上 下
192 / 1,085
第二章 知令由学園 前編

第百六十六話 追われるルインとリル

しおりを挟む
「急ぐぞリル! 早く!」
「わかってるよ! 僕も死にたくない!」

 俺たちは追われていた。ここはキゾナ大陸の港町鈴鈴という場所だ。

 だが町を散策して楽しんでいる暇など今の俺達にはない。
 とても危険な状態だ。走っていると、通りには謎の店がある。

 魚群といういかにも旨そうな魚料理が食えそうな店を魚群が流れるが如く
スルーして先を急ぐ。

「こっちだ。走るぞ!」
「もう一回シャドウムーブ使ったら僕倒れるよ。封印に戻っていいかな」
「駄目だ! 今は走るしかない!」

 地図を買っていたからそれを見ながら目的地へ急ぐ。
 だが……「遅かったな。貴様らは徒歩だ。俺たちは先に行くぞ。
現地で甘味処を探すとしよう。
金はこれだけだ。ではな」

 そう、俺たちは時間に追われていた……そして間に合わなかった。


 グリーンドラゴンを倒してから三か月程、俺はリルと共にベルローゼさんの特訓を
一緒に受ける事になった。

 ベルローゼさんの特訓は当然地獄だが、
 
 お互いプログレスウェポンを持ち、特殊な力を持つ以上鍛え上げてフェルドナージュ様の
役に立たせたいらしい。

 プログレスウェポンにかなりの数のモンスターを封印したため俺たちは強くなった。そう、そして調子にのってしまったのだ。

 メルザ達は、ライラロさんが飛び出したくなったので、先に現地へ
向かう事になった。

 残ったのは俺とリルとベルローゼさん。特訓を終えて俺達がキゾナ大陸に向かう時にある提案を出された。

「貴様らが二日早く出発して後から俺が出る。貴様らが早く港町入口まで着けば
あちらでの特訓メニューを軽くしてやろう。先に着いたのが俺なら、貴様らは
歩いて古代樹の図書館を目指せ。更に特訓は倍だ」
「え? それっていくら何でも俺達が先に着きませんか?」
「そうかもな。問題ないようなら早速向かうがいい」
 
 今のまま特訓を続けると、いつか死ぬんじゃないかと思っていたので
俺とリルは藁にも縋る思いで承諾してしまった。
 そもそも断ったらどうとか考えていなかった。


 船に乗って数日。俺たち二人は快適な船旅をしていた。
 甲板に出て外から海を眺める。

「見てみろよリル。結構魚がいるぞ。メルザも見てたんだろうな。美味そうな目で」
「そうだろうね。彼女はとにかく食いしん坊だからね。何匹か捕まえようか?」
「さすがに危ないだろう……ん?」

 とんでもないものを見た。
 海をキラキラとした黒い流れ星が流れているんだ。
 俺は何度も目をゴシゴシしたが、その流れ星は消えない。

 一瞬「ふっ、ばかめ」という声が聞こえた気がしたが、幻聴だと信じていた。

「……僕ら、まずくない? ねぇ、ルイン、ルイン?」
「あ、ああ。黒星ってさ。あんなのアリなの?」
「さあ、彼の事を良く知ってるのは多分君だけだと思うんだけど」
「俺にも良くわからないよ……なにせあの人は黒星のベルローゼ。
妖貴戦、黒星のベルローゼさんですよ……」

 港付近からシャドウムーブで一気にショートカットした。
 だが俺たちは勝負に負けて徒歩で古代樹の図書館を目指す事になってしまったのだ。
 与えられたのはレギオン金貨一枚のみ。
 道中を考えると全然足りない。

 俺とリルの新しい冒険が幕を開けようとしていた……が腹が鳴る。

「なぁ、食事にするか。もう徒歩確定だし馬車使ったら絶対ばれる」
「そ、そうだね。なんせ相手はあのベルローゼだからね。さっき見かけたお店にしよう」

 俺たちは来た道を戻り、食事処魚群へと流れて行く。

「おう、いらっしゃい。二人かい? 奥のテーブルへ行きな」
 元気のいいマスターが話しかけてくれる。店内は綺麗で
 透明な入れ物に魚がそこそこ浮かんでいる。
 メルザが見たらよだれを垂らしそうだな。

「兄ちゃん達は旅人かい? おすすめはこいつと、後これだな」
「それじゃ俺はギョエイの塩焼きで。このミゾルテってのは?」
「ミゾーンていう果実を絞ったやつだ。甘くて美味いぜ!」
「じゃあそれも。リルはどうする?」
「僕も同じでいいよ。二人で銀貨一枚でしょ、そうすれば」
「ああ、少し待っててくれ」

 そう言うとマスターは料理をしに厨房へ向かう。
 一人で経営してるのかな。大変そうだ。

「ここからだと円陣の都まではどのくらいかかるんだろうね。
ミドーがいるけど道中かなり襲われるよきっと」
「ついでに封印して来いって事だと思うけど、後で俺らのプログレスウェポン
確認しようか。リルは封印箇所余ってるか? 装備も見直しとかないとな」

 俺たちはため息をつく。先に行かせたメルザ達には心配かけてしまうな。

 暫くして料理が届いた。めちゃくちゃ美味そうだ! 相変わらず米に出会えないが。

 淡泊な味わいの塩焼きに舌鼓をうち、満足のいく食事を堪能できた。
 やっぱ港町は魚が美味しくていいな。

「兄ちゃん達はこれから何処へ? 入学希望者かい?」
「俺たちは古代樹の図書館へ向かう所です。ここから歩いてどの位かかります?」
「バカいっちゃいけねぇ。歩いてなんてとても向かえないぞ。
幻術馬車で
姿を消しながら町間を移動しないといつ襲われるかわかったもんじゃねぇ」
「あー、やっぱり。まぁ訳ありで。おおよその日数でいいですから」
「そうさなぁ。十日……いや十五日位か?」
「やっぱそれくらいはかかりますよね……」
「ところで最近は古代樹の図書館へ行くのが流行ってるのか? 
こないだも綺麗なお嬢さんを連れた人らがそこへ行くって言ってたぞ。
随分とキラキラした目で魚を見る嬢ちゃんもいたな」
「あー……それ多分仲間です。僕らは後発組なので……」
「そうか、だいぶ前に来たお嬢さんもその口かねぇ……古代樹の図書館は
学園生か招待者しか入れねぇって言ったら随分と驚いていたようだが」
「……どのみち学園には用事があるけど入学が必要なのか。全員……」
 予定と大分狂いそうだな。困った。

「お兄さん達、歩いて円陣に向かうって本当?」

 誰だろう? お客さんが話しかけて来た。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

錬金術師が不遇なのってお前らだけの常識じゃん。

いいたか
ファンタジー
小説家になろうにて130万PVを達成! この世界『アレスディア』には天職と呼ばれる物がある。 戦闘に秀でていて他を寄せ付けない程の力を持つ剣士や戦士などの戦闘系の天職や、鑑定士や聖女など様々な助けを担ってくれる補助系の天職、様々な天職の中にはこの『アストレア王国』をはじめ、いくつもの国では不遇とされ虐げられてきた鍛冶師や錬金術師などと言った生産系天職がある。 これは、そんな『アストレア王国』で不遇な天職を賜ってしまった違う世界『地球』の前世の記憶を蘇らせてしまった一人の少年の物語である。 彼の行く先は天国か?それとも...? 誤字報告は訂正後削除させていただきます。ありがとうございます。 小説家になろう、カクヨム、アルファポリスで連載中! 現在アルファポリス版は5話まで改稿中です。

薬漬けレーサーの異世界学園生活〜無能被験体として捨てられたが、神族に拾われたことで、ダークヒーローとしてナンバーワン走者に君臨します〜

仁徳
ファンタジー
少年はとある研究室で実験動物にされていた。毎日薬漬けの日々を送っていたある日、薬を投与し続けても、魔法もユニークスキルも発動できない落ちこぼれの烙印を押され、魔の森に捨てられる。 森の中で魔物が現れ、少年は死を覚悟したその時、1人の女性に助けられた。 その後、女性により隠された力を引き出された少年は、シャカールと名付けられ、魔走学園の唯一の人間魔競走者として生活をすることになる。 これは、薬漬けだった主人公が、走者として成り上がり、ざまぁやスローライフをしながら有名になって、世界最強になって行く物語 今ここに、新しい異世界レースものが開幕する!スピード感のあるレースに刮目せよ! 競馬やレース、ウマ娘などが好きな方は、絶対に楽しめる内容になっているかと思います。レース系に興味がない方でも、異世界なので、ファンタジー要素のあるレースになっていますので、楽しめる内容になっています。 まずは1話だけでも良いので試し読みをしていただけると幸いです。

外道魔法で異世界旅を〜女神の生まれ変わりを探しています〜

農民ヤズ―
ファンタジー
投稿は今回が初めてなので、内容はぐだぐだするかもしれないです。 今作は初めて小説を書くので実験的に三人称視点で書こうとしたものなので、おかしい所が多々あると思いますがお読みいただければ幸いです。 推奨:流し読みでのストーリー確認( 晶はある日車の運転中に事故にあって死んでしまった。 不慮の事故で死んでしまった晶は死後生まれ変わる機会を得るが、その為には女神の課す試練を乗り越えなければならない。だが試練は一筋縄ではいかなかった。 何度も試練をやり直し、遂には全てに試練をクリアする事ができ、生まれ変わることになった晶だが、紆余曲折を経て女神と共にそれぞれ異なる場所で異なる立場として生まれ変わりることになった。 だが生まれ変わってみれば『外道魔法』と忌避される他者の精神を操る事に特化したものしか魔法を使う事ができなかった。 生まれ変わった男は、その事を隠しながらも共に生まれ変わったはずの女神を探して無双していく

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

処理中です...