370 / 1,085
第二章 神と人
第三百二十話 これからの事、考えて
しおりを挟む
「脱出!」
そう唱えると、俺とメルザは一瞬賢者の石に吸い込まれた。
暗闇が見え、すぐさま神殿入口へと出された。これは便利だ……しかし不思議な石だな。
「すげー、俺様もあんな術とか使えたらなー」
「俺もそう思う。空間を操るような術……そう、アルカーンさんのような?
いやいや、ああなるとおかしな研究に没頭し始めそうだ。さぁ行くぞ、メルザ」
「ちょっと待ってくれよー。もう反対の手でいいか?」
「ん? いやおぶっていくから背中に乗ってくれ」
「いーのか? 俺様体力がすぐなくなるからよ。助かるぜ!」
「何言ってんだ。お前をおぶっていられる時は、俺も幸せなんだよ。
だから遠慮するな。いつでもおぶってやるさ」
「う、うん……その、ありがと……」
「よし、しっかり捕まれよ! 神魔解放! ひゃっほーう!」
「うわあーーー! こんな高さから飛んだらあぶな……」
「セーレ! たのむぜ!」
「ヒヒン! 全く僕の使い方あらいよね? そーだよね、でもこうやって誰かを
乗せて空を駆けるのは気持ちいいね。最高だよね」
「すげーー、空中でハネウマに乗るってすげー。わぁ……上から見る桜って綺麗だな……」
「ヒヒン! 空を飛ぶ者の特権さ。ここは確かに綺麗だね。君たちの町も早く
飛んでみたかったんだ。これからは自由に出れるかな。出れるよね? いいよね」
「構わないがセーレ、お願いしたい事が沢山あるんだ。協力してくれるかい?」
「ヒヒン! いいよ。僕とベリアルは友達だしね。これからはずっと一緒さ。一緒に
冒険しよう。ヒヒン!」
「ヒヒンは相変わらずだが……まぁいいか。あの泉らへんに降ろしてもらえるか?
あそこから戻れるんだよな、メルザ」
「ああ。ルーンの町にかえろーぜ。みんな待ってるよ」
「そうだ、どーせ飛びついてきそうなファナたちを予想して、獣化して戻ってみるか」
「えっ? ファナたちが飛びついてくるの嫌なのか? いつもぽいんして喜んでるのによ」
「おいちょっと待て! 誤解、誤解だぞ! 別に大きいのが嫌いとかそーいうんじゃなくてだな」
「俺様の胸、ちっともおおきくならねーしよ。どうすりゃあんな風になるんだ?」
「ファナのは完璧遺伝だろう……あんなスタイルの良さ、誰でも憧れるぞ」
「はぁ……あそこまででっかくならなくてもサラくらいは欲しかったぜ……
俺様のお母さん、どうだったかな」
「……なぁメルザ。イネービュに会った後、アルカーンさんの方が平気そうなら一度
メルザの故郷、訪れてみるか? 今ならセーレもいるし、行くのは難しくないと思うんだ」
「え? ルインは俺様の故郷がどこなのか、知ってるのか? なんで?」
「ミリルに聞いたんだ。黙っててごめんな」
「どーして教えてくれなかったんだよ。俺様、戻ってみたい。誰か生きて……」
「いや、残念ながら難しい。もう話してもいいよな。メルザには俺がいる。そして
俺もメルザも強くなった。メルザの居た村や近隣の町は……不死者の
巣窟になってるらしい。もしそうなら……辛い者を見るかもしれない。それでも行くか?」
「……行く。お父ちゃんとお母さんが死んじゃったなら、ちゃんとお墓、作ってやりてーんだ」
「そうか……メルザの居た村はドラディニア大陸の外れにある小さい村らしい。
そこから流れ流れてジャンカの森に着いたんだろうな。さすがにシーブルーやシフティス大陸
みたいな、遠い大陸じゃないとは思ったけど」
「なぁルイン……俺様の父ちゃんと母さんがもし……」
「メルザ。それ以上は言うな。その時はメルザを連れてその場を離れる。いいな?」
「うん……父ちゃん、母さん……」
やっぱり辛いんだろう。メルザは思い返しながら背中で少し泣いていた。
過去を思い返し悲しむ事ができるのもまた人だ。
辛い過去があるからこそ、人は強く生きていける。
楽しい現実があるからこそ、立ち直りまた笑っていけるんだ。
「さぁもう着くぞ。俺たちの楽しく明るい今の場所に」
「ぐすっ……ああ! 俺様、ルインたちと一緒で幸せだよ!」
セーレがゆっくりと泉の前に着地して、封印へと戻っていった。お疲れさん、ありがとう。
泉に着くと一本の桜の木に文字が彫ってある事に気付いた。
【更に精進しろ。アトアクルークの地できっと再び会うはずだ。ベルーロゼよりベリアールへ】
美しい文字だ。先生、ここに居てくれたんだな。何か用事が出来て先に行ったってことか。
しばらく会えないのか。帰ったらメロンパイ、焼かなきゃって思ってたけどな。
アトアクルークの地か。ベオルブイーターさえいなければ上空からすぐにでも向かえそうだけど。
これでまた一つ、やらねばいけない事が出来た。
仲間の現状の把握。必要なら助けを。メルザとの結婚。
四層に行きイネービュに会う。メルザの故郷へ行く。常闇のカイナとの決着。
トリノポートの現状を確かめる。アトアクルークで先生と落ち合う……か。
幻妖団メルの活動もしないとな。お金……そろそろ心もとないだろうし。
桜の木の前で悩みふける俺に、メルザが後ろから裾を引っ張る。
「なぁルイン」
「ああ、悪かった。やることを整理してたんだ。まだまだ忙しいしやる事万歳だな」
「そうじゃなくてよ。そのー……」
「ん? どうした? またキスしながら戻るか?」
「ち、ちげーよ! それはその、そうだけど。そうじゃなくて!」
「どうした? 忘れ物でもしたか?」
「俺様、腹減ったよー……」
「……はぁ。メルザは相変わらずだな。安心するよ。さ、戻るか!」
「ああ!」
俺たちは泉へと飛び込んだ。再びキスをしながら。
自分たちの住む町へ戻るために。
互いに結ばれるために。
そう唱えると、俺とメルザは一瞬賢者の石に吸い込まれた。
暗闇が見え、すぐさま神殿入口へと出された。これは便利だ……しかし不思議な石だな。
「すげー、俺様もあんな術とか使えたらなー」
「俺もそう思う。空間を操るような術……そう、アルカーンさんのような?
いやいや、ああなるとおかしな研究に没頭し始めそうだ。さぁ行くぞ、メルザ」
「ちょっと待ってくれよー。もう反対の手でいいか?」
「ん? いやおぶっていくから背中に乗ってくれ」
「いーのか? 俺様体力がすぐなくなるからよ。助かるぜ!」
「何言ってんだ。お前をおぶっていられる時は、俺も幸せなんだよ。
だから遠慮するな。いつでもおぶってやるさ」
「う、うん……その、ありがと……」
「よし、しっかり捕まれよ! 神魔解放! ひゃっほーう!」
「うわあーーー! こんな高さから飛んだらあぶな……」
「セーレ! たのむぜ!」
「ヒヒン! 全く僕の使い方あらいよね? そーだよね、でもこうやって誰かを
乗せて空を駆けるのは気持ちいいね。最高だよね」
「すげーー、空中でハネウマに乗るってすげー。わぁ……上から見る桜って綺麗だな……」
「ヒヒン! 空を飛ぶ者の特権さ。ここは確かに綺麗だね。君たちの町も早く
飛んでみたかったんだ。これからは自由に出れるかな。出れるよね? いいよね」
「構わないがセーレ、お願いしたい事が沢山あるんだ。協力してくれるかい?」
「ヒヒン! いいよ。僕とベリアルは友達だしね。これからはずっと一緒さ。一緒に
冒険しよう。ヒヒン!」
「ヒヒンは相変わらずだが……まぁいいか。あの泉らへんに降ろしてもらえるか?
あそこから戻れるんだよな、メルザ」
「ああ。ルーンの町にかえろーぜ。みんな待ってるよ」
「そうだ、どーせ飛びついてきそうなファナたちを予想して、獣化して戻ってみるか」
「えっ? ファナたちが飛びついてくるの嫌なのか? いつもぽいんして喜んでるのによ」
「おいちょっと待て! 誤解、誤解だぞ! 別に大きいのが嫌いとかそーいうんじゃなくてだな」
「俺様の胸、ちっともおおきくならねーしよ。どうすりゃあんな風になるんだ?」
「ファナのは完璧遺伝だろう……あんなスタイルの良さ、誰でも憧れるぞ」
「はぁ……あそこまででっかくならなくてもサラくらいは欲しかったぜ……
俺様のお母さん、どうだったかな」
「……なぁメルザ。イネービュに会った後、アルカーンさんの方が平気そうなら一度
メルザの故郷、訪れてみるか? 今ならセーレもいるし、行くのは難しくないと思うんだ」
「え? ルインは俺様の故郷がどこなのか、知ってるのか? なんで?」
「ミリルに聞いたんだ。黙っててごめんな」
「どーして教えてくれなかったんだよ。俺様、戻ってみたい。誰か生きて……」
「いや、残念ながら難しい。もう話してもいいよな。メルザには俺がいる。そして
俺もメルザも強くなった。メルザの居た村や近隣の町は……不死者の
巣窟になってるらしい。もしそうなら……辛い者を見るかもしれない。それでも行くか?」
「……行く。お父ちゃんとお母さんが死んじゃったなら、ちゃんとお墓、作ってやりてーんだ」
「そうか……メルザの居た村はドラディニア大陸の外れにある小さい村らしい。
そこから流れ流れてジャンカの森に着いたんだろうな。さすがにシーブルーやシフティス大陸
みたいな、遠い大陸じゃないとは思ったけど」
「なぁルイン……俺様の父ちゃんと母さんがもし……」
「メルザ。それ以上は言うな。その時はメルザを連れてその場を離れる。いいな?」
「うん……父ちゃん、母さん……」
やっぱり辛いんだろう。メルザは思い返しながら背中で少し泣いていた。
過去を思い返し悲しむ事ができるのもまた人だ。
辛い過去があるからこそ、人は強く生きていける。
楽しい現実があるからこそ、立ち直りまた笑っていけるんだ。
「さぁもう着くぞ。俺たちの楽しく明るい今の場所に」
「ぐすっ……ああ! 俺様、ルインたちと一緒で幸せだよ!」
セーレがゆっくりと泉の前に着地して、封印へと戻っていった。お疲れさん、ありがとう。
泉に着くと一本の桜の木に文字が彫ってある事に気付いた。
【更に精進しろ。アトアクルークの地できっと再び会うはずだ。ベルーロゼよりベリアールへ】
美しい文字だ。先生、ここに居てくれたんだな。何か用事が出来て先に行ったってことか。
しばらく会えないのか。帰ったらメロンパイ、焼かなきゃって思ってたけどな。
アトアクルークの地か。ベオルブイーターさえいなければ上空からすぐにでも向かえそうだけど。
これでまた一つ、やらねばいけない事が出来た。
仲間の現状の把握。必要なら助けを。メルザとの結婚。
四層に行きイネービュに会う。メルザの故郷へ行く。常闇のカイナとの決着。
トリノポートの現状を確かめる。アトアクルークで先生と落ち合う……か。
幻妖団メルの活動もしないとな。お金……そろそろ心もとないだろうし。
桜の木の前で悩みふける俺に、メルザが後ろから裾を引っ張る。
「なぁルイン」
「ああ、悪かった。やることを整理してたんだ。まだまだ忙しいしやる事万歳だな」
「そうじゃなくてよ。そのー……」
「ん? どうした? またキスしながら戻るか?」
「ち、ちげーよ! それはその、そうだけど。そうじゃなくて!」
「どうした? 忘れ物でもしたか?」
「俺様、腹減ったよー……」
「……はぁ。メルザは相変わらずだな。安心するよ。さ、戻るか!」
「ああ!」
俺たちは泉へと飛び込んだ。再びキスをしながら。
自分たちの住む町へ戻るために。
互いに結ばれるために。
0
お気に入りに追加
98
あなたにおすすめの小説

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。


【スキルコレクター】は異世界で平穏な日々を求める
シロ
ファンタジー
神の都合により異世界へ転生する事になったエノク。『スキルコレクター』というスキルでスキルは楽々獲得できレベルもマックスに。『解析眼』により相手のスキルもコピーできる。
メニューも徐々に開放されていき、できる事も増えていく。
しかし転生させた神への謎が深まっていき……?どういった結末を迎えるのかは、誰もわからない。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

拝啓、お父様お母様 勇者パーティをクビになりました。
ちくわ feat. 亜鳳
ファンタジー
弱い、使えないと勇者パーティをクビになった
16歳の少年【カン】
しかし彼は転生者であり、勇者パーティに配属される前は【無冠の帝王】とまで謳われた最強の武・剣道者だ
これで魔導まで極めているのだが
王国より勇者の尊厳とレベルが上がるまではその実力を隠せと言われ
渋々それに付き合っていた…
だが、勘違いした勇者にパーティを追い出されてしまう
この物語はそんな最強の少年【カン】が「もう知るか!王命何かくそ食らえ!!」と実力解放して好き勝手に過ごすだけのストーリーである
※タイトルは思い付かなかったので適当です
※5話【ギルド長との対談】を持って前書きを廃止致しました
以降はあとがきに変更になります
※現在執筆に集中させて頂くべく
必要最低限の感想しか返信できません、ご理解のほどよろしくお願いいたします
※現在書き溜め中、もうしばらくお待ちください
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる