異世界に行ってもモブのままの俺が主人公に一矢報いる話

じぇみにの片割れ

文字の大きさ
上 下
16 / 17
その瞳の遺したもの

第16話 瞳

しおりを挟む
 突然の振動と爆音。地震かと思うほどの揺れが、俺の身体に伝わってきた。
 さらに二度、三度と爆音が続き、銃声が響く。音のすべては上階から聞こえてきている。

「なん、だ?」

 恐る恐る俺は鉄格子へと近づく。だが目の前にある上階への階段からは、なにも見ることができなかった。それでも異常事態だということだけは分かる。
 銃声に絶叫。大勢の人間が生み出す振動が、巨大なものとなって天井を揺らしていた。

 俺は鉄格子のそばに不安な心持ちで立っていたが、すべきことが見つからない。こうしていても仕方ないので、壁際にまた座り込んだ。
 恐らく何者かが侵入、あるいは襲撃してきたのだろう。そうであるなら逃げ出したかったが、ほかの人間たちも俺どころではないだろう。収まるまで待つしかなかった。

 思いのほか、俺の頭は落ち着いていた。死ぬかもしれない。そのことに巨大な恐怖を抱いたが、感情を無視するのは得意だった。
 しばらくすると、少しずつ音が遠ざかっていった。天井の揺れも収まり、戦いは終わったのだと俺は安堵した。

 次の瞬間、牢屋全体に衝撃が走った。先ほどまでとは比べものにならないほどの振動が発生。思わず俺は床に手をついてしまう。
 爆発のような轟音が上階から鳴り響いていた。音が連なるにつれて振動がどんどん増幅していく。

 そしてついに天井が崩落。巨大な瓦礫が落下してきて、俺の身体は衝撃によって吹き飛ばされてしまう。
 壁に激突。全身に激痛が走る。視界が土埃で埋まっていてよく見えないが、どうやら横に派手に吹き飛ばされて、別の壁にぶつかったようだった。

 爆音と振動のすべてが収まっていた。なにが起こったのかさっぱり分からなかったが、瓦礫を登ればなんとか上階に出られそうだった。
 身体を起こそうとしたところで、腹部から激しい痛み。視線を落として自分の腹を見ると、細い鉄パイプのようなものが三本、刺さっていた。

「……うそ、だろ」

 冗談のような言葉が自分の口から勝手に出ていった。状況を認識したせいか、思考を塗りつぶすほどの痛みが俺に襲いかかる。

「あぁああああああああっ!!」

 絶叫。腹部からの激痛。膨れ上がるたびに、俺は耐え切れずに叫び声をあげていた。
 腹部からは夥しい量の出血。だが激痛のあまり、命の危機を感じている余裕さえない。痛い、痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い。
 息がうまくできないほど痛い。視界がぼやけるほど痛い。痛い。とにかく痛い。俺の頭の中はそれだけで埋め尽くされていた。
 絶叫に次ぐ絶叫。俺は喉が枯れるまで叫び続けた。


§§§§


 いったい、どのぐらいの時間が経ったのだろうか。何時間も経ったように思うし、数秒のようにも思えた。
 いつしか、痛みは幾許か引いていた。俺は叫び声をあげずにいられるようになっていた。

 代わりに訪れたのは寒気だった。もしやと思って床を見てみると、血溜まりが広がっていた。妙に冷静な頭が、こんなにも人体には血が入ってるのか、と場違いなことを考えていた。
 小説なんかじゃ登場人物は痛みには耐えていたのだが、どうやらあれは嘘らしい。その代わり、寒くなるというのは本当だったようだ。

 ……俺は、このまま死ぬのか。そう思った瞬間、なんとも言えない気分になった。恐怖でも、喜びでも、怒りでもなかった。
 昔の記憶が脳裏に浮かび上がった。走馬灯が浮かぶというのも本当らしい。
 そこには子供の姿の俺がいた。まだ、自分自身の幸福を疑っていないころの自分だ。それを思い返しながら、俺はまた、どうしてこうなったのだろう、と考えていた。死が目の前に迫る今でさえ、答えが見つからない。

「はっ……もう、いいか」

 自嘲した笑みが俺の口からこぼれ落ちた。もう死ぬのだから、その理由や原因などどうだっていいことだ。
 俺の人生にはなにもなかった。俺という存在にはなにもなかった。ただ、それだけのことだった。

 もう、疲れた。眠ろう。そう思って俺は目を閉じた。
 脳裏には未だに走馬灯が浮かび上がっていた。両親に、妹。きっと俺がいなくなって両親は喜んでいるのだろう。俺が死んで悲しむ人間は、どこにもいない。本当に、俺はなんのために生まれてきたのだろう。

 走馬灯を眺めている俺の脚に、柔らかい感触。死に際にも俺はなにかに邪魔をされるらしい。目を開けてみると、脚のすぐそばに猫が倒れこんでいた。腹部から血を流していて、もう長くなさそうだ。
 猫は背中を俺の脚につけたまま、ぐったりとしていた。

「……はっ……なん、だ……お、まえも、ここ、で……死ぬの、か……」

 俺は、もう口も満足に動かせなくなっていた。途切れ途切れな言葉に合わせて、嘲笑が俺の口元に浮かび上がる。こんなところで惨めに死ぬのだから、この猫も哀れなものだ。
 俺の声に答えるように、猫は顔を持ち上げて、俺を見た。
 猫の丸い瞳には俺の姿が映っていた。俺の目にもきっと、この猫の姿が映っているのだろう。
 そのことに気づいた瞬間──俺は、この世のすべてを許す気になった。

「くっ……ははっ……あははっ……!」

 場違いな笑いがこみ上げてきた。心の底から、俺は笑っていた。途切れ途切れに、笑っていた。

「じゃ、あ……一緒に、死のう、か……」

 俺の言葉に猫は頷くように首を落とした。まだ、猫の瞳は俺のことを見上げていた。俺も、この猫から視線を外そうとはしなかった。
 寒気はどこかに消えていた。正体の分からない感情は安堵に置き換わっていた。そう、俺は安堵していた。この世から去ることに。
 もうこれ以上、苦しまずに済む。これ以上、無価値なことをせずに済む。そのことに、俺は心から安堵していた。

「……そ、うい、えば……むか、し、ねこを……かお、うとし、てたっけ……」

 震える腕を持ち上げて、感覚のない指先で、俺は猫の顎を撫でてやった。かすかに猫が喉を鳴らしたような気がした。
 次第に瞼が重くなっていく。持ち上げた腕が力なく落ちていく。俺は必死になって目を開け続けた。猫から視線を外さないようにした。
 猫がか細い声で一度だけ鳴く。それから目を閉じて、息を吐いた。そして、ついに動かなくなった。
 俺は安心して、眠るように瞼を閉じた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

防御に全振りの異世界ゲーム

arice
ファンタジー
突如として降り注いだ隕石により、主人公、涼宮 凛の日常は非日常へと変わった。 妹・沙羅と逃げようとするが頭上から隕石が降り注ぐ、死を覚悟した凛だったが衝撃が襲って来ないことに疑問を感じ周りを見渡すと時間が止まっていた。 不思議そうにしている凛の前に天使・サリエルが舞い降り凛に異世界ゲームに参加しないかと言う提案をする。 凛は、妹を救う為この命がけのゲーム異世界ゲームに参戦する事を決意するのだった。 *なんか寂しいので表紙付けときます

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

下着売りの少女

浅野浩二
現代文学
「マッチ売りの少女」のような「下着売りの少女」です。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

処理中です...