異世界転生 我が主のために ~不幸から始まる絶対忠義~ 冒険・戦い・感動を織りなすファンタジー

紫電のチュウニー

文字の大きさ
上 下
438 / 1,085
第三章 舞踏会と武闘会

間話 訪問者

しおりを挟む
 ジャンカの村――――。そこはかつて森だった。いつしか人々が多く集まり暮らすようになる。
 森には木の実が無数にあり、食用の動物も豊富。狩りが盛んに行われ、材木や鉱石も取れる。
 また、街道が敷設されてからは、シュウの故郷であるカッツェルの町とも交易路が繋がった。
 更にルーンの町経由で地底のフェルス妖魔皇国へと取引がなされ、町に入れぬ者たちも含め
この地は賑わい始めていた。
 新たな亜人の集落地として。
 そんなある日――――。

「頼もー。お頼み申そー! 誰か話の出来る者ぉーー!」
「ん? 何だろうか。ちょいといってくる」
「ムーラの旦那。いいんですかい? 戻って来たばかりでお疲れでやしょう。それにどう見ても
おかしいやつですぜ」
「あのまま叫ばせ続けるわけにはいかんだろう。わしらを全面的に受け入れてくれる数少ない場所だ。
なるべく無下に扱いたくはない」
「気をつけてくだせぇ。それじゃあっしは道の敷設を伸ばしてまいりやすんで」
「ああ。そちらも気を付けてな。追加で予算が必要なら……」
「よしてくだせぇ旦那! あっしらだって感謝してるんです。ここが無きゃとっくにお陀仏してたんです。
これでも多いくらいだ」
「メルザ殿とルイン殿。出来る限りあのお二人にとっていい町にしたくてな。
カカシ殿と話し合っておった。カカシ殿の知識の深さには驚かされたものだ。
では行ってくる。よろしく頼む」
「へい! しかしなんて恰好だあの叫んでるやつは……」

 その者、白き甲冑を身にまとい、全身くすみのない白き馬にまたがる。
 白き馬は声を発さず静かに闊歩する。
 美しいいで立ち。そしてこの辺りでは全く見ない馬だ。ジャンカの村では完全な異色となっていた。

「頼もーう! どなたか、どなたかー!」
「おいお前さん。叫ぶのはもういい。わしはモラコ族のムーラだ。お前さん、一体何者だ? 
この辺りの者じゃないだろう」
「おお、ようやく話が出来る御仁! わしは白騎士のハクレイと申すものじゃ。よっこいしょっと」

 馬から降りて紳士的な挨拶をするが、その方法は実に独特。右拳を背中に回して腰付近の位置にあて
左腕を胸の前にあてがいお辞儀をする。
 この辺りでは全く見ない敬礼の仕方だった。

「ふうむ。その騎士殿が一体何用だ? ここはジャンカ村。騎士が来るような場所ではないが」
「いや実はの。ここにハーヴァルという者がおるという話を聞いてきたんじゃが……」
「ハーヴァル殿のお知り合いだったか。確かにいで立ちは少し違うが立派な鎧を身に着けておったな」
「おお! やはりここにおったか! して、どこじゃ? どこにおるんじゃ?」
「今は留守でな。残念ながら会う事叶わぬよ」
「なんと! いつ、いつ頃戻ってくるんじゃ? 明日か? 明後日か?」
「さて……どうかな。わからん。わしも帰ってきたばかりでな。結婚式に参列しておった。
その後ハーヴァルさんは残ったようだが」
「お主何の話をしておるんじゃ? わしゃどうしても会って話さねばならんのじゃが」
「ううむ。そうすると滞在許可がいるな。お前さんは人族だろう? ここは見ての通り亜人の住む村。
あまり人にいい印象を持ってはおらぬ。せいぜいイビン殿やシュウ殿あたりでなければな」
「ふうむ。困ったのぅ。取り急ぎ伝えねばならぬことがあったんじゃが」
「そういえば、ルイン殿たちに話せる何かを渡すと言っていた気がするが」
「何!? 話が出来るんじゃな? 急ぎ案内せよ!」
「いや、怪しい人物を行かせるわけにはいかない。しばし待ってはくれぬか。しかし……見事な
馬だな。純白とはこの事を指すのだろう。まるで主殿の肌のようだ」
「ほほう。ムーラ殿はこの子の素晴らしさがわかるんじゃな! このゲンドール一の美しさを誇る
名馬! ホイホイじゃ!」
「お主、もう少し良い名前をつけれなかったのか?」

 馬はとても悲しそうな表情をしている。

「何を言う。最高の名前ではないか! わわ、危ない、落ちる! どうしたんじゃホイホイ! 
ホイホーイ!」
「明らかに嫌がっているように見えるが……まぁいい。主殿、ルイン殿へ話をしてこよう。
あの切り株辺りで少し待ってて欲しい」

 そう言って、ムーラはルーンの町へと戻っていった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

ダンジョン探索者に転職しました

みたこ
ファンタジー
新卒から勤めていた会社を退職した朝霧悠斗(あさぎり・ゆうと)が、ダンジョンを探索する『探索者』に転職して、ダンジョン探索をしながら、おいしいご飯と酒を楽しむ話です。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。  ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。  一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。  ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。  おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。  女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。

処理中です...