異世界転生 我が主のために ~不幸から始まる絶対忠義~ 冒険・戦い・感動を織りなすファンタジー

紫電のチュウニー

文字の大きさ
上 下
360 / 1,085
第二章 神と人

第三百十話 紫色の門前で

しおりを挟む
 戦車形態で闇の中を疾走した俺たち。あっという間に最初の間へと到着する。

「ヒヒン! 君を運んだのはもう一つ先の間だよね。一気に行くよ」
「おい……いくら何でも早すぎ……」
「ヒヒン! 自由に動けるって楽しいね! ヒヒン!」

 セーレは凄い速さで移動する。広大なフィールドの場所に出た。かなり荒れ放題なその場所に、ぽかりと
空いた穴がある。あそこが次の試練に向かう場所か? 

「一気に行くよ! ヒヒン!」
「まじかよ。最初の試練ですらやばかったんだぞ。一体何がいるのか」

 そこから下へ降りた先は紫色の臭気を放つ部屋だった。これは……毒か? 
 しかしその部屋をとんでもない速さで潜り抜けたので、ほぼ毒を見ることはなかった。

 次の虫が大量に蠢く部屋も空を駆け抜け、変なガラスの入れ物に閉じ込められているモンスター群も
ガラスをぶち割りながら一気に駆け抜けてしまう。

「……これ、試練なのか? イネービュ、怒らないかこれ」
「ヒヒン! 平気だよ。これが試練だったら作り手がまぬけだね。そう思うよね。だって簡単に突破できたよ」
「そりゃ、相手が対人だったらの話だろう。今の俺たち、人じゃなくて乗り物だぞ……」
「ヒヒーン! 乗り物とは失礼だね。僕は乗せるための道具じゃないよね。守護者だよね」
「あ、ああ。悪い、そういう意味で言ったんじゃない。そういう形態って意味だ」
「わかってるよ。ヒヒン! からかいがいがあるよね。楽しいね。ルインと喋るの楽しいね。そうだよね。
やっぱりベリアルって呼んじゃだめ?」
「別にいいよ。俺の名前がルイン・ラインバウトってのだけ覚えておいてくれればさ。
呼ばれ方は既に色々さ。ベリアールだったりツインだったり」
「ヒヒン! ベリアルが帰って来たみたいで嬉しいね。みんな喜ぶよね。でも悲しいね。守護者だから
戦わないといけないよね。意思ある守護者は半分しかいないけどね」
「その守護者っての何なんだ? ……いや、今は聞いてる場合じゃなかったか。そろそろこの反則移動も
終了だ。でかい門が見える」
「そうだねこの門はただじゃくぐれないね。くぐれそうにないね。下に降りようそうしよう」

 目の前には紫色の高さ、幅数十メートルはある巨大な門が見えた。通り抜けれるのはここだけという門。
 先ほどと違って地面には何もないし、モンスターの気配はしない。
 元の姿へと戻り、セーレに二人を乗せて、門の開け方を調べる。


「なんだこの門。取っ手とかないぞ。どうやって開けるんだ?」
「ヒヒン! わからないね。彼女に聞いてみたらいいんじゃない? 気ッと知ってるね。そうだよね」
「うん? ……ブレディー、起きてたのか」
「ツイン? ここ、天国? ブレディー、召された? ツイン、一緒? 助からなかった?」
「ここは現実世界だ。俺もブレディーも生きてる。いや、現実は地獄……か。
今は……だけどな!」
「……なぜ? ブレディー、ツインと、一体化、出来たのに。それに、主、メルちゃん、一緒?」
「ブネが連れて来たんだ。なぁブレディー。助けてくれてありがとう。お前のおかげでこうして
まだ生きてる。俺のボロボロだった獣の体を元に戻したのも、ブレディーの体を戻したのも、全部
メルザの力の影響だ。その代わり、自分の腕を失った」
「……本当? ブレディー、でも……」
「ブネから聞いた。安心しろ。どんな試練でもお前を殺したりなどしない。ティソーナは手に入れる。
お前が死なない方法を考える。それが俺の役目だ」
「不可能。ブレディー、使命から、逃れられない。だから、先に、殺して」
「つまりブレディーはメルザの行為を無駄に終わらせたいってのか?」
「違う。でも、多分、私、ツインを、襲う。それは、嫌、絶対に」
「だからメルザが生かしてくれて、こうしてまた俺と話せるのに、それを棒に振るってのかい?」
「違う、嫌。いたい……ずっと、ここ、いたい……」

 俺はブレディーに近づき、頭を撫でてやる。

「お前もメルザと同じくらい、素直だな。二人並んでるとまるで、姉妹みたいだ。
安心しろ。ちっと殴られるくらいで倒れるたまか? 俺は」

 首を横に振るブレディー。だが、とても悲しそうだ。

「そうだな。ブレディー、こう考えてみなよ。仮にお前が俺を襲ったとしても、それはそう……痴話喧嘩だと」
「痴話喧嘩? 何、それ。賢者の石にも、載ってない」
「ははは、そりゃそうだろ。そんな知識、賢者の石には必要ないだろうし。仮にあったとしても調べないだろう」
「どういう、意味?」
「仲がいい夫婦なんかが、互いを思いやりすぎ、愛情が溢れすぎて起こる、たわいもない喧嘩さ」
「だって、絶対、痛い。ひどい、怪我も、する。それに、ブレディーは、きっと……」

 ほっぺをつねって可愛い顔を伸ばしながら言う。

「大丈夫だ。先に仕返ししといた。だから幾らでも攻撃してこい。そしてお前が死なないよう
死力を尽くして戦う。それでもお前が死ぬのなら、俺も一緒に死んでやる。それだけの覚悟で挑む」
「ツイン。いらひ。いらひ。いらひよ……」
「おっと。悪い悪い。さ、俺はいいからメルザに思いっきりお礼を込めて、抱きしめてやんな。
ブレディーは俺の一部。絶対失っちゃいけない一部なんだから」

 ブレディーはメルザにキスをして、力強く抱きしめ呟いた。

「ありがと、メルちゃん。大好き。やっぱり、ずっと、一緒にいたい」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【スキルコレクター】は異世界で平穏な日々を求める

シロ
ファンタジー
神の都合により異世界へ転生する事になったエノク。『スキルコレクター』というスキルでスキルは楽々獲得できレベルもマックスに。『解析眼』により相手のスキルもコピーできる。 メニューも徐々に開放されていき、できる事も増えていく。 しかし転生させた神への謎が深まっていき……?どういった結末を迎えるのかは、誰もわからない。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

おっさんの神器はハズレではない

兎屋亀吉
ファンタジー
今日も元気に満員電車で通勤途中のおっさんは、突然異世界から召喚されてしまう。一緒に召喚された大勢の人々と共に、女神様から一人3つの神器をいただけることになったおっさん。はたしておっさんは何を選ぶのか。おっさんの選んだ神器の能力とは。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

処理中です...