異世界転生 我が主のために ~不幸から始まる絶対忠義~ 冒険・戦い・感動を織りなすファンタジー

紫電のチュウニー

文字の大きさ
上 下
57 / 1,085
第三章 闘技大会 後編

第四十八話 ルインとファナの二戦目

しおりを挟む
 俺は控室に来ていた。

 一回戦目の相手がかなり格下だった。怪我を負わせるつもりは
無かったが、加減がうまくいかなかった。次はもっと気をつけねば。

 師匠からは「俺が教えたからには三回戦くらいまで余裕だ、蹴り一本でいけ。
相手を見極めろ」と何度も言われた。

 ここまで実力差があるとは正直思っていなかったので、気を引き締める必要がある。
 試合より終わった後の挨拶の方がきついんだが……あの司会、やめてくれないかな。

 俺よりファナの方が酷かったな。
 アイドルには嫉妬され、司会にはいじられ、観客にエロい目で見られる。
 すみません。俺は自重しています。

 そろそろ第二回戦が始まる頃か。
 一日に三回戦やるのはなかなか大変だが朝、昼、夜と切り分けての三試合。
 無理をしたり長丁場にならなければ問題無いだろう。

 試合会場へ向かうか。

「さて、前試合では瞬殺で相手を倒したルイン選手がやってまいりました! 
会場ではきっと彼女が応援してますよー! このこのーっ!」

 ちょ、試合前に精神的ダメージを与えるのはやめろ! 

「対するは巨漢に大斧を振り回して相手を場外に落とした
チョムリー選手です! チョの後ろに点をつけるのはやめましょう! 

『チョ・ムリー』

 会場から声があがり爆笑が起こる。チョムリーは顔を真っ赤にして怒り心頭だ。
 ……これ、絶対楽勝なパターンだわ……いいのか司会に左右されて。

「二人とも配置に着いたようです。試合開始!」

 開始と同時にチョムリーが俺めかけて突っ込んでくる。
 あーあ……やっちゃったよ。
 後ろに左右展開しつつ回避していく。
 
 いきり立ったチョムリーは突っ込んで来るばかり。
 頭冷やせって。

 場外付近でくるりとチョムリーの後ろに回り込み蹴りこむ。
 でかい音を立ててチョムリーは場外に落ちた。
 冷静に戦えば場外負けは無かったろうに。

「ルイン選手の勝利です! 充実してます! 色々と!」

 ほっとけ! もう挨拶にはいかん! 

 第二試合から戻るとファナと入違った。

「よっ。充実してるわね! うふふ」
「ファナまでからかうなよ……あの解説やばいって」
「えぇ、私も気に入らないから私の試合見ててよね」
「ん? あぁ。よくわからないが無茶はするなよ」
「平気よ。まぁ見てて!」

 俺は間もなく始まるファナの試合を見に行った。

「さーて次の試合は……マドンナの登場です! 先ほどは素敵な声に
会場の皆さんもうっとりしたのではないでしょうか!? ニニーさんも焼いております!」
「焼いてなんかいませんっ! あの子アイドルに
誘えないかなーって思っただけですっ!」

 そんなファナ選手の対戦相手はちょっとエロい顔をしている
ドニ選手だー! これは勝っても負けても
羨ましい! 試合開始です!」

 ファナは一瞬でドニにせまり、手に持った千本を
首に差し込んだ。
 ドニは意識を失う。
 勝利宣言が出る前にドニの履いている靴を脱がして
司会の席に投げ込んだ! 

「ごめんなさぁーーーーい!」

 司会の二人は平謝りしてファナはふんっと鼻を鳴らす。

 やっぱ怒らせると怖いよなファナも。
 結局まだ変身も使ってないし隠し玉はお互い多い。
 ファナの肩をポンポンと叩き休憩室へ戻る。

 会場から「おい二人目か! ずりーぞ!」という声が聞こえたが
何も聞こえてないふりをする。

 ファナの顔が少し赤かった。一気に片付けたから疲れたのだろう。
 だいぶ時間が経ち夜になったが、会場は明るいままだ。

 そろそろ強い奴が来るか? 
 まだ予選だから本選まではあたらないか……。

 俺は第三試合に向かう。

「さて再び登場のルイン選手。これまで実力をほとんど隠したままです。
対するはボルド選手。こちらも大ナタを振るいここまで無傷です。
どんな試合が見れるでしょう?」

 …あれ? この人強くないか? 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【スキルコレクター】は異世界で平穏な日々を求める

シロ
ファンタジー
神の都合により異世界へ転生する事になったエノク。『スキルコレクター』というスキルでスキルは楽々獲得できレベルもマックスに。『解析眼』により相手のスキルもコピーできる。 メニューも徐々に開放されていき、できる事も増えていく。 しかし転生させた神への謎が深まっていき……?どういった結末を迎えるのかは、誰もわからない。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜

犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。 馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。 大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。 精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。 人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。

本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。

なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。 しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。 探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。 だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。 ――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。 Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。 Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。 それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。 失意の内に意識を失った一馬の脳裏に ――チュートリアルが完了しました。 と、いうシステムメッセージが流れる。 それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

処理中です...