8 / 17
異世界
第8話 嫌いな男の話
しおりを挟む
次の日。俺は怜司に誘われて一緒に食事をした後、何故だか掃除の仕事まで付き合うはめになった。
モップをかけながら、通路を端から端へと往復運動をする。一時間しかやっていないのに、すでに腕が痛かった。怜司は俺と同じぐらい細身にも関わらず、慣れているせいか平気そうだ。
足元に感触。視線を落とすと、俺の足に小人がぶつかってきていた。尻餅をついていたが、起き上がると手に持った極小のモップで掃除を再開。
ファンタジーな世界らしく、この世界にはこういった小人がいる。造形はほぼ人間だが二頭身になっていて背丈は五センチ程度。なんだかよくわからない鳴き声をするが、こっちの言葉は分かるらしい。俺たちが掃除している周囲に数十匹ぐらいいて、一部を除いて掃除っぽいことをしている。
怜司のやつは彼らに指示が出せるらしい。どうやって意思の疎通をしているかしらないが、小人たちは怜司に従っていた。彼らはいつの間にかこの施設に住み着いていたらしいが、彼らが従うのは怜司だけのようだ。
自分で言っていてなにがなんだか分からない。だが、とにかくそういうことで、怜司は小人を使役して掃除をさせていた。本当に役に立ってるかは大いに疑問だが。
疲労の溜まってきた腰を逆方向に折りながら、俺は怜司を見た。単調な作業を、嫌な顔ひとつせずに続けている。
この世界にきてから、以前と比べて変化した部分は二つ。どちらも怜司によってもたらされたものだった。変化の片方は、俺にとって幸福そのもので、そこは感謝している。
だがそれを差し引いても、俺はこの男が好きではなかった。
「怜司殿に雄二殿。掃除でござるか」
唐突に、真上から声。続けて、俺たちの前に影が降り立つ。
現れたのは小柄な少女だった。一四〇から一五〇センチの間ぐらいの小さな背丈に黒装束。黒い頭巾の隙間から白い髪が覗いている。口元も黒い布地で覆っていて、目元だけが表へと出ていた。俺たちの世界でいうところの、忍者そっくりの格好だった。
この子は十兵衛という。なんでもこちらの世界に来た直後の怜司と出会い、それ以来付き従っているらしい。名前が男っぽいのはこう見えてなにかの師範代だったか党首だったかで、引き継いだものだと以前言っていた。
年齢は十代前半と言っていたような気がする。異世界人であるために、見た目から年齢が推測しづらい。
「あぁ、俺が誘ったんだよ。たまにはどうだ、って」
俺が口を開こうとしたとき、怜司が先に答えた。
「ふむ。たまには拙者も手伝うでござる」
そう言った十兵衛の足元から煙が吹き出し、晴れたときには箒を持っていた。ますます忍者っぽい。
二人から三人に増えて掃除を続けていると、そこにまた別の少女がやってきた。
十兵衛より少しは伸びた背に、袴姿と草履。群青色の髪を左右で房にしていて、毛先が胸近くまできている。
こっちの子は紅葉くれはという。まだ十四、五の少女だがここの傭兵だそうだ。戦場では長槍をぶん回しているらしいが、とても想像がつかない。この子はこの子で、怜司に何故だか懐いている。
「わたしも、手伝う」
ゆっくりと、しかしはっきりとした声で紅葉はそう言って、箒を手に持った。
「お、ありがとう。じゃあ紅葉はあっちのほうを掃いてくれるか?」
怜司が指差した方向を見ると、彼女は「わかった」と言って小さく頷いた。
そしてなにを思ったのか、床に箒の先端を押し付けると身を軽く屈め、爆走! 埃の軌跡を残しながら、瞬く間に紅葉の背中が数十メートル先に到達する。そこからさらに加速。あまりの速さに道中にいた小人たちが、突風に煽られたかのように吹き飛ばされていく。ついでに埃も吹き飛んでいる。これでは掃除の意味がない。
呆然としている俺たちの脇を、別の風が走り抜けていく。十兵衛が箒を持ったまま疾走していた。紅葉以上の加速を見せて、一秒も経たないうちに彼女に並んでいた。
「紅葉殿。それでは掃除にならんでござる。もっとゆっくり丁寧にしなくては」
「……そうなの?」
十兵衛の言葉を聞いて紅葉が急停止。草履で通路が擦られ、車でいうところのブレーキ痕ができあがっていた。十兵衛は減速せずに跳躍。壁から天井に跳ね上がり、さらに逆さになって天井を蹴り反転。見事な三点飛びで、紅葉の隣に着地した。
二人が駆け抜けた周辺にはぶっ倒れた小人たちが散乱。まるで戦場のようだったが、俺たちがいるのはただの通路で、やりたいのは敵の一掃ではなく汚れの一掃だ。
「……人間びっくりショーだったな」
「……ああ」
怜司と俺は開いた口がなかなか塞がらなかった。怜司は驚愕を通り越して呆れ顔になっていたが、俺もきっと同じような顔をしているのだろう。こいつと同じというのが腹立たしいが、こればかりは仕方ない。
モップをかけながら、通路を端から端へと往復運動をする。一時間しかやっていないのに、すでに腕が痛かった。怜司は俺と同じぐらい細身にも関わらず、慣れているせいか平気そうだ。
足元に感触。視線を落とすと、俺の足に小人がぶつかってきていた。尻餅をついていたが、起き上がると手に持った極小のモップで掃除を再開。
ファンタジーな世界らしく、この世界にはこういった小人がいる。造形はほぼ人間だが二頭身になっていて背丈は五センチ程度。なんだかよくわからない鳴き声をするが、こっちの言葉は分かるらしい。俺たちが掃除している周囲に数十匹ぐらいいて、一部を除いて掃除っぽいことをしている。
怜司のやつは彼らに指示が出せるらしい。どうやって意思の疎通をしているかしらないが、小人たちは怜司に従っていた。彼らはいつの間にかこの施設に住み着いていたらしいが、彼らが従うのは怜司だけのようだ。
自分で言っていてなにがなんだか分からない。だが、とにかくそういうことで、怜司は小人を使役して掃除をさせていた。本当に役に立ってるかは大いに疑問だが。
疲労の溜まってきた腰を逆方向に折りながら、俺は怜司を見た。単調な作業を、嫌な顔ひとつせずに続けている。
この世界にきてから、以前と比べて変化した部分は二つ。どちらも怜司によってもたらされたものだった。変化の片方は、俺にとって幸福そのもので、そこは感謝している。
だがそれを差し引いても、俺はこの男が好きではなかった。
「怜司殿に雄二殿。掃除でござるか」
唐突に、真上から声。続けて、俺たちの前に影が降り立つ。
現れたのは小柄な少女だった。一四〇から一五〇センチの間ぐらいの小さな背丈に黒装束。黒い頭巾の隙間から白い髪が覗いている。口元も黒い布地で覆っていて、目元だけが表へと出ていた。俺たちの世界でいうところの、忍者そっくりの格好だった。
この子は十兵衛という。なんでもこちらの世界に来た直後の怜司と出会い、それ以来付き従っているらしい。名前が男っぽいのはこう見えてなにかの師範代だったか党首だったかで、引き継いだものだと以前言っていた。
年齢は十代前半と言っていたような気がする。異世界人であるために、見た目から年齢が推測しづらい。
「あぁ、俺が誘ったんだよ。たまにはどうだ、って」
俺が口を開こうとしたとき、怜司が先に答えた。
「ふむ。たまには拙者も手伝うでござる」
そう言った十兵衛の足元から煙が吹き出し、晴れたときには箒を持っていた。ますます忍者っぽい。
二人から三人に増えて掃除を続けていると、そこにまた別の少女がやってきた。
十兵衛より少しは伸びた背に、袴姿と草履。群青色の髪を左右で房にしていて、毛先が胸近くまできている。
こっちの子は紅葉くれはという。まだ十四、五の少女だがここの傭兵だそうだ。戦場では長槍をぶん回しているらしいが、とても想像がつかない。この子はこの子で、怜司に何故だか懐いている。
「わたしも、手伝う」
ゆっくりと、しかしはっきりとした声で紅葉はそう言って、箒を手に持った。
「お、ありがとう。じゃあ紅葉はあっちのほうを掃いてくれるか?」
怜司が指差した方向を見ると、彼女は「わかった」と言って小さく頷いた。
そしてなにを思ったのか、床に箒の先端を押し付けると身を軽く屈め、爆走! 埃の軌跡を残しながら、瞬く間に紅葉の背中が数十メートル先に到達する。そこからさらに加速。あまりの速さに道中にいた小人たちが、突風に煽られたかのように吹き飛ばされていく。ついでに埃も吹き飛んでいる。これでは掃除の意味がない。
呆然としている俺たちの脇を、別の風が走り抜けていく。十兵衛が箒を持ったまま疾走していた。紅葉以上の加速を見せて、一秒も経たないうちに彼女に並んでいた。
「紅葉殿。それでは掃除にならんでござる。もっとゆっくり丁寧にしなくては」
「……そうなの?」
十兵衛の言葉を聞いて紅葉が急停止。草履で通路が擦られ、車でいうところのブレーキ痕ができあがっていた。十兵衛は減速せずに跳躍。壁から天井に跳ね上がり、さらに逆さになって天井を蹴り反転。見事な三点飛びで、紅葉の隣に着地した。
二人が駆け抜けた周辺にはぶっ倒れた小人たちが散乱。まるで戦場のようだったが、俺たちがいるのはただの通路で、やりたいのは敵の一掃ではなく汚れの一掃だ。
「……人間びっくりショーだったな」
「……ああ」
怜司と俺は開いた口がなかなか塞がらなかった。怜司は驚愕を通り越して呆れ顔になっていたが、俺もきっと同じような顔をしているのだろう。こいつと同じというのが腹立たしいが、こればかりは仕方ない。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
箱庭から始まる俺の地獄(ヘル) ~今日から地獄生物の飼育員ってマジっすか!?~
白那 又太
ファンタジー
とあるアパートの一室に住む安楽 喜一郎は仕事に忙殺されるあまり、癒しを求めてペットを購入した。ところがそのペットの様子がどうもおかしい。
日々成長していくペットに少し違和感を感じながらも(比較的)平和な毎日を過ごしていた喜一郎。
ところがある日その平和は地獄からの使者、魔王デボラ様によって粉々に打ち砕かれるのであった。
目指すは地獄の楽園ってなんじゃそりゃ!
大したスキルも無い! チートも無い! あるのは理不尽と不条理だけ!
箱庭から始まる俺の地獄(ヘル)どうぞお楽しみください。
【本作は小説家になろう様、カクヨム様でも同時更新中です】
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
転生 上杉謙信の弟 兄に殺されたくないので全力を尽くします!
克全
ファンタジー
上杉謙信の弟に転生したウェブ仮想戦記作家は、四兄の上杉謙信や長兄の長尾晴景に殺されないように動く。特に黒滝城主の黒田秀忠の叛乱によって次兄や三兄と一緒に殺されないように知恵を絞る。一切の自重をせすに前世の知識を使って農業改革に産業改革、軍事改革を行って日本を統一にまい進する。
道具屋探偵ファンタジア ~古道具を売りに行ったら探偵の助手として雇われました~
荒久(あららく)
ファンタジー
エドガー・リンネは王立大学に通う貧乏学生、19歳。
ある日、手持ちの生活費が底を尽きかけ、道具屋に古着を売りに行ったことから、不思議な兄妹と出会う。
兄の名前はエミル、妹の名前はノエル。
エミルが言うには「エドガーが持ち込んだ古道具が泣いていて、そのせいでノエルが苦しんでいる」。そしてエドガーは古道具の泣き声を止める手伝いをする羽目になり――?
ファンタジー世界が舞台の日常ミステリー。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる