372 / 1,085
第二章 神と人
間話 明け暮れ過ぎた修行
しおりを挟む
「地連撃、霞三又!」
「二刀流、円刃秋雨!」
ルーンの町、訓練場。中央で激しくぶつかり合う二人がいた。それより手前の場所では
槍を携える女性が、ウェアウルフに振り回し方を厳しく指導されている。
「そうじゃねえ。竜嬢ちゃんの槍は確かにつええ。だがよ、そいつに宿ってる術を行使するには
才能と閃きが必要だ。それにだ。そいつはアーティファクトじゃねえだろ? それにだ。
ドラゴニックデルトした状態で使うなら、三又の槍がいいぜ。ニーメなら中央部分が伸びる槍を
造れるかもしれねぇ」
「ベルディスお師匠様。わたくし、この槍もいただいてしまっているのでこれ以上は……いただけませんわ」
「ん? あいつはむしろ喜んで作ると思うぞ。おめぇさんはいっつも引っ込み思案でいけねぇ。ちったぁ
ライラロの図太さを……いや、忘れてくれ。あんなの見習ってもらっちゃ困るな」
「あんなのがなんですって?」
「げぇ? ライラロ! おめぇいつの間に戻ってきてやがったんだ?」
「あら? あらあらミリル。あんた私を差し置いてベルディスと二人きりでいちゃこらいちゃこら……そう。
あなた、ここで私と戦いたかったのね。そうよねそうとしか考えられないわ! さぁいくわよ!」
「ば、ばかやろう待ちやがれ! 今ちゃんとした話をだな」
「ちゃんとした話ですって! 益々気に入らないわ! いくわよ! 水流神の息!」
問答無用で幻水術をぶちかますライラロ。あたり一面一気に水浸しになり、中央にいた
ベルドとシュウが水に流され巻き添えをくらう。
しかし……ミリルはすでにその場を跳躍して、天井へ張り付いていた。
「へぇ。いい反応ね。随分腕を上げたじゃない。でも! これはどうかしらね。
燃臥斗、氷臥斗、風臥斗、土臥斗、雷臥斗! 幻術五指術!」
ライラロの五本の指から全別系統の術が天井めがけて飛んでいく。
ベルディスが止め……れる状況ではなく、先ほどの水流の息でベルドたち方面へ
押し流されていた……。
「ライラロさん! 誤解ですわ! わたくし、ベルディスお師匠様がライラロさんへの贈り物、何を
あげたらいいか相談されていましたの!」
「へ? そうなの? なんだそうならそうと早くいいなさいよね! ほら早く降りてきて! 私の
欲しいもの教えるから! ね? あっちでお茶でも飲んで、美味しいお菓子もあるわよ! ほら早く!」
「ええ。直ぐいきますわ……よ! っと。幻術を一度に五発も打つなんてさすがですわね」
「そうでもないわよ。だってあなた、まるで聞いてないじゃない。本当むかつくわ。その部分変化する
腕」
「これでも少し痛いんですのよ。中級幻術程度ですから無事ですんでますけれど」
「さ、あっちのだらしない男たちはほうっておいていくわよ」
「あ、あの……多分ベルドさんもシュウさんも激突中でなければ避けれたと……」
「え? だめよ。奇襲にだっていつでも備えて回避できないと! まだまだ修行が甘いわね!
ベルディスを見習って……なれ? ベルディスは?」
「ええ、ですからあそこに……」
指をさした方向に、水浸しになったベルディスが、両腕を組んで眉をピクピクさせていた。
「あれ? 何ベルディスなまってるの? やーだ、どうしたのよー」
「おいこらライラロ。おめぇここでああいう術ぶっ放すなってムーラに言われただろうが! 忘れたのか!」
「あ、えーと。ムーラにもお土産があるのよ。おほほほーー、渡してくるわね! それじゃ!」
ぴゅーんといなくなるライラロ。全員でかいため息をつく。
「しかしおめぇ、ライラロの扱いが大分慣れてきたんじゃねえか?」
「そうですわね。こう見えてもわたくし、ライラロさんとは知り合って長いですから。
それではお師匠様。槍の事、考えておきますわね」
そう言ってライラロの後を追うミリル。シーザーは鼻をフンと鳴らしてベルドとシュウを見る。
水に流されていたはずだが、すでにまた打ち合っている。
「おめぇら、フーのヤロウはまだカッツェルにいやがるのか?」
「ぐぎぎぎ……いえ、不死者の討伐に……」
「ぎぎぎぎ……行きました。それまで……しっかり修行に……はげめと……」
「おめぇら、どんだけ修行し続けてるんだよ……」
「彼と別行動してから……ずっと……」
「です……」
「……やりすぎだ馬鹿ども。まったく、ここには楽しい馬鹿共がよく集まるぜ。あいつが戻ったら
もっと楽しくなりやがるな。ククっ久しぶりにベルローゼともやりてぇな。ああ、うずいて来やがった。
おめぇら二人、同時にかかってこい。相手になってやるぜ」
『えっ?』
――――。
その日ベルドとシュウはしばらく立ち上がれないほどぼこぼこにされた。
「大分やり合えるようになったが、まだあの人には勝てないな……」
「ああ。二人同時でこのざまだ……でも、まるで相手にならなかった頃とは違う」
『俺たち、かなり強くなった!』
彼らはルインたちと別れてから、互いを認め合える、良きライバルへと成長していたのだった。
「二刀流、円刃秋雨!」
ルーンの町、訓練場。中央で激しくぶつかり合う二人がいた。それより手前の場所では
槍を携える女性が、ウェアウルフに振り回し方を厳しく指導されている。
「そうじゃねえ。竜嬢ちゃんの槍は確かにつええ。だがよ、そいつに宿ってる術を行使するには
才能と閃きが必要だ。それにだ。そいつはアーティファクトじゃねえだろ? それにだ。
ドラゴニックデルトした状態で使うなら、三又の槍がいいぜ。ニーメなら中央部分が伸びる槍を
造れるかもしれねぇ」
「ベルディスお師匠様。わたくし、この槍もいただいてしまっているのでこれ以上は……いただけませんわ」
「ん? あいつはむしろ喜んで作ると思うぞ。おめぇさんはいっつも引っ込み思案でいけねぇ。ちったぁ
ライラロの図太さを……いや、忘れてくれ。あんなの見習ってもらっちゃ困るな」
「あんなのがなんですって?」
「げぇ? ライラロ! おめぇいつの間に戻ってきてやがったんだ?」
「あら? あらあらミリル。あんた私を差し置いてベルディスと二人きりでいちゃこらいちゃこら……そう。
あなた、ここで私と戦いたかったのね。そうよねそうとしか考えられないわ! さぁいくわよ!」
「ば、ばかやろう待ちやがれ! 今ちゃんとした話をだな」
「ちゃんとした話ですって! 益々気に入らないわ! いくわよ! 水流神の息!」
問答無用で幻水術をぶちかますライラロ。あたり一面一気に水浸しになり、中央にいた
ベルドとシュウが水に流され巻き添えをくらう。
しかし……ミリルはすでにその場を跳躍して、天井へ張り付いていた。
「へぇ。いい反応ね。随分腕を上げたじゃない。でも! これはどうかしらね。
燃臥斗、氷臥斗、風臥斗、土臥斗、雷臥斗! 幻術五指術!」
ライラロの五本の指から全別系統の術が天井めがけて飛んでいく。
ベルディスが止め……れる状況ではなく、先ほどの水流の息でベルドたち方面へ
押し流されていた……。
「ライラロさん! 誤解ですわ! わたくし、ベルディスお師匠様がライラロさんへの贈り物、何を
あげたらいいか相談されていましたの!」
「へ? そうなの? なんだそうならそうと早くいいなさいよね! ほら早く降りてきて! 私の
欲しいもの教えるから! ね? あっちでお茶でも飲んで、美味しいお菓子もあるわよ! ほら早く!」
「ええ。直ぐいきますわ……よ! っと。幻術を一度に五発も打つなんてさすがですわね」
「そうでもないわよ。だってあなた、まるで聞いてないじゃない。本当むかつくわ。その部分変化する
腕」
「これでも少し痛いんですのよ。中級幻術程度ですから無事ですんでますけれど」
「さ、あっちのだらしない男たちはほうっておいていくわよ」
「あ、あの……多分ベルドさんもシュウさんも激突中でなければ避けれたと……」
「え? だめよ。奇襲にだっていつでも備えて回避できないと! まだまだ修行が甘いわね!
ベルディスを見習って……なれ? ベルディスは?」
「ええ、ですからあそこに……」
指をさした方向に、水浸しになったベルディスが、両腕を組んで眉をピクピクさせていた。
「あれ? 何ベルディスなまってるの? やーだ、どうしたのよー」
「おいこらライラロ。おめぇここでああいう術ぶっ放すなってムーラに言われただろうが! 忘れたのか!」
「あ、えーと。ムーラにもお土産があるのよ。おほほほーー、渡してくるわね! それじゃ!」
ぴゅーんといなくなるライラロ。全員でかいため息をつく。
「しかしおめぇ、ライラロの扱いが大分慣れてきたんじゃねえか?」
「そうですわね。こう見えてもわたくし、ライラロさんとは知り合って長いですから。
それではお師匠様。槍の事、考えておきますわね」
そう言ってライラロの後を追うミリル。シーザーは鼻をフンと鳴らしてベルドとシュウを見る。
水に流されていたはずだが、すでにまた打ち合っている。
「おめぇら、フーのヤロウはまだカッツェルにいやがるのか?」
「ぐぎぎぎ……いえ、不死者の討伐に……」
「ぎぎぎぎ……行きました。それまで……しっかり修行に……はげめと……」
「おめぇら、どんだけ修行し続けてるんだよ……」
「彼と別行動してから……ずっと……」
「です……」
「……やりすぎだ馬鹿ども。まったく、ここには楽しい馬鹿共がよく集まるぜ。あいつが戻ったら
もっと楽しくなりやがるな。ククっ久しぶりにベルローゼともやりてぇな。ああ、うずいて来やがった。
おめぇら二人、同時にかかってこい。相手になってやるぜ」
『えっ?』
――――。
その日ベルドとシュウはしばらく立ち上がれないほどぼこぼこにされた。
「大分やり合えるようになったが、まだあの人には勝てないな……」
「ああ。二人同時でこのざまだ……でも、まるで相手にならなかった頃とは違う」
『俺たち、かなり強くなった!』
彼らはルインたちと別れてから、互いを認め合える、良きライバルへと成長していたのだった。
0
お気に入りに追加
98
あなたにおすすめの小説
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。

【スキルコレクター】は異世界で平穏な日々を求める
シロ
ファンタジー
神の都合により異世界へ転生する事になったエノク。『スキルコレクター』というスキルでスキルは楽々獲得できレベルもマックスに。『解析眼』により相手のスキルもコピーできる。
メニューも徐々に開放されていき、できる事も増えていく。
しかし転生させた神への謎が深まっていき……?どういった結末を迎えるのかは、誰もわからない。
勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~
北きつね
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。
ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。
一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。
ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。
おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。
女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。
注)作者が楽しむ為に書いています。
誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。
ダレカノセカイ
MY
ファンタジー
新道千。高校2年生。
次に目を覚ますとそこは――。
この物語は俺が元いた居場所……いや元いた世界へ帰る為の戦いから始まる話である。
――――――――――――――――――
ご感想などありましたら、お待ちしております(^^)
by MY
ノアズアーク 〜転生してもスーパーハードモードな俺の人生〜
こんくり
ファンタジー
27歳にして、今ゆっくりと死に向かう男がいる。
彼の人生は実にスーパーハードモードだった。
両親は早くに他界し、孤児院でイジメられ、やっと出れたと思えば余命宣告をされた。
彼は死に際に願う。
「来世は最強の魔法使いとか世界を救う勇者とかになりたいものだ。あ、あとハーレムも追加で。」と。
力尽きた彼が目を覚ますと、子供の体に転生していた。
転生は成功した。
しかし、願いは1つも叶わない。
魔術?厄災?ノア?
訳の分からないことばかりだ。
彼の2度目のスーパーハードモードな人生が始まる。

転生しても山あり谷あり!
tukisirokou
ファンタジー
「転生前も山あり谷ありの人生だったのに転生しても山あり谷ありの人生なんて!!」
兎にも角にも今世は
“おばあちゃんになったら縁側で日向ぼっこしながら猫とたわむる!”
を最終目標に主人公が行く先々の困難を負けずに頑張る物語・・・?

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる