異世界転生 我が主のために ~不幸から始まる絶対忠義~ 冒険・戦い・感動を織りなすファンタジー

紫電のチュウニー

文字の大きさ
上 下
469 / 1,085
第四章 メルザの里帰り

第四百十一話 早い目覚め

しおりを挟む
 ――――きろ。
 ―――――起きろ。
 ―――――――起きろ! 

「はっ! メルザ……か?」
「すーっ……すぴーっ」
「……寝てる。すぴーって寝てるわ……」

 まだ朝早い時間だったのか、周りは静かだ。
 何かの声で起こされた気がしたんだが……あれ、レピュトの手甲から反応? 

「おかしいな。そんな機能ついてるのか? 神魔解放!」
「む? どうしました? まだ寝ていた方がよいのではないですか」
「なんか声が……あれ、もしかしてハーヴァルさんか? 少し外に出る」
「わかりました」

 取り急ぎジェネストにメルザを任せて外に出た。
 日がまだ昇ったばかり。朝焼けと赤い煉瓦で素晴らしい色合いだ。

「ハーヴァルさん、聞こえます? 何でレピュトの手甲から声が」
「お、聞こえたか。もしかして寝てたか?」
「はい、少し大変なことがありまして……そちらはどうですか?」
「こっちには何というか、イビンも来ててな。それなりに過激な日々が始まりそうだ。
セフィアが静かになっててくれるから助かってるが」
「へぇ。そうなんですか。それでようけ……」
「おい! お前のところにハクレイって名乗った爺さん来ただろう! とんでもないのを向かわせちまった。わりぃ! まさかよりによってハークレインシフォンが動くとは。いいか良くきけ。
お前さんがまだ行った事のない大陸、シフティス大陸は、貴族と魔族と奴隷が入り乱れる構成だ。
その中でも三大英雄と三大絶魔王。これらが勢力を争う大陸。その中において絶魔王の家臣にあたる
一人。魔王ハークレインシフォンが……」
「ちょ、ちょっと待ってくださいハーヴァルさん。あの爺さんが……魔王?さらに上に絶魔王がいると?」
「そうだ。今はそこよりも……あの爺さん、どんな様子だった?」
「ホイホイとかふざけた名前を馬につけて、全身白甲冑でハーヴァルさんの親御さんの不幸を伝えに……
あと気に入ったから余生をルーンの町で過ごすと……」
「なんだと? 俺の親の不幸は聞いた。だが町に住むなんて話は聞いてないぞ! 参ったな。こりゃ
お前さんと一度合流しないとならん。シフティス大陸に向かうのはもう少し時間がかかるよな。
ここでの修行、一段落したらシフティス大陸で合流しよう。この連絡手段があれば合流は容易だと思う」
「わ、わかりました。しかしあの爺さんが魔王ねぇ……強いんですか?」
「……強いなんてもんじゃない。俺やベルディスでも手が出ない程だ」
「師匠でも!? 人は見かけによらないもんだ……いや、人じゃなくて魔王か」
「三大英雄……つまり勇者以外にも覚者、選定者、秀者など実力者が揃っている。その辺はまぁまた合流
したらでいい。ひとまず伝えたぞ! まぁ害はない爺さんだ。戦いとかは、挑むんじゃないぞ」
「え、ええ。私からは挑みませんよ。そんな暇ないですし。それじゃハーヴァルさんも気を付けて!」
「ああ、お互いに気苦労が絶えない身だが、頑張ろう」

 ハーヴァルさんとの連絡を終え、考え込む。うーむあの爺さんが魔王か……確かに似合うといえば
似合う。しかし実力はそこまで感じられなかった……ということは変身タイプだろう。

「魔王……魔王か。そういえば魔族的な形態になったはみたものの、利用方法などがさっぱりわからない。
炎を操ったり一撃が強力なカタストロフィなんて使えはしているが、もっと専門的に行使する方法、聞いて
みるか」
「ルイン。メルザが起きましたよ」
「あ、すぐ行く。ありがとうジェネスト」
「……少し話が聞こえました。魔王……ですか」
「何か知っているのか? ライデ……じゃなかったジェネスト」
「それよりも今は主の許へ向かうべきでは?」
「ごもっともだ」

 急ぎ起きたメルザの許へと向かった。あー、これは……あかんやつだ。

「ふあぁ……うーん」
「メルザさんの一番好きなものはなーーんだ」
「……すっぱむぅ……」
「ではメルザさんの二番目に好きなものはなーーーんだ」
「……肉ぅ……」
「それでは、メルザさんの三番目に好きなものはなーーんだ」
「……すぴー……」
「座ったまま寝るな! おーい! 残念ながら好きなものランクにランクインしなかったルインですよ!」
「……すぴー……」

 周りから少し笑い声が聞こえる。泊って行ったのは俺たちだけ。他の治療していたものはいないし
ここは俺たちの貸し切り状態だ。この町ではほぼ治療を受けにくるものもいない。そして先生はおくて寝てる。

「……この笑い声は、ウォーラスか。調子は? 元気になったか?」
「ああ。ルインおはようカベ。元気になったカベ。言葉もかなり覚えたカベ」
「……おい、その語尾。どうした……」
「これはセーレに言われたカベ。仲間同士みんな特長があるから、君の場合はその外見ぽさをより強調
すると慕われると言われたカベ」
「だからってなんでカベだよ! 妖怪ぬりかべもびっくりだよ!」
「ウォーは妖怪じゃない。魔族だカベ」
「うぐっ。しまった……そもそもレウスさんとセーレが真っ先に話すとヤバイって事、想定してなかった」
「どちらもとても面白くて素敵な方だったカベ。お友達なんてできると思わなかったカベ」
「舌を噛みそうな喋り方だが……はぁ、まぁいいか。ウォーラスはうちのメンバーとしてはかなり真面目
で真っすぐなタイプかな。ぶっ飛んでる奴らが多いけど、楽しくやっていってくれると助かる」
「嬉しいカベ。他のみんなにはあの綺麗な仮面の人も含まれるカベ?」
「ジェネストの事か。そうだな。あいつは唯一、俺が無意識で取り込んでしまった相手だ」
「きっと気にしてないカベ。この中より居心地のいい場所、そうそうないカベ」
「そう言ってもらえると嬉しいよ。さて、レンズに向かうにはまだ早いが、明日からは忙しくなる。
これからはあちこち点々として、かなり遠い大陸にも向かう事になる。一緒に来てくれるか?」
「もちろんカベ。ずっとカベの中だけでしか生活できなかったカベ。楽しみカベ」

 こうしてウォーラスが正式に仲間になり、個性的なメンバーが増えた。
 毒の治療や壁と一体化……なんて能力、そうそうお目にはかかれないだろうな。
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

錆びた剣(鈴木さん)と少年

へたまろ
ファンタジー
鈴木は気が付いたら剣だった。 誰にも気づかれず何十年……いや、何百年土の中に。 そこに、偶然通りかかった不運な少年ニコに拾われて、異世界で諸国漫遊の旅に。 剣になった鈴木が、気弱なニコに憑依してあれこれする話です。 そして、鈴木はなんと! 斬った相手の血からスキルを習得する魔剣だった。 チートキタコレ! いや、錆びた鉄のような剣ですが ちょっとアレな性格で、愉快な鈴木。 不幸な生い立ちで、対人恐怖症発症中のニコ。 凸凹コンビの珍道中。 お楽しみください。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。  ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。  一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。  ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。  おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。  女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。

処理中です...