りの底辺配信者のオッサンが、超人気配信者の美女達を助けたら、セレブ美女たちから大国の諜報機関まであらゆる人々から追われることになる話
kaizi
ファンタジー
※しばらくは毎日(17時)更新します。
※この小説はカクヨム様、小説家になろう様にも掲載しております。
※カクヨム週間総合ランキング2位、ジャンル別週間ランキング1位獲得
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
異世界帰りのオッサン冒険者。
二見敬三。
彼は異世界で英雄とまで言われた男であるが、数ヶ月前に現実世界に帰還した。
彼が異世界に行っている間に現実世界にも世界中にダンジョンが出現していた。
彼は、現実世界で生きていくために、ダンジョン配信をはじめるも、その配信は見た目が冴えないオッサンということもあり、全くバズらない。
そんなある日、超人気配信者のS級冒険者パーティを助けたことから、彼の生活は一変する。
S級冒険者の美女たちから迫られて、さらには大国の諜報機関まで彼の存在を危険視する始末……。
オッサンが無自覚に世界中を大騒ぎさせる!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本帝国陸海軍 混成異世界根拠地隊
北鴨梨
ファンタジー
太平洋戦争も終盤に近付いた1944(昭和19)年末、日本海軍が特攻作戦のため終結させた南方の小規模な空母機動部隊、北方の輸送兼対潜掃討部隊、小笠原増援輸送部隊が突如として消失し、異世界へ転移した。米軍相手には苦戦続きの彼らが、航空戦力と火力、機動力を生かして他を圧倒し、図らずも異世界最強の軍隊となってしまい、その情勢に大きく関わって引っ掻き回すことになる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
お帰り転生―素質だけは世界最高の素人魔術師、前々世の復讐をする。
永礼 経
ファンタジー
特性「本の虫」を選んで転生し、3度目の人生を歩むことになったキール・ヴァイス。
17歳を迎えた彼は王立大学へ進学。
その書庫「王立大学書庫」で、一冊の不思議な本と出会う。
その本こそ、『真魔術式総覧』。
かつて、大魔導士ロバート・エルダー・ボウンが記した書であった。
伝説の大魔導士の手による書物を手にしたキールは、現在では失われたボウン独自の魔術式を身に付けていくとともに、
自身の生前の記憶や前々世の自分との邂逅を果たしながら、仲間たちと共に、様々な試練を乗り越えてゆく。
彼の周囲に続々と集まってくる様々な人々との関わり合いを経て、ただの素人魔術師は伝説の大魔導士への道を歩む。
魔法戦あり、恋愛要素?ありの冒険譚です。
【本作品はカクヨムさまで掲載しているものの転載です】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
貞操逆転世界に無職20歳男で転生したので自由に生きます!
やまいし
ファンタジー
自分が書きたいことを詰めこみました。掲示板あり
目覚めると20歳無職だった主人公。
転生したのは男女の貞操観念が逆転&男女比が1:100の可笑しな世界だった。
”好きなことをしよう”と思ったは良いものの無一文。
これではまともな生活ができない。
――そうだ!えちえち自撮りでお金を稼ごう!
こうして彼の転生生活が幕を開けた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
テンプレな異世界を楽しんでね♪~元おっさんの異世界生活~【加筆修正版】
永倉伊織
ファンタジー
神の力によって異世界に転生した長倉真八(39歳)、転生した世界は彼のよく知る「異世界小説」のような世界だった。
転生した彼の身体は20歳の若者になったが、精神は何故か39歳のおっさんのままだった。
こうして元おっさんとして第2の人生を歩む事になった彼は異世界小説でよくある展開、いわゆるテンプレな出来事に巻き込まれながらも、出逢いや別れ、時には仲間とゆる~い冒険の旅に出たり
授かった能力を使いつつも普通に生きていこうとする、おっさんの物語である。
◇ ◇ ◇
本作は主人公が異世界で「生活」していく事がメインのお話しなので、派手な出来事は起こりません。
序盤は1話あたりの文字数が少なめですが
全体的には1話2000文字前後でサクッと読める内容を目指してます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる