異世界転生 我が主のために ~不幸から始まる絶対忠義~ 冒険・戦い・感動を織りなすファンタジー

紫電のチュウニー

文字の大きさ
上 下
49 / 1,085
第二章 闘技大会編 前編

第四十四話 急襲 船上での共闘集団戦

しおりを挟む
「うわぁあああああああああああ!助けてくれっ!」
 突如甲板に悲鳴が鳴り響く。
 雨が降ってきたため俺たちは甲板から船室に戻っていた。

 その悲鳴を聞き、急ぎ俺とメルザ、ファナは武器を確認して甲板に向かう。

 甲板はまだ結構な雨が降っている。

そしてそこにはせっちゃ……スケルトンが武器を携えてこちらを見ている。
かなりの数だ! おいおい冗談じゃないぞ。この雨の中骨の急襲? 

「おいお前さん方。戦えるか?」
「ああ、一応。あんたらは?」
「いけるぜ。こっちは三人。そっちも三人……か?大会参加予定のものか?」
「一応そうだ」
「ならある程度実力が認められてるってことだな。
俺はシュウ、あっちはカイ、小さいのはヨナだ」
「……よろしく頼む……」
「よろしゅうに」
「俺はルイン、軽装がファナ、杖持ちがメルザだ」

 簡潔にわかりやすいよう説明した。

「スケルトンは全部で三十体。十体は他の奴らが戦ってる。
俺らで半分ずつ相手にするぞ」
「わかった。右側の骨は俺たちに任せてくれ」

 そう伝えると、メドレスから剣を引き抜く。
 本当は大会まで見せたくはなかったんだがな。

「随分と珍しい得物だな。あぁすまん、詮索する気はない」
「あぁ、気にしていない……こっちに気づいたようだ。いくぞ!」

 船上だと投擲物はあまり使えない。
 しかし対スケルトンならかなり相性のいい獲物だ。

 打撃を想定した相手がいたからこそ片方を格闘にしている。
 フラタニティを握りしめ、一気に間合いを詰めた。
 
 疾風の靴で地を蹴り正面から突っ込む。ここは他に道がない。 
 ファナは俺が突撃してから一呼吸置いて動き出す。練習通りだ。
 
 右手を左側に大きく逸らし、その間からファナの投擲ナイフが骨に炸裂する。
 アンビラルの投げナイフは投擲しても紐で手繰り寄せて再度放てる。
 実に理に適った武器だ。骨相手で若干効きづらいが、ナイフを
くらったスケルトン一体は吹っ飛んでいった。

 俺は振りかざした右手のカットラスを正面の骨に叩き込む。
 スケルトンは一撃のもと粉砕された。
 後続のスケルトンが所持した剣で攻撃しようとしてくるが、メルザの
土斗により出来上がった防壁で防がれる。
 
俺はくるりと防壁を回ってスケルトンに蹴りをいれる。
スケルトンをさらに一体バラバラにした。
 
 舞踏剣士になってから、回転蹴りの威力が半端じゃないほど上がった。
 舞踏する攻撃全般の威力があがるのか。

 次にフラタニティによる連続攻撃を入れる。
 殴りと蹴りと肘のガントレットによる三コンボを決めた。
 二体のスケルトンを仕留めて、ファナの吹き飛ばしたのを合わせて残りは六体。

 メルザの指はじきの合図により俺は一旦後ろに引く。燃斗の合図だ。

 この雨だとメルザの燃斗は少し威力が落ちるが、それでも
十分な業火を放つ。三体がバラバラになっていた。

「あとは私がやっていいかしら? ちょっと実践なまりしてるから」
「あぁ、無茶はするなよ」

 そう言うとファナは変身した。

 おいおい、アレは以前メルザを吹き飛ばしたでかい
イノシシじゃないか……? 
 巨大イノシシに変身したファナは一気に残り三体をばらばらに粉砕した。
 さすがだな。

 さてシュウ達は……おお、シュウは二刀流だな。
 カイは棍使いか。ヨナは……あれはなんだ? スケルトンを操作しているのか? 
 ちょっと武器の相性が悪そうだな。手伝うとしよう。

 ファナとメルザに指示してシュウ達の救援に向かう。

「悪い、ちょっと手間取った」
「気にするな。半分貰うよ」

 六匹のうち三匹を引き付ける。船の揺れがだいぶひどいな。
 速いとこ片付けよう……と思っていたら突然声が響く。

「不浄なる浄化の嵐 聖なる審判」

 えっ……骨が全部溶けるようにいなくなった。

「もう、何やってるのよ。沈んだらどうするわけ? 
早く呼びなさいよね」

 …俺たちの戦闘で船が相当揺れてたらしい。

「あの人は! 前々回のキング……いやクイーンライラロ!」

 シュウが驚いていた。確かに大会優勝者なら有名か……? 

 怪我した人を甲板から中に運び入れて、俺たちは船室に戻る。
 シュウ達も一緒だ

「先ほどは世話になった。改めて自己紹介をさせてくれ。
俺はシュウ。カッツェルの町からきた。
カイもヨナも一緒だ。闘技大会に向かう途中だったんだが
まさかこんなところで
ライラロさんにお目にかかれるとは」
「あら、カッツェルとは随分と遠くから来たのね。
大会で実力試しかしら?」
「いや、俺たちの町は貧しくて。賞金が目当てだ」
「そういえば今回の賞金は最大金貨三千枚らしいわね。
随分と奮発したわね」
「できる限り人を集めたいらしいです。過去で一番大きな大会に
なりそうですね」
「あらぁ、それじゃあなた達も気合をいれていかないとね」
「あぁ、俺たちも負ける気はない」
「両チームとも、さっきの船上戦を見る限りでは、まだまだ
不慣れな地形が多いわね。様々な地形になれる特訓もしておきなさい。
……それにしてもあのスケルトン、どこから出てきたのかしら」

 さすが戦闘スペシャリストだな。一見してそれがわかるとは。
 しかしライラロさんが言う通りあれってどこから出てきたんだ? 
 考えてもわからないか。

「全くだ。情けない所をお見せした」
「…精進いたす」
「うちもあの手の類を操るのは苦手でしてねぇ……」

 デイスペルに着くまで俺たちは、シュウさんと色々話をして過ごした。
 いよいよデイスペル国へ到着である。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

ブチ切れ世界樹さんと、のんびり迷宮主さん

月猫
ファンタジー
異世界へ拉致された主人公。目が覚めた先はボロボロの世界樹の中だった?! 迷宮の主となった主人公は、ダンジョンの能力【創造】により全く新しい”モノ”を世界に作り出し、現状の打破に挑む。 新しい魔物を創ったり、予想外な成長に困惑したり。 世界樹の愚痴を聞いたり、なだめたり。 世界樹のため、世界のため、世界樹の治療と環境改善を目指し、迷宮はどんどん大きくなる。そんなお話。 始めは少々危険な場面がありますが、ダンジョンが成長してからはその様な場面は少なくなり、周りの生物の方がダンジョンに抗う感じになります。 俺TUEEEならぬ、ダンジョンTUEEEもの。チート能力ならぬ、チートダンジョンの予定。 (チート能力者が居無いとは言っていない) 初投稿です。山なし谷なし作品ですが、暖かい目でみてください。 異世界なのだから、元の世界の常識が当てはまらなくても、おかしくないのでは? をコンセプトに、スキルやら魔法やらの仕組みを表現できたらと思っています。 ※「小説家になろう」にも掲載 ※ストックが切れたら、更新が遅くなると思います、ご容赦下さい

異世界転生雑学無双譚 〜転生したのにスキルとか貰えなかったのですが〜

芍薬甘草湯
ファンタジー
エドガーはマルディア王国王都の五爵家の三男坊。幼い頃から神童天才と評されていたが七歳で前世の知識に目覚め、図書館に引き篭もる事に。 そして時は流れて十二歳になったエドガー。祝福の儀にてスキルを得られなかったエドガーは流刑者の村へ追放となるのだった。 【カクヨムにも投稿してます】

処理中です...