上 下
353 / 1,085
第二章 神と人

第三百四話 ジェネスト対ルイン

しおりを挟む
「星の手の導き――――レピュトの手甲アンディグラフォ生成

 蒼黒い手甲がぶれて現れる。神魔形態であれば確かに使用可能だ。三本目の手……

「剣戒! 驚、懼」

 二本のコラーダが展開され、レピュトの手甲と左手に一本持つ。右手にカットラスを構えた。

「神の手……まさしく認められたもの。相手にとって不足無しということですか」
「悪いが時間があんまり持たないんでね。さっさといくぞ」

 バネジャンプで跳躍して距離を詰める。当然かわされるが、先ほどとは違い、好きな方向に動かせる
新しい手は、回避した方向へ簡単に追撃出来る。
 もう一本手を動かす気持ち悪さに慣れるまで、幾度も使用しないといけないだろう。
 これも修行だ……な! 
 着地と同時に後方へレピュトの手甲を操る。ギンギンという音とともに相手の剣さばきを受け流す。
 上空に飛翔しながら攻撃を続け、相手の背面を取りに行くが、右側へ大きく避けられる。

「ふう。コラーダ、まだその程度ですか。今のあなたにティソーナはふさわしくない」
「くっ。時間をとらせるわけにはいかない!」

 再び凄い速さで迫ってくる。冷静に見極めろ。六つの剣の動きに集中して、剣先を見極める。
 ……前方は囮! 背面に回り込みまわし蹴りから上空へ来る! 

 そう呼んで左側へ跳躍し、赤閃を放つ。
 
「チィッ……動きを読まれてきましたか。この速さについてこれるとは」
「修羅場結構くぐってるんでね。そう簡単にやられるわけにはいかない」
「ふん、ディーン様に比べれば、あなたの修羅場など可愛いものでしょうね」
「どういう意味だ?」
「問答無用! いきます!」

 再び連撃を重ねてくる。まずい、そろそろ片を付けないと時間切れだ! 

「妖赤海星の大海嘯!」
「ふっ……」

 大海嘯とともに大荒波がジェネストを襲ったが、奴は上空へ飛翔して、天井の闇部分に消えた。
 くそ、あんなのありかよ! 
 ぐるりとターゲットが俺の上空部分へ反応する。

「ぐっ……」
「へーえ。これも見切りますか。不思議な力を持っているのですね。それもディーン様のおかげかですか?」
「違う! ぐっ……神魔解放」
「おや、もうおしまいなのですね。あはははは! その程度の時間しか神魔化出来ないとは! 
やはりあなたはディーン様に相応しくないようだ」

 どうにか弾き飛ばして距離を取る。レピュトの手甲は消滅し、海水はもう引いた。
 さて、どうしたものか。

「これで終わりにしましょう。終焉に見舞え! シャル・イー・テトラ!」
「う、ぐああああああああー----!」

 左の三剣を真横に斬り、右手の三剣で背後から縦に一撃。
 右肩をばっさり斬られた……斬られた傷が熱い。これはまずい。

「致命傷は避けましたか。反応と感、それに運だけはいいようですね」
「運がいいだと? 二度生まれて一度も……いや、前に一度リルに言われたっけ。はは」
「まだ笑っている余裕がありますか。いいでしょう。あなたをギリギリに生かして
ディーン様を取り出す方法を探るとしましょうか」
「はぁ……はぁ、ふざけろよ。んなことさせるか。俺の中にはブレディーだけじゃない、多くの
仲間がいるんだよ」
「ならばその者たちの解放方法も探してさしあげます。あなた如きに捕らわれていては
さぞやお辛いでしょうから」
「言ってくれるね。何発かもらったが、もうくらわないぜ」
「その体で何が出来ると? まぁいいでしょう。それならば絶望の淵に落として差し上げましょう」

 ふわりと浮かび上がり、上空で両手を胸の前でクロスさせるジェネスト……何をするつもりだ。

「幻神魔解放」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

幸福の魔法使い〜ただの転生者が史上最高の魔法使いになるまで〜

霊鬼
ファンタジー
生まれつき魔力が見えるという特異体質を持つ現代日本の会社員、草薙真はある日死んでしまう。しかし何故か目を覚ませば自分が幼い子供に戻っていて……? 生まれ直した彼の目的は、ずっと憧れていた魔法を極めること。様々な地へ訪れ、様々な人と会い、平凡な彼はやがて英雄へと成り上がっていく。 これは、ただの転生者が、やがて史上最高の魔法使いになるまでの物語である。 (小説家になろう様、カクヨム様にも掲載をしています。)

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

外道魔法で異世界旅を〜女神の生まれ変わりを探しています〜

農民ヤズ―
ファンタジー
投稿は今回が初めてなので、内容はぐだぐだするかもしれないです。 今作は初めて小説を書くので実験的に三人称視点で書こうとしたものなので、おかしい所が多々あると思いますがお読みいただければ幸いです。 推奨:流し読みでのストーリー確認( 晶はある日車の運転中に事故にあって死んでしまった。 不慮の事故で死んでしまった晶は死後生まれ変わる機会を得るが、その為には女神の課す試練を乗り越えなければならない。だが試練は一筋縄ではいかなかった。 何度も試練をやり直し、遂には全てに試練をクリアする事ができ、生まれ変わることになった晶だが、紆余曲折を経て女神と共にそれぞれ異なる場所で異なる立場として生まれ変わりることになった。 だが生まれ変わってみれば『外道魔法』と忌避される他者の精神を操る事に特化したものしか魔法を使う事ができなかった。 生まれ変わった男は、その事を隠しながらも共に生まれ変わったはずの女神を探して無双していく

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

処理中です...