6 / 28
第1章:むかつくので殴りますね
6.
しおりを挟む
王宮に到着したリオは、ミルスに案内されるままに、共に廊下を歩いていた。
王宮の兵士や使用人たちが、彼女に対してうやうやしく頭を下げ、礼を取る。
平民のリオには、居心地の悪い空間だ。
そのままミルスから、大きな部屋の中に招かれ、リオは辺りを見回した。
リオが見たこともないような、見事な調度品が並んでいた。
王族の部屋に飾る調度品だ。見ただけで『高そう』と思わせるオーラを持っている。
そんな部屋の片隅には、リオの私物が固めておいてあった。
その場所にリオは慌てて駆け寄っていく。
荷物の中から銀のペンダントを探り出し、安心したようにその場にへたりこんでいた。
「よかった~。これが捨てられていたらどうしようかと思ってたの」
座り込むリオの背後から、ミルスが歩いてきて語りかける。
「お前の事情は聴いていたからな。
何が大切な物かもわからんから、とにかく全て余さずここに運び込ませた。
それはそんなに大切な品か?」
リオはペンダントを胸に抱え込みながら応える。
「お母さんの形見よ。
お父さんから送られた思い出の品だと言って、お母さんは常に身に着けていたわ。
今では唯一、私の手元に残った二人の生きた証よ」
「そうか……この部屋の化粧台はお前のための物だ。
そこの宝石箱を使うといい」
リオは振り向かずにうなずいた後、立ち上がって化粧台に歩み寄った。
宝石箱を探り当て、その中に大切にペンダントをしまい込んだ。
蓋を閉じた後、リオはミルスに振り返り尋ねる。
「私は今夜、これからどうなるの?」
「まずは着替えだな――おい、手伝ってやれ」
ミルスが背後に控える従者に声をかける。
侍女たちがリオを取り囲み、別室に案内していった。
ミルスも別の部屋に向かうと同時に、侍女たちがその後に付いて行った。
その背後から「一人で着替えられますから!」と叫ぶリオの声が聞こえた。
ミルスは微笑まし気に笑みを浮かべていた。
別室から出て来たリオは、煌びやかな白いシルクのドレスに身を包んでいた。
先に着替え終わったミルスも、煌びやかな青いスーツに身を包んでいる。
「なんでこんな服を着せられるのよ……。
窮屈だし歩き辛いし、これから何が起こるの?」
疲れ切った様子のリオに、ミルスが微笑んだ。
「案外、それなりに見えるもんだな。
――これからお前を、父上たちに紹介しなければならん。
国王の前に出るんだ。それなりの服装は求められる」
「国王陛下?! 私、礼儀作法なんて全く知らないわよ?!」
ミルスが苦笑してそれに応える。
「お前の事情は父上にも伝わっているはずだ。
今夜はお前の不作法を咎める者など居ない。安心しろ」
リオが不安げな面持ちで尋ねる。
「今夜は……ってことは、明日からは不作法を怒られるってこと?」
「おそらく明日から礼儀作法の教師が付く。
学院から戻ってきて講義を受ける事になるだろうな。
しばらくは大丈夫だろうが、大目に見てもらえる期間はそれほど長くはない」
「うぇ~……」
憂鬱な顔でリオは項垂れた。
平民として生まれ育ったリオに取っては、窮屈極まりない生活の始まりだ。
望んで王族になった訳でもないのに、学校の勉強以外で覚えなければならない事が増えた。
その上、礼儀作法だ。日々の振る舞いすべてに気を配らなければならなくなる。
「そんなに心配すんな。
王宮で振る舞いに気を付けていればいいだけだ。
学院やこの部屋に入ってる間は、咎める者などいない。
――さぁ、行こう。父上たちがお待ちだ」
ミルスに同伴され、リオは歩き出した。
淑女の衣装で同伴される――生まれて初めての経験だ。
高いヒールによたよたとしていて、歩き辛さに四苦八苦していた。
ミルスはそんなリオに苦笑を浮かべる。
「悪いな、俺も淑女を同伴するのには慣れてないんだ。
もっと巧く導いてやれると良かったんだが」
「仕方ないわ。後はもう、なるようになるしかないもの」
互いに不慣れな二人は、王宮のホールを目指して歩いて行った。
王宮の兵士や使用人たちが、彼女に対してうやうやしく頭を下げ、礼を取る。
平民のリオには、居心地の悪い空間だ。
そのままミルスから、大きな部屋の中に招かれ、リオは辺りを見回した。
リオが見たこともないような、見事な調度品が並んでいた。
王族の部屋に飾る調度品だ。見ただけで『高そう』と思わせるオーラを持っている。
そんな部屋の片隅には、リオの私物が固めておいてあった。
その場所にリオは慌てて駆け寄っていく。
荷物の中から銀のペンダントを探り出し、安心したようにその場にへたりこんでいた。
「よかった~。これが捨てられていたらどうしようかと思ってたの」
座り込むリオの背後から、ミルスが歩いてきて語りかける。
「お前の事情は聴いていたからな。
何が大切な物かもわからんから、とにかく全て余さずここに運び込ませた。
それはそんなに大切な品か?」
リオはペンダントを胸に抱え込みながら応える。
「お母さんの形見よ。
お父さんから送られた思い出の品だと言って、お母さんは常に身に着けていたわ。
今では唯一、私の手元に残った二人の生きた証よ」
「そうか……この部屋の化粧台はお前のための物だ。
そこの宝石箱を使うといい」
リオは振り向かずにうなずいた後、立ち上がって化粧台に歩み寄った。
宝石箱を探り当て、その中に大切にペンダントをしまい込んだ。
蓋を閉じた後、リオはミルスに振り返り尋ねる。
「私は今夜、これからどうなるの?」
「まずは着替えだな――おい、手伝ってやれ」
ミルスが背後に控える従者に声をかける。
侍女たちがリオを取り囲み、別室に案内していった。
ミルスも別の部屋に向かうと同時に、侍女たちがその後に付いて行った。
その背後から「一人で着替えられますから!」と叫ぶリオの声が聞こえた。
ミルスは微笑まし気に笑みを浮かべていた。
別室から出て来たリオは、煌びやかな白いシルクのドレスに身を包んでいた。
先に着替え終わったミルスも、煌びやかな青いスーツに身を包んでいる。
「なんでこんな服を着せられるのよ……。
窮屈だし歩き辛いし、これから何が起こるの?」
疲れ切った様子のリオに、ミルスが微笑んだ。
「案外、それなりに見えるもんだな。
――これからお前を、父上たちに紹介しなければならん。
国王の前に出るんだ。それなりの服装は求められる」
「国王陛下?! 私、礼儀作法なんて全く知らないわよ?!」
ミルスが苦笑してそれに応える。
「お前の事情は父上にも伝わっているはずだ。
今夜はお前の不作法を咎める者など居ない。安心しろ」
リオが不安げな面持ちで尋ねる。
「今夜は……ってことは、明日からは不作法を怒られるってこと?」
「おそらく明日から礼儀作法の教師が付く。
学院から戻ってきて講義を受ける事になるだろうな。
しばらくは大丈夫だろうが、大目に見てもらえる期間はそれほど長くはない」
「うぇ~……」
憂鬱な顔でリオは項垂れた。
平民として生まれ育ったリオに取っては、窮屈極まりない生活の始まりだ。
望んで王族になった訳でもないのに、学校の勉強以外で覚えなければならない事が増えた。
その上、礼儀作法だ。日々の振る舞いすべてに気を配らなければならなくなる。
「そんなに心配すんな。
王宮で振る舞いに気を付けていればいいだけだ。
学院やこの部屋に入ってる間は、咎める者などいない。
――さぁ、行こう。父上たちがお待ちだ」
ミルスに同伴され、リオは歩き出した。
淑女の衣装で同伴される――生まれて初めての経験だ。
高いヒールによたよたとしていて、歩き辛さに四苦八苦していた。
ミルスはそんなリオに苦笑を浮かべる。
「悪いな、俺も淑女を同伴するのには慣れてないんだ。
もっと巧く導いてやれると良かったんだが」
「仕方ないわ。後はもう、なるようになるしかないもの」
互いに不慣れな二人は、王宮のホールを目指して歩いて行った。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました
かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中!
そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……?
可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです!
そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!?
イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!!
毎日17時と19時に更新します。
全12話完結+番外編
「小説家になろう」でも掲載しています。

もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない
もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。
……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。
元バリキャリ、マッチ売りの少女に転生する〜マッチは売るものではなく、買わせるものです
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
【マッチが欲しい? すみません、完売しました】
バリキャリの私は得意先周りの最中に交通事故に遭ってしまった。次に目覚めた場所は隙間風が吹き込むような貧しい家の中だった。しかも目の前にはヤサグレた飲んだくれの中年男。そして男は私に言った。
「マッチを売るまで帰ってくるな!」
え? もしかしてここって……『マッチ売りの少女』の世界? マッチ売りの少女と言えば、最後に死んでしまう救いようがない話。死ぬなんて冗談じゃない! この世界で生き残るため、私は前世の知識を使ってマッチを売りさばく決意をした――
※他サイトでも投稿中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる