上 下
799 / 1,085
第四章 シフティス大陸横断

第七百十六話 神風橋 終編 神風橋から九弦の洞穴へ

しおりを挟む
 神の空間で休憩をさせている間に、いい情報を仕入れられた。
 コウテイやアデリー、ゴマキチ、レドッピー、ブラッピーたちを総動員し、橋の先まで
偵察をさせてきた。
 どうやら儀式とやらの影響でなのか誰もいないので、一気に橋を抜けられそうだ。

 戦い辛いこの場所で戦闘になるよりは、橋を抜けて行動しやすくした方がいいに決まっている。

 急ぎ神の空間内に戻ると、極度の緊張感と神風に神経をとがらせていたからか、ジュディは昏睡していた。
 アメーダも疲労の表情が見受けられる。
 プリマはぐっすり眠ったままだ。エンシュもまだ目を覚ましていない。

 ……起こすのは少々忍びないが、この機会を逃すわけにはいかない。
 そう思っていたら、真っ先に目を見開いたのはエンシュだった。

「……ここは」
「橋の中継点だ。お前はここで置いていくつもりだ。見張りなんだろ」
「先に進んだら死ぬだけだと言ったはずだ。幾らあんたが強くても、この先は……」
「偵察に向かったんだが橋には誰もいないようだった。抜けるなら今だ」
「なんだって? 橋にはいつも二人……ログラとドーメがいるはずなのに」
「そいつらは純粋な神兵か」
「そうだよ。どっちも俺なんかよりずっと強い。修行がてら橋へ追いやったのも二人だ。
その二人がいない?」
「ああ。誰もいなかったことを確認した」
「おかしいな、あの二人が呼び出されたのか? ……なぁあんた。もし、もしも俺があんたらを案内するといったらどうする? 信じるか?」
「そうだな、こちらには死霊族がいる。もしお前が嘘をつけばすぐにわかるはずだ」
「死霊族にそんな能力があるっていうのか!?」
「お前は他者の外面しか見ていない。本質を見抜く力を学べ。お前はまだ若い」
「……さっきの話の続きだ……もし案内をして、目的を果たせたら……弟子にしてくれないか?」

 弟子? 弟子……って俺の弟子になるってことか? 神兵が? 
 なんかイビン以来久しぶりに聞いたな。
 イビン、元気にしてるかな……今頃神兵とともに……ってあれ? これはもしかして。

「弟子はとってないけど、俺が教えられる事があるのなら教えてもいい。
同じような回答をしたやつがもう一人いる。そいつはスキアラの神兵とともに……」
「い、今なんて……」
「ん? だからスキアラの神兵と修業してる、俺の弟子……ではないな、仲間がいる」
「そうか……そんな凄い仲間が。絶対神の神兵と修業している仲間がいるとは」
「あ、こいつらには内緒な。死霊族は絶対神、嫌ってるから」
「細かい事は気にしないし、言うつもりはない。俺は……もっと強くなりたいんだ」
「それも同じ台詞だな。いいだろう。だがもう一つだけ言う事がある」
「何だ? 何でも言ってくれ」
「プリマにちゃんと、謝っておけ。こいつは弱くないし俺より強いかもしれん。プライドも高い。
きっと色々なものを抱えて生きている……いや死んでるのか? たまに
こんがらがるんだよな、死霊族って言う存在にさ」
「? よくわからないけど、俺の考えが間違ってたのは確かだ。神兵の間では、死霊族は雑魚だって
言われてたから。現に俺が見た事がある死霊族だって大したことはなかったんだ」
「世界は広い。それを言うなら人間だって圧倒的強者もいればそうでないものもいるだろう。
種族、肌の色や髪の色、瞳の色なんかで差別するのは間違ってる。いいな」
「ああ……いや、わかりました。ルイン先生」

 急に背中がこそばゆくなった。ルイン先生……いや、ちょっとだけいい響きだけど
俺にそんなこと言われる資格はない。
 ベルローゼ先生に聞かれたら、フッ……っと笑われるに違いない。
 シーザー師匠はガハハと笑うだろうな。

「さて……話の続きは後だ。橋を抜けられたら神兵と遭遇せず休める場所はあるか?」
「あります。九弦の洞穴という、少し大きめの穴があるのでそちらへ。
俺の……隠れた修業場所で誰も来ない場所です」
「よし、まずそこへ向かおう。ジュディ、アメーダ、プリマ……悪いが起きてくれ。
急いでこの橋を抜けるぞ」
「んあ……」
「がっ!? 悪い、爆睡しちまった」
「……アメーダとしたことが……ここは安らげる空間でございますね……」

 全員を揺り起こすと、俺は急ぎ妖術で、コウテイ、アデリー、フンボルト、マカロニを
呼ぶ。そして……全速力で移動を指示した。

「ジュディを先頭に直列隊列。位置は常に中央固定、神風の合図で散開、そしてまた中央に固定だ。
いいな!」
『ウェーイ!』
 
 例え敵がいなくても、神風自体は気が抜けない。
 綺麗に縦列に並ぶペンギンは圧巻だ。
 アデリーだけはいつものように余裕を見せている。

 急いだ甲斐あってか、この長い神風橋を、俺たちは一気に抜ける事ができた。
 ……だが、帰りを考えるとそうもいかないだろう。なにせここが大陸横断の要の場所。
 待ち構える変な奴とかいてもおかしくはない場所だ。
 橋を抜け切ると、地面の色の違いに驚く。
 この地面は黒い……真っ黒なペンキでも塗ったかのような大地だ。

「橋を抜けたら左へ曲がってください。ここからは神風の影響はありません」
「見た所、岩で阻まれてるように見えるぞ?」
「岩に突進を」
「突進……?」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

人と希望を伝えて転生したのに竜人という最強種族だったんですが?〜世界はもう救われてるので美少女たちとのんびり旅をします〜

犬型大
ファンタジー
神様にいっぱい希望を出したら意思疎通のズレから竜人になりました。 異世界を救ってほしい。 そんな神様からのお願いは異世界に行った時点でクリア⁉ 異世界を救ったお礼に好きなように転生させてくれるっていうからお酒を飲みながらいろいろ希望を出した。 転生しても人がいい……そんな希望を出したのに生まれてみたら頭に角がありますけど? 人がいいって言ったのに。 竜人族? 竜人族も人だって確かにそうだけど人間以外に人と言われている種族がいるなんて聞いてないよ! それ以外はおおよそ希望通りだけど…… 転生する世界の神様には旅をしてくれって言われるし。 まあ自由に世界を見て回ることは夢だったからそうしますか。 もう世界は救ったからあとはのんびり第二の人生を生きます。 竜人に転生したリュードが行く、のんびり異世界記ここに始まれり。

錬金術師が不遇なのってお前らだけの常識じゃん。

いいたか
ファンタジー
小説家になろうにて130万PVを達成! この世界『アレスディア』には天職と呼ばれる物がある。 戦闘に秀でていて他を寄せ付けない程の力を持つ剣士や戦士などの戦闘系の天職や、鑑定士や聖女など様々な助けを担ってくれる補助系の天職、様々な天職の中にはこの『アストレア王国』をはじめ、いくつもの国では不遇とされ虐げられてきた鍛冶師や錬金術師などと言った生産系天職がある。 これは、そんな『アストレア王国』で不遇な天職を賜ってしまった違う世界『地球』の前世の記憶を蘇らせてしまった一人の少年の物語である。 彼の行く先は天国か?それとも...? 誤字報告は訂正後削除させていただきます。ありがとうございます。 小説家になろう、カクヨム、アルファポリスで連載中! 現在アルファポリス版は5話まで改稿中です。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい!

ももがぶ
ファンタジー
猫たちと布団に入ったはずが、気がつけば異世界転生! せっかくの異世界。好き放題に思いつくままモノ作りを極めたい! 魔法アリなら色んなことが出来るよね。 無自覚に好き勝手にモノを作り続けるお話です。 第一巻 2022年9月発売 第二巻 2023年4月下旬発売 第三巻 2023年9月下旬発売 ※※※スピンオフ作品始めました※※※ おもちゃ作りが楽しすぎて!!! ~転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい! 外伝~

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

処理中です...