異世界転生 我が主のために ~不幸から始まる絶対忠義~ 冒険・戦い・感動を織りなすファンタジー

紫電のチュウニー

文字の大きさ
上 下
703 / 1,085
第三章 幻魔界

第六百二十七話 転移の感覚

しおりを挟む
 ……よぉ。ちったぁ動けるようになったみたいだな。

 突然ベリアルが語り掛けてきた。だがあまり元気とは言えないようだ。

「ああ。ここからは俺がやる」

 そうかよ。俺は眠いからちょうどいい。一つだけ言っておく。
 魔を一番深くまで覗くのはやめろ。

「……なぜだ?」

 お前、あの時の記憶がはっきりしてねえみてぇだからな。
 勝手に封印から出る奴の制御がまともにできてからにしろ。

「そういえばあの時メナスが……いや、それより俺はオズワルとどうやって決着を
つけたんだ?」

 ……今はんなことどうでもいいんだよ。そんじゃな。俺は寝る。

「おい、ちょっと待てよ。まだ言いたいことが……」

 そう言い残してベリアルは静かになった。
 言いたい事だけ伝えて寝るってのはずるいな。
 あの時どうなったのか……後で思い返してみるか。 



 ――――そう思案しながら転移可能場所に入ると、一瞬体が捻じ曲がるような感覚を覚える。
 この感覚……少しだけ記憶がある。
 転生した時だ。あの時のことを少し思い出して、嘔吐しそうになった。
 背丈から何から全てが変わるというのは、感覚が大幅におかしくなる。
 それこそ頭の中が捻じ曲がるような感覚と表現すればいいのだろうか。

 そして……そんな感覚の次に感じるのは視界の変化だ。
 先ほどまでとはまるで違う場所へ来たと直ぐにわかるほど、辺りの景色が異なる。
 この辺りは瘴気も噴出していない。
 これは勢力図でいうと一番上にあたる場所なのだろうか? 
 幻浅の 

「ここが幻奥の青がいる場所か……さっきまでとは打って変わって明るくて広い場所だな」
「殿方殿! あれを!」

 クリムゾンに言われた方角を急ぎ見ると、上空で何かが争っていた。
 美しい青色の翼をもつ竜……そしてそれに対峙しているのは、何か見覚えがある者だ。

 ここからではあまりはっきりとは見えない。
 空中で度重なる爆発が起こっていた。
 そして、青色の竜が墜落していくのが見える。

「紫電清霜神魔解放! クリムゾン、先に行く!」

 雷を纏い、身体能力を飛躍的に向上させて、青色の竜が墜落したあたりへ向かう。
 その場所へ追撃するかのように、さらなる爆発が地面へ向けて発せられていた。
 これは……かなり緊迫した状態かもしれない。突然現れれば襲われる可能性すらある。

「でも、迷っている場合じゃないな! ルジリト、お前の力を借りたい! この状況どう見て、どう読む!」

 すると脳内にルジリトの意思がはっきりと伝わって来た。
 これが相手の能力を引き出すってことか。
 今まで利用できた、ドーグルの念動力やメナスの招来術とは明らかに違う。
 
 状況を察するに何者かに襲われた幻奥の青がその者へ対抗中。
 状況は見ての通り不利。襲ってきた対象となる相手は幻深の朱を除外するなら可能性があるのは……
「バラム・バロム自身だと? どういうことだ……」

 ルジリトの思考を理解できなかった。
 バラム・バロムは封印して管理されている。
 ルーニーの中ではなくアルカーンの手によって、ルーンの町にある、【ある場所】にだ。
 こんなところに存在するはずがない。
 いや待てよ……そもそもディーンを誕生させたスキアラは何と言っていたか。
 それにこの世界を構築したのがディーン……いや、バラムバロムそのものであるなら、その存在が
複数体いてもおかしくはない。

「つまり、この場所の監視者はバラム・バロムってことか。
それがなぜ、幻奥の青を襲う。もしかして幻浅の玄への食糧を絶ったり、幻中の白丕を幻深の朱に
襲わせたのもあいつなのか? 一体何のために……」

 わからないことが膨らんだ。これもルジリトが考える脳内の出来事を読み取っているからなのだろうか。
 俺は頭を振り、落下した幻奥の青の許へ足を走らせた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた幼いティアナ。 お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。 ただ、愛されたいと願った。 そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

いずれ最強の錬金術師?

小狐丸
ファンタジー
 テンプレのごとく勇者召喚に巻き込まれたアラフォーサラリーマン入間 巧。何の因果か、女神様に勇者とは別口で異世界へと送られる事になる。  女神様の過保護なサポートで若返り、外見も日本人とはかけ離れたイケメンとなって異世界へと降り立つ。  けれど男の希望は生産職を営みながらのスローライフ。それを許さない女神特性の身体と能力。  はたして巧は異世界で平穏な生活を送れるのか。 **************  本編終了しました。  只今、暇つぶしに蛇足をツラツラ書き殴っています。  お暇でしたらどうぞ。  書籍版一巻〜七巻発売中です。  コミック版一巻〜二巻発売中です。  よろしくお願いします。 **************

処理中です...