異世界転生 我が主のために ~不幸から始まる絶対忠義~ 冒険・戦い・感動を織りなすファンタジー

紫電のチュウニー

文字の大きさ
上 下
579 / 1,085
第四部 主と共鳴せし道 第一章 闇のオーブを求め

第五百十三話 続脱出。…海水弾、アクアマシンガン

しおりを挟む
「うわああーー! 軍曹がおかしくなったぞ! 人を集めろ!」
「おいよく見ろ! あれは軍曹じゃない! 軍曹はもっと太ってるぞ!」

 いっきに騒がしくなる第九領区。しかしもう遅い。俺たちは凄い速さで階段を登り切り、道中のトループを
極力眠らせたり滑らせたりして通過していく。ここまでほぼ怪我人はいないだろう。

 理不尽な捕まり方をしたが、出来るだけ穏便にすませようというのは、三人で話し合った結果だ。
 当然頭にきて暴れまわり傷つけてでも脱走しようという考えになっても不思議ではない。
 だが、多分訳アリで警戒していたに違いない。
 
「二人とも、一階に着いたら出口を探してほしいであります!」
「任せておけ。なんなら地下じゃなければその辺ぶち破ってでも出れるだろ?」
「いざとなったらそれも悪くないが……これは参ったな。数が多い」

 一階はそれなりの広さがある広間になっており、見たところトループの数は二十程。
 さて、どうするか……ビーの弾丸で撃っていくのもいいが、時間がかかる。
 
 仕方ない、少し道を造るか。

「海水弾、アクアマシンガン」
「へ? おいおいおい、なんだそりゃ! 水の出る銃?」
「俺の隠し玉だ。見なかったことにしてくれ」
「いいなぁ、それ。そういうの欲しいんだよな……」
「うわぁー! なんだこの水弾は、目に染みる!」
「殺傷力はなさそうだ、怯むな! あれ、なんだかあつ……熱ぅ! 水、水!」
「モード、炎熱海水。悪いが少しだけ火傷するぞ」

 海水炎熱弾を乱射し、二十人の兵士が散り散りになる隙間をねって、一気に通り抜けた。
 兵士たちは衣類を脱ぎ水を被りに行ったようだ。少しやり過ぎたか? 

「その水と炎を自在に操る力。すげぇな。俺も負けてられん」
「自分もそんな格好いい攻撃、してみたいであります。第七領区に着いたら色々教えて欲しいであります!」
「ふふっ。まずは無事に抜けないと……な! 上だ! 右に避けろ!」
「わかったであります!」
「ちっ。気づくのが遅れた。よくあんな上の証明からの攻撃が見えたな」
「勘だよ……ってもう眠らせたのか。そっちの方が驚きだ」

 上空の証明の上にトループが一名おり、その上からこちらを狙っていた。
 ターゲットに反応があり、状況を把握して叫んだ。その間にもう狙いをつけて撃っていたようだ。
 とてつもない早わざ。切り替えして攻勢に出るまでもなかった。

「エー、多分そのまま真っすぐの大扉を抜けたら右だ。真っすぐは行くな。嫌な予感がする」
「本当でありますか? わかったであります!」
「嫌な予感……か。シーの勘なら当たりそうだな」
「……ああ。間違いなく嫌な予感だと言っておこう」

 少し大きな扉のずっと奥からは確実に強い相手がいる。
 そう思えるような威圧感がある。
 シフティス大陸においては強者がひしめきあう。
 コーネリウスは強者と呼べる相手ではないかもしれない。
 だが、その扉を抜けた更に先の奥には、まだ対峙すべき相手ではない強大な何かがいる。
 
「まだ早い……いかんなく力を発揮するためシフティス大陸で修練を詰め……か。老師」
「ん? 何か言ったか?」
「いや、なんでもない。避けられればよし。そうでない場合は……」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

隠れジョブ【自然の支配者】で脱ボッチな異世界生活

破滅
ファンタジー
総合ランキング3位 ファンタジー2位 HOT1位になりました! そして、お気に入りが4000を突破致しました! 表紙を書いてくれた方ぴっぴさん↓ https://touch.pixiv.net/member.php?id=1922055 みなさんはボッチの辛さを知っているだろうか、ボッチとは友達のいない社会的に地位の低い存在のことである。 そう、この物語の主人公 神崎 翔は高校生ボッチである。 そんなボッチでクラスに居場所のない主人公はある日「はぁ、こんな毎日ならいっその事異世界にいってしまいたい」と思ったことがキッカケで異世界にクラス転移してしまうのだが…そこで自分に与えられたジョブは【自然の支配者】というものでとてつもないチートだった。 そしてそんなボッチだった主人公の改生活が始まる! おまけと設定についてはときどき更新するのでたまにチェックしてみてください!

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

成長チートと全能神

ハーフ
ファンタジー
居眠り運転の車から20人の命を救った主人公,神代弘樹は実は全能神と魂が一緒だった。人々の命を救った彼は全能神の弟の全智神に成長チートをもらって伯爵の3男として転生する。成長チートと努力と知識と加護で最速で進化し無双する。 戦い、商業、政治、全てで彼は無双する!! ____________________________ 質問、誤字脱字など感想で教えてくださると嬉しいです。

チート転生~チートって本当にあるものですね~

水魔沙希
ファンタジー
死んでしまった片瀬彼方は、突然異世界に転生してしまう。しかも、赤ちゃん時代からやり直せと!?何げにステータスを見ていたら、何やら面白そうなユニークスキルがあった!! そのスキルが、随分チートな事に気付くのは神の加護を得てからだった。 亀更新で気が向いたら、随時更新しようと思います。ご了承お願いいたします。

処理中です...