217 / 1,085
第二章 知令由学園 前編
第百九十話 サラ対ベルディア
しおりを挟む
「久しぶりだね、何年ぶりだろうか。君はあまり顔つきが変わらないね」
「胸触られたこと忘れてないっしょ。エッチ」
「……どういうことかしら?」
「あら、本当にファナだけ取り残されてるわね」
「お、俺様だってそんなとこ触らせてないぞ!」
「あー、ちょっと待て! 冤罪をばらまくのはやめろ! 食堂だぞここ!」
周りの人の視線がいたい。さっさと食事を済ませてしまおう。
かき込むように食事を済ませると、あまり人がいない方へ場所を移したい旨を
ベルドに伝えて移動する。
「それで、君たちはここで何を?」
「古代樹の図書館に用事があってね。色々調べたいんだ」
「そうか。僕らはここで修行を積んでいる。君もあれから相当修練を積んだんだろう?
食事も済んだし腹ごなしに一つ手合わせしてくれないか?」
「やるっしょ。今度は負けないし。強くなったよあたし」
「そういえば弟のボルド……だっけか? あいつはいないのか?」
「兄弟全員いるよ。ビスタ達も。君とは面識がなかったね。
ただベルディアと僕は兄弟でも少し上をいっているからね。
基本は二人で行動しているのさ」
「もう行くっしょ。訓練場はこっち」
「まだやるとは言ってないんだが……」
「逃げるの? 強くなったあたしらが怖いっしょ。きっと」
「そうじゃなくてだなー……ああわかった。それじゃメルザ達は先に宿へ
戻っててくれ」
「僕も見ていくよ。ルインの戦いが近くで見れるなら見たいし」
「私もちゃんと監視してないと」
「俺様もうちょっと食事してたいなー」
「あらメルザさん、一緒に甘いものでも食べましょう」
「甘い物とやらに興味がある。私も同行しよう」
「では私も」
「お姉ちゃん、僕ちょっと疲れたから宿まで連れてって」
「しょうがないわね。変な事しないか見張ってなさいよサラ!」
バラバラに分かれる我が旅団。個性的な行動が素晴らしい。
結局リルとサラがついてくる事になった。
装備は付けていいらしいのでフル装備だが、この状態で人間相手に戦っていいものかどうか……少し
気が引けるがまぁいいか。
訓練場は知令由学園の東側にあり、何人かの学園生らしき人物がいる。
あんまり派手にやると噂されそうだが……いいのか?
「最初に妹がやりたいらしいんだが、そっちの二人も戦えるのかい?」
「ええ、もちろん。そんな女には負けないわよ」
「へえ。言うっしょ。むかつくわ、あんた」
「あら、ちょっと胸を触られたくらいでルインに色目使って。いけすかない女ね」
「ああ、これはまずいね」
「そうだね」
「ですよね……」
男三人でほとばしる稲妻を飛ばしあう二人を見る。
全員深いため息をはいた。
「じゃあサラ対ベルディアで」
「上等よ、かかってきなさい。ボコボコにしてあげるわ」
「冗談きついっしょ。あたしが負けるわけないし」
「配置について。はじめ!」
お互い猛ダッシュで正面から行く。どう見ても血の気がありすぎだ。
サラは至近距離で上空へふわりと飛翔してけり技を出す。
「ぐっ、飛びやがったっしょ。あんた何」
「ふん。この程度で驚くんじゃないわよ! えい!」
けりを防いだ手に邪術糸を出す……が上体を大きく斜めにそらしながら放つ
斜め回転蹴りで振り払った。サラの糸を振り払うとは相当やる。
「ちっ。少し甘くみてたわ」
「練気散弾、くらうっしょ」
うお、気弾のようなものを飛ばした。攻撃されると思っていない距離で不意を突かれたサラが
食らって吹っ飛ぶ。
「すきありっしょ。あんた弱」
「っんじゃないわよ! 妖陽炎!」
あたったと思えた追撃が空を切る。なぜサラやリルが至近距離を好んで戦うか。
この術があるからだろう。俺も何度も命拾いした使いやすい術だ。
「なんで? どうやって避けたっしょ。意味不」
「邪術激糸縛」
「そこまでだよ、サラ。殺してはいけない」
「熱くなりすぎだ、ベルディア」
兄二人が止めに入った。二人はふーふーと息を切らして目が血走っている。
俺もなにかしないとと思い両者の中央に割って入った。
「落ち着けって。勝負は引き分けだろ」
『いやよ!』
止める二人に手で割って入っていたのに前にでてきた。
……おまえら、絶対わざと狙ってやっただろ!
『エッチ!』
俺は兄二人に生暖かい目で見られながら妹二人にはめられた。
「胸触られたこと忘れてないっしょ。エッチ」
「……どういうことかしら?」
「あら、本当にファナだけ取り残されてるわね」
「お、俺様だってそんなとこ触らせてないぞ!」
「あー、ちょっと待て! 冤罪をばらまくのはやめろ! 食堂だぞここ!」
周りの人の視線がいたい。さっさと食事を済ませてしまおう。
かき込むように食事を済ませると、あまり人がいない方へ場所を移したい旨を
ベルドに伝えて移動する。
「それで、君たちはここで何を?」
「古代樹の図書館に用事があってね。色々調べたいんだ」
「そうか。僕らはここで修行を積んでいる。君もあれから相当修練を積んだんだろう?
食事も済んだし腹ごなしに一つ手合わせしてくれないか?」
「やるっしょ。今度は負けないし。強くなったよあたし」
「そういえば弟のボルド……だっけか? あいつはいないのか?」
「兄弟全員いるよ。ビスタ達も。君とは面識がなかったね。
ただベルディアと僕は兄弟でも少し上をいっているからね。
基本は二人で行動しているのさ」
「もう行くっしょ。訓練場はこっち」
「まだやるとは言ってないんだが……」
「逃げるの? 強くなったあたしらが怖いっしょ。きっと」
「そうじゃなくてだなー……ああわかった。それじゃメルザ達は先に宿へ
戻っててくれ」
「僕も見ていくよ。ルインの戦いが近くで見れるなら見たいし」
「私もちゃんと監視してないと」
「俺様もうちょっと食事してたいなー」
「あらメルザさん、一緒に甘いものでも食べましょう」
「甘い物とやらに興味がある。私も同行しよう」
「では私も」
「お姉ちゃん、僕ちょっと疲れたから宿まで連れてって」
「しょうがないわね。変な事しないか見張ってなさいよサラ!」
バラバラに分かれる我が旅団。個性的な行動が素晴らしい。
結局リルとサラがついてくる事になった。
装備は付けていいらしいのでフル装備だが、この状態で人間相手に戦っていいものかどうか……少し
気が引けるがまぁいいか。
訓練場は知令由学園の東側にあり、何人かの学園生らしき人物がいる。
あんまり派手にやると噂されそうだが……いいのか?
「最初に妹がやりたいらしいんだが、そっちの二人も戦えるのかい?」
「ええ、もちろん。そんな女には負けないわよ」
「へえ。言うっしょ。むかつくわ、あんた」
「あら、ちょっと胸を触られたくらいでルインに色目使って。いけすかない女ね」
「ああ、これはまずいね」
「そうだね」
「ですよね……」
男三人でほとばしる稲妻を飛ばしあう二人を見る。
全員深いため息をはいた。
「じゃあサラ対ベルディアで」
「上等よ、かかってきなさい。ボコボコにしてあげるわ」
「冗談きついっしょ。あたしが負けるわけないし」
「配置について。はじめ!」
お互い猛ダッシュで正面から行く。どう見ても血の気がありすぎだ。
サラは至近距離で上空へふわりと飛翔してけり技を出す。
「ぐっ、飛びやがったっしょ。あんた何」
「ふん。この程度で驚くんじゃないわよ! えい!」
けりを防いだ手に邪術糸を出す……が上体を大きく斜めにそらしながら放つ
斜め回転蹴りで振り払った。サラの糸を振り払うとは相当やる。
「ちっ。少し甘くみてたわ」
「練気散弾、くらうっしょ」
うお、気弾のようなものを飛ばした。攻撃されると思っていない距離で不意を突かれたサラが
食らって吹っ飛ぶ。
「すきありっしょ。あんた弱」
「っんじゃないわよ! 妖陽炎!」
あたったと思えた追撃が空を切る。なぜサラやリルが至近距離を好んで戦うか。
この術があるからだろう。俺も何度も命拾いした使いやすい術だ。
「なんで? どうやって避けたっしょ。意味不」
「邪術激糸縛」
「そこまでだよ、サラ。殺してはいけない」
「熱くなりすぎだ、ベルディア」
兄二人が止めに入った。二人はふーふーと息を切らして目が血走っている。
俺もなにかしないとと思い両者の中央に割って入った。
「落ち着けって。勝負は引き分けだろ」
『いやよ!』
止める二人に手で割って入っていたのに前にでてきた。
……おまえら、絶対わざと狙ってやっただろ!
『エッチ!』
俺は兄二人に生暖かい目で見られながら妹二人にはめられた。
0
お気に入りに追加
98
あなたにおすすめの小説
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

【スキルコレクター】は異世界で平穏な日々を求める
シロ
ファンタジー
神の都合により異世界へ転生する事になったエノク。『スキルコレクター』というスキルでスキルは楽々獲得できレベルもマックスに。『解析眼』により相手のスキルもコピーできる。
メニューも徐々に開放されていき、できる事も増えていく。
しかし転生させた神への謎が深まっていき……?どういった結末を迎えるのかは、誰もわからない。

転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜
犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。
馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。
大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。
精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。
人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

辺境伯家ののんびり発明家 ~異世界でマイペースに魔道具開発を楽しむ日々~
雪月夜狐
ファンタジー
壮年まで生きた前世の記憶を持ちながら、気がつくと辺境伯家の三男坊として5歳の姿で異世界に転生していたエルヴィン。彼はもともと物作りが大好きな性格で、前世の知識とこの世界の魔道具技術を組み合わせて、次々とユニークな発明を生み出していく。
辺境の地で、家族や使用人たちに役立つ便利な道具や、妹のための可愛いおもちゃ、さらには人々の生活を豊かにする新しい魔道具を作り上げていくエルヴィン。やがてその才能は周囲の人々にも認められ、彼は王都や商会での取引を通じて新しい人々と出会い、仲間とともに成長していく。
しかし、彼の心にはただの「発明家」以上の夢があった。この世界で、誰も見たことがないような道具を作り、貴族としての責任を果たしながら、人々に笑顔と便利さを届けたい——そんな野望が、彼を新たな冒険へと誘う。
他作品の詳細はこちら:
『転生特典:錬金術師スキルを習得しました!』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/906915890】
『テイマーのんびり生活!スライムと始めるVRMMOスローライフ』 【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/515916186】
『ゆるり冒険VR日和 ~のんびり異世界と現実のあいだで~』
【https://www.alphapolis.co.jp/novel/297545791/166917524】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる